アニメのてきとー感想日記 2023年
アニメのてきとー感想日記トップへ シャドールームに戻る
9月18日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「10話 好きな子と文化祭の日に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
小村くんは十分にイケメンだと思うが、まー、アニメキャラなんてブサイク意外みんな美形側に属するけど
三重さん毎朝ココア飲んでるのか。なんかうらやましい
お父さんめっちゃ三重さんに甘そう
中学生男子がめっそうもないってあんまり言わない気がする(誰も言わない気もする
やっぱり予告の小村くんの挙動不審っぷりが一番面白い
- 白聖女と黒牧師「10話 ふたりの気持ち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いくらだらけても床に落ちるのはNG
こう見ると、聖女って仕事してないな、ローレンスが働き過ぎてる分
二人っきりでひたすらイチャコラしてる
ようやくローレンスがデレてきた
聖女にもつぺちぺちかわいい
突然のお世話されたいという被介護宣言
来客想定して4人分作ってたな、あの様子は
9月17日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「23話 坊ちゃんとアリスと魔術学校」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ダレスって相当歳取ってるよな〜。ウォルターは恋愛対象になるんだろうか。大人と子供以上に年の差あると思うんだが
いつも登場人物多くないけど魔術学校だと途端に増えるな。
二期は、坊ちゃんの呪いを解くため、確実に先に進んでいる感があって良いね。終わりが近づいていることにもなるけど
- 英雄教室「10話 俺よりうまいやつに逢いに行く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイ時点でよくわからん
なんかトリコみたいな世界になった
めっさカツカレー食いたくなる回だった。いい最終回だった(最終回じゃないはずだけど)
- アンデッドガール・マーダーファルス「11話 狼の棲家」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人狼達かわいいな。男いないのか百合村か
つがいがいないのに、若い子多いな。どうなってんだろ、単性生殖?
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「8話 」
- 贄姫と獣の王「22話 逃亡と法官の野望」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ショックだろうなぁ、宰相さん立ち直れるかな
真実に嘘を混ぜてるから、みんな信じちゃうよな
アヌビスはセトに付くのか
ラント良いね、元々サリフィの騎士だったわけだし一貫してる
アミト姫かわいい、ヨルムンガンドとくっつけ
王様に戻れなくてもついてきてくれるとか、真の忠臣だな、ヨルムンガンド
OPもEDもバックで流したか。フル尺にするとカットする場合多いけど、カットしなかったのは良い。
シュートカットでかっこよくなった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「10話 憎しみは過去に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんな猫にしちゃう攻撃、強い
裏切ったからアノスに殺されたい、か。
- もののがたり 第二章「24話 火花」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
婆様の中の人の喉が心配になる
なんでもしまっちゃうおじさん復活。それでもくしげはしゃべらない
惜しいキャラを亡くした
婿殿って呼ばれた、もう付喪神公認カップルじゃん
- てんぷる「10話 ちょっとムラムラしただけだから」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバン長かった、だいたい神楽のせい
結月はなんかの能力者だろ、米俵何キロあるんだろ、歩くと地面が揺れてた。
9月16日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「11話 兵と友」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ピアスのやつ、やたら強いな
致命傷くらってすぐ消えるキャラと、ちょっと生き残って、遺言遺したり、道連れにしたりできるキャラがいる違いはどこなんだろう
- Lv1魔王とワンルーム勇者「12話 勇者 土に塗れる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フレッドは本職僧侶なのに攻撃魔法多彩すぎる
マキシマムドライブの有効時間やたら長いな。時間明言されてなかったけど
窮地に登場する魔王様の顔イケメン
土下座主人公かっこいいわ、やるときはやる男
- うちの会社の小さい先輩の話「9話 2人っきりでしたいこと・・・」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
社内でチュー以上のことするつもりか
そしてロッカーの中で高度なプレイをする二人
もう名前呼び、主任と姉付き合え
ポニテの同僚(名前知らん)の出番もっと増やして
めっちゃ勇気出して告白しようとしたのに恋愛フラグを見事にへし折る先輩…バカバカのアホアホがいたせいで
Cパートに魔法少女しおりん、しかも2話分もやるとか。気合い入ってるね。思ったより面白かった、続いたし
- スプリガン「10話 水晶髑髏(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新生ナチスドイツを再建するとか、昔の作品っぽい
あんなに筋肉ムキムキなのに素早いのか。強化人間だから速いのか
中の人が子安だからといって、朧が強キャラ過ぎる
9月15日(金)のアニメ
- AIの遺電子「9話 正しい社会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
定刻±3秒に入室w面白くなってきた、厳しい学校だな
バーチャル組み体操。保護者にとっては理想的
パーマくんは統合思念体だからな
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「32話 渋谷事変」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
驚いてるバッタの呪霊かわいい
9月14日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「22話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「10話 〜薄情王女は潜入する〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
瞬間移動便利すぎる。自分も移動できるし犯人も飛ばせる、空中とかに飛ばせばそのまま殺せそう
鎖を切るどころか、弾丸を簡単にはじいた。正にラスボスチート
- デキる猫は今日も憂鬱「10話 デキる猫は留守番がデキる?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイ留守番がデキる?、疑問形なのな。
アルハラ対処要員w酷いな
諭吉は電話できるのだろうか
たった一泊の外泊で諭吉のありがたみがわかってしまうという、もうこの人はこの猫がいないと生きていけない
割烹着女子かわいい
諭吉の料理には何が入ってるんだろうか、1日で禁断症状出るということは
一方的に依存しているかと思いきや、共依存の関係だったか
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「10話 この気持ち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
せっかく魔王に質問できるのに、聞く事は不能の治し方
学校で酒飲んで良いのか、魔王で先生だからありなのか
ジュリも酒豪の素質が
フィッツ先輩「僕は男だよ〜」がかわいすぎた
9月13日(水)のアニメ
- Helck「9話 蛮族トースマン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
わたしのしんぱいしょー!
リアルでorzをするヴァミリオちゃん
ヘルクさんや懲らしめてやりなさい、水戸黄門かな
今回は珍しく少しピンチになったな
- わたしの幸せな結婚「11話 母が遺したもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完全に産む道具だな。息子も種付けのためとしか期待されてない
旦那さま一人だと大丈夫だったろうけど、仲間をかばって傷つく展開もあるんだな
そして能力復活。もしこの木が切り倒されてたら美世の能力は一生戻らなかったってことかな
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「10話 胃袋の果てに」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シュイ(大食い大会優勝の女の子)かわいいな
なんだかんだいい話だった
- ホリミヤ -piece-「11話 チョコレート」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
沢田さんかわいい
ここから百合が始まるのか、良き。そして井浦の事を考えると…不憫
9月12日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「11話 古城の決戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ライザのぐぬぬかわいい
クラウディアが優秀過ぎた
あんな固そうな鱗に攻撃通るのか、めっちゃ斬れるな父さんの剣
みんなの連携の勝利っぽいのが良かった。ちゃんとみんな見せ場があった
- 七つの魔剣が支配する「10話 主従(マスターアンドナイト)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さきっちょだけさきっちょだけ決闘させて、状態
このおっさん1年生かよ老けすぎ
不殺の呪い半掛けって、半殺しOKってことかな
最強と言われるだけあって強いな、おっさん
教科書が頬をえぐったぞって、良いセリフだな
日常もいいけど戦闘シーンが見てて楽しい、いいアニメ
- SYNDUALITY Noir「10話 Drifters' pride」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
9月11日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「9話 好きな子にお願いされた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三重さんの髪型(メイショウワカンナイケド)
キスをするような関係性って思われてるってことだぞ
小村くんの心の声はいつもキモいなぁ(褒め言葉)
今回はポニテ三重さん率高くて私得だった
- 白聖女と黒牧師「9話 聖女の加護」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デレデレぺちぺちセシリアかわいい
あの2人がまだ出てくるのはうれしい
9月10日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「22話 坊ちゃんとアリスと空飛ぶほうき」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
友達の家に泊まるだけなのに働こうというカフの考えはエラいなぁ
ずっと苦しめてる呪いをかけたシャーデーと仲良くなりたいという発想になってる坊ちゃんはお優しいこと
しかも恋人の母親を眠らせた犯人でもあるしな
次回から魔術学校編が始まるのかな。無職転生かな
- 英雄教室「9話 超生物討伐委員会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
負け犬共のゆっくり白頭
シャワーシーンなのに湯気が薄い、乳首もないけど
EDキャンセルで続いた。だまされた
- アンデッドガール・マーダーファルス「10話 霧の窪地」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人狼は品種改良で強くなるのか
スタイリッシュアクション
しずくさんは生きているだろう、たぶん。
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「8話 」
万策尽きて休み
- 贄姫と獣の王「21話 和平と秘密の暴露」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
飛行石の洞窟かな?
恐れていた最悪の状況になってしまった。どう乗り切るんだろう
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「9話 二千年後に祈りを込めて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
白黒の回想の中で、血の色と頬の赤らめだけ色が付くのは良い演出
結婚するなら、ちゃんと結婚式をしろという魔王の教え
夫を振り向かせるために命を賭ける妻
初めて主君の魔王より妻を選んだ
死んで初めて色が付く演出が。そしてまたモノクロへ。つれぇわ
- もののがたり 第二章「23話 神楽」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
つくもがみをモノごと消せちゃうのか、現人神ちゃんは
ピンチに婚礼調度勢揃いは熱い
- てんぷる「9話 餅つきってえっちだよね」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
目潰しって目を洗えば治るものなんだろうか
海月ちゃんはかわいいなぁ
赤神「抱かせてください!」で拒否しない結月
9月9日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「10話 ヒーローとトリック」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリッ子つむぎちゃんは中学生なのか、てっきり小学生かと
同じ数字で勝てるとか、このゲームイマイチルールがわからん
チートに対してチートで勝利
よくわからんけど盛り上がってきた
- Lv1魔王とワンルーム勇者「11話 レオvsフレッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ユリアは魔法使いといいつつ、やたら肉体派な見た目ですね、筋肉凄い
魔王の羽根の模様キモい。目がたくさん
- うちの会社の小さい先輩の話「8話 良い子は寝る時間ですよ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
閑散期だとはいえ、同じ部署の4人が同じ日に同時に有給ってさすがにマズイ気がする
先輩ドエロい水着着てんな、隠すなら最初からそんな水着着てくるなって話だ
早川さんも先輩ほどじゃないけどでかいな
布団4枚あるとか、男女同室なのか
妄想で唐突に姉にギャラ発生と思ったら、現実でも姉に電話、赤飯からの式場選びに進展
- スプリガン「9話 水晶髑髏(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かなり若く見えたのに高校教師なのか、今回のヒロイン。声もしゃべり方もなんかJKっぽい
ドイツの科学力は世界一ぃぃぃ!ってか
9月8日(金)のアニメ
- AIの遺電子「8話 告白」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
糖分補給しすぎだろしかも早すぎる、血糖値上がりすぎる
先生パーフェクトコミュニケーション。味はダメだったんだな。イケメンだな
ヒューマノイドは太ったり痩せたりするのかな。老化するし限りなく人間っぽいのでしそうではある
今回のリサやたらかわいい
明るい恋バナかと思いきや、予想外に重い話だった
須藤先生ホントに良い人だな
この話もどっちを選んだかも教えてくれないのか〜きついぜ。視聴者に委ねてるんだろうけど
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「31話 宵祭り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エヴァかと思ったらグレンラガンの最終決戦だった件
とにかくロボアニメで良い
Aパートで終わって、Bパートは絶望なんだが
9月7日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「21話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「9話 〜残酷王女と罪人〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どっちも小さい子供かと思ったらお姉ちゃん(セフェク)けっこう大きかった
自分の気持ちを言語化できない重度なツンデレ
中の人の演技が良かった。泣ける
- デキる猫は今日も憂鬱「9話 デキる猫は懐かれる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完全によっぱらい介護されとる、至れり尽くせり過ぎる。これは結婚できない
あの模様は汚れだったのか。まさかの白猫、けっこう美猫だった
ガチストーカーが社内にいた
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「9話 白い仮面」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シルフィ、正体を明かしちゃいけない呪いとかかけられてるのかと思ってた
他にも転生者いたのか。いや、転生者じゃなくて転移者か。一期の1話とか昔過ぎて覚えてない
いきなり怒っても、理由を聞いて沈められるのはシルフィの理性凄いな。あと普段おとなしい子が怒ると怖い
9月6日(水)のアニメ
- Helck「8話 大陸へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔女さん美人だな
みかこしの「ついてきちゃダメだろが!」「だろが!」好き
- わたしの幸せな結婚「10話 夏の桜、そして過ち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結界の張り方だけ教えろって話だよな
暴走した薄刃の異能者は誰が止めるんだろうねぇ
いいぞ姉ちゃん、良く言った
次回は美世ママの昔話か
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「9話 理想の英雄未満」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ハッコン睡眠機能ついてるんだ
寝てる間は自販機機能もスリープなのかな
コミュ障の勇者強いな。コミュ障だけど
- ホリミヤ -piece-「10話 やきもち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
飛ばしてくるハートが見えるのか宮村
渡部のにおいをかぎわける堀さん、能力者カップル
殴られる事を期待する堀さんって一体
生理が来なくなる事したんですかねぇ
とてもめんどくさい女
良いイチャイチャだった
9月5日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「10話 討伐隊を追って」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あんな竜の討伐とか、誰か犠牲者出るな
親父がツンデレだった、良く切れる剣を鞘なしで持つのはちょっと怖い
- 七つの魔剣が支配する「9話 迷宮探索(エクスプロア)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の扱いに慣れている主人公
子宮に蓋をしたり、魔力を貯めたり出したり、エロいな
工房まで行く道のりが長すぎる。気軽に来れないな
剣華団、鉄華団を思い出す
- SYNDUALITY Noir「9話 Legendary hero」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
寝てばかりいるノワール、猫かな?、確かにちょっと猫っぽい
新キャラのメイガスかわいい
- デキる猫は今日も憂鬱「8話 デキる猫は心配が多い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週休んだ分、配信日時がいつもと違ってた。今週はもう一回あるはず
諭吉ってオスだったのか、まぁ福沢諭吉も男だし。でもママっぽい
鈍ってあの強さなのか、昔はどんだけ強かったんだ
ゴミ集積場のヤバイ物質を吸い込んででかくなったのかな、諭吉
9月4日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「8話 好きな子と校外学習へ行った」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
小村=三重さんの専属介護士
もう一個めがね買ってめがね3つに増やして、家に1つ、予備を常にカバンに入れて、もう1つをかければ万事解決じゃね?
と思ってたら伊達めがねというトラップ
三重さんがめがね忘れろって毎日願ってるとか、小村の呪いかな?
職員室前でなんてことしてるんだ、こいつら
なんという甘さだ
予告の小村くんが一番キモかった
- 白聖女と黒牧師「8話 フレデリカの遺したもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アクセサリーを彼氏に付けさせる店員有能
上田さんには薄幸キャラがよく似合う
9月3日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「21話 坊ちゃんとアリスと二度目の記念日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
坊ちゃんとアリスが会ってから2年か、意外と短い
- 英雄教室「8話 人間未満」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
保護欲をかき立てられるではなく性欲だろ、この見た目は
目的ブレイドの抹殺なのに、降参したら攻撃しないのか
ソフィーとイオナキャラかぶってる、確かにそれは思ってた
無表情クールキャラ同士の百合カップル誕生か
合法ロリマザーに拳と土下座で解決、一話完結でよくまとまってて良かった
- アンデッドガール・マーダーファルス「9話 人狼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバン暗すぎる。前回の戦闘も暗かったけど
ロリコン狼だな、犠牲者少女ばっかし
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「7話 SA オブ ザ デッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
しずかちゃんはクソみたいな親父の影響であんなカタカナ用語しゃべるようになったのか
今回はほとんどカタカナ用語しゃべらなかったけど
いい最終回だった。金髪のポニテの子はまだか
- 贄姫と獣の王「20話 親書と禁忌の魔女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やはりサリフィの髪型かわいい
あぁ、魔女ははやみんだったか、低いんで気付かなかった(ロリで気付いた)
アナスタシアの愛称ってアーシャなのか、なんか日本人だと略すと
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「8話 魔王のいない魔族の国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
剣の腕はレイよりシンの方が上か
うたかたの夢だとわかっていても助けちゃう魔王様
細かい事はわからんがいい話だった
- もののがたり 第二章「22話 来迎」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
椿はホントうれしそうに戦うね
回想シーン連発。
唐傘の3体のうち1体が仇確定か、それがわかってても暴走しない兵馬は成長したな
- てんぷる「8話 カメを見るとは縁起がいい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
海月ちゃんがプロポーズしとる、そして合意と
婚姻届けとかガチだった
数珠の交換というこっちも実質結婚、重婚だね
9月2日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「9話 闘争と掃討」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
学校行かないで引きこもってゲームばっかりこのロリの将来が気になる
相手の攻撃をねじ曲げるとか、アクセラレーターかな?
うむ、さっぱりわからん
- Lv1魔王とワンルーム勇者「10話 勇者の葛藤」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勇者はヒモだったか…ボート代に5万も渡す魔王
バドミントンで死ね〜とか言ってる
この二人の戦いは気になる
- うちの会社の小さい先輩の話「7話 本当にいらないんですか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大人でドヤ顔してる先輩かわいい
シャンプーの匂いが違うことに気付くのはそこまでキモくはないと思うが
変態同士の恋愛頭脳戦
モテ男の見本市w主任ってモテるんだな
3歳の弟の画像がスマフォに入ってる姉も相当ブラコンだな。アルバムを撮ったんだろうけど
直で写真欲しいって言えたのは凄い進歩だ
姉は薬剤師なのか
- スプリガン「9話 (前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
9月1日(金)のアニメ
- AIの遺電子「8話 」
理由はわからんが、休みらしい
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「30話 そういうこと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミミズ人間4の話が無駄に理解できた
メカ丸は完全にロボアニメの主人公っぽい
8月31日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「20話 勇者、故郷に惑う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔王とエミリアの世界は中世ぐらいなのかな。現代日本に慣れると住みづらそう
ずーっと気になってたことなんだけど、アラス・ラムスのことをアルス・ラムスって言ってる人とアラス・ラムスって言ってる人がいてなんかもにょる
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「8話 〜無礼王女と裁き〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
農民かと思ったらヒーラーだった件
顔色が変わりすぎ、かわいい
幸せな結婚になれてよかった
キス多いなwなんつープレイだ
アーサーかっけーな。心までイケメンだわ
- デキる猫は今日も憂鬱「8話 デキる猫は」
休みのようだ、来週2話連続放送みたい
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「8話 絶望の婚約者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
来る者拒まずなのに、本気な子は困るのか。意外と誠実。呪いなだけで本人がだらしないわけじゃないからな
呪いのことを話しても付き合うっていうのか
EDでもイチャイチャはできるはず
ドリル作っちゃったよ、グレンラガンかな?
殺さないって約束しといて良かったな、でなきゃ死んでたかも
魔王が正体明かして学校に通う。偶然魔王学院とかぶったな
8月30日(水)のアニメ
- Helck「7話 人間の王」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勇者達よ、やられてしまうとはふがいない(杉田ボイス)、ギャグっぽい
作戦、がんばって倒す
ドラえもん風の言い方やめれw
ギャグとかパロディが多めだったな
- わたしの幸せな結婚「9話 夢に溺れて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異形とかが普通に人間を襲う世界観なのか。異能って超能力があるから不思議じゃないが
自分から寂しいと言ってくれる旦那さま優しい
クソメガネウザいな
なんか実家の問題解決したと思ったら余計に深刻な状態になってるな
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「8話 迷路階層の炎巨骨魔」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公が人間に戻ったら個性がなくなるな
念話機能だけつけてそのまま自販機でいればいいのに
- ホリミヤ -piece-「9話 先生」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
頭がおかしいのを自覚している先生って一体…
頭のおかしい先生複数いるな、人として駄目というか
由紀の萌え袖かわいい
彼氏もちでもJKが来ればいいのか
8月29日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
細いふとももに敏感に反応するコメントw
竜にはフラム無効だったか
軽傷なのに全員意識失うもんかね
- 七つの魔剣が支配する「8話 挑戦者(ライバルズ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
関西弁が存在する異世界か
ナナオが最強だってわかってるんだから、ナナオと決闘して勝てばいいんじゃね
普通に決闘挑んだバカがいた→かませにもならんかった
斬られて砥石に使われたいという女子
- SYNDUALITY Noir「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
8月28日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「7話 好きな子と告白を見てしまった」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一ヶ月1000円の課金じゃ何もできんぞ
小村くんにとって、ソシャゲ=修羅の文化
校歌をアンコールされる機会なんて人生で二度と無いだろう
スク水ポニテ三重さんすばら、水着時間短くない?
- 白聖女と黒牧師「7話 セシリアのなやみごと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会議に行くという珍道中
聖女と呼んではいけないというプレイ開始
首を激しく振ってポニテがほどけてしまう
トラブルが起きると思ったけどそうでもなかった
8月27日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「20話 坊ちゃんとアリスと口づけの窓」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カフが服を買いに行くと言ってファッションショーが見られるかと思ったら、あっさり決まってなんか拍子抜けだった
3つの願いを、呪いを吹っ飛ばすのに使う→呪いが消えたのを確かめるのに使う→呪いを元に戻す、無駄だわ〜、坊ちゃんらしいけど
- 英雄教室「7話 ローズウッド学園の青春」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アーネストがヒロインにあるまじき顔してる
国王が全ての元凶だなwこいつはろくでもない、全裸国王を増やすな
あんだけ裸になるのを嫌がってたのにお菓子を食ってあっさり全裸をさらすアーネスト
- アンデッドガール・マーダーファルス「8話 夜宴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦闘中に百合が始まった
首から下を持ってった犯人と遭遇
この世界の切り裂きジャックは改造人間だったか
メイドがエロすぎる
いい最終回だった
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「6話 キャンピングカー オブ ザ デッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
論破されてタジタジしてるしずかちゃんかわいい
ゾンビになってなかったブラック会社の上司に遭遇して部下に逆戻りパターン。しっかりしろや
- 贄姫と獣の王「19話 魔族と人間の懸橋」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王に嫌われても王の為に進言するアヌビスの覚悟を感じる
アンブロシア、スプリガンでも出てきたな。すでに残ってない幻の木
そーいや、青と赤の瞳の夫婦なんだな
赤い宝石に青い魔力を込めて紫色になったんだな
宰相さん、たまーに良い人だねw
ポニテサリフィかわいい
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「7話 ただ一振りの剣の如く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
話は完全に忘れてた、アノス様はショタ化してたか
気持ち悪い厄介なこじらせ魔王オタク
- もののがたり 第二章「21話 狂花」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぼたんを守るための布が服になってペアルックになった
互いを信じられる良いカップルになったな
代表メチャクチャ強いじゃん
椿は戦闘狂か、ヒソカタイプ
- てんぷる「7話 パンツは何色だ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンからサブタイ回収
白いパンツもってないからノーパン強制
叩かれてエロい声出すなw
狭いって割に広いサウナだな、布団は狭いけど
数珠に略式と本式があるのか、勉強になるな
結月がかわいかった
8月26日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「8話 グッドナイト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPの厨二病っぽいロリッ子ようやく出てきた、思ってたよりロリだった
- Lv1魔王とワンルーム勇者「9話 決別」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔族の人達ホワイト企業だし、人命尊重してるしいい人達では
恋人すっとばして夫婦になってた
エロい仕事着→水商売の女
大臣の中の人の年齢層高過ぎ、文字通り大物揃い
- うちの会社の小さい先輩の話「6話 本能に抗えない!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冒頭からあざとすぎると思ったら夢落ちだった、さすがにこのハグは妄想度高かった
早川さん、会社の先輩に売り子の手伝いまでさせる深い仲になってたか。主任と付き合え
転生者で夢の中に入れるという主任、何者なんだ
もうなんか最高の理解者なんだから付き合っていいと思うのだが(結婚前提で)
カワイスギクライシス視聴後にみた夢かな
完全に発情期の猫ですね〜
主人公のお姉ちゃんも能力者かな。なにげに能力者多いな
いきなり抱きつかれる事案発生しても動じないな、先輩
お姉ちゃんと先輩はどっちが年上なんだろう
- スプリガン「8話 狂戦士(バーサーカー)(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
何度かリプレイしたが、どうしてバーサーカーを倒せたのかよくわからんかった
ぶった切った部分は奥まっていてナイフで切れるにように見えなかった、そこ斬っても機能停止しないだろ、と思った
それはともかく、思ったよりはやみんのマリア中佐が大活躍でうれしかった
8月25日(金)のアニメ
- AIの遺電子「7話 人間」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒューマノイドに誤られてもねぇ、って思われる人の気持ちもわかる
演出過剰wこれはクレーマーも黙る
結局あのおっさんが転職したか治療したのかの答えもないのか、らしいっちゃらしい
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「30話 」
元々、懐玉・玉折と渋谷事変は間隔が空く予定だったらしい、次回9/1
8月24日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「19話 勇者、泣く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか前回観てるのに話がわからん。
サブタイトルなのに勇者まったく出てこないじゃん、と思ったらCパートにちょっとだけ出てきた
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「7話 〜冷酷王女とヤメルヒト〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ステイルもアーサーも背が伸びたな。
悪いプライドはいつも楽しそうやな
特定の人のところに瞬間移動できるってドラゴンボール式か
上田麗奈さんまた薄幸キャラやってる、残念ながら幸せな結婚できないっぽいけど
- デキる猫は今日も憂鬱「7話 デキる猫はDIYもデキる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
弁当の作画凄い
諭吉のせいで結婚のハードルやたら高くなってそう。普通に諭吉と結婚で良いじゃん
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「7話 獣族令嬢拉致監禁事件」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シルフィの頭のなかルディのことでいっぱいやん
ぴょんぴょんジュリかわええんじゃ〜
泥沼のルーデウス強い。最低限の労力で無力化した
御神体見せるなw
監禁して胸を触ったのに、それ以上何もしなかったで納得してしまうのかシルフィ
8月23日(水)のアニメ
- わたしの幸せな結婚「8話 悪夢と不穏な影と」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
え、戦争とか始まるの。能力バトルか、そういうアニメだったかのか
美世ポニテかわいい。女子高生っぽい
“お姉様”のトラウマが、あやねるボイス怖い
美世の疲れを見抜くとは、お姉様優しいね
イチャイチャ皆無でNTRメガネが出やがった。砂糖枠として楽しんでるので、NTRはいらん
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「7話 暴食の悪魔団」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
100万ポイントも使ったのか、ランクアップのポイントでけー
くまねこたちの理解力が普通な気がする。ラッミスとかヒュールミが異常なだけ
ひたすら餌付けで好感度を上げてくスタイル
意外とラッミスとの再会早かったな
- ホリミヤ -piece-「8話 柳くん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
グダグダ小芝居おもろい
柳くんの下の名前あかねっていうのかかえでとかあかねとか女子っぽい名前の男子が多いな
明音って書くのか、余計に女の子っぽい
8月22日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いつにも増して太もものアピールが凄いな
そして太もも比べまできた
- 七つの魔剣が支配する「7話 両極往来者(リバーシ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お、OPで仮面を装着してる!いつも飛ばせないOPなので気付いた
ピートくんTSですか
箒術、半年しないと始まらない、入学してから半年経ったのか
- SYNDUALITY Noir「7話 My dear…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
押しかけ女房メイガス追加
主人公の母親がメイガスだったとか、そりゃ性癖歪むわ
EDはシエルの人が歌ってるのか、上手いな。今回も途中で歌ってたし、歌と声優が別かと思って確認してしまった
8月21日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「7話 好きな子のめがねを持って帰った」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三重さんイメージ小村くんかわいすぎる
よりによって金曜にめがねを置き忘れる三重さん
めがねを持ち帰って不審者になる小村くん。変態
妄想三重さんのミエダヨさんは実際の三重さんより少し大きいな、全体的に
めがねをしているときは何でもして上げるとかもう実質告白やん
今回は異常に糖度が高かった。なんでこれで付き合ってないんだ…
- 白聖女と黒牧師「6話 アベルとヘーゼリッタ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
皿を一枚も割らないだけで褒められるw基準が低い
お母さんと子供の関係性か、お父さんじゃないのか
忠犬セシリア、万年発情期のうさぎだったか
ローレンスは、昔からコミュ力おばけだったんだな、そうじゃなきゃ牧師なんて仕事は勤まらないか
出てくる人がみんな優しいから安心して観ていられる
8月20日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「19話 坊ちゃんとアリスと魔界の出逢い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
夢の中でもっとガンガンさわっちゃえばよかったのに
ダレスがやたらとかわいかった
- 英雄教室「6話 将軍と怪鳥」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セントールで巨乳でポニテで将軍で教師か、属性多い
鳥強すぎない?この前最強過ぎた魔王の攻撃すら耐えたんだが
- アンデッドガール・マーダーファルス「7話 混戦遊戯」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ルパンは殺しはしないという謎の信頼感
指パッチンで燃やす能力者か、ヒィッツカラルド、あっちは衝撃波で倒してたから違うか
まさに混戦って感じで終わった
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「6話」
万策尽きたらしい、休み。最終話まで今季中に放送出来ない事も確定したようだ
- 贄姫と獣の王「18話 救出と宿命の対決」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サリフィも名言多いな
最大のライバルっぽいの倒したけど、まだ障害あるのかな
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章「20話 波涛」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さっくんは設定はともかく、デザインがイマイチ
1日目>>>2ヶ月、ぼたんと兵馬、人望の差だな
のうのうばあさんかわいい→と思ったら裏切り者こいつかい、意外
- てんぷる「6話 Let's 既成事実!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三女は小学生かと思ったらもうすぐ高校生ってことは中三か。かなり大きかった。声がロリ過ぎる
猫も呪いって言ってたw
赤神の飯が美味いので姉を差し出すw
海月ちゃんは中三の割に胸が寂しいな。姉がみんな爆クラスなのに
8月19日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「7話 静と改」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
99.5%って偏りすぎてて逆に信じられない
この女、手を繋ぐだけで意識しすぎ
そして唐突な風呂で水着のサービスカット
- Lv1魔王とワンルーム勇者「7話 秘書官がんばる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スパイなのに真っ昼間から堂々と潜入w
鍵はぶっ壊す、人に会ったらぶん殴って気絶させる、力尽く過ぎるw
- うちの会社の小さい先輩の話「6話 」
万策尽きた?で休み
- スプリガン「6話 狂戦士(バーサーカー)(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アーマードマッスルスーツは頭が弱点ってわかってるなら、ちゃんと頭を守れるスーツを作ればいいのに
他の兵士はフルフェイスなのにな
マリア中佐ははやみんか。やたら凛々しい軍人だったんで違うかと思った
ロボットがアーマードコアにでてきそうなやつだった、腕が6本もある意味はよくわからんけど
8月18日(金)のアニメ
- AIの遺電子「6話 ロボット」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
覚えるくんwネーミングセンス
鍛冶ロボは何のオチもなくいい話で終わった
パーマくんは夏休み明けに完全に枯れてた
パーマくんの方も特にオチが無かった。
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「30話 」
理由わからんけど休止、次回9/1らしい、休み長いな
どうやら二期の5話分と映画をまとめた特別番組を前後編でやるらしい
8月17日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「18話 魔王、出遅れる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エミリアの父親と、アラス・ラムスの妹を自称するツバサとかいう女の子登場
異界の人間=宇宙人ってのはなんか違う気がする
[
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「6話 〜自己中王女は裁く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
裁きをしたらなんか妹が闇堕ちした
何があっても姉、ってことは弟とくっつくことはないんだな…
アーサーがやたらかわいいんだが
2年経過、色々とでかくなってる。13歳の発育ではないけど
- デキる猫は今日も憂鬱「6話 デキる猫は写真映りが良い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こたつで寝てる諭吉かわいい
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「6話 死にたくない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フィギュアを作るためにロリドワーフ奴隷を買った話だが、いい話だった
8月16日(水)のアニメ
- Helck「6話 襲来」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かわいいな村長
断ったら悪いだろが!ヴァミリオちゃんかわいい、良い人
良い人ばっかりじゃねーか
- わたしの幸せな結婚「7話 夏の華の淑女(モダンガール)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんな命は無事だが、家は全焼。キレイに焼けたもんだ
幸次の記憶は上書き保存済みなので残ってませ〜ん
美世の次は弱々しいな、性格が出ているというかなんか独特
旦那のお姉さん良い人だな
旦那もかわいいなぁ
やっと平和になったと思ったらまだ美世を狙う男がいるのか
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「6話 戦う自動販売機」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結界張りながら存在を拒否すると、外に射出できるのか便利な技を覚えたな
素材とか跡形もないじゃん。骨はあったか
次回からハッコン行方不明編か
- ホリミヤ -piece-「7話 友達」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
週刊シノビでコノハか。忍者系かな
みょんみょん、妄想の効果音
少し変な方が素敵! 良いセリフだ
沢田さんかわいい
まさかのコノハのせいで特殊ED
8月15日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
着る人を選ぶ→太ももが入らない
ライザのドレスは太ももかくして魅力半減じゃね、腕と脇は出てるけど
- 七つの魔剣が支配する「6話 アライズ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先輩がちゃんと強いのはいいね
時空もろとも切り伏せる、かっこかわいいナナオ
七つ目の魔剣ってタイトル回収なのか
ジャンプ百合キスいいぞ
殺処分はなくなったがモルモットにはなってしまうな、トロールにとってどっちが幸せなんだろうか
主人公も魔剣持ちだったか
陰の実力者かな?
一人じゃ無くていっぱい復讐相手がいるんだな、6人も殺さなきゃいけないのか。優しいのに辛いな
思ってたより遙かに重い作品だな
- SYNDUALITY Noir「6話 Dice is cast」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
風俗とか賭け事とか、けっこう教育に悪そうなことばかり題材にしてるな、このアニメ
8月14日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「6話 好きな子と新学期を迎えた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三重さんの脳内小村くんえらく煽りおる、絶対そんなこと言わないのに
もう付き合えよ
全校生徒の前でイチャイチャすんな
小村くんの下の名前楓って言うのか、女の子みたいな名前
三重さんはめがねをかければ普通に見えるんだよな、しょっちゅう忘れるけど
三重さんと席替わってくれたクールな火淵さんの出番はもう終了?
小村くんの奇声にはいつも笑わせてもらってる
- 白聖女と黒牧師「5話 はじめての出張」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ聖女さまかわいすぎる
あっちの世界にバレンタインデーあるのか、キリスト教か
脈がないにしても、別の男にチョコをあげることに嫉妬しないとは…
まー、あげる相手に作り方を教わるとは思わないよな〜
チョコみたいに甘いアニメだったぜ…
8月13日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「18話 坊ちゃんとみんなの毎日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヴィオラは太ってもライザの太ももにはかなわないな。どんだけ太いんだ…ライザ
カフとザインのカップルは順調に進展してるのに、主人公カップルはなんともかんとも。
まー、呪いが解けないとどうにもならないというか、すでにどっちも好感度マックスだからな。障害が呪いだけだし
- 英雄教室「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
封印を解いたらなぜか服が破れる〜魔王出てきた
治療じゃなくて復元なの
マリアの人格が出てこないことに対して惜しむ声はないのか
力を使えば使うほど、死ぬまでの限界が下がるのか
平和に解決した。負けたらギャグ要員
- アンデッドガール・マーダーファルス「6話 怪盗と探偵」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
鳥かご取り違えで首が行方不明
これって全部ルパンの仕業なのかな
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「5話 ヒーロー オブ ザ デッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
けんちょはここで金髪に染めたのか、OPとかで髪の色が違うと思ってた
抗刃スーツね、噛まれても感染しないけど痛い。防弾チョッキを着ていると撃たれても死なないけど痛いみたいなもんか
成人男子の汚い尻をみてしまった
おねーさんちょっとデレたと思ったらもう別れるのか
- 贄姫と獣の王「17話 追跡と臣下の攻防」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
片耳無かったのは耳落としの儀とやらで追放されたのか
臣下がみんな王への想いが重くていいぞ
サリフィがかっこいい
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章「19話 弘誓」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぼたんの表情イケメン
ぼたんは用いるなと言われてたのに普通に食堂でバイトしてるw
ロックの反対語はダサイなのかな
- てんぷる「5話 どう責任とってもらおうかな」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかシリアスなとこでかかるもののけ姫みたいなBGMが笑える
脳筋なのに運動音痴w
月夜→結月が重度シスコンであることがわかった。いい話だな〜
8月12日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「6話 宝と闇」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ノアは家柄以外はたいていもってるのに自己評価低いな
- Lv1魔王とワンルーム勇者「6話 国境線の攻防戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
同衾してるしもうすっかり夫婦だな
結界張った壁を貫通する砲撃を直撃しても無傷というレオというバケモノ
そいつと渡り合えるマックスもあんまり腕が落ちてないな、現役の時の実力は知らんけど
- うちの会社の小さい先輩の話「5話 寄り道して帰りませんか」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先輩エロいこと考えてるな、僧侶枠かな?
恋人の振りのインタビュー、先輩は完全に誘ってるな
チャラ男が憑依すると余計に僧侶枠っぽくなってきた
クリスマスに会社の飲み会すんなし、クリスマス飲み会だけどクリスマスじゃないとかかもしれんが
クリスマスプレゼントがお互いのコスプレという…
どさくさ紛れに早川さんと連絡先を交換する主任やるな、こっちもくっつけ
- スプリガン「6話 帰らずの森(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不老不死の秘薬っぽいソーマとか、バケモノのデザインとか、地獄楽味を感じる話だった
8月11日(金)のアニメ
- AIの遺電子「5話 調律」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ピアノの才能との引き換えの調律か
どっちが本人にとって幸せなのかな
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「30話 」
理由わからんけど休止、次回9/1らしい、休み長いな
どうやら二期の5話分と映画をまとめた特別番組を前後編でやるらしい
8月10日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「17話 勇者、しばしの暇乞いをする」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勇者実家に戻る、そして音信不通に
免許に9回も落ちるとか凄いな。受験料もったいない
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「5話 醜悪王女と剣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
作物を元気にする農業系のスキルは農夫としては有能だよな、騎士としては使えなくても
アーサーママがかわいすぎる、結構息子でかいのに若いな
プライド大人気だな、まー、英雄的活躍したからな〜命の恩人だもんな〜
室内で稽古するのか
で、プライドの信者が一人増えたと。
- デキる猫は今日も憂鬱「5話 デキる猫はお誕生会にも行く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
要介護飼い主wだが会社ではデキる女を演じている
ゆめちゃんち徒歩圏かよw
ゆめちゃんママがロリ過ぎる、合法ロリで主人公より年上
諭吉は全力疾走だと四つ足になるのね
甘やかしすぎだ。だから余計に駄目になる。人を駄目にするデキる猫
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「5話 ラノア魔法大学」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エリナリーゼも、交尾しないと死んじゃう病ならかわいそうだな。だらしないわけじゃないから
シルフィかわいいよ、シルフィ、ラブコメ始まれ
8月9日(水)のアニメ
- Helck「5話 孤島の村」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヴァミリオの部下が完全にギャグ要員なのだが
寝間着ヴァミリオちゃんかわいい
みかこしのツッコミキレキレで好き
やっぱギャグアニメだわこれ
- わたしの幸せな結婚「6話 決意と雷鳴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぐへへ展開
美世成長したな、OPの歌詞回収
このアニメで能力バトルが見れるとは、実力差ありすぎてバトルになってなかったけど
幸次くん今回の功労者なのに報われない
いい最終回だった
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「5話 見栄とプライドと自動販売機」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
黒服が黒服過ぎる
ロリお嬢様二人は似た者同士か
魔導具対決マジで出番なしかよw
EDのカーネーションのシーン回収
- ホリミヤ -piece-「6話 お泊まり会井浦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テーブル立てかけとけばいいって最初から視聴者にはあった
みぞおちからバズーカw
レミかわいいなぁもう
路上でハグはOKでチューはNGなんだ、基準がわからん
8月8日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「6話 隠れ家を作ろう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
設計図というか見取り図?、ライザの原画と全然違うじゃん
男なのに脇を出しながらのセクシーポーズで歩くなw
ライザがやたらとかわいさアピールをしてきおる
隠れ家あっさり建ったな、屋根がくにゃっとしてて、見てて不安になる
6話でタイトル回収、秘密の隠れ家の部分もか
- 七つの魔剣が支配する「5話 蛇眼(グレアー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
8割卒業って話なのでそうでもないかと思ったが、あんだけ攻撃を受けて死者ゼロなの考えると、めっちゃ過酷な学校だな
ウインクでキス待ちナナオかわいい
- SYNDUALITY Noir「5話 Drifting the maze」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ノワールも十分バインバインだと思うのだが
私とひとつになりたい、とかいう人類補完計画っぽいセリフ
そして夫婦へ
8月7日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「5話 好きな子とバレンタインデーに会った」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メガネ忘れすぎだろ
王の墓w、柔らけーとしか思わなかった小村くん(キモい)
お菓子の欲望に耐えてハァハァしてる三重さんかわいい
- 白聖女と黒牧師「4話 聖女と呼ばれるもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヘーゼリッタはドアをぶっ壊したのに花冠作れるんだ
牧師が聖女に手を出してもいいのかな
ローレンスは同棲してるのに名前ですら呼んでくれないんだな〜、犯罪的な鈍さ
8月6日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「17話 カフとザインと告白と」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アリスのポニテとコスの破壊力高い、エロい
珍しくバトルっぽいとこで坊ちゃんが活躍してる。そもそもバトル展開自体ほとんどないアニメだけれども
- 英雄教室「4話 ローズウッド学園の訓練」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
これが人の力だ、といいつつ魔剣さんにおんぶに抱っこで酷使した結果なのですが
アーネスト太りすぎ、キャラ変わったな。これは身ごもってる
デブ声の詠唱はさすがに草
アーネストは裏でこのデブ→炎の魔人になって痩せるを繰り返していると考えるべなのか…ギャグアニメか
- アンデッドガール・マーダーファルス「5話 倫敦の不死者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ホームズとワトソンが普通に出てくる世界観なのか
ルパンだけじゃなくて石川五右衛門とは、
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「4話 CA オブ ザ デッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぶくろ駅ってこのアニメの舞台は池袋か、ビックカメラらしきものもあるし
けんちょCAと普通に一発やってるな→ゾンビ化したけど
つーか、CA全滅してんな。このアニメOPとEDに出てくるキャラ以外は全員死ぬかゾンビ化すると考えた方が良いな
- 贄姫と獣の王「16話 侵略と亡国の幻狼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕から甘々なセリフでの告白
王様のショタ時代の恨みを買ったフェンリルか
アヌビス覚悟決まってんな、サリフィも。
民も救わなきゃいけないから、王妃を助けに行く事もできない、王様は辛いよ
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章「18話 落月」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
くしげはロリぼたんと一番仲が良かったのか、見かけによらないもんだ
花嫁道具の付喪神なんだから、嫁入りまで死ぬに死にきれないよな〜
兵馬は自分の引き手使ってなかったのか
で、使い慣れてないから力を発揮できないと、真の力を発揮する為には自分の弾き手を使う必要があると。主人公のパワーアップイベントだな
- てんぷる「4話 先にシャワー浴びておいでよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公が煩悩の塊過ぎるw
映画館とか温泉はともかく、さすがに子供10人は絶倫すぎるな
優しいメガネの坊さんだった
心の声が一致しているw反対はいないのか
もうプロポーズしてるしな、ラブホ入ったらやってもいいよね
8月5日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「5話 勝ち目と蒼い目」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カイジで見たようなカードゲームだな
事前のシミュレーションは説明あったけど、実際のバトルであんまり説明がないからわからん
ニコ動だと概要欄にもろ「引き分けを目指す」とか書いててあったからネタバレだった
転校生でビッグマウスなのに主人公って他の生徒に人気あるのか…
OPもEDも無かったな、最終回でもないのに珍しいアニメ
- Lv1魔王とワンルーム勇者「5話 へいかとっ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔王かわいすぎるな
男と聞かれて濁すのか。どっちかわからん
デートというかもうすでに夫婦
- うちの会社の小さい先輩の話「4話 篠崎さんのことはまだ・・・」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生き様がかっこいい、かわいいとか、コスプレイヤーに対する最上級褒め言葉じゃん
天然たらしやな、主任
コスプレイヤーかつ同人誌も描いてるのか、オタク満喫してるな、早川さん
実質これは告白では
会社で猫耳付けるとか
- スプリガン「5話 帰らずの森(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
グロイホラー映画始まった
グロイ描写は観たくないので、黒で消してくれるのはありがたい(ネトフリ版とかは無修正だったのかな?)
今回のヒロインはそめいよしのっていうのか、そのまんま過ぎる
8月4日(金)のアニメ
- AIの遺電子「4話 4つのケース」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
妄想でBLかよ、先生のキャラ崩壊酷い
身近の人だと逆に冷める気もする
外でもデートできちゃうのか。これは少子化まったなし
ヒューマノイドだと仮想空間にダイブできちゃうのか、それはヤバイ
賢者モードになれるスイッチか、そのまんまだった、ゴーンってSEが笑える
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「28話 玉折」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回はなかなか辛すぎた
8月3日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「16話 魔王と勇者、お布団を買いに」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
電源を魔法由来にして、とかで電化製品使えるのか。魔法便利だな
完全に親子だこれ〜
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「4話 〜最低王女と誓いの青年〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
11歳で色気ないとか嘘やろ
みんな土下座しとる、この世界に土下座あるのか。まー、乙女ゲー世界なのである意味日本だしな
また一人王女の信者増えてしまった。しかも覚悟が決まりすぎてる
みんな泣きまくりじゃん、こっちももらい泣きするわけだが
やっぱ面白い、デキる猫と連続で見ると猫=騎士団長なのでアレだったが
- デキる猫は今日も憂鬱「4話 デキる猫は水族館に行く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
娘のデートを尾行する保護者かよ
猫なんて一日中寝てるからな、遠出したらそりゃ眠くなる
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「4話 推薦状」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
泥沼がちゃんと泥沼してる
もろティガレックスだな、赤いけど
マジでルーデウスひとりだけでいいんじゃないかな。イケメンだなぁ、美男美女の子供だからな
御神体(パンツ)に拝んで、筋トレして自分の筋肉にうっとりするとか、なかなかキモい
DTではないけどEDなんだよね…
そっか、最初の頃シルフィと一緒に学校に行く為に金貯めてたって話しあったな、完全に忘れてたが
こっから二期が始まるみたいだな、魔法学校で
8月2日(水)のアニメ
- Helck「4話 衝撃」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヘルクって兄弟で勇者なのか
腕を落とされるのは多少のケガではないだろ、アハルド族はクビを落とされなきゃ死なない系か
謝罪すれば命を助けてくれるとか優しい
余裕ぶっこいてかっこつけてたのに頭に直撃くらってぶっ飛ばされるヴァミリオちゃんかわいい
ヴァミリオちゃんは髪が長い方がいいな、短いのも似合ってるけど
- わたしの幸せな結婚「5話 波紋」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
桜色の着物が似合いすぎる
式神で偵察みたいなこともできるのか、けっこう色々できるな
旦那さまが良いので!ネタにマジレス
ゆりえさんに乱暴するなんて許せん
幸次少し見直した
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「4話 ハッコン誘拐される」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新キャラのヒュールミかわいいな
ハッコンの性能を褒めてくれる人が出てきたな
現実の女<エロ本ってことか
酸素自販機なんて存在したのか
- ホリミヤ -piece-「5話 井浦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
井浦妹かわいいなぁ。
ケータイの余り普及していない家電の時代だな
模造刀が二振りもある家
兄に好きな男を取られるという最悪のNTR展開
8月1日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「5話 最高のアイデア」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リラさんでっか、水着回か
やっぱこのアニメは百合だな
- 七つの魔剣が支配する「4話 円形闘技場(コロシアム)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガルダ登場でもっとやれとおもってしまった
にしても動き良いな
この世界の魔法使いはタフなのね、すげー重傷に見えたのに
イヤなヤツがちょっと見せたいいとこで帳消しになるのはあんまり好きじゃない
今回誰も死んでないとして、どうなったら死ぬんだろう
- SYNDUALITY Noir「4話 Wild daisy」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バインバインのお姉さんと妹キャラ追加、テコ入れかな
デイジーオーガね、確かにオーガっぽいと言えなくもない鬼っぽいし
7月31日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「4話 好きな子のめがねを選んだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おほー!小村くんの興奮の仕方がキモい
三重さんの壁ドン回避の「んー!」がかわいすぎた
- 白聖女と黒牧師「3話 ローレンスの気がかり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
聖女様の私服かわいい、結構幼い服装
聖女様のポニテキター、胸結構あるんだな、服のデザインもあるけど
7月30日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「16話 坊ちゃんとアリスのサーカス入門」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サーカスでポニテアリスキター!
太もも貴族w坊ちゃんは太もも派だったのか、おっぱい派だと思ってたが
なんか二期になってミュージカルっぽいのを毎回入れてくるのはなんなの?あんまり好きじゃない
- 英雄教室「3話 クーフーリン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPのボリュームがやたらでかいのだが
ぶん殴ったらロリの娘ができた
ドラゴンの記憶力凄いな
集団戦で勝って意味あるのか?と思ったらすぐに回答がもらえた
次回に続いた
- アンデッドガール・マーダーファルス「4話 真打登場」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生首めっちゃしゃべるな、首だけなのに疲れないのかな
会話劇面白いな、メインの二人しかほとんどしゃべってないけど
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「4話 」
制作遅延で休みらしい
- 贄姫と獣の王「15話 少年と幼子(おさなご)の邂逅」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アミトさんかわいい。
ちょっとヨルムンガンド〜、乙女心わかってやれよ
ラントベルトいいキャラしてるな、口調が軽い
アミトヨル尊いなぁ、この二人
ショタアルマジロからプロ幼女の声が
いい話だった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章「17話 竜変」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二期になって戦闘作画良くなってるじゃん
あのおっさんそんな重要な役割だったのか。完全に壊されずに仮死状態みたいなもんか。
- てんぷる「3話 去勢してもらうわ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勝負に負けたのでくっころ夜這い
ホントの僧侶枠だったか
男に接近すると発情するとか、マジの淫乱だったか
古そうな本なのに苦行本にツイスターゲームとか書いてるのか
着付け出来てトラックの運転もできるとか、赤神どんだけスペック高いんだ
7月29日(土)のアニメ
- ライアー・ライアー「4話 チョコと悪魔」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
白雪が転入生として編入したのか、ま、色々と都合がいいだろうからな→身バレしたから仕方なくだったか
ユニークスターってのを集めれば、主人公も本当の七つ星になれるのか
またバトルシーンカットか。
百合アニメかな?白雪と戦うことになりそう
- Lv1魔王とワンルーム勇者「4話 勇者の新たなる挑戦!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見合話を持ってきた親戚のおばさんかよ
異世界レビュアーかな?
魔王はデキる魔王だった、結婚しろ
ラブコメの波動を感じる
初対面の時から告白してたか、りゅうおうと勇者みたいなやつだが
月給250万かよ…いいな魔王軍
YouTuber目指して、必死のフォローのコメント入れる3つ目のキングさん優しい。つーか、再生数の少ないクソみたいな動画はコメントすら付かないのが現実
結局エロで釣る〜やっぱりBANされるオチ
今回、登場人物二人、しかも外にすら出てないのにこんなに面白い(押し入れ幽霊はいたけど)
- うちの会社の小さい先輩の話「4話 」
万策尽きた?ので休み
- スプリガン「4話 ノアの方舟(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
超能力を持ったクソガキが強いのはAKIRAっぽい、AKIRAはよく知らんが
7月28日(金)のアニメ
- AIの遺電子「3話 心の在処」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
恋人ロボットなんてものを体験したら、人間のパートナーいらないって人増えるだろうな
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「27話 懐玉−肆−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
伏黒父はこれだけ体術凄いのに脳筋じゃ無くて頭が切れるのが厄介
地獄から蘇って無敵になった五条さん
登場人物が解説してくれるからわかりやすい
引力と斥力を合体させてぶつけるみたいな、メドローアか。そりゃ強いわ
演出もBGMも良かった
7月27日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「15話 魔王と勇者、新たな夢の一歩を踏み出す」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
貯め録りしてたのを一気見してるが、なんか話が複雑かつシリアスだな〜。こんな話だっけ
よくわからんがいい最終回だった
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「3話 〜外道王女と騎士団〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見ただけでマスターするとか正にチート。そりゃ性格もおかしくなるわ(ゲームキャラだけど)
11歳でその谷間はないじゃろ、寄せて上げてたとしてもでかすぎる
銃がある世界観なのね、乙女ゲー世界はわりとなんでもありだったりするので
自分の能力のせいで足を切り落とすことすらできないのか
戦闘シーンの動き少ないな。まー、それが売りの作品でもないけど
- デキる猫は今日も憂鬱「3話 デキる猫はお世話がデキる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
もうちょい若いと思ったが主人公27歳だったか
ハンバーグが美味そう過ぎる
溶接マスクと消化器で料理するという独身女子
彼氏に弁当作ってもらってる女子とは思われたくないもんなぁ
なぜここまで不器用で会社の仕事できるの、何やってる会社なんだろ
子猫にも負けるヒロイン
38度越えの熱は半日じゃ下がらないだろ、無理に出てこられて病原菌ばらまかれてもな
おとなしく最初から全休もらっとけ
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「3話 急接近」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
泥沼って二つ名は褒め言葉なのか?
デートかよ。サラかわいい私服じゃん腕出してる服エッロ、もうこの子で良いじゃん
グイグイ来るな、完全に誘ってるな
杉田の心の声の副音声、さすがに草
アレが立たなくて女にフラれた、ストレートに話したな
初体験がトラウマになってるんだろうな
ゾルダートイイヤツ過ぎる
急接近ってそっちかよ
7月26日(水)のアニメ
- Helck「3話 未知の敵」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ナスが嫌いなヴァミリオちゃんかわいい
ギャグとしてわりと面白い、先も気になるし
- わたしの幸せな結婚「4話 おくりもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1話から比べて美世がずいぶんと明るくなったな
初めてのお買い物で旦那さま美世を子供扱い
あやねる楽しそうだな、嫌な妹の演技
アホ妹のせいで明るくなってきたのにまた曇る〜トラウマ再燃してしまった
能都さんと声の系統似てるな
めっちゃもらい泣きしてまった
旦那さま良い人過ぎる
2人の心が完全に通じたから、曇らないで済むよね。クズ共の暗躍がありそうだけど
早く結婚してくれ〜
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「3話 復興」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガイダンスの途中でキャンセルことで意思疎通してるのか、器用な事を
ラッミスいい子過ぎる
アコーギさんだけど普通に両替しただけだった
オッパミスw
出オチ作品かと思ったけど意外に面白いな。自販機だけどいろんなとこで活躍してるし
- ホリミヤ -piece-「4話 堀こたつ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こたつの中での三すくみ状態w
幼馴染みの異性の前で風呂もトイレも入れるという女子
堀さんヒロインとしてはあるまじき顔してる
7月25日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「4話 水没坑道」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ライザの太ももが太すぎて、他のアニメの太ももが細すぎると感じるようになってしまった
なるほど、ライザは同じモノを調合してもちょっと高性能なものにしてしまうって才能があるのか
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 hun[G]ry for knowledge」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
4ヶ月ぶりにいきなり4話も配信されても困るんですけど…、一週ずつ小出しにしてもいいのよ
それはともかくすっかり忘れた
感情を持つ事は禁止されてるけど持たないとは言ってないんだよな
イブが死ぬのは原作とは違うらしいね。
- NieR:Automata Ver1.1a「10話 over[Z]ealous」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
司令部は救援はしないけど命令だけは出すのね
本編長い、ポポルさんかわいい
- NieR:Automata Ver1.1a「11話 head[Y] battle」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サンライズ立ちかつ太刀
太刀の出番少なかった
- NieR:Automata Ver1.1a(終)「12話 flowers for m[A]chines」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いつもこうだってなんかい2Bは9Sを殺したんだろう
いい最終回だった、と思ったら不穏なCパート
二期あるらしい。一応最後まで実況動画で見たはずだが、全然覚えてない
- 七つの魔剣が支配する「3話 死兵(ソルジャー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あへ顔で魔物を産み落とす〜。
何度見てもOPが凄い。このクオリティで戦闘やってくれたら覇権いける
ナナオは普通に戦場で人を斬りまくってたんだな
他人との距離を測れない、阿波連さんかな?
心理描写が細かくてキャラがみんな魅力的だな。けっこう好き
あと、メインヒロインがポニテなのが良い、
- SYNDUALITY Noir「3話 Behind he mask」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
単なる匂わせだけ思ったら普通に娼館か
ピンク髪のエリーはカナタと幼馴染みか。負けヒロインっぽいが
ガンダムっぽい仮面男現る、赤いロボじゃなくて、純白のロボなんだな。凄腕のパイロットではあるようだが
7月24日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「3話 好きな子がラブレターを拾った」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
猫の鳴き真似、小さい先輩かな?、と思ったら対象がビニール袋だった
気付いたら忘れているなら、気付いたら取りに戻ればいいのに、家近いんだから
ナレーションに気持ち悪いと言われる小村くん
シリトリに対して向上心があるのかと思いきや、いじめていいとかMだったか
ぶち切れ般若丸ってなんじゃそれ
高度なNTRかな、と思ったらイケメンがイケメンムーブをかました、恋愛愉悦部だったか東くん
次回予告で脳破壊されてるな小村くん
- 白聖女と黒牧師「2話 ふたりの守るもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
じぇら、かわいい
鈍感主人公めが、気付け
どっちも過保護だったか。そして主人公は見えないけど見えないものに好かれる体質か
- 君は放課後インソムニア「12話 迷い星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
米10kgと大量のバナナとか、何日合宿やる気だ、ってみんなも泊まるのか
ののさんかわいいなぁ
男2人に女4人か、ほぼハーレム
- 君は放課後インソムニア(終)「13話 最古の星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いさきにとってはいつもの反抗、中見にとってはらしくない反抗だな、軽い駆け落ちだし
このアニメはけっこう聖地巡礼色々できそうだな〜
一生好きですとか言っちゃうのか〜。すげーぜ。最高のシチュエーションで告白したし
◆総評もどき
これぞ青春という甘酸っぱいアニメだった。映像もBGMも声優の演技も良かった。放送されているのに気付くのが遅れてリアルタイムで見られなかったけど
7月23日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「15話 坊ちゃんとアリスと幽霊の花嫁」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モンスター娘出てきた。タコ娘の魔女だが
足の動きがリアル、下乳エロい
やっぱ呪いは解けなかったか、まー、解けたら最終回だしな。呪いをかけた魔女の見当は付いたので多少は前進か
でも当の本人が死んでたらどう解くんだろうか。HUNTER×HUNTERみたいに、死後強まる呪いとかだったら厄介
- 英雄教室「2話 ソフィ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロケットみたいに飛んでくとか石化して砕けるとか、ツッコミが昭和のノリだな
人工勇者なのに女性タイプなのか。元々の勇者が女性だったか
テンポが異常に良くて見やすい
唐突にラブコメ始まった
なぜかエヴァのパロディやってるし
東山さん勝ちヒロイン珍しくね。ダウナー系のキャラ自体珍しいけど
- アンデッドガール・マーダーファルス「3話 不死と鬼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
太ったとかいういきなり生首ジョーク
体感時間が短すぎる。まとめて見たいな
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「3話 ベストフレンド オブ ザ デッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公行動力の化身かよ
三日もメシ食ってなかったらそりゃ跳べないわ
なぜ空中で全裸になるw
今回初めてちょっと面白かった
- 贄姫と獣の王「14話 濡衣と孤独の鬣犬(はいえな)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱ新OPかっこいい
キュクとロブは視覚の共有とかできるのか
ラントはハイエナ族の中でもあぶれものだったか
王様に騎士に任命されたラントかわいいなぁ、いい話だった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章「16話 暗鬼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
百人一首同好会ホラーだな、肉食女子過ぎる
Aパート丸々アニオリだったのか、GJ
- てんぷる「2話 えっちなのって悪いことじゃないよ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
胸フェチはノーマルであって変態ではないよな
主人公家事スキル高すぎる
なんで追い出そうとしてるんだっけ
主人公バカ正直過ぎる
7月22日(土)のアニメ
- ユニークスキルでレベル1だけど最強です「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゴリラのドロップアイテムは拳銃だったのか、次回に引っ張るほどのことか?
虫を見たらあんなにかわいかったエミリーがホラーに
やっぱあんまりこのアニメ面白くないわ、ここまで
- ライアー・ライアー「3話 互角と覚悟」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いきなりヒロインが変顔してる。更沙かわいい
位置偽装能力もあるのか
詐欺師の手口でどうにか勝った、ちっともかっこよくはないな
- Lv1魔王とワンルーム勇者「3話 僧侶フレッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ズボン濡れたから脱げって、ちび魔王は完全におかん
過去の回想と現在と交互にやるのはなかなかいいね
- うちの会社の小さい先輩の話「3話 私って、こんな風に見えてるんですか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主任「息子よ」w
にやけるのを我慢して眼光鋭い先輩も、それはそれでいいな
初対面の後輩に先輩と言われただけで後輩メーターがぶっ壊れたんだがw
何してる会社してるかわからなかったが、キャラグッズ作ってる会社だったか
クレーンゲームしまくってるけど、2人は仕事中です
なぜ回想の主任はイケボなの、風邪ひいてたの?
全員恋愛経験なしとか逆にリアルだな…
- スプリガン「3話 ノアの方舟(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この作品ではソ連もアメリカも悪みたいな感じだな。冷戦時代の作品だし
7月21日(金)のアニメ
- AIの遺電子「2話 成長限界」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マラソンは人とヒューマノイドでは別なのか。だけど短距離だと同じなのか。ヒューマノイドもちゃんと老化するし成長もするんだな
ツインテナースかわいい
もっと熱くなれよ!友達は修造かな?
結局、この世界はなんでヒューマノイド作ったんだろう。単純に少子化で人口が減ったので穴埋めに作ったのかな
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「27話 懐玉−参−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
水着理子ちゃんかわいいなぁ。
BGMも背景もキレイだな
五条の戦闘は派手だな、完全に劇場版級
7月20日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!「14話 魔王と勇者、日常に惑う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回のラストはOP流して、EDカットだったか
マグロナルドとセンタッキーか、ちょっともじっただけだけどかなり語感が変わるな
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。「2話 〜極悪王女は義弟に願う〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ショタのくっころ、自殺するなという命令したり、ある意味ギアスだね
アバンからマジで外道にふさわしい言動、あくまで前のプライドの話
母親に手紙年に一回か〜頻度少ないな、出せるだけマシなのかもしれんが
姉絶対守るマン誕生、なんにしろ極端から極端に走る子だな、ステイル。優秀なんだろうけど
- デキる猫は今日も憂鬱「2話 デキる猫は大きく育った」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゴミ屋敷を錬成する人間だとしてもちゃんと一人暮らしして会社で仕事している時点でそこまで駄目人間ではないと思う
諭吉がまだ小さかったころ、小さくても二足歩行してたな
休みに水族館とかデートじゃん
次回のデートの話は予告に無かったな。次々回か
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「2話 真夜中の森」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
めっちゃマッチョになってる、しかもどこぞのやつと同じで筋肉に名前付けてるw
泥沼の二つ名なのに、今回、土ボコは氷魔法なのね。ま、フィールドが洞窟だし
ツンデレっこが死んでしまったか…いや生きてた、良かった
最後に御神体(パンツ)を出す事で台無しにするスタイル
7月19日(水)のアニメ
- Helck「2話 運営スタッフのアン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そーいや魔王も何人もいるのか、世界観がよくわからん
てっきりかついで運ぶのかと思ったら一緒に走るんだ、少し意外
あ、やっぱり抱えて走った
ヴァミリオちゃん(アン)かわいい
あれ、結構面白いかも。こういう変なアニメはニコ動でコメ付きで見たいんだがな
- わたしの幸せな結婚「3話 初めてのデヱト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
3話ですでに旦那がデレた
というか冷酷無慈悲という設定はどこへ。優しすぎる
美世かわいいなぁ
そしてゆりえもかわいい
旦那さまは美世が無能力者ってことと、家庭事情も調査済みか
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う「2話 王蛙人魔が現れた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カップ麺で飯テロか
ハッコンは、ダメージ受けるとポイントという名の金が溶けるからなぁ
ポイントで語彙を増やせないかな、かなり便利になりそう
コーラにメントスを入れて吹き出させるネタか。時事ネタ使うとなんか古く感じるよな。
- ホリミヤ -piece-「3話 体育祭」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
堀さんぐらいのポニテの長さが一番好き。めっちゃ長いのもいいけど
チアの脇良き
7月18日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クラウディアもかわいいけどこっちは黒ストで太もも完全ガードなのね、肩とか出してるけど
ライザの服は上半身もエロかった
ドヤ顔ライザかわいい
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
- 七つの魔剣が支配する「2話 魔法剣(ソードアーツ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPに気合い入りすぎ。1話でもやれば良かったのに
戦闘作画凄いな、使い回しなしの殺陣
舞台はまんまハリポタだけど、けっこう面白い
- SYNDUALITY Noir「2話 My Master」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ピンク髪ツインテ負けヒロインが、敵に塩を送っている…不憫な
1話ごとにまとまってて、見やすいし完成度高い。
ノワールかわいいし、継続しようかな。貴重なロボ枠?だし
7月17日(月)のアニメ
- 好きな子がめがねを忘れた「2話 好きな子に呼び出された」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かっぽうぎポニテ最高かよ
「ありがとねこむらくん」を何回脳内リピートしてるんだw、3回ぐらいにしとけ
13歳だったのか、つーか中学生か。まー中学生っぽかったか
手を繋いで引っ張ってって、要介護者かな
皮脂を綿棒でぬぐって保存したい、気持ちはわかるけど気持ち悪い
完全にデートだった。これで付き合ってないとかマジ?
お隣の天使様みたいなED
2話は割と最高だった
- 白聖女と黒牧師(新)「1話 ふたりの関係」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今期太ももアニメ多くね?
二人っきりの時だけだらける聖女か。かわいい
精霊使えるのか、江戸前エルフか
牧師と聖女は結婚できるのかな、できないよな〜
野良聖女を拾ったのか、聖女ってどんなスキルがあると聖女認定されるんだろうか
いちいちかわいいな聖女様
グイグイ来るな、この聖女さま
せっかくの風呂シーンを丸々カットとか
今期には少ない砂糖枠。しかも動画工房、これは継続決定だな。
- 君は放課後インソムニア「9話 星合」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初めてのバイトで10万稼ぐのか、しかも目的は部のため。中見エラいな
短期で即払いだと、肉体労働ぐらいしかないだろ
白丸先輩のとこでバイトはなんか予定調和だな
二人でラブラブ合宿のはずがいさき姉同行決定。ま、そうなるな
- 君は放課後インソムニア「10話 姉はん星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
中見のとこは父子家庭だったか。お互い気を使いすぎてるんだろうなぁ、嫌いとか仲が悪いとかじゃないけどそういう距離感
主夫なので父親への食べ物も合宿分全部用意してでかけるのか、さすが
両方まがりなので下の名前呼びを強要していく姉、やるな
いさきはうんこ書くの好きだな、砂浜でも姉ちゃんのいたずら書きでも
いい話だった。かわいそ扱いしないバトンタッチ
- 君は放課後インソムニア「11話 夜明けの一番星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
凄く青春してた
7月16日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)「14話(2話) 坊ちゃんとゴルフと謎の美少女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ナイスショットでハイタッチしそうになってヒヤヒヤする
手を繋ぐだけでデレデレのカフかわいい
ザインの魔法は時を操る魔法なのか。普通のアニメなら最強クラスじゃん
- 英雄教室(新)「1話 アーネスト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
国王っぽい学長だと思ったら国王だった
エロい風巻き起こしやがった
カツカレーうまそう
女帝さんちょっろ、そしてエロい
剣を抜いたら赤髪って灼眼のシャナか
点滴あるし、ロボとか科学技術のあるとかどういう世界観なんだろ
展開早いな。やはり髪を下ろした方がかわいい。わりと面白い、継続するかも
- アンデッドガール・マーダーファルス「2話 吸血鬼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あの2人が組んで、有名になった後の話か。鳥かご使いって呼ばれてるのか
馬車代を踏み倒そうとして、値引きしたあげく払えないとかクソ客過ぎる
寝たが落語っぽいと思ったら自己紹介も落語っぽかった
片手鳥かごなので6以降はどうするのかと思ったらベロと片足か、意外だった
面白いわ、体感時間短い
- ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜「2話 バケットリスト オブ ザ デッド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公が脳天気過ぎて見てるの辛い
タイトル回収して多少は現実を受け入れたか。
にしても、今のところどこを楽しめばいいかわからんアニメなので、次回まで様子見
- AYAKA ‐あやか‐「2話 さすがに飲み過ぎた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンの最初のセリフでサブタイ回収とは早すぎる
こんなクズな師匠嫌だ
だいたい分かった、見なくてもいいかな、男ばっかりだし
- 贄姫と獣の王「13話 慰問と鬣犬(はいえな)の隊長」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はいえなって変換で出なかった
OP変わってしまった。前のが神過ぎたがまあまあ。OPだけ見るとバトルものっぽいな
初っぱなから糖度高い、はよ子作りしろ
ハイエナラントベルト、片目の白目が黒なのかかっこいい
みんな正直だな、人間が信用できないとかハイエナが信用できないとか正面から言ってくる
新ED良い曲だな、次回予告おもしろ
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章「15話 番舞」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かがみん、ちびポニテかわいい
後半もラブコメっぽく
- てんぷる(新)「1話 カラダで払ってもらうことにしました!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぐらんぶるの作者の作品らしい
僧侶枠ってそういうことか、
主人公の声、渋いな。高校生なのに
怪力の加護持ってそうな女子登場
男子禁制の寺から尼寺に変更って180度の方向転換だな
親父は女遊びだけじゃなくて金遣いも荒かったのか、クソ過ぎる
親の2000万の借金なんて子供が払う必要ないだろう。ま、アニメだし
酒の代わりに女のハーレムモノぐらんぶるか、次回まで様子見
7月15日(土)のアニメ
- ユニークスキルでレベル1だけど最強です「2話 でっどおあにんじんなのです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自前の耳としっぽ付きのリアルバニーガールだったか。なんかバイオレンスだが
力が上がる種みつけた時点でゲームクリアでは?
魔法カートとかいう誰でもチート収納ボックスを使える世界か。たいていの世界では選ばれた人しか使えないのに
まー、やたら高価みたいだが、当然か
アバンから引っ張っといてはぐれものゴリラのドロップ結果は次回かよ
- ライアー・ライアー「2話 忠義と演技」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
料理に対して、人類が生み出していい味じゃないって凄い表現だな
このメイドの女の子かわいいな、このこいるなら見るわ
なんで初陣カットするのか
とにかく女の子はかわいい。それだけで見られる
- Lv1魔王とワンルーム勇者「2話 メガネ女にご用心」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女子高生に変身した魔王エッロ、完全に痴女
魔王はすでに勇者のおかん状態
今回も面白かった
- うちの会社の小さい先輩の話「2話 こう見えて意外とお姉さんでしょ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Hなのはいけないと思います→まほろさんか、懐かしい
折りたたみ持ってるのに相合い傘とか、先輩策士だな
雨にちょっと打たれたぐらいで風邪をひくネタはそろそろやめて欲しい、実際そうそう風邪ひかないだろ。ウイルスの方が多い
エロいシーンがない僧侶枠であることは継続してたが、1話よりは見やすかった。主任と早川さんのツッコミというか愉悦組がイイ味出してる
- スプリガン「2話 炎蛇(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メガネ取ったら教授かわいいじゃん。ポニテなのも良き。
これ2話で一区切りで登場人物もかわるのかな。教授も出なくなりそう
7月14日(金)のアニメ
- AIの遺電子(新)「1話 バックアップ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
遺伝子じゃなくて遺電子なのか
ヒューマノイドってのが人そっくりのアンドロイドってことか
禁止されてるのに割と衝動的にできちゃうんだな人格バックアップ
重たい話だなぁ。1話完結のSFショートショートって感じか、こういうの好きなので継続
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)「26話 懐玉−弐−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
天内含め女子中学生かわいいなぁ
- おかしな転生「2話 パティシエと領地防衛戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
子供けっこう使ってるけど人材いないのか、この村
普通に戦争してるな。何なんだろうこのアニメ、転生してお菓子職人やるんじゃなかったの
うん、これは見なくてイイヤツだ。ここまで
7月13日(木)のアニメ
- はたらく魔王さま!!(新)「13話 魔王、職場に復帰する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
えらく中途半端で終わったという記憶はあるけど、良く覚えてない
OPカット日常回だけど重要なのかな。
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(新)「1話 〜我儘王女は目を覚ます〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トラックで轢かれてゲームへ異世界転生、破滅する悪役令嬢モノか、色々他作品とかぶるな
こう見ると、どれも乙女ゲーって悲劇ばっかりだな
養子の弟マジでいい子じゃん、7歳なのに自分より他人の事を考えられる
自分の母親を殺させるとか、そりゃ最後に殺されるわ
乙女ゲーってかなり過激だな(少なくとも作中のゲームは)
弟の性癖が壊れるラストであった。とりあえず様子見
- デキる猫は今日も憂鬱(新)「1話 デキる猫は今日も憂鬱」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二足歩行できる猫か、でもしゃべれないんだな
家事が出来る猫とかいいな
でもこんな猫いたら結婚できないな
7:55に起きても間に合うとか、会社と家近いんだな
いくらなんでも猫が作ったとか信じられないよな
中の人が2Bとポッドコンビだったか。
こんなちっこい子猫がどうなったらあんなでかくなったのか
料理だけじゃくてスーパーで買い物もしてるのか。
猫アニメだが、カワイスギクライシスとは大分違うな、でも結構好きかも
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜「1話 失意の魔術師」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちょっと大人になったけど暗くなったルーデウスか
スザンヌさん良い姐御だ
エリスは狂犬過ぎるのでサラは似てないと思うけど
やっぱ魔法は詠唱はあった方が盛り上がるよな、無詠唱は凄いのかもしんないけど
鞄の中で何を掴んでるのかと思ったらパンツかよ、台無し
監督代わったらしいけど、とてつもなく丁寧な作品ってのは変わってなかった
7月12日(水)のアニメ
- Helck(新)「1話 勇者へルク」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔王を勇者が討伐して、次の魔王を選ぶ武闘大会を開いたらなぜか勇者が参加してきたとか
これはギャグか?OPはシリアスっぽかったが
みかこしのツッコミは良い
料理うまかった(切れ気味)かわいい
後半はなんかシリアスになった、続きが気になる
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(新)「1話 自動販売機、移動する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
発想がおかしい、自動販売機は生きてねーだろ
ヒロインかわいいな
500kgの自販機をちょっと重いと言う女子
怪力の加護があってもとっかかりもなんもない自販機運ぶのは厳しいだろうに
移動式自販機w
500kgが耐えられる背負子はなかなか頑丈だな
いい最終回だった、出オチっぽいが、一応次回も観てみる
- わたしの幸せな結婚「2話 旦那さまという御方」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OP凄くいいね、凄く幸せそう
1話はまったくそんな様子がなかったけど、異能とかある世界なのか
少し考えても婚約者に毒を盛られるとか考えないだろ
旦那さまは氷魔法も炎魔法も使えるのか、風呂も異能で沸かせるとか便利だな
ゆりえさん癒やしだ
風呂シーン見ると痩せ細ってるとは思えない
- ホリミヤ -piece-「2話 調理実習」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
鍋の周りに材料置くとカレーが錬成されるのか〜
おかゆなのに芯が残るとかどうやったらそうなる
学ランポニテ堀さんかわいい、チアのがいいけど
堀さん、宮村がちょっと他の女子と話しただけで殺意かい。浮気したらマジで殺されそうだな
7月11日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』「2話 まずは一歩の始まり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガントレットはめた手で地図書くのか、書く時ぐらいはずせ
クソ親父持ちか、レント苦労してんな
調合の演出かわいいな、相変わらず太もも推しが凄い
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
- 七つの魔剣が支配する「(新)「1話 入学式(セレモニー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒロインが和服ポニテなら良いな
語尾がござる、椏aと剣心が合体したのかな
逆刃刀とかますまするろ剣じゃないか
7年間も通うのか長いな
その割に8割も卒業できるのか、意外と多い
普通人ってわりとまともな差別用語
男も金髪縦ロールなのはきついな
特に刺さるとこは無かったけど、特に不快なキャラもいなかった。次回まで様子見
- SYNDUALITY Noir(新)「1話 My name is…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サクラ大戦みたいなちっこいロボだが、良く動くな
1話のつかみは良かった、目新しさはないけど
7月10日(月)のアニメ
- ダークギャザリング(新)「1話 寶月夜宵」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
瞳がドクロの形というのは斬新な
瞳がふたつというカウントなのか
ママは口に何かツッコまれてお腹が膨らんでたからなんかグヘヘな(R18)ことされて連れ去られたっぽいな
うわ、ようじょ強い、霊相手に物理で勝てるのか
まー、大体分かった。見なくていいや
- 好きな子がめがねを忘れた(新)「1話 好きな子がめがねを忘れた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕から作画がヌルヌル過ぎる
制作会社がめがねを忘れた、なんだが
三重さんは近視じゃないのか、近くも遠くも見えないんだが
近すぎる阿波連さんかな
これも太ももアニメだったか
家から激近なら取りに戻れよ
ポニテ三重さん良き
あざとすぎる
これはメガネっこ好きの人は怒ってるだろうなぁ、このアニメに対して
なんか1話でお腹いっぱいなのだが、ラブコメ枠(砂糖枠)減ったのでこれで補給するか、物足りないけど
2話をニコ動で観られないなら切るかも→どうやら見れるようだ
- るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−(新)「1話 剣心・緋村抜刀斎」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作既読、アニメもある程度見てる
リメイクらしい、休み休み最後までやるとかなんとか。
OPはそこそこ、EDのがOPっぽいしかっこいい
見るかも知れないけど感想は書かない、そこまで強い思い入れもないし
- 君は放課後インソムニア「7話 花火星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デートのために流星群のチラシの残りを受け持ってくれる、中見の友達が良いヤツ過ぎる
浴衣のいさきちゃんかわいいのぉ
眠れるまでずっと会話に付き合ってくれるとか、これは絶対付き合ってるじゃん…あ、泣かせたー
通話じゃなくて一方通行のラジオってのはなんか粋だね
いさきにねーちゃんいたのか、知らんかった
- 君は放課後インソムニア「8話 集まり星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
流星群観測会前日で、中見が満ち足りた笑顔してからのー豪雨という落差
中見→いさきのスケコマシであることは否定できないので白玉先輩は勘違いではない
7月9日(日)のアニメ
- 死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)(新)「1話 坊ちゃんとアリスと魔法のプール」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
DMMだかの独占配信のせいで予約録画で観る。マジで独占配信ってやめて欲しいと思う(アマプラは入ってるからいいけど)
OPは前作と同じくデュエット。甘い
カフでかいとは思ってたがGカップだったか。つーか太もも細いな、胸の割に
カフよりでかいと思われるアリスは何カップなんだろ。相当な重量感だよな
- 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-「2話 わたしのおしごと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドアを開けたらかっこいいポーズw紅魔族だったか
語尾ずらには未だに慣れない
ラブライブのスピンオフとかなのかな。まー、見なくてもイイかな
- アンデッドガール・マーダーファルス(新)「1話 鬼殺し」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今期妖怪モノ多いな(もののがたりは付喪神だけど)
一話のラストで生首のキス
結構面白かった、継続しようか
- AYAKA ‐あやか‐(新)「1話 お前ちょっと飛んでみろ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アヤカシじゃなくてアヤカなのか、アヤカ島ってことね
ミタマ?ミタマ様?
わりと面白い、男性率高いし女性向けなのかな。とりあえず様子見
- 贄姫と獣の王「12話 祝福と未来の契」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二人になったとたんブス発言w
人型の猫がいる世界だけど、普通の四つ足の猫とかいるのかな。犬にやらせること…って話してたし
あのジャンプ力の猫だと、高いとこから落ちても死ななそう
ベッドの上で女子会ってことはキュクロプは女子なのだろうか
レオンとサリフィの子だと1/4の魔族の血になると、どんな子供が生まれるんだろう
神回だった。泣けた。1クール目最終回としてふさわしい話だった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり 第二章(新)「13話 出手」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンで知った、これって恋物語だったんだ
一期のOPが神だったのでそれより見劣りするな
二期1話は半年後か、アニメ1話から半年後なのでちょうどいい時間経過だな
一人称ババのばあさんは少し好き
兵馬の兄姉の話が結構出てくるな、一期は死ぬとこばかりだったけど
7月8日(土)のアニメ
- ユニークスキルでレベル1だけど最強です(新)「1話 スライムからドロップされた人間なのです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レベルが1であることより最大レベルが1というのが絶望的だな、すでに最大値なわけで
主人公はゾン100みたいにブラック企業のリーマンだったか。過労死で転生パターンか
転生(?)してもワーカホリックだったか、スライムからドロップするのが転生と言うのか微妙だが
エミリーという幼妻のいる生活、悪くない。つーか、OP見る限り主人公以外の全員女のハーレムパーティっぽいな
- ライアー・ライアー(新)「1話 王と嘘」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
弱いもの狩りできないように低いランクからしか決闘は申請できないのか
学園長かわいい、この人ヒロインでいいよ
最初の印象より面白かった、様子見
- Lv1魔王とワンルーム勇者(新)「1話 魔王復活!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちっちゃくなっただけじゃなくてなんで女体化してんの
魔王勇者大好きじゃん
はたらく魔王さまじゃなくて、蘇った魔王と落ちぶれた勇者の話か
おしかけ幼女魔王
完全に新婚生活、これは今のところ一番期待できる。継続しよう
- うちの会社の小さい先輩の話(新)「1話 うちの会社の先輩は小さくて可愛い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先輩、背は小さいけどでかいね
まさかの僧侶枠だったか
1話が長く感じる。ショートアニメ向きなのかも
こんなイチャイチャして給料もらえるのか、良い会社だ
どっちもエロい妄想してるな
僧侶枠を30分やるのはきついということはわかった
甘ったるいアニメを散々観てたはずなのに、このアニメはなぜきついと思ってしまうんだろう。
- スプリガン(新)「1話 炎蛇(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
昔のスプリガンは知らない、元々映画であったぐらいの知識
元が独占配信だったのが遅れて地上波で放送されるのでクオリティは高い
16歳で大学教授ってどう考えても無理があるよな。飛び級しまくっても大学卒業ぐらいな気がする。大学卒業してから大学教授になるまでどんぐらいかかるのか知らないけど
アーマードマッスルスーツは強いのわかるけど、一番大事な頭が守れてないのが気になる。見栄え重視なんだろうが、ヘルメットぐらいかぶってないとヘッドショットの餌食
7月7日(金)のアニメ
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)(新)「25話 懐玉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
歌姫かわいい
デジモンの話はよくわからん、原作通りにやるのね
OP,EDが青春過ぎる。本編には存在しないIfだけど
- おかしな転生(新)「1話 夢はお菓子の国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分で作ったお菓子が崩れて下敷きになって死んで異世界転生とか斬新な
頭スイーツで村人とかより畑の方が大事なんだな
一介の領主が転移魔法が使える世界なのか、チート転生者専用スキルじゃないのか
5人姉がいて今は2人しかいないってことは3人は嫁に行ったのかな
2日暗闇の中で拘束って、糞尿垂れ流しかな
キャラデザは良かったけど、お菓子狂いとしての狂気が足りない。特に惹かれないのでここまでかな(主人公男だし←これが一番)
- 無職転生U 〜異世界行ったら本気だす〜(新)「0話 守護術師フィッツ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1話じゃなくて0話なんだな
シルフィ髪の毛まで真っ白に。あんな緑だったのに、ボクっこになっちゃったし
良き百合アニメだった
7月5日(水)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女(終)「24話 目一杯の祝福を君に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スレッタが困ったら4号くんがまさかの再登場
エリクト消滅せずに親子生存(?)エンドでハッピーエンドで良かった、母ちゃんはかなり老け込んだけど
◆総評もどき
やっぱりガンダムを2クールでやると少し駆け足になってしまうのは仕方ないかな
それでもハッピーエンドになって良かった
- 神無き世界のカミサマ活動「11話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ イニシニ オホヤシマアメツチヒラケノハジメ クニツチノウカレタゞヨフコト タトヘバ ナホミヅノウヘニウカベルアブラノゴトトキニ アメツチノナカニヒトツノモノナレリ スナハチカミトナル ミタマノミコトト マヲシマツル ヨロズノモノヲ ツカサドリタマヒテ アヲヒトクサヲ ヨウイクシタマフ ヨロズモトツ ミタマノミコト キコシ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バカでかいバケモノをひき逃げできる軽トラの謎のサイズ感w、一時的にバケモノちっさくなってるだろ
主人公とミタマの悲惨な死亡シーンのハズなのに、なぜか笑ってしまった
あ、やっぱり生きてた。そしてぼっち・ざ・ろっく!開始して次回へ
- わたしの幸せな結婚(新)「1話 出会い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
文字通り日本版灰被り姫状態
男のNTRか酷い話だ、好きな女を虐げてる女と結婚するとか。ヒロインは幸せな結婚するんだろうし、この男が一番不幸なんじゃ
冷酷無慈悲と言われている相手に、どう気を付けろと
派手な着物似合いそうもないと言いつつ、めっさ似合ってるわけだが、そこまで派手じゃ無いし
使用人のばあさんがかわいい
もろ少女マンガ展開だな。ヒロインが上田さんだし、甘々の虫かぶり姫展開を期待。ま、様子見
- ホリミヤ -piece-(新)「1話 修学旅行」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
話は一期で終わったので、飛ばしてしまったところを埋めてく二期らしい
GJそしてGoodbye、男の生理ってw
別の学校行っても堀さんと逢えることを信じてる、重い男だな
異常にテンポが良くて面白い、ラブコメのラブ抜き→つまりギャグアニメ。らしい。これはこれでとても楽しいので良き
にしても、一期を見たくなる二期だな(あんま覚えてないのもあるが)
7月4日(火)のアニメ
- アニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』(新)「1話 錬金術士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公の太ももが健康的だな、胸もでかいけど
1話から1時間とか長いな
錬金術は試験管ごと入れるのがアトリエリーズの伝統らしい
今のところ普通。次回まで様子見
- デッドマウント・デスプレイ(終)「12話 The Sacred Place−神殿−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんなわからない中でハッタリでわかったふうの会話しとるアンジャッシュか
師匠がエロすぎて、説明が頭に入ってこない
ソリティアは自分のキャラを崩さずに逃げ切ったは凄い
続きは10月らしい、分割2クール多いな
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
7月3日(月)のアニメ
- マッシュル-MASHLE-(終)「12話 マッシュ・パーンデッドと魔法の鏡」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作完結記念
変な髪の色の人良い人じゃん。お母さんの教育のせいか
ファンタジー世界でファンタジーというギャグ
◆総評もどき
まったく終わってないが、二期制作決定の最終回
原作かなり好きな方だが、原作より良いアニメ化だと思う。ギャグが原作より面白い
せっかく完結したんだし原作全部アニメ化して欲しい
- 君は放課後インソムニア「5話 飛び上がり星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
陽キャうぜえ、勝手に盛り上がるのはいいけど迷惑かけるな
林間学校で男女が一緒に寝るとか大胆だな
- 君は放課後インソムニア「6話 走り星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかキツイ格好でモデルやってるカップルw
ふたりっきりで合宿とか、白丸パイセンの反応が普通なんだよな。イチャイチャしやがってこいつら
7月2日(日)のアニメ
- 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-(新)「1話 はじまりのうた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ワールドダイスターかな、定職につかずのんびりとはいかに
ストレートな沼津ディスかな。
歌が上手すぎる、アイドルになれないのは歌が上手すぎるのと性格かな
ジャンルとしては異世界、異能力バトル&アイドルなのかな、よくわからん。とりあえず様子見
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「13話 優夜と佳織」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やってみたいこと?孕ませかな?
やけどが治っちゃったので一件落着か。いかにもなろう系
佳織がバカ過ぎる…危険だから入っちゃいけないっていってるのに無断で入ってくるとか
あんなに苦戦してたのに、最後は手刀とか
ユティ転校とかちゃんと本編でやれ。つーか二期やる気ないのかな
◆総評もどき
デブのいじめられっこの劣等感の塊だったのが、長身イケメンチートスキル持ちに変身するというテンプレなろう系
凄くテンプレでとてもコメントなしでは見る事は出来なかったと思う。主人公がいきらなかったのが良かった
- 贄姫と獣の王「11話 加護と王妃の代理」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
宰相アヌビスもサリフィに対して多少軟化したか
アミトさん乙女してるなぁ
ヨルムンガンドさんあまりにもイケメン過ぎる
王に頼んで王の勅命で結婚させちゃえ
モフモフしてくたから、モフモフ仕返したのか。甘々だぜ
国内そこそこうまくいってきたけど、国外の差別はまだまだいろいろありそうだな
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
7月1日(土)のアニメ
- トニカクカワイイ 制服
★★★★★★☆☆☆☆(6)
- 地獄楽(終)「13話 夢と現(うつつ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先生強いな。佐切も強くなったし
泣いてる佐切エッロ
仙太は助からなかったか、愛するものの腕の中で逝けたのはせめて良かったか
◆総評もどき
第二陣みたいなのが出る事決まって終わった。二期制作決定らしい。まだまだこれからなので二期にも期待
- カワイスギクライシス(終)「12話 カワイスギ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
室長のナパちゃんかわいい
惑星破壊砲撃っちゃう艦長怖い、ドラえもんか
動物園でかわいすぎて真っ白に燃え尽きてボッシュートされて別室送りされとるw
艦長のギィちゃん愛が凄い、精神力が並ではない
年少組は可愛さ耐性が高いんだな、昇天しなかったし
◆総評もどき
地球の動物のかわいさにやられる宇宙人という変なアニメだったけど、ゆるくて良いアニメだった。
- おとなりに銀河(終)「12話 姫と花火」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そーいや、OPはかなりオシャレだけど本編の五色さんはずっと黒い服ばっかりだったな
うれしくて新しい服買った事を前日に言っちゃう五色さんかわいい
ぐへへw
大人同士の初めてのデート感が良き
この姉弟は色々気を使いすぎだな。3人とも
◆総評もどき
あんまり期待してなかったが、良いラブコメだった。キレイにまとまってたので正直ここまででもいい気もするが、恋人になってからのニヤニヤも見たいので二期にも期待(原作ストックとか知らんけど)
6月30日(金)のアニメ
6月29日(木)のアニメ
- 【推しの子】(終)「11話 アイドル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんな歌上手いじゃん
重曹ちゃんは「オタ向けど真ん中の容姿」って評価なのか
MEMちょいまさら気付くとは鈍いな
あかねの髪型がかわいすぎる
1話が90分だったから、11話で終了か。当然これからってとこだな
◆総評もどき
個人的には基本的にアイドルに興味ないので、1話は凄く良かったけど、2話以降はそこまで
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「23話 譲れない優しさ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死亡フラグブレイカーのメスガキさんさすがです
みんなを守るためにエリクトがかばったのか
最終回はサブタイトルが最終回なのか、ややこしい
- 神無き世界のカミサマ活動「11話 」
万策尽きたっぽい?一週放送延期
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(終)「12話 明るいときは見えなくて、寝る時に見えるもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
20時までしか駄目なのに20時開演はさすがに無理だな
ありすで良いです、って言ったのにPは橘さん呼びなんだな
ライブの視点が色々かわってアイマスの本気を見た感じがする(知らんけど)
みんなの夢が俺の夢とか、Pか良いヤツ過ぎる
この終わり方なら続きを期待しても良いのか
◆総評もどき
アイドルモノは観ないけど、アイマスはいいな、と感じる。
6月27日(火)のアニメ
- スキップとローファー(終)「12話 キラキラ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みつみコアリクイw
りりか自業自得のクズじゃん、ボロボロ泣いてるのはちょっとかわいいけど
◆総評もどき
いいアニメだった。ぜひ二期も見たい
- 江戸前エルフ(終)「12話 これが私のご祭神」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ホームランした小糸の矢を受け止めるとか、実はエルダは運動神経良いのでは。ひきこもりなだけで
最終回と思えないほどヌルッと終わった
◆総評もどき
ほのぼの癒されるいいアニメだった。二期来い
- 山田くんとLv999の恋をする(終)「13話 朝 起きたら」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかの告白で褒め殺し
山田は中身までイケメンなんだよな、ちゃんと真面目に振ってくれる
鴨田さん社長だったのか…、この焼肉屋、絶対高い店だ
バレたかってイケメン過ぎる、その後の告白も含めて
◆総評もどき
良いラブコメだった。原作もまだまだ続いているらしいので、彼氏彼女の関係になってからの話も見てみたい
- この素晴らしい世界に爆焔を!(終)「12話 この素晴らしい世界に爆焔(エクスプロージョン)を!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゆんゆん百合夜這いかな
と思ったら遺言だった…
悪魔優しいな。勝ち確定なのに有利な契約を申し出てくれたし
ゆんゆんがくっころにw
この悪魔はアクアと遭遇してなければ爆裂魔法に耐えられてたんだな
こうして一期2話へ続くんだな
◆総評もどき
ツッコミ役のカズマの重要性に気づけたが、まー、なんだかんだ面白かった
- デッドマウント・デスプレイ「11話 The Beginning−始動−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デフォルメソリティアかわいい
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
6月26日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!(終)「12話 クマさんのものがたり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回のラストは平和に終わったのに、その後にバカ息子にやられたか
ユナのイケボはホントかっこいい
バカ貴族、サクッと死刑、さすがにやり過ぎたか。にしても死刑って
◆総評もどき
細かい事気にせずに見られる良いアニメだった。三期にも期待
- マッシュル-MASHLE-「11話 マッシュ・パーンデッドと弱肉強食」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はぅあっ!はわわ、ピンクの子(ラブちゃん)リアクション面白い
魔力高い人達耐久力も凄いよな、マッシュのあの技くらって生きていられるんだから
お姫様だっこで救出とかレモンちゃんヒロインみたいだ
- ゴールデンカムイ(終)「49話 消えたカムイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちんぽの星とか言ってるロリアシリパさん
なんかの陰謀で木が切り倒されたのに巻き込まれたのかと思ったが、単なる事故か
一応シーズン4最終話、次が最終章らしい。長かったな
- 君は放課後インソムニア「3話 一つ星さん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
話してみたら良い先輩だった、しかもかわいい
OPにもEDにもいるから普通にレギュラーだな
- 君は放課後インソムニア「4話 天津甕星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公は向上心高いな。まー、勉強出来るし。すぐ写真撮るの上手くなりそう
花火デートかぁ。青春だねぇ
夜眠れないとどこかおかしいって先生のセリフに対して、中見は伊咲がおかしいと言われたと感じてバカヤロー発現をしたのか。なるほど
6月25日(日)のアニメ
- ワールドダイスター(終)「12話 きっとふたりで」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終回はヌルヌルだな
ダイスターって認定制なのか
◆総評もどき
認知度は低かったけどいいアニメだった。配信方法もうちょっとなんとかして欲しかった(終盤なまで配信してる事すら気付かなかったし)
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「12話 謎の襲撃者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なろう系特有の魔力量測定器具の破壊
ムコーダさんの世界と違って最低ランクでもノルマはないんだな、こっちの方が優しい
横乳襲撃者さんは散々説明だけして帰ってった
- 贄姫と獣の王「10話 祝祭と天啓の日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サリフィに衣装を褒められて尻尾振っちゃう王様かわいい
裸の王様が遅刻で衣装を着てない言い訳を最もらしくする話か、字面にすると酷いけど
いい最終回だった。と思ったが、2クールらしいね。うれしい
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
6月24日(土)のアニメ
- トニカクカワイイ シーズン2(終)12話 幾星霜の果ての果て」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の子の抱き方を知った、勉強になった(使う事はないだろうけど)
◆総評もどき
とりあえず最終回、新婚夫婦のニヤニヤが楽しめて良かった
7月からトニカクカワイイ 女子高編とやらが配信で始まるらしい、調べたら、無料配信なし、テレビ放送なしとかいう…
しばらく待ってれば普通に地上波で放送しそうなので待つかな…めんどい
- 天国大魔境(終)「13話 旅の続き・旅の始まり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒロインが寝取られるという斬新な展開
そしておれたたエンド。
◆総評もどき
先が読めない展開で面白かったが、配信なくてめんどかった。二期制作決定なのはいいけど、二期はアマプラとかで配信して欲しいところ
- 地獄楽「12話 傘と墨」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
くノ一の子めっちゃ強いな
木の人の言う事にはみんな天仙様なのか、一人の事を指すわけではないんだな
佐切は回復できない斬撃をうてるのか面白い、属性的に弱点とかもあるんだなRPGっぽい
意外とあっさり一体倒せた。と思ったら仙太が犠牲に
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2(終)「12話 蘇る約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
葵がまさかのキャディー、イチナはクビですか?、さすがにこれは想定外
話はわかったが、葵の髪を切る意味はわからない。もったいない
今までのライバルはたいていかませだったが、賞金女王は格が違ったな、さすがラスボス
イヴがショートになって葵がロングに戻ってた
結局、最後の最後まで二人のガチ勝負を見れなかったのだけが心残り
◆総評もどき
プロゴルファー猿並のトンデモゴルフだったが、面白かった
三期じゃなくてもいいから劇場版とかで決着付けて欲しいな
- カワイスギクライシス「11話 センシタチ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
肉球の服は猫の下僕の象徴だったか
人類解放軍w
頭は悪いが心は強いとか酷い
小安さんツンデレかわいい
英雄の醜態を中継するのやめてやれw
- マイホームヒーロー(終)「12話 今の幸せ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
のぶとのせいで仕事失ったりしたのに、反社のやつらに唆されたのか。
ついに二人目もやってしまった。こうなったらひとりもふたりもおなじだからな
最終回でタイトル回収か
ラストの大丈夫だろの顔はとても主人公の顔ではなかった
◆総評もどき
なんか色々と問題作だった。ストックはあるみたいだが、もっとヤバイみたいなので放送出来るかどうか…らしい。二期に期待はしてみる
- おとなりに銀河「11話 久我くんと刺抜き」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今までのサブタイが全部姫と〜なのに、今回だけ久我くんと〜なのはいいな。姫視点ってことだよな
トゲを引っこ抜くのに、式場も衣装も必要なのか
刺抜きの儀式の姫の衣装は花嫁衣装みたいだな
トゲ引っこ抜くと溶けるのか、なんかホラー
このまま結婚式やっちゃえよ、着替える手間省けるじゃん
次回最終回
6月23日(金)のアニメ
- 久保さんは僕を許さない(終)「12話 主役とお祝い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
普通に20秒でEDが流れた
久保さんポニーテール自分で結べないのか。かわいい
お姉ちゃんの視線がお父さん視点だ。この姉妹仲が良いな
名簿上でもステルスを発揮するとか能力高いよな
久保さんが初対面の白石くんを見る目が実験動物を見る目
◆総評もどき
放送が伸びたのは残念だったが、良い砂糖枠アニメだった。ED含め、ざーさんの甘々ボイスをこれでもかと聞けて良かった。もっと観たいわ、ぜひ二期希望
6月22日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「12話 A small leak will sink a greakt ship.U」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うむ、よくわからん。
まったく終わった感じがしないが次回予告がなかったので多分最終話
公式サイトみたら第二クールが10月かららしいので、最初から分割2クールだったようだ。配信だとそこらへんの説明まったくないから不親切
とりあえず3ヶ月待つか
- 【推しの子】「10話 プレッシャー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
本当にやりたくないのにやる重曹ちゃんかわいそう
ピーマンってそんなに自己主張ないよ。
ルビー、兄にもうすでに推されていた
重曹ちゃんは責任感が強いな。ラストが良かった
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「22話 紡がれる道」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビーム兵器は弾かれて、ミサイルは逆に戻ってくる。完璧な防御だな。レールガンみたいな、機械制御じゃないのぶつけるしかないな
ミオリネかなり臭そう、そして予想以上に平たい
- 神無き世界のカミサマ活動「10話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ アラタマニギタマニ モロモロノフジョウヲミズ ツクシテウムコトナク ツトメテオコタルコトナク ウヤマヒカシコミモツカヘマツルサマヲ タヒラケクヤスラケクキコシメシテ ソレカミハユヰイツニシテミカタナシ キョニシテレイアリ アメツチヒラケテコノカタ トコヨノオホミカミノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初っぱなからざーさんの汚い声でガールズバンド
ミタマ様の変顔多いな、死にかけてるし
ベルトランがくっころじゃなくて見捨てないでくれーになってた。落ちたものよ
ベルトランはおしまい、完全に心までメス堕ちしたか
EDに力入ってるな、本編より力入ってる気もする
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「11話 大人と子供の違いって、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ユニット名でタイトル回収
凄く演出が良い
実際、大人と子供ってあんまり変わらないよな。少なくとも自分ではそんなに大人になった気はしない
普通にありすの両親は良い親じゃないか。もっとアレかと思った
ありすは救われたけど、今度はPが曇りそう
6月20日(火)のアニメ
- スキップとローファー「11話 ワイワイ ザワザワ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会長と副会長良い夫婦だな
東京が地元じゃ、田舎から出てきたみつみだと疎外感
- 江戸前エルフ「11話 名探偵コマちゃん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
コマちゃん、変身バンクみたいなのあったけど服装特に変わってない不思議。せめて探偵服的なものに変われ
演出がかまいたちの夜っぽい
日頃の行いで評価変わるよな…
ゆみみみまつり、言いづらい
ヘッドショットは大漁になりそうだな
- 山田くんとLv999の恋をする「12話 好きだよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Aパートからポニテ茜ちゃん助かる
今から告りに行けと言われて実際行けるの凄い、言えなかったけど
メガネのこがんばったな
今時ガラスレンズのメガネしてる人なんているのか。自分は昔っからプラスチックだが
あーあ、ぐずぐずしてたら先に言われてしまった
次回最終回
- この素晴らしい世界に爆焔を!「11話 名物(ばくれつ)娘と森の悪魔(イレギュラー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔剣の勇者…そのうち魔剣を売り飛ばされそう
セシリーさん、残念な美人。
ゆんゆん攻撃魔法だけじゃなくて睡眠魔法まで使えるのか、汎用性高い
この世界は人間より悪魔のが信用できる、というかろくでなしの人間が多すぎる
悪役より最悪の想像をするクマさん
- デッドマウント・デスプレイ「10話 The Emblem−国章−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
別アニメ風のまとめ助かる
サメ映画好きに対する謎の信頼感
さよさん良い人だな、頭がサメだけど
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
6月19日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「11話 クマさん、クマを脱ぐ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドレスのユナかわいい、髪長かったのか。フードだからわからんかった
てっきりバカ息子が襲ってくるのかと思った
- マッシュル-MASHLE-「10話 マッシュ・パーンデッドと神覚者の男」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トッドはちゃんとジャンプマンガの主人公っぽいよな、主人公じゃないけど
蜘蛛子かわいい
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編(終)「11話 繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終回拡大版
炭治郎の鬼に対する執着がすでに鬼
ねずこしゃべったー
いいハッピーエンドだった
- ゴールデンカムイ「48話 発射」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
水中での戦いってこっちも苦しくなるから見てて苦しい
杉元ってこんなに脳みそ好きだったっけ
とんだ精子探偵、というパワーワード
石川啄木ってこんなクソ野郎なのだろうか。違ってたら酷い風評被害だな
- 君は放課後インソムニア(新)「1話 能都星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完全に見逃していたアニメ。青春アニメって聞いて、アマプラで全部見放題だったので1話から見る事にする
サブタイ能都星で能都さん出てくるのか
秘密の共有をして深夜に出掛けて朝帰り、字面だけ見ればもう恋人だよね
ヒロインかわいい、甘酸っぱいなぁ。いいアニメだ。
- 君は放課後インソムニア「2話 猫の目星」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
固有名詞は出さなかったけど明らかにLINEだよな。
で、主人公のアイコンがアイコンがメガネ、いさきは魚のいさきかな?
意外と早く先生にバレたな
倉敷先生理解あるな
たった二人で部は成立するのかな、部活って普通もっと人数多いよな。
もう10話まで放送されてるが、毎週2話ずつぐらい消化予定
6月18日(日)のアニメ
- ワールドダイスター「11話 私たちの約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セルフキマシタワー?
二つに分かれた体では勝てないから、一体化するのか。神コロみたいに
闇と光が一体になって完全になったか
静香って名前はどこから来たんだろう、ロリの頃から消えることが確定してたのか
最終回は静香ちゃん復活を希望
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「11話 いざ王都へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
わざわざ異世界の話なんかしなくてもいいと思うのだが
娘大好き王w面白いなキャラ崩壊しとる
胡椒で錬金術、ムコーダさんかな
王家臣のコント面白いwこのアニメ見てて一番笑ったかも
うさぎに習った足技活かしてるな
- 贄姫と獣の王「9話 王と宰相の追憶」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アヌビスのサリフィに対する評価もうちょっと高いかと思ってた、わざと試練を与えているのかと
ショタのころから優しいレオン。どうでもいいが、ショタレオンの見た目がぬいぐるみみたいでかわいい
くぎみーのショタアヌビスかわいい
この話があったからアヌビスは王の忠臣になたのか
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
6月17日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「10話 崖っぷち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週見れなかったけど、なんかシヴァも雷電も命を削る最終奥義的なモノを使っているっぽい
人類側2勝3敗か、で6戦目は釈迦かい、しかも人類側で
なんか最終回っぽい感じだったが、最終回マーク付いてないな。
二期は前編と後編に分割されて、後編はネトフリ独占配信で7/12に配信開始、11〜15話らしい。つーわけで、テレビ放送は10月かな
とりあえずの最終回ってのは間違いでは無かったようだ。
- トニカクカワイイ シーズン2「11話 月が輝く夜に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回見ないうちにキャンプ場で結婚式の披露宴をしてた
即席のサプライズの結婚式だけど、PVあってケーキもあるとかかなり本格的だな
ムードはたっぷりだが、防音もなにもないテント(しかも親族とか近くにいまくる)状態で初夜はムリゲー
- 天国大魔境「12話 外の外」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロビンに会えた、と思ったら。ガチのグヘヘ展開、しかもTS寝取られ展開という高度なやつ
- 地獄楽「11話 弱イと強イ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
わざわざタオの使い方教えてくれるのか優しい
天仙は一人でセックスできるのか、文字通り一人セックス
めいは修行の為の肉便器ということかそれは許せないな
敵である天仙のことを、一人だけ『天仙様』とずっと呼んでる画眉丸がちょっとかわいい
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「11話 約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三年連続の賞金女王を知らないのは確かにおかしい
かませは賞金女王じゃなくて賞金女王のキャディーだったか
- カワイスギクライシス「10話 ダイニンキ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
コメントを残しあそばされているw
能力使ってテレポートするのかと思ったけど、普通にDMで凸したのか。リザ行動力の化身
保護者つき手土産つき
セーラー服JKかわいいじゃん
相互師匠、新しい言葉を知った
- マイホームヒーロー「11話 父親」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ホントにとんでもねぇ夫婦だよ(視聴者&恭一)
ここで自白してしまうのか
復習の発想が怖すぎる
麻取さんはインテリヤクザだから、格闘技はできないんだろうな。弱い者同士の喧嘩はこうなる
次回最終回かな
- おとなりに銀河「10話 姫と家族会議」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
契約解除の方法聞いて、両親に帰ってもらう、が目標か。そんないいとこ取りできんのかな
まだそこまでしてません、てw
普通にパパは理解あるな
ママもかわいいじゃん。ただ娘が心配だったんだな
あとは1年間で既成事実(孫)を作ればいいだけだな!
6月16日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱(終)「10話 剣王の復活」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーケン助ける代わりにデスハーが犠牲に
記憶を失っただけでキレイなデスハーが彷徨っているっぽいな
今回が最終回だったようだ最終回感まったくなかったが。で、続編の劇場版が公開決定とのこと。一週間後に気付いたわ
- 久保さんは僕を許さない「11話 映画館と表情筋」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテキター!
デートのためにとっといたのか、策士久保さん
白石くんは運転手に気付かれなくて交通事故で死にそう
ナンパ野郎はいいやつらだった
映画館なんて予約して行くもんだろ…デートじゃなくてもデートなら余計に
SDポニテ久保さんかわいすぎる
ちょっとずつ大人になる(意味深)
映画はSAOかな
次のデートを約束して指切りまでするとか、甘い
白石くんは、主人公にグイグイ攻められるヒロインポジションじゃね
6月15日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「11話 A small leak will sink a greakt ship.T」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エリアス、初めての友達(なりかけ)か〜そりゃ死なすわけにはいけないな
あんたの蛇、撫でさせて(意味深)→春ですね
生贄用の羊なんて育てられてるのか
倒れるから倒れる前に働くという、
- 【推しの子】「9話 B小町」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
25歳でJKを名乗るメンタルの強さ
みんないい子やなぁ…
スケコマシ三太夫w
重曹ちゃんのロリピーマンかわいい
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「21話 今、できることを」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リプリチャイルドってクローンとどう違うんだろう
謎が解けてきてクライマックス感が出てきた
- 神無き世界のカミサマ活動「9話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミノ ナホヒココロニ ツミケガレアヤマチアラシメズ ヨロズノモノゝタグヒナリイデンカンタカラハ イハユル オキツカゞミヘツカゞミヤツカノツルギイクタママカルガヘシノタマタルタマミチカヘシノタマオロチノヒレハチノヒレクサグサモノゝヒレトイフ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みかこし凄いな…
ミタマの変顔が酷い。神なのに
まさかのアイドルアニメが始まるのか
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「10話 重ねれば重ねるほど大きくなる色って、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ダンスガチだな、これなら踊ってみたできそうだな
なぜありすだけ曇ってるんですかね、最終回前に重い展開かな
6月13日(火)のアニメ
- スキップとローファー「10話 バタバタ ポロポロ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
志摩くんも本音言えるいい友達いるじゃん
みつみちゃん責任感強いな
わかーんない、かわいい
これはまぶしい
文化祭の30日前からこんなにがっつりやってんだ。すげーな気合いの入り具合が
- 江戸前エルフ「10話 みっつの都のエルフと巫女のはなし」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぐうたらエルダの一日、マジでぐうたら4時就寝で10時起きってほぼニートなのに睡眠時間短いな
ハイラの写真集200冊目とかやべーな
5時半じゃ、寝たばっかだな。さすがに起きるの無理だな。二人とも6時間睡眠なのな
- 山田くんとLv999の恋をする「11話 話したいことがあるの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メガネっこの新人はポニテか良き
自然回復するボスに相手に、連打で乗り切ろうとする先輩
まさか5億年ボタン難民が救済されるとは
リアル茜もポニテだし、ポニテ回だったか
初期装備マックス強化か、あんまRPGとかやったことなさそうだもんな
- この素晴らしい世界に爆焔を!「10話 駆け出しの街の冒険者達(アウトロー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このすばの1話がモブ会話として聞こえてきた
受付嬢は空気が読めるな
冒険者に核兵器はいらないもんな、爆裂魔法なんかいらない
めぐみん、紅魔族らしい(おかしな)名前だな
ゆんゆんはおっさんにモテるのか、危険だ
クレーターだらけ、この付近の生態系とかなんやら壊れるだろ
運んでくれるマッチョの人、タダでめぐみん運んでくれたの?聖人じゃん、爆裂魔法のクレーターも埋めてたみたいだし
最初からゆんゆんとパーティ組んどけ、一緒に暮らしてるんだし
- デッドマウント・デスプレイ「9話 The Signpost−道標−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サメグッズってヴィレヴァンで売ってるのか
本人がまさかペンになってるとは思うまい
うまい棒は10円では買えなくなってしまったんだなぁ
別世界ではなくて未来の世界ってことか、猿の惑星パターンね
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
6月12日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「10話 クマさん、やる気になる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クマのお嬢さん→名前呼ばれない
紅い目、紅魔族かな?
貴族のバカ息子はバカだが、護衛はまともそう
サブタイトル出たのが17分、やる気になるのかなり時間かかったな
王子が初対面でもクマのお嬢さんだからユナの本名知らないんじゃ
王宮料理人ゼレフさん熱い人だな、わかってたけど
- マッシュル-MASHLE-「9話 マッシュ・パーンデッドと加速の魔法使い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちゃんと謝れるのはエライよな、マッシュは
マッシュは捨て子だけどじいちゃんに拾われたのは幸運だった
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「10話 恋柱・甘露寺蜜璃」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そーいや、家族生き残ってる柱は意外と少ないんだな。煉獄さん家も生きてたけど
鬼の気配探れる炭治郎いなかったら詰んでたな
もう次回最終回か。
- ゴールデンカムイ「47話 蒸気船」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
地獄の郵便配達人w中の人が小山さんで声が強い
杉元の家族は結核で死んだのか。結核にも勝てる杉元の不死身っぷりよ
6月11日(日)のアニメ
- ワールドダイスター「10話 それぞれの幻影」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人格もあって客からも見えるセンスって難儀だな
みんな演技力凄いな
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「10話 師匠と弟子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
芸能界なんて魅力ないだろ…あっちの世界ではホンモノの姫とかにも会えてるし
負けイベみたいなのからイケボなキックうさぎに絡まれて修行編へ
空中技をぶち込むための蹴り上げを使ったのか
SS→SSS→EXTRA→LEGEND、まんまゲームだな
進化の実三期(一期切ったから見てないけど)
あ、理事長の許可取ったのか、理事長…
念能力使えそうな卓球選手いる。絶対格闘技やった方が大成しそう
主人公以外にもテニヌ使えるやついるのか、
- 贄姫と獣の王「8話 海神と第二の試練」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガロア公爵すでに声が強い
サリフィ肝が据わってきたなぁ、と思ったらカンペあるのかw
従者の人、亀のじいさんだったか、しかも戦士だったか
やっぱサリフィのメンタル強いわ。なんか泣ける
じじいがガロア公爵だったか。声が強すぎたし、なんか芝居がかってると思ったら
試練だったけど、甘々だった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
6月10日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「9話 」
なんかレコーダーのエラーで録れてなかった、日曜の分は録れてたが、謎
配信無いからきつい
- トニカクカワイイ シーズン2「10話 」
なんかレコーダーのエラーで録れてなかった、日曜の分は録れてたが、謎
配信無いからきつい
- 天国大魔境「11話 」
なんかレコーダーのエラーで録れてなかった、日曜の分は録れてたが、謎
配信無いからきつい
- 地獄楽「10話 陰と陽」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タオ、道かな。念能力みたいなもんか
今生きてるメンバー死にそうで死ななそう、戦力的に。そして全員タオ習得しそう
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「10話 夢を叶えるために」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アイシャ捨てられなくて良かったね
イヴ全身ボロボロ過ぎる
バーストに耐えられる体にするとか、できるのか。サイボーグ化するのが手っ取り早いだろ
葵も無理してたか、みんな代償負いすぎ
15歳でもう再起不能とか早すぎるよ…
イヴは肉体を鍛えればいけるかもしれんが、葵は病気だからなぁ
決戦前の溜め回、ついに次回から最終決戦
- カワイスギクライシス「9話 ヒカゲモノ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見れば見るほどOPが好きになる、スルメ曲
><顔のリザかわいい
ヨゾラにひなたか〜
割と平和にキレイに終わった
- マイホームヒーロー「10話 僕がした1つのこと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
恭一はイイヤツだったが、孤独だったから破滅した、と
今回ママの表情がかわいい(少しギャグっぽい)
後日談だから、成功するのわかっててもヒヤヒヤする
恭一粘るな〜。反社相手に今更証明しても無駄な気がするが
恭一の言う事を信じるかどうかだな、相変わらず毎回の引きが凄い
- おとなりに銀河「9話 姫と温泉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
島から連絡来たと聞いて、一言目が契約解除の件かよ
初詣で温泉旅行当たったのいいけど今月中とか、もうちょっと長くしてくれても良いのに(福引きの期間が長かったのかもしんが
五色さんのしっぽはどこにどうやって挟んだんだろう
ずっと告白シーンじゃないか
やたら今回の五色さん積極的だな
島の人達襲来で次回修羅場確定
6月9日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「9話 「ミランジョと魔神」「王子と宝箱」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お、Aパートまた切り絵みたいな作画だった。魔神らしきものは出てなかったが、あのロリッ子が魔神なのか?
ボッジがみんなに自分の宝物をプレゼントして、ボッジの優しさにみんなが気付く優しい世界。
いい最終回だった
- 久保さんは僕を許さない「10話 背比べと壁ドン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久保さん暗殺者かな?
ポニテが大好きです!!!
白石もこっち側の人間だったか、良いぞ
160あるとか、久保さんけっこう背が高いんだな。白石163はちいさい→3cm伸びてた
白石はにらめっこの罰ゲームは覚えていても、久保さんはポニテにすることは忘れていると、くそー
耐性とか白石は毒物だった?
幼女久保さんのときにお姉ちゃん20歳ぐらいじゃね、姉妹の年の差凄いな
6月8日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「10話 Conscience does make cowards of us all.U」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
代わりの生贄的なモノを提案したら引き下がった、意外と物わかりの良いバケモノだった。
この兄妹年の差けっこうあるな、久保さんのとこほどじゃないけど
うーむ、雰囲気は好きなんだがこのアニメは原作読むか考察系観ないとわからんな。
- 【推しの子】「8話 初めて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
重曹ちゃんチョロすぎる
あかねやっぱり能力者じゃね、アクアがこいつ殺さなきゃみたいな顔してる
あんだけプロファイリングできてるんだから、アクアがあかねのこと好きかどうかぐらいすぐわかるよな
あかねかわいいなぁ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「20話 望みの果て」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
学校が壊れてしまった、学園モノ終了のお知らせ
死亡フラグ、逆に生存フラグかと思ったら…・
死にまくったな、これじゃ普通に学校やってけない。密度高すぎる
- 神無き世界のカミサマ活動「8話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ マガツヒノタメニ ケガシヤブラレルコトナク キノエキノトヒノエヒノトツチノエツチノトカノエカノトミズノエミズノト ヒフミヨイムナヤコト ニノオトフルヘユラユラトフルヘ カクイノリセシコトノヨシヲ オホクニノモトツヒトツカミノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みたまの信者2てw
発情したアータルが一番かわいい
すげー激しいみたま様の土下座、土下座ってこんなに頭を打ち付けるものなんかw
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「9話 あったかいと顔がほころぶもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
桙ソゃんかわいいなぁ
海回は普通は水着回なのだが、そうではなかった
6月6日(火)のアニメ
- スキップとローファー「9話 トロトロ ルンルン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
親友が男を知ってしまったか
お土産をもらったそばから食す友人はいいな、ずっと大事にしてて食べてくれないより
元気ないからいかせんみっつくれるみつみちゃんさすが
- 江戸前エルフ「9話 TimeAfterTime」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガラスの仮面じゃねーか(アクリルの仮面だけど)
ぬれぬれ子柚子ちゃんと、ドライヤーあたってる子柚子ちゃんかわいい
まだこの世界にいなかったというと異世界転生とか異世界転移っぽい(まだ産まれてないだけだが)
- 山田くんとLv999の恋をする「10話 きっといつか傷つく」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モテるのに彼女作らないとあらぬ噂→ホモ
これは山田(イケメン)じゃなくて惚れる
確かに元彼ははっきり振ってくれて良かったとは思ったな、1話当時も
ラブコメの波動を感じる、糖分増えてきた良き事だ
徹夜で看病してくれたら誰で相手も恩を感じるよな〜良きCパートだった
- この素晴らしい世界に爆焔を!「9話 紅魔の里からの来訪者(デストロイヤー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
学校でフラグとか言っちゃ駄目なセリフ集とか教えるのか
ゆんゆん→めぐみん、あんた呼びなのか。もう夫婦じゃん
悪魔の方がまともな事言ってる
脇作画素晴らしいな、鍛えられた腕と脇
ゆんゆんは普通にパーティ適正あるんだよなぁ、めぐみんは局所的に使えるけど介護が必要な時点で…
- デッドマウント・デスプレイ「8話 The Assassin−暗殺者−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おっさん楽しそうで何より
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
6月5日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「9話 クマさん、貴族を知る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
すげーでかいショートケーキ作ったな。これはもう結婚式のやつじゃん
クマ速すぎて馬が疲れたか
- マッシュル-MASHLE-「8話 マッシュ・パーンデッドと狼の魔法使いたち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レモンちゃんの正拳突きでマッシュの鼻血が、ダメージけっこうでかい
けっこうシュークリームのぬいぐるみ大事にしてんのな
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「9話 霞柱・時透無一郎」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
無一郎と玉壺のレスバ面白い
- ゴールデンカムイ「46話 完璧な母」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
インカラマは人質なのに占いとかしてけっこううまくやってるな、ギャグだかシリアスだかよくわからん
この作品の数少ない女性キャラが殺されてしまった
谷垣、インカラマ、赤ちゃんが無事で良かった
6月4日(日)のアニメ
- ワールドダイスター「9話 ワールドダイスター」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スカートめくってパンツ見せないとかカメラマン無能
ワールドダイスターのテレーゼさん、胸のサイズもワールド級だな、背はそこまで高くないけど
メンタルオリハルコン
回想に出てくるのはここなばっか、やっぱりカトリナはここな大好きじゃん、それでも出て行くのか
オペラ座の怪人か〜、ミュージカルで有名だけど話は見た事無いからよく知らない
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「9話 王女と暗殺者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さっさと殺せ、くっころかな
風呂シーンでカメラに水滴が付いてる描写は珍しいな、湯気はあるけど
酷いハーレム回だ
暗殺者だってバラすのかよ、それじゃ護衛として雇えないだろ
球技大会の成績が担任のボーナスに影響するとか…酷い成果主義の学校だ。それを教師が生徒に言ってしまうのもどうかと思うが
- 贄姫と獣の王「7話 愛と憎しみの少年」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サリフィの不死鳥の方が王様の聖獣より格上なのか
王様を信じてる私を信じて、か
イリヤの過去話、こんなのトラウマになるわ、魔族皆殺しに使用と考えてもおかしくない
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
6月3日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「8話 1116の天辺」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメって戦闘始まる→片方の過去話やる→戦闘やる→もう片方の過去話やる→以下略
みたいな流れだが、このキャラの紹介に当たる過去話であんまり魅力を感じないんだよなぁ(個人的感想だが)
- トニカクカワイイ シーズン2「9話 夏の日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
時子さんの幼女時代と司ちゃん見た目変わってないのか…今何歳だよ
詫び石168個…FGOの課金1万円分かな?、なんで3000個とか1万個とかにしなかった
紅ショウガ山盛り牛丼は体に悪そうだし、中毒性あるみたいだし、マネしたくはないな。美味いならまだしも
- 天国大魔境「10話 壁の町」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キルコってあんなに胸でかかったんだ、着痩せするタイプ?
なんか今回全体的にギャグ顔多いな。そこまでギャグな話でもないのに
話がよくわからん。
- 地獄楽「9話 神と人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いきなりドラゴンボール始まった
死んでも生きて帰る、死んでるじゃん
不死身のヤツらが7人もいるのか、きつい
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「9話 オーバー・ザ・レインボー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イヴってまだ15歳だったのか
アランさん(じいさん)の強キャラ感がストップ高なのだが
キャディーの言う事を聞くのか
どう見ても、レインボーバーストよりアイシャの方が体の負担が大きそうなんだが
ドライバーぶっ壊れて新しいクラブ登場フラグ
ついにイヴは向こう側の世界に行ってしまったか。ってスクライド
凄いスポ根だな。とっくに命賭けてるし、今は選手生命を毎回賭けてるしな
- カワイスギクライシス「8話 メグリアイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヨゾラとの出会いが運命というなら、ヨゾラが捨てられる運命だった…さすがリザさん
犬と散歩するようになってポニテになった、良い変化だ
犬の為に生まれてきた…犬が死んだら死んじゃいそう
やべー飼い主ばかりだな
(結局復活できなかった)リザさん、先輩なのに…
- マイホームヒーロー「9話 運命の日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
恭一は暴力団すら裏切れないとか、義理堅いんだな。泣いてくれる親もいるし、育ちが良いんだろうな。今はアレでも
恭一イイヤツで情が移る
哲雄は一般人ではないんだよな、そしてヤバイ妻の協力で…ってここで終わりかい、酷い引きだ
- おとなりに銀河「8話 姫とクリスマス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
10歳までに1回プレゼントもらえるとか、クリスマスの特殊な設定が
お兄ちゃん自慢大会になってる
ちひろは付き合ってるの発表したのに諦めてないんだな
友達でも秘密があってもいい、まちちゃん考え方が大人だな
クリスマスなのに自宅で夕食食べてからデートにでかけるのか
さっさと結婚しろ、あ、ホントにプロポーズした
6月2日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「8話 「カゲのあこがれ」「偉大な母」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キョウとかいう、人相悪いけどかっこいい騎士だな。
Bパートいつもと作画が違う、切り絵みたいな
- 久保さんは僕を許さない「9話 新学期とクラス替え」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
3年間同じクラスか
白石くんは社会人になっても仕事しても認識されてなくて給料下げられそう、席も勝手に撤去されてクビにされそう
担任の先生小動物みたいでかわいい。ちゃんと白石くんのこと認識してくれてるんだな先生
色々教えてね、先輩(意味深)
消しゴム5つ持ってるとか多すぎるのじゃが
イケメンも攻略するのかコイツ
あんだけ攻めてる久保さんだが、楽しかったと言われただけでデレデレ
白石くん久保さんはどういう関係なんだよ、友達でも恋人でもないのかよ
ラストの友達の言葉に対する、久保さん(友達→不満)、白石くん(友達→満足)、が一瞬でわかる声のトーンが良かった
6月1日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「9話 Conscience does make cowards of us all.T」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
割とてきとーにナイフで切ったのに、キレイにショートカットになってるな、チセ
と思ったらちゃんとカットしてもらってた。どうあがいても後ろで縛ることはできない短さになってしまったな…
- 【推しの子】「8話 」
振り返り特番とやらで休み、万策尽きたのかどうかは知らん
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「19話 一番じゃないやり方」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボサボサすれったかわいい
なんか色々あってよくわからんが、だいたいスレッタママのせいのような気がする
- 神無き世界のカミサマ活動「8話 」
諸般の事情とやらで再放送、万策尽きた?
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「8話 綺麗になるためにはくもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
JKでモデルで社長って属性盛りすぎでは
いい話だった
5月30日(火)のアニメ
- スキップとローファー「8話 ムワムワ いろいろ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結局絶妙にダサイ服で初デートへ
気遣いできるイケメン、中身もイケメン
みつみちゃんがまぶしすぎる、光属性だわ
ブルベとイエベか、勉強になった
家いてもやることないから夏期講習行くのか…進学校だしな
なおちゃんはいい大人だなぁ
楽しい女子会空間に悲しいBGM流さないでくれ
- 江戸前エルフ「8話 彼女とエルフの事情」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テンション高い能都さん珍しい
ポニテお姉さんエルフ助かる
精進は1ミリもしてないw酷い言われよう
宝くじでも、スピードくじだとその場で結果が出るからある意味バクチみたいなもんか
行動力があってまともかと思ったら土産代もホテル代もつぎ込むとか駄目すぎる…、エルフ駄目なやつばっか。
能都さんの巫女スレッタとか、水星の魔女と同じキャスティングとか、なんかの悪意を感じる
ギクシャクしてるのは完全にハイラのギャンブル好きのせいじゃん
- 山田くんとLv999の恋をする「9話 ギルドの一大事だよっ!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ店員さん茜ちゃん良き
なんかOLっぽいから忘れてたけど大学生なんだよな、だからコンビニでアルバイトしてたわけだが
ギルドにわざわざ入ってわざわざ脳破壊されにくるメガネクラスメイト女子
そんだけ重傷なら、なにもしないで寝てろよ、完全に判断力が
お姫様だっこで救出、山田のイケメンムーブが過ぎる
- この素晴らしい世界に爆焔を!「8話 水の都の狂信者達(ファナティック)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリコン&近親婚が合法化されてしまう…やべーな
アクシズ教は悪魔禁止か、戒律とかあんのかこの教団
頭おかしいゼスタさん強いのか、頭おかしいけど
初めて爆裂魔法を使って感謝された
いい最終回だった
- デッドマウント・デスプレイ「7話 The Magician−奇術師−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
真ポルカかわいいな
双子がデレた、かわいい
誘拐されたのに首相大物だな
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
5月29日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「8話 クマさん、紅茶を学ぶ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
紅茶の先生役のメイドなんか色っぽいな
- マッシュル-MASHLE-「7話 マッシュ・パーンデッドと人形の魔法使い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ハーブティーを手土産持ってくる男子、かわいい
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「8話 無一郎の無」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱ無一郎の過去話は辛いわ…そりゃ記憶も失うわ
- ゴールデンカムイ「45話 共犯」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか色々な陣営の色々な話があってよくわからんかったが
時重って恐ろしいなということだけは理解した。中の人松岡さんか
5月28日(日)のアニメ
- ワールドダイスター「8話 ロミオとジュリエット」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
てっきりニコニコの配信ないかと思ったらあった。なんか配信方法が特殊なのかな
絶賛された雑誌を布教用に両親に送る
リア王知らんけど、4大悲劇で一番救いがないのを小学生に見せるのか
このアニメは有名な演目ばっかりだとおもったら、ロミオとジュリエット選んだ経緯はそういうことか
手短に1時間の駄目出しをする幼女w
脇役二人にスポット当たる回か
さっすんとぱんだ競演すれば、センスのおかげでたいていうまくいきそう
ロミジュリの特殊エンドいいね
え、次回最終回?、早くね?
コメントなしでも面白いけど、コメントあった方がいいわこのアニメ
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「8話 校外学習」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
天ぷらの作画が凄い、うまそう
料理はチートスキルじゃ無くて主人公の元々の技能か。
生徒に言い寄る教師、ボロクソな言われようで草
ペットの食事を作るためにテレポートで帰宅、飼い主の鑑
普通襲ってきた熊は殺処分だと思うのだが、人の言う事なんて聞かないだろ
- 贄姫と獣の王「6話 少年と魔族の王」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サリフィの幼馴染みの男が登場
三角関係キター
衛兵が無能すぎる
ヨルムンガンドさんさすが、有能過ぎる
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
5月27日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「7話 百閉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まわしじゃなくて変な模様がワルキューレの装備だったか
筋肉のバケモノだったり、力士なのにいきなりドロップキックかましたり、腕を破壊したり
シヴァの家族とか仲間の応援でパワーアップするとかに比べると、雷電はどっちかというと悪役だな
ヘラクレスは善でジャックは悪みたいなとこあったし、神の方が善で人間の方が悪って要素は強くなってる気がする
- トニカクカワイイ シーズン2「8話 嫌じゃない嫌」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
つかさちゃんはなにげに思考が体育会系だよな、サウナに対する考えとか
- 天国大魔境「9話 学園の子供たち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんな宇宙人みたいなのいたっけ、学園の方はあんまり記憶に残らない
大災害って原因わかってないのか、人食いとかいるからエイリアンてきなモノかと思ってた
高原学園か、ようやくマルとキルコと学園がつながったな。長かった
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「8話 虹と弾丸」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イヴの頭には最初から刻むって概念がないからな
サブタイトル虹と弾丸じゃなくて、弾丸vs砲弾では?
と思ったら、敵じゃ無くて自分との戦いだったんだな、アイシャの影が薄すぎる、噛ませか
レインボーバレットバースト、やっぱりスクライドじゃん
300ヤード越えw女性ゴルファーの次元を越えとる
ライバルがライバルとして機能してない。イヴと釣り合うのはあくまで葵だけか
- カワイスギクライシス「7話 キカンセヨ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヨゾラのせいで宇宙戦争勃発w
船の人達みんな仲が良いな、信頼してるし
かわいい耐性を付ける為に猫グッズを与える
メカヨゾラもしゃべらなきゃまだかわいいのに
- マイホームヒーロー「8話 蜘蛛の糸」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
報連相できる下っ端のおかげで大ピンチ
恭一に偽のALSライトで指紋が無い事に気付かれないように話題を振って注意を逸らしたのか、危ないと思ったけどそういうことか
- おとなりに銀河「7話 姫と微熱」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
従兄弟の女の子が失恋した〜
墓の前でプロポーズ、斬新だな
ポニテ五色さんかわいい
5月26日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「7話 「薄ら笑いの蛇使い」「四天王の宴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
四天王仲悪いんだな、普通に共闘してたのに
ドルーシは顔が怖い以外欠点無いじゃん
- 久保さんは僕を許さない「8話 お花見とすれ違い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
沙貴ちゃんとせいたのおねショタか〜
おさげ久保さんかわいい
従兄弟百合もいいぞ〜
5月25日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「8話 Slow and sure.U」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
体をちぎって分身できるのか、エリアス便利な体してんな
一緒に寝てるしなんかもうすっかりペットみたい
簡単に髪の毛あげちゃうんだ、チセがショートヘアに。ちっちゃいポニテすら作れなくなった
- 【推しの子】「7話 バズ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
重曹ちゃん闇深いな、芸能界でずっと生きてきたんだから苦労してるんだろうなぁ
50人以上の自殺者とか…ひでー番組
ビンタからのハグ、いい友達だ…
とカメラの前ってわかってての計算ずくか、したたかだ
あかねのプロファイリング凄すぎる、探偵とかのが向いてるんじゃ
憑依の能力者だったか
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「18話 空っぽな私たち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アップにしたミオリネかわいい
なんかミオリネとグエル普通に夫婦してんな
5号口が軽いな、全部言っちゃうんだ
エリクトついにしゃべった〜ボクっこだったか、かわいい、たくさんいるし
- 神無き世界のカミサマ活動「7話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ モトツミココロノマニマニ ウムシイデ ウシハキマモリ サキハヘタマヘルミイサヲノ オホキヒサシキヒロキアツキ オホムウツクシミヲカゞフリテ コノウツシヨニ アラムカギリハ ヨロズノモトツヒトツカミノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPかなりがんばってるな、その分本編に力を割いた方が良いような気もするが
ダキニはりえりーか、普通のギャルっぽい、珍しい役だな
メガネになりたいメガネ党がいるなw
主人公が主人公とは思えないゲスい顔しとる
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「総集編 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
総集編だが万策尽きたわけではないっほい
オーディオコメンタリー(キャラコメ)風味
総集編だが普通に楽しめた、キャラコメは偉大
5月23日(火)のアニメ
- スキップとローファー「7話 パタパタ モテモテ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
意識低い系のイケメンが生徒会長になってしまった…高峯先輩…
一人で映画を撮るのはなかなか凄いな。せめてカメラマンは必要
自分の黒歴史をわざわざ公開できるとか強いな
- 江戸前エルフ「7話 町の匂いは」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お姉ちゃんと遊びたいばかりに子柚子プリント偽造、凄い技術w
ガスマスクでも拝まれるのか、エルダ
ウーハーイーツと、アマジンか
みんなに甘やかされるエルフ、モブも含めて
- 山田くんとLv999の恋をする「8話 もしそうならそれはすごく」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
山田おまえ笑えたのか
ルナちゃん、食い物だけじゃなくてフェスTも欲しいのか
山田は高校でも人気のイケメンなんだな
最後の最後で日和ったか、もうちょいだったのに
- この素晴らしい世界に爆焔を!「7話 水の都の迷惑教団(トラブルメーカー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アクシズ教団は頭がおかしい
信者はみんなロリコンか…
最高司祭ヤバすぎるな、同じの町でこれほどの蛮行。捕まって当然
- デッドマウント・デスプレイ「6話 The Firestarter−火吹き蟲−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
真ポルカのサメのぬいぐるみはサメ映画のキャラなのか
ゾンビに火は弱点じゃないのか
火吹き蟲にホンモノとニセモノがいるのか。本当の能力者みたいなのがいるのかね
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
5月22日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「7話 クマさん、叱られる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バカベアーwお前も入るんかい
ロリなのに胃が痛いとか、幼女にはもっと優しくしてやれ
ミスリルゴーレムはハリボテミスリルメッキだったか
勝利の鍵?ガオガイガー?
- マッシュル-MASHLE-「7話 」
地上波では特別編だったらしい、配信はされてないのでお休み
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「7話 極悪人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕の竜に襲われるやつ、これ完全にアクションゲームのボス戦じゃん
はがねづかさんイケメンなんだよな、
- ゴールデンカムイ「44話 ヒグマ男」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
へいた師匠の舌の動きキモい
単発の話だったか
5月21日(日)のアニメ
- ワールドダイスター「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回、この世の終わりみたいな感じだったのに、練習と本番と解決まで一気に1話でやってしまうのね、意外とあっさり
そして次回から次の演目
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「7話 森の中の出会い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
天鞭とか振った数だけ先が増えて、自動で巻き付いて敵を倒すとかチート武器だな、ま、主人公の武器はみんなチートだが
また孕ませヒロインが登場か、ヒロイン多いな
ラッキースケベも運のパラメータが高いせいなのか
ギャグ要素(ツッコミ所)が少ないとあんまり楽しめないな
- 贄姫と獣の王「5話 不死と再生の聖獣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ワニちゃんかわいいな
聖獣の使役に失敗すると死すら許されないとか、かなり厳しい試練だな
ちっさい聖獣とか幽遊白書かよ、変身残してるな、明らかに
真の姿に変身するの早そうだな
アミト姫も不死鳥コスプレ作りの手伝いしてんだな、すっかり馴染んでる
あ、もう変身した、展開早い。なんだかんだアヌビスさんナイスアシストだな、サリフィ
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
5月20日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「6話 それぞれの思惑」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神様連中は、作画カロリーの高そうな連中(特に七福神)だなぁ。実際そいつらはあんま動かなかったけど
次は雷電vsシヴァか
雷電は筋肉質過ぎやしないか、力士なのに。実際の体格なんか知らんけど
- トニカクカワイイ シーズン2「7話 広がる世界」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エアコンの性能を熟知してて、自分で取り付けできてしまう旦那は頼りになるな
なきりさんいいな、ポニテだし。なぜかお嫁さん探しで百合が始まってしまったが
- 天国大魔境「8話 それぞれの選択」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どんどん体の機能が失われていって、死ぬと人食いになるとか救いがなさ過ぎる病気、尊厳死すらできないとは
- 地獄楽「8話 弟子と師」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どんどん人が死んでいくなぁ。出た途端に回想→死亡と、悲しいと思う暇も無い
そして、あの男だか女だかわからないバケモノの犠牲者はどんどん増える
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「7話 勝利を告げる虹」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スポンサーの「いのち生命」って社名は、いのちいのちみたいだな
狂わされてるとか勝手に言ってるだけ、勝手に自滅してんじゃん
でも雨でイーグルとかヤバイな
高一で気象予報士の資格とか、キャディと学生の片手間に取れるものなのか。かなり難しいっぽいんだが
賞金王のキャディまったくアドバイスしてないじゃん、キャディの差だな
百合記者会見
賞金王のプロはしたたかだな、大人の余裕
ベッドの上で告白
葵はイヴと雨音のどっちが本命なんだろうか
Cパートで最大のライバル登場、ゴルフでダッシュ打ちはヤバイ、まじでプロゴルファー猿かよ
- カワイスギクライシス「6話 カピバラマ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
宇宙一幸せな罠かよ
風呂のポニテリザかわいい、ずっとそのままでいて
デフォルメよぞら洗い隊かわいい
リザはスイカ割りの知識あるのか
レッサーパンダは確かに即死クラスだな
- マイホームヒーロー「7話 母と母」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
恭一は反社でクズだが、恭一母はいい人だから罪をなすりつけるのは気が引けるよな〜
レイカがアホすぎて腹が立つ
しかも自分が弱いと思ってないアホ
ママが冷静で一番強い
こうやって見ると、完全犯罪の難しさを思い知られる
毎回ヤバイ状態での引きで終わるな
- おとなりに銀河「6話 姫とお手紙」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
趣味で姫はやべーやつ
弟の「にくー」かわいい、ふみお全般的にかわいい
焼肉に〆にカレー食ってからのアイスか。ヘビーだな
徹夜で大作マンガ(手紙)描いちゃうの凄いな
20ページもあったら読み切りになっちゃうほどのラブレター
いい最終回だった
そして、次回からNTR展開が始まるんですね、わかります
5月19日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「6話 「王になったボッジ」「ダイダ王の憂鬱」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Aパートがボッジが王になったifかな、Bパートが本当の話のほうで(ダイダが王に就任したよな…たしか)
Aパートの後にBパートの話なのかも
吹けない口笛の吹き方うまいな
カゲのあの触覚みたいなの口だったんだ、あそこからパン食ってて初めて気付いた
ボッジもそうだがダイダもけっこう国民に人望があるんだな
- 久保さんは僕を許さない「7話 お泊まり会と次の学年」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久しぶりの久保さん6話みたっけか、覚えてない
デフォルメもそうじゃなくても久保さんはかわいいな
主人公はいしころ帽子の能力者だったか、忘れてた
折りたたみ傘で相合い傘だと、どっちも濡れまくりだろうに
誰かに会っても合わなくても久保さんの大勝利だったか、策士
沙貴ちゃんが仲が良いマウントとってきたw
主人公のフルネームはしらいしじゅんたか、知らんかった
別に前の話覚えて無くてもあんまり関係なかったな。EDが良かった、こんなに良い曲だったか
5月18日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「7話 Slow anf sure.T」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボルダリングが授業でやるのか
顔が水の先生(?)ってどうなってんだろ→やべー魔法使って失敗した副作用か
- 【推しの子】「6話 エゴサーチ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アクアは若い体で焼肉を堪能してたw
「ルビー かわいい」で検索してるルビーちゃんかわいい
真面目な子が酷い目に遭うギスギスつらい
自殺寸前でヒーロー登場、良かった
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「18話 」
振り返り特番で休み
- 神無き世界のカミサマ活動「6話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ トコヨノナホヒハ アマハラニアリテハ ヒノミクニツキノミクニホシノミクニ オホツチニアリテハ アヲヒトクサヲハジメ イキアルモイキナキモ ヨニアリトシアルモノノカギリ トコヨノオホカミ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリコンだから助けました(ゲス顔)
あ、負けた
ラスト付近、色々酷かった
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「7話 声を持たないのに語るもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イグアナは慣れるけど懐かない、そうなのか
ヒョウくんおとなしいな、グッズまで売るのか
イグアナ売れまくり、物販大成功
突然ミュージカル始まった、小春の声を維持したまま歌えるの凄い
5月16日(火)のアニメ
- スキップとローファー「6話 シトシト チカチカ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
進級できればいいレベルなのに主席なのか、やばいな
無理矢理ポジティブシンキングできるみつみちゃん凄いと、思ったらやっぱり気にしてた
ちゃんと自分の気持ちに向き合って、一番言いたい事をいうみつみちゃんすごい
ラブコメの波動を強く感じる。単なる仲直りしてるだけで告白とかじゃないのに
キュンキュンしすぎて泣けてくる、演出も声優も最高だった
今回も神回だった
- 江戸前エルフ「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
よその神社のお守り持ってると浮気なのかw
- 山田くんとLv999の恋をする「7話 安心したいですか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
コンビニで逆ナンとか、怖いな、もうこのコンビニ使えない
ヒロインとは思えない寝顔w
山田はSNSやってるのか。フォローしてなさそうだが
振った相手の弁当箱返却しに来るかな…しかも5個
たけぞうさんはちっさい種族なのか
クラスメイトのガチ勢のメガネさん厳しい、どういう関係だろう
ほぼ別モノ、買い換えた方が安くて早かったんじゃ
- この素晴らしい世界に爆焔を!「6話 爆裂ニートの就職活動(レゾンデートル)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
卒業したから学生じゃないので仕事ないのでニートなのか(本人も言ってたけど仕事の意欲があるので厳密には求職者だけど)
「おんぶプリーズ」の言い方かわいい
里まるごと駄目男とか酷いな、紅魔の里
めぐみん良いお姉ちゃんじゃないか
いい最終回だった、別れたばっかりなのにゆんゆんが次回予告にいるのだが
- デッドマウント・デスプレイ「5話 The Monster−怪物−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゾンビなんだからほっといてもいいのに
暗い中で戦ってるのでよくわからん
主人公がなんか普通にイイヤツになってるわけだが
ホンモノのポルカくんにも自動筆記の幽霊にも分け前あるのか
EDにシャーペン追加
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
5月15日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「6話 クマさん、勇者(?)になる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
国王がやべー人に思われている
結局ユナ無双だった
- マッシュル-MASHLE-「6話 マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
口に突っ込まれたシュークリーム完食してるっぽいな。エライ
悪役のいきり声良いな、声優さん凄い
マッシュのグーパンをまともに顔面にくらって立ててる時点で強いな
2回目から3回目に待ってくれてるのマッシュ優しい
安定して面白い。アニメのスタッフ優秀
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「6話 柱になるんじゃないのか!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
炭治郎をめっちゃ褒めてくれるじゃん、相手の鬼
母の日にこの話は辛い
- ゴールデンカムイ「43話 樺太脱出」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
再開したようなので見る
完全に忘れてるけど復習とかはしない(時間が無いので)
鶴見中尉との対決からだったか、エラいとこで中断してたんだな
5月14日(日)のアニメ
- ワールドダイスター「6話 誰も私を見ていない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
しずかちゃん消えちゃうネタ意外と早かったな、完全にワールドダイスターを諦めたら完全に消えちゃうんだろうな、役者を続けていても
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「6話 賢者と魔法」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔力回路ってFateっぽいな
班分けは先生が勝手に決めるのか、自由に決められるわけじゃないのか
クレーンゲームの美少女フィギュアを生で持つという拷問
火の回りが早すぎる、これ他にも死人でそうだが、なんで3人だけなんだろ
ビル倒壊不可避w、普通に窓ぶち破って外に出れば良かったんじゃね?
三人は一酸化炭素中毒だろうから病院送りだと思うんだが、普通に帰ってたな
- 贄姫と獣の王「4話 女猫と爬虫の姫」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
猫姫でかいな
は虫類なのに胸でかい。なんのためだろう
ヨルムンガンドさんは良い人っぽそう
ワニ姫さん、キャラが濃いな
サリフィとは体格違うからサイズ合わんだろ
マンドラゴラのスコーン、怖い
アミトさんはレギュラーになったってことかな、いいキャラなのでうれしい
側室を拒否したってことは子作りしまくらないとな
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
5月13日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「5話 鎮魂」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ありゃ、ヘラクレスあのまま負けたのか、意外。ま、2-2にするならここで負けた方がバランス良いか
過去の試合の勝敗を良く覚えてない
呂布vsトールでトール勝利、0-1、佐々木小次郎vsポセイドンで小次郎勝利、1-1、アダムvsゼウスでゼウス勝利、1-2
で、今回ジャック・ザ・リッパーvsヘラクレスでジャック勝利、2-2ってとこか。試合内容はほとんど覚えてないな
- トニカクカワイイ シーズン2「6話 月影の下で」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アニメ内マンガのヒロインが温泉に入るのに全裸なのに、リボンを付けているのが地味に気になった
なさくんやりおった
こいつら初々し過ぎる、
明るいとこで裸見ろよ。次の旅行と言わず、毎日見れるだろ
- 天国大魔境「7話 不滅教団」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幻覚で腕とか爪先とか食いちぎられて思わず痛いって言ってしまった、グロいわ描写が
で、キスで目覚めるのね、お姫様かい
- 地獄楽「7話 花と贄」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
百合かと思ったら男に変わりやがった、TSか
幼女かわいい
普通に村とか情報収集とかできるのか
さぎりんが風呂の顔しとる
能都さんの回想の奥さん助かる
奥さん→画眉丸は大将呼びなんだな
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「6話 輝ける翼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
葵のキャディーのメガネの子、父親が亡くなって、学費と生活費のためにキャディーやってるのか…こっちも重たい
クラブの名前、シャイニングウィングス、GガンとWガンのあいのこかな?ガンダムネタ多すぎ
新型とかロールアウトとかクラブに使う言葉じゃ無いだろ
クソ親のせいで苦しむ葵
NT空間で親子で会話してる
葵も必殺ショット習得、シャイニングショット。こっちは副作用ないのかな
- カワイスギクライシス「5話 オキニメス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
子猫→生きものの形をした天国w
やべぇやつという自覚があるんだなw
内なる鬼、ねずこw
ブレブレ写真で猫探しポスター作るの笑える。あの写真以外無いのか
- マイホームヒーロー「6話 歌仙流おもてなし」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この夫婦凄すぎるな。スパイかよ
ママが怖すぎる
一戸建てなのにトイレ一つだけなのか。そして庭で野糞により親父の尊厳が…
- おとなりに銀河「5話 姫と動物園」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
子供達(弟、妹)がとてもかわいい。
第一回でいと
少女マンガは動物園より水族館では、少女マンガ読まないから知らんが
ハムスターと違って、モルモットってけっこうでかいんだよな、動物園で見ると少しビビる
子供に対してもこういう事をうやむやにしないではっきり了解を求めるのはいいね、どっちも真面目
謎の集中線からのホワイトアウト手つなぎ
今回も甘々だった
5月12日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「5話 「冥府の掟」「恋する白馬」優しき兵士ホクロ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回の続きかと思いきや、オーケンを助けたい魔物が国外に出たい→出るのは禁じられてる→一芝居打って死んでる事にして脱出。みんないいやつ
デブ白馬は雌なのか…
5月11日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「6話 Better bend than break.」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
夫婦だから一緒に寝るのは当然だよなぁ
内臓がわーっと
- 【推しの子】「5話 恋愛リアリティショー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こってりとしたヲタw
推しに弱い重曹ちゃん
アクア転生前は30代とかだから、45歳とかか、きついな
覆面筋トレ系w筋肉の描き込みが凄い
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「17話 大切なもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完全にグエルが主人公じゃん
久しぶりにスレッタがとんでもない声出してるw
告白されたけど、百合を取ったか
にしてもエアリアルは大人気だなぁ、みんな欲しがるエアリアル
トラウマで満足に戦えないけど、無理矢理ねじ伏せるグエルまじ主人公
仕組まれた負けだとしても連敗記録が止まったか
スレッタ闇堕ちしてラスボスになりそう
- 神無き世界のカミサマ活動「5話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ヨロズノモノ ツクリタマヒキハ ロクコンショウジョウニシテ アメツチノヨロズモノトドウタイナルガユヱニ カカルトヨアシハラミズホノクニニスマワセタマヘト マヲスコトノヨシヲ オホツチノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異世界転生じゃなくて、未来の地球だから、猿の惑星か
過去回想にみせかけて総集編でもあるのか
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「6話 暑くなればなるほどかけるもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
仕事場でもノックはしろ
3話で首が飛びそうな衣装(マミさん)ってひでーな
かわいいこがかわいい衣装するのは義務
アイドルやる気ないのに親父に無理矢理事務所に入れられたのか
晴ちゃんかわいかった、ボーイッシュなのにアイドルとしての髪型は女の子っぽい(いつもと髪の長さは変わらないけどボサボサ→セットしたストレートでイメージ違う)
5月9日(火)のアニメ
- スキップとローファー「5話 チクチク いそいそ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
進学校だからギャル風でも意識が高い
主人公はポジティブの権化か、人の良いところしか見えてない
- 江戸前エルフ「5話 月島ガールズコレクション」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メールよりメッセのがかっこいいか…かっこいい?
ゲーム好きなのに、スマフォ使ってないのか〜意外。
精霊さん、過労死寸前までこき使ったのに、スマフォ手に入れたら完全放置とかひでーな→あ、ぐれた
- 山田くんとLv999の恋をする「6話 個人的にはラブコメ希望」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ルナちゃんポニテかわいい
主人公はいい女だな
あまりにもわかりやすいパソコンの壊れ方
パソコン買うぐらいの貯金すら無いのか…この女は、危機感なさ過ぎ
急に口にトーストぶちこまれて丸呑みするのかわいい
あのクソ生意気な小娘のルナちゃんがここまで変わるとはなぁ。
- この素晴らしい世界に爆焔を!「5話 爆裂狂の誕生(プレリュード)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こめっこかわいいなぁ
中級魔法覚えると強制的に卒業になっちゃうのか。
代わりに最強になる、とかこめっこ大物の器
連発できてサクッと魔物も倒せるし、中級魔法のが優秀だな、使いすぎると動けないのは同じだけど
ちょむすけってメスだったのか。すけなのに
- デッドマウント・デスプレイ「4話 The Mad Dog−狂犬−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人を殺す事は躊躇しないのに、宝石を壊す事は躊躇するのね
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
5月8日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「5話 クマさん、ミスリルを求めて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミスリル装備はあんまりゲームの終盤ってイメージないな。中盤からやや後半ぐらい
- マッシュル-MASHLE-「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリコンと呼ばれてシスコンと即答するんだな
シスコン面倒見良いな、長男だからか
何を作ってもシュークリームになってしまうとかある意味才能では
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「5話 赫刀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメとカミサマ活動と比較するとモンスターのCGの出来の良さがはっきりわかる。予算の都合だろうな
ぎょっこは見た目はギャグみたいなのに強いんだよな
作画凄すぎる
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
5月7日(日)のアニメ
- ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP「4話 想いはひとつ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トップロードはレースが終わって悔し涙ばかりだったのに、ようやく勝ってうれし涙になったのは良き
ずーっと走ってるのに、いつウィニングライブの練習してるんだろう
◆総評もどき
ウマ娘のことも競馬の事もほとんど知らないがなんか感動した
- ワールドダイスター「5話 願いごと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アラジンと魔法のランプか、メジャーなネタが多いな
23歳までしかいられないのか。タイムリミット短い
なんだかんだみんな仲が良いな
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「5話 新しい家族」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
攻撃力2万越えのモンスターの攻撃を耐える子犬→実際強かった、レベル500でオール1万とかパラメータ主人公より高いじゃん
あまりにも武器がチート過ぎて強いやつが強く思えないのはどうも。
犬とのイチャイチャはしっかり描くのに女子のデートはカットw
犬の散歩で修羅場キター
女性キャラの見分けがつかん、どっちも美女
ひったくりをちゃんと殺さずに捕獲したナイトえらい
メドローア使いそうな鹿が出てきた
鹿からお風呂がドロップとかさすがに意味がわからない
やはりコメントなしでは耐えられないアニメだ
- 贄姫と獣の王「3話 魔族と人間の町」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王様の業務はブラックか
生贄なのにかわいいかぶりものしてんな、やぎってのは生贄だからか
魔族の国にいるだけで瘴気で死ぬのか。キツイ設定
優しい人達と思ったら、魔族だけじゃなくて人間にも迫害されるのか、つれーわ
結婚指輪ゲットして魔族の国に戻れた
甘々で終わった、良かった。いい最終回だった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
5月6日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「4話 最後の御業」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなつまんない勝負をまだ引っ張るのか。
殺人鬼には感情移入できないし、応援もできない時点でどうでもいい。
かといってヘラクレスは完全無欠のヒーローっぽくてこっちも感情移入できない。リスク高すぎの技を使ってて勝手に負けそうだし
どっちが勝ってもいいから早く終われというのが素直な感想
- トニカクカワイイ シーズン2「5話 わくわく温泉名人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
安いお色気w
ずいぶん図々しいばあさんだなぁ、と思ってたら知り合いだったか
- 天国大魔境「6話 100%安全水」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キルコにおっぱいさわらせてくれると聞いてノータイムで飛び降りるマルには好感が持てる
- 地獄楽「6話 心と理」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バケモノかと思ったら、画眉丸と同じ死刑囚の一人だったか
画眉丸は元々あれだけど、佐切さんも人間離れしてるな。
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「5話 偽りとの決別」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キャディの子、学校休学して部活も退部して人生かけてもやりたいと言えるとか凄い覚悟だ
イヴと葵はまだプロじゃ無かったのか。プロ入りしたらトップクラスだろうけど
賭けゴルフにすべてを賭けるとか言われても今更だよな、イヴにとって
プロポーズ来た。まー、イヴと葵は異母兄弟で結婚できないから、こっちでカップルになるのかな
アメリカの裏ナンバーワンなのに砂かけとかせこいことする
1話で退場かな?BBAは噛ませだったか
葵もスーパーショット身につけそうな予告
- カワイスギクライシス「4話 ワカラナイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
命を賭けて夜空(猫)のブラッシング
ぬるまるをひたすら愛でる回
他の宇宙人と比較するとリザの精神力の高さがわかる(それでも気絶してたけど
- マイホームヒーロー「5話 幸せ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
パパとママは大学時代からの付き合いなのか
ママの歌仙って変わった名前だな
両親の覚悟がわりと決まってるのは、駆け落ちした経験があるからかも
あー、これは田端死んだな
- おとなりに銀河「4話 姫と空もよう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
恋に恋する姫様、かわいすぎる
告白まで10巻とか長すぎる
まちのロリ占い師かわいい
五色さんの反応がかわいすぎた。これで同棲恋人生活が始まるんですね
5月5日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーケンとその家族の過去話とか
今まで短編だったのに長めだった。次回に続く?
5月4日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「5話 First ipressions are the most lasting.」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
電話とか普通にある世界観だったっけ
ヘッドフォンを無理矢理奪い取っておいて、本人は謝る気が無いとか
ゴルゴーンは乱獲されて保護対象なのか。人間てやつはホントに…
邪眼の力もなくて髪が勝手に蛇になったり、においに敏感だし、面倒なだけだなメリット無し
家とか血筋とか色々複雑そう。あんま理解してないけど
- 【推しの子】「4話 役者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さすが重曹ちゃん、泣くのうまい
最終話だけ傑作か、普通は切ってるよな〜
エセ関西弁の役のキャラと出るんだ
金の目をした子、目が強い
最推しが実の死んだ母親ってのは重いよな〜。まぁ、何年もパスワードを解いたりする執念あるし
重曹ちゃんがルビーと同じアイドルグループにはいるのか。グループってことは3人ぐらいかな?もしそうならあと一人は誰だろう
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「16話 罪過の輪」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エリクトのために色々やってんのかスレッタママ
スレッタとミオリネのすれ違いが酷い。お母さんが言ったらなんでもいいなり
ガンダムで人を殺すの?少し時間かかったけど笑顔で殺ると答える、ヤバイ
ショックを受けたけどすぐに言い返せるミオリネはさすが
- 神無き世界のカミサマ活動「4話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ウツシヨヲシメシタマヒ ハジメモナクヲハリモナク テンノシチヨウクヨウニジュウハッシュクヲキヨメ チノサンジュウロクジンヲキヨメタマヘト アメツチノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒロインなのに神の力を搾り取られて真っ白に燃え尽きてる
ゲーミング衣装エッロ
ゲートオブ八百万、しかし信者数少なすぎて体験版だった
緒方さんが普通に女性の役をやってるのは珍しい(仮の姿が男役だから普通の女性ではないけど)
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「5話 すごく高いのにずっと地下にあるもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーディションに落ちても、人のせいにしないで自分に非があると認められるのはえらい
仲間(ライバル)にも協力を求めて頭を下げられる、いい子だ
黒めがねのメガネッ子にクラスチェンジ
特殊EDも凝ってた
5月2日(火)のアニメ
- スキップとローファー「4話 ピリピリ カツカツ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
悲報主人公、開幕からチョロすぎた
餃子が美味そう、友達というかママだな
進学校だとGWも出掛けずに家でずっと勉強とか意識高いな
先輩とみつみちゃんは似た者同士だな
時に正論は人を傷つける
- 江戸前エルフ「4話 古今東西エルフ合戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リングデルビョルリング舌噛みそうな名前。たんなる○×だけど
622歳児、エルデと1個差w
あんだけしつこくしても怒らない病人エルダに優しい小糸いいな
- 山田くんとLv999の恋をする「5話 詳しく聞かせてもらおうか」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女子トイレに侵入してくる男子とか、こっわ
妹の不快感が凄い。人としていかんだろ
この作品の唯一の良心がおじさん
完全に母と娘だわ
- この素晴らしい世界に爆焔を!「4話 紅い瞳の孤高の少女(ロンリーマスター)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
めぐみんは勇者パーティに所属して、将来的に魔王になりたかったんだ…頭おかしい
かもねぎを何の躊躇も無く締められる、これは魔王になる器だわ
- デッドマウント・デスプレイ「3話 The Necromancer−死霊術士−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
力ずくは最後の手段、骸骨のバケモノなのに主人公は理性的だな
ポルカくんいるのか、霊体で。前人格に転生して上書きして消えるって心配はないな。人間じゃ無いものに乗り移ってるけど
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
5月1日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「4話 クマさん、少女を導く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ユナさんは子どもに優しいな、良き
孤児院はいい子しかいないのか…泣ける
いい最終回だった
- マッシュル-MASHLE-「4話 マッシュ・バーンデッドと強めの魔法使い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
強めの魔法使いというサブタイがいい加減で良い
クディッチもどきマッシュのせいで絶対ルール改正案件だろ。
こんなかわいい妹がいたらシスコンになるわ
普通に面白い、アニメスタッフ優秀
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「4話 時透君ありがとう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回は色々と結構グロイ
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
4月30日(日)のアニメ
- ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP「3話 走る理由」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ふがいあった、初めて聞く日本語
全力出して出し切って負けたら普通は心が折れるよな、それでも勝つ為に努力する行動ができるトップロードはすげえよ…
- ワールドダイスター「4話 いまはむかし」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ここなのイマジナリーフレンドがしずかでセンスってことか
新人が自分で料理作る習わしって嘘かーい!
なんかまぁみんな仲が良くなって良かった
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「4話 勇気の一歩」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
頭のおかしい王女に求婚される〜、お友達からだが
女子の着替えシーンでの下着のバリエーション豊富だな、拘りを感じる
視聴者もよくわからんかった
- 贄姫と獣の王「2話 熊蜂と貴族の宴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見た目ウマなのに肉食べるのか。見た目通りに草食ってわけではないんだな
OPのドラゴンみたいなの王様の召喚獣だったんだ
甘々で良かった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
4月29日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「3話 怪物の誕生」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジャックザリッパーの過去話とか、人の心を色で見る事ができる能力か
神器のネタバレするなら、一発で勝負を決めなかったのが敗因になりそう。次回絶対ヘラクレスが逆転するだろ
- トニカクカワイイ シーズン2「4話 キスする場所」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あー、お嫁さんって呼ぶのはあんまりだと書いたが、奥さんって呼ぶよりはまだマシだと思った。
あと、旦那様って呼び方は凄く良い
マッサージし合いっこ(意味深)
イチャコラしまくってるが、この夫婦まだ最後までやってないんだっけ。どんだけ草食系なんだなさくんは
- 天国大魔境「5話 お迎えの日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゲーセンでプレイするドラクエ3もどきか
- 地獄楽「5話 侍と女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
内蔵も性器もないのかあのバケモノ
なんという色気の無い全裸
夜は問題なかったけど、朝にいきなり襲われて突然致命傷、うるさいやつがいなくなったか
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「4話 失った記憶を取り戻した少女は、故郷に戻って新たな真実を知る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あ、蛇女さん出てきた
そこら中にマフィアいるな
両足つっこまないといいつつ、完全に両足つっこんでるイヴ
さっきも全部賭けしてたけど、次回も命賭けるんだ
- カワイスギクライシス「3話 ユズラナイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
猫はドラッグ?、マジで宇宙人死にそうだな
宇宙せんべいとブラックホールようかんか、宇宙みやげ
相手のペットをけなすのは禁止、良いマナーだな
かわいいの波状攻撃で気を失う後輩と、リザは耐性付いたんだな〜と成長を感じる
- マイホームヒーロー「4話 暴力の世界」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
時間までに犯人見つからないと殺す→家を燃やすとかいう絶望。反社相手はどうにもならんな…
まー、犯人だから別に無実の罪では無いけど、真犯人は捜せないんだよなぁ詰んでる
組織はやべーが、一枚岩ではないか
恭一頭が切れるな。と思ったら腹に銃弾受けて死にそう
- おとなりに銀河「3話 姫と爆発」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
何をしたら罰を受けるのかという実験…という名のイチャコラ
塊肉先生ってすげーネーミングだ、女性なのに。良き師匠だ
終始五色さんがかわいすぎた
4月28日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「3話 「ヒリングの旧友」「ダイダと魔法」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか二期はオムニバスの短編集みたいな感じなのかな。AパートとBパートが割と独立してるし、主人公が変わったりもする
王様ランキング2ではなく「勇気の宝箱」って名前だし
悪事を働いたら傷が開いて死ぬヒーリングって、悪人に対しては有効な呪いだな。実際あればの話だけど
4月27日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「4話 The cowl does not make the monk.」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エリアスは魔法使いのお姉さんをずーっとマネして人間っぽい動きを身につけたのか
そしてお嫁さんの間違った価値観を身につけたと
- 【推しの子】「3話 漫画原作ドラマ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分の兄をシスコンと紹介する。ま、妹が心配で同じ学校行くとかどう考えても重度のシスコンだよな
重曹ちゃんあざといな
原作12巻を半クールというムリゲーで大根役者起用とか、そりゃ原作者泣くわ
2歳と3歳の思い出なのに良く覚えているな
重曹ちゃんまっすぐに育ったな、いい子や
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「15話 父と子と」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
グエル虐が酷い。
ミオリネ出てこないし、完全にグエル主人公だった
- 神無き世界のカミサマ活動「3話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ タカアマハラノツカサニマシマシテ モロモロノマガゴト マガツヒ ツミケガレヲ ハラヒタマヘキヨメタマヘト オホツチノモトツカミ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイ長すぎて予告だけじゃなくOP後でも普通にカットされてる
お手本のようなTSくっころ
CGよりもドット絵に金かけてるんじゃないか、動画は動かないけど
エロには力を入れているな。力の入れどころを理解している
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「4話 羽が折れているのに飛んでいくもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ひたすら桃華ちゃんがかわいかった。赤いリボンが良き
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2(終)「12話 防御特化と大決戦。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かなりずれたがようやく最終回
巨大偽メイプルの内閣総辞職ビームでモブが瞬殺
◆総評もどき
メイプルのインフレ激しいけど敵も強力になってきて、仲間と協力しないと勝てないようになってきたのは良かった
コロナで何回も延期になったのは残念だが
三期があればたぶんみる
4月25日(火)のアニメ
- スキップとローファー「3話 フワフワ バチバチ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公裏番だったのか〜
ゆずきちゃんかわいい
浮かれた飲み物wスタバってそういうものか
イケメンが思考までイケメン過ぎる
自己肯定感の低い陰キャは陽キャといきなり馴染むのはむずい
調整力を身につけないと官僚にはなれんぞ
みんなコンプレックス抱えてるんだけど前進しようと努力してるとこがいい
観た後に温かい気持ちになれる作品だな
- 江戸前エルフ「3話 新米巫女と継承の儀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPで週休七日とかあるなw一日ぐらい働け
豪遊しすぎ、これは後で後悔するやつ→きっちり子柚子に怒られてた
くぎみーエルフも出るのか、次回も楽しみ
- 山田くんとLv999の恋をする「4話 山田さんのこと好きなんですか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
彼女はいない→彼氏はいる、じゃなかろうな
おじさんが一番空気読めてる
3ヶ月に1回しかログインしない女(妹)がオフ会来るのか
- この素晴らしい世界に爆焔を!「3話 紅魔の里の守護者達(ガーディアンズ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
変な名前が普通だから、クロは変な名前なんだな。
ゆんゆん友情が重い…
クズニートがカズマさんっぽい
- デッドマウント・デスプレイ「2話 The New World−異世界−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
精神が意外と若い。まー、精神は肉体に引っ張られるからね、仕方ない
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
4月24日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「3話 クマさん、驚かせる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新米冒険者にゴブリンの群れに戦いを挑む…死亡フラグだな
ゴブリンの死体も丁寧だな、ござとかかける必要ないだろ
見事なテノヒラクルーを見られた
- マッシュル-MASHLE-「3話 マッシュ・バーンデッドと怒らせちゃいけない人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPの頭悪そうな歌詞好き(ほとんど聞き取れないけど)
一人やったら二人やっても一緒という殺人鬼の理論やめろ(仮にも主人公なのに)
まともな校長なのに校長まで上り詰めるのは大変だったろうな
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「3話 三百以上前の刀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
骨を折っておいて友達面できるとか…炭治郎
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
4月23日(日)のアニメ
- ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP「2話 栄光の舞台」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アドマイヤベガ略してアヤベなのね、その程度も知らないで見た。
アヤベさん産まれてこられなかった双子の姉妹の事を考えるとかなんか重い
- ワールドダイスター「3話 初めての舞台」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人の心を読むセンス、集中力を高めるセンス、センスって何だよ、超能力か。これないと役者になれないのかな
相変わらずしずかちゃんの存在がよくわからん、次回にわかるか
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「3話 人生の変化」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このモデルの子、意識高いな
結構良いオカマだった、有望な人材だったのにスカウトに無理強いしないし
現金はたくさんもってるから、ちゃんとプロのセレクトした服をもらった方が主人公的にはありがたいな
- 贄姫と獣の王(新)「1話 生贄と供犠の夜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
美女と野獣?
王様はアインズ様だった
ヒロインはキレイなざーさんだった、やっぱりざーさんの声は良いな
美女ではなくて少女だったか
優しい王様だった。実は砂糖枠だったりするのか
人間形態あるのか狼男の逆で普段はケモノの姿で、月明かりで人間に戻るのか
王様ロリコンだったか〜砂糖枠として期待したい、ハッピーエンドになって欲しい
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
4月22日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU「2話 不屈の闘神」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ほとんどヘラクレスの過去話。次回はジャック・ザ・リッパーの過去話かな、単なる殺人鬼に時間かけなくていいけど
- トニカクカワイイ シーズン2「3話 花火が消える前に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
夢の国のペアチケットプレゼントとか銀河くん気が利くじゃん(子猫引き取るコスト考えるとあれだが)
ケレナグーレマンションってケレナグールから来てるのか?おばけ屋敷とまったく関係ないけど
柳先生と谷口先生カップルはうまくいってほしいな
谷口先生意外とイケメンだな
付き合う→結婚、進展しすぎだろ!
- 天国大魔境「4話 クク」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やべーバケモノっぽかった足で歩く魚は逃げ回ったら自滅、意外とあっさり
- 地獄楽「4話 地獄と極楽」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
敵が進撃の巨人っぽいな
このくノ一エロいな
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「3話 大人のエゴに巻き込まれた若者たちの二代に渡る数奇な運命」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いい最終回だったからの、イヴと葵の出生にまつわる20年前の過去話
アムロレイアでRXシャフトで、セイラさんで笑う、どこまでガンダムなんだ
強い遺伝子にしか興味が無い、マジでクズ親父だな
ポニテロリイヴかわいすぎる
昼ドラ並にドロドロしてきた。葵がかわいそすぎる
- カワイスギクライシス「2話 デラレナイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かわいしゅぎて腰が抜けてるw
猫の飼い主やべーやつばっかりじゃねーか
- マイホームヒーロー「3話 正解への道」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
縛られて顔面覆われた状態で後ろから蹴られてバンジーって死ぬほど怖いな、実際死にそうだったし
極限状態でも嘘を吐けるという胆力よ
想定問答集wそれを暗記してる妻、問答集になくても対応するし
絶体絶命の状況を乗り切った、すげー夫婦だ
- おとなりに銀河「2話 姫とお買い物」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
距離が離れると熱が出るのか、めんどい
押しかけ女房、お隣の姫様に駄目人間にされた件、だな
黒以外も着れるじゃん
許可のない行動するだけで鼻血とかくしゃみとか出るのか、厄介
これでこれから砂糖枠まっしぐらたな
4月21日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱「2話 「荒野の獣」「不思議な砂漠」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
変な生きものの前衛芸術みたいな画風は明らかに別の作品っぽかった、イヌカレー空間にいるような
4月20日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「3話 Birds of feather flock together.U」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お昼寝の寝起きのチセ色っぽい
角が邪魔で直接地面に寝られないのか、寝るときは高い枕でも使ってるのかな>エリアス
- 【推しの子】「2話 三つ目の選択肢」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーディション受かったら他の事務所行くのか
落ちたけど、お祈り電話を電話でしてくれるのは誠意があるな
と思ったら、兄ちゃんが握りつぶしてたか
シスコンでマザコンな兄貴
ミヤコさんまじで聖人だわ、旦那も蒸発してんのに
まだ中学生なのか、妹を守るために同じ学校入るのかな
2話も面白かった
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「14話 彼女たちのネガイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ねっとり似エラン(5号)振られてて草
メスガキが増えてて見分けがつかん
エリクトがエアリアルに組み込まれているとは確定か、エヴァ初号機みたいなもんか
- 神無き世界のカミサマ活動「2話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ クスシクタヘナルミタマノフユニヨリテ コノウツシヨニアレイデタルミニシアレバ ヨロヅノモノツクリタマヒキ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイトル長すぎ
死ぬまで一緒って重いな
病んでるざーさんいいな
人間魚雷してくるロリ
主人公良い体してんな、バキバキ。教団で鍛えられたか
OPの顔あんたかwヒロインのしていい顔じゃない
CGケモノの浮きっぷりが今回も酷い
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「3話 海に沈んでもぬれないもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ハートちゃんさん
みりあちゃん恐ろしい子…
キラキラの見せっこ(意味深)
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「11話 防御特化と新パーティ。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちゃんとチームで連携してボスと戦っているのを見ると、ちゃんとMMORPGしてる感がして良き
量産型偽メイプル大量発生、ここで拠点を捨てる覚悟ができるのが
- 魔法少女マジカルデストロイヤーズ「2話 桃色脳ミソを裏返せ GOBO GOBO!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おれたたエンド。これは見なくてもいいかな
4月18日(火)のアニメ
- THE MARGINAL SERVICE(新)「1話 革ジャンは滑りやすい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先に行けとか行ってた相棒速攻で死んでた
声優が豪華すぎる、だいたいわかった
コメントありなら面白そうだが、なしだと耐えられない系、ニコニコだと1話しか無料じゃないので見ないわ(有料ならあるけど)
- スキップとローファー「2話 そわそわ うろうろ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
すべり倒したのに、イケメンがフォロー入れてくれた。さすがイケメン
美人だけどいい子だ
官僚になるなら人間関係うまくやらないとな
田舎の友達と毎日電話してんのか
カラオケでおもしれー女認定された、良かったな
いきなり名前呼び、さすが美人は距離の詰め方が違う
髪の毛わしゃわしゃさせるとか好感度かなり高いな
自治をやるために生徒会に入るという意識の高さ
キャラがみんな魅力的で見てて飽きない
- 江戸前エルフ「2話 いこうぜ、もんじゃストリート」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
真ん前に相手がいるのに伝言ゲームとかさすがにコミュ障過ぎるw
ラッキーセットは選べるから失敗がないのがイイよね、食玩のランダム封入は危険
月島なのにもんじゃ焼き食べた事ないのか
こんな食ってて引きこもってたらすげー太りそう
- 山田くんとLv999の恋をする「3話 オフ会したいなぁ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱ瑠璃姫は男だったか、なんとなくそんな気がした
Cパートの意味がよくわからん、オフ会直前でなぜそこまで巻き戻す
- この素晴らしい世界に爆焔を!「2話 魔法学校の禁忌(タブー)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こめっこかわいいなぁ
これがカワイスギクライシスですか
先生はかっこいいセリフが聞けて、面白い事になりそうだからOK出したのか
友達(みたいなもの)→からーの、寝取られ
おめーらが邪神だよ、破壊為ても一日で復興できるとか凄すぎるな
EDかわいい
- デッドマウント・デスプレイ(新)「1話 The Reincarnation−転生−」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冒頭から濃厚な戦闘シーン、ラストバトルっぽい
異世界転生ではあるけど、異世界から現世界への転生か
勇者じゃなくて勇者が倒そうとしてたバケモノ(骨)が転生したのか
わりと面白かった、様子見
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
4月17日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!「2話 クマさん、学生を見守る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
本グマって言葉をサモ当然のように使っている
ガキ共意外と有能じゃん、ユナ見下してるだけで
シアだけが理解者か
なぜ風呂入ったのに
- マッシュル-MASHLE-「2話 マッシュ・バーンデッドと不思議な迷路」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レモンはモンスターや罠にひっかかりまくっても地力でなんとかしてんだな
先生のツッコミキレッキレだな
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編「2話 録壱零式」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
揉め事だったら仲裁しないと→長男だからな
こてつくん悪口の語彙多いなw
人間の限界を知らないから地獄の鬼教官が誕生したw絶食断水はきつすぎる
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
4月16日(日)のアニメ
- ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(新)「1話 夢のはじまり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ウマ娘やってないし競馬の知識もないけど見てみる(TVアニメ版は一応後追いで観てるが)
YouTube限定かと思ったら普通にニコニコでも配信されてたので観る
OP凄くいいな
みんなイケメンであんまりプリティー要素なかったな。そこが良いけど
- ワールドダイスター「2話 誰かのまねごと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
竹取物語のアレンジなのか
まだよくわからん、次回まで様子見
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜「2話 王聖学園」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
入ったら一生安泰とか、希望ヶ峰学院かな?
人間性が大事といいつつ、クラスメイトへの第一印象は「凄いイケメン」、ま、そうなるな
デブの姿だったらこういう反応じゃないよな
ほうじょうさん→かおり(呼び捨て)、たかが1日の付き合いなのに、距離の詰め方が異常な女子
なんか普通だな。
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
4月15日(土)のアニメ
- 終末のワルキューレU(新)「1話 正義VS悪!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヘラクレスイケメンだな。なんかジョナサンジョースターっぽい
- トニカクカワイイ シーズン2「2話 幸せについて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なさくんは収入ってどうしてんだったっけ、なんか発明とかてたっけか、さっぱり覚えてない
二期に入って糖分がやたら高くなってるな。イチャコラしすぎや、もっとやれ
- 天国大魔境「3話 桐子と春希」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
桐子の過去話。脳みそ移植の物理的なTSだったか。つーか脳移植とかできるのか?崩壊後の世界で
人食いは相変わらずグロイ
- 地獄楽「3話 弱さと強さ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そんなことっていうか←かわいい
個性的なキャラがたくさん出てきたのにあっという間に死んでいく
なんかこの二人両想い?まー、佐切さんがキレイな若い女性じゃなかったら画眉丸に斬られて速攻終了だったよな
やべー世界にやべー生物が大量発生、面白くなってきた
- 彼女が公爵邸に行った理由(新)「1話 彼女が取引した理由」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
小説のキャラに生まれ変わったのか
美人に生まれ変わる→元も十分美人、つーか違いがわからん
虚構の世界の人物なら、記憶上書きで気を揉む必要はないな
うむ、あんまり面白そうじゃない。見なくて良いわ
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPはやっぱり継続なのね、好きな曲だからいいけど
葵3ヶ月に一回定期検診とか多すぎない?持病でもあるのか
監督が3球トレースしただけで倒れるとか、ヤバイ技なんだな
イヴさん、中の英雄王さんが漏れてますよ!
誰も彼もみんな命削ってゴルフやってんな
衝撃の事実、腹違いの姉妹だったんか〜!、姉妹百合だな。これはこれで
- カワイスギクライシス(新)「1話 アリエナイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カワイスギでアザトスか〜
猫のかわいさを思い知らせてくるアニメか
OPなんなんだ宇宙イメージの曲か
面白かった、癒された
- マイホームヒーロー「2話 20年目の共同作業」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死体煮込んだら悪臭凄そう
盗聴されていることをわかってて台本まで作るという有能過ぎる夫婦
ママの覚悟が決まりすぎてて怖い
ホッとしたとこでこの引き。次回が気になり過ぎる
- おとなりに銀河(新)「1話 姫と修羅場」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
喪服が普段着とか変わってるな
ポニテ助かる
江戸前エルフよりもエルフっぽい
SFだったか、もう結婚確定のラブコメか
良い雰囲気だな、多分継続
4月14日(金)のアニメ
- 王様ランキング 勇気の宝箱(新)「1話 「カゲのおつかい」「王子とお金」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前期の説明はサクッとやって普通に続いた。2本立て構成なのかな
あんな体なのにカゲは掃除も洗濯も得意なのか、器用だな
カゲは誰にでも親切なんだな、根っからお人好し
デスパーさんも含めてお人好しだった。しかも安易にお金をあげないで、少女の将来の事まで考えてる
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「11話 」
11話と12話が延期らしい(4/12〜)、ニコニコの10話は普通に配信されるのかな→延期のようだ
4月13日(木)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2「2話 Birds of feather flock together.T」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
チセは対価もなしに無意識に人助け、お人好し過ぎる
自称ナルシストの先生
魔法使いと魔術師が別々な世界観か。マナを自分の体で生成するのと外部から取り込む違いか
- 【推しの子】(新)「1話 Mother and Children」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜ82分!?、3話分なのか映画並みの長さじゃないか
推しの子ってそういう意味か
アクアマリンとルビーか。バランス的にアクアとかにしときゃいいのに、長い
12歳で死んじゃった子がルビーなのかな→やっぱそうだった
赤ちゃんからのクレーム電凸w
監督良い人過ぎる
マジでアイ死んでしまったのか…りえりーのアイはいいキャラだったのに
ミヤコさん聖人過ぎる
なんかすげー話になった。復讐劇だったか、82分のプロローグ重かった。
衝撃的過ぎてなんかやたら泣けた、3週間でやってたらこんな風には感じなかっただろう、3話分一気にやってくれた構成に感謝したい
これは見るしかないな
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「13話 大地からの使者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビットがチート過ぎる事がわかる回
クソ親父さん意識不明の重体だけど生きてはいたな。OPでは元気そうだったのでそのうち起きるだろうけど
スレッタをお姉ちゃんと呼ぶメスガキ編入
グエル未だに人望あるんだな。あんだけ負けまくったのに
- 私の百合はお仕事です!(新)「1話 ようこそリーベ女学園へ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビジネス百合のカフェかい
ギスギスしてんなぁ。甘々の方が好みなので様子見。本数多いので見ないかも
- 女神のカフェテラス(新)「1話 ファミリア」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
五等分の花嫁かな、
ばあちゃんを楽にしてやる為に金を稼ぎたい→東大に入る、ってことか
ラブコメというかエロコメディだな。ま、見なくていいか
- 神無き世界のカミサマ活動(新)「1話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ハラヒタマヘキヨメタマヘト ミタマノミコト カシコミカシコミマヲス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異世界転移系でもスローライフ系ならお約束のことはちゃんと起きてるじゃん
冒険者モノではないけど
世界観がわけわからない。先が気になる、次回観てみよう
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149「2話 おでかけなのにただいまをするもの、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんなかわいいな。ロリコン養成アニメかな?
OPの力の入り具合がヤバイな
仁奈ちゃんの動き凄いな。作画の気合いの入り具合
ちっこいプロデューサーよく言った
意外とカリスマ性あるな
にしても、あのニワトリ泥棒の二人組はなんだったんだ
- 魔法少女マジカルデストロイヤーズ(新)「1話 アキバに革命の炎燃ゆ RAGE AGAINST AKIHABARA」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冥土戦争かと思ったら、図書館戦争だった
しょぼん軍ってそのまんまかよ
なんか昔のノリのアニメだった。つーか1話で満足した。もうこれ最終回で良かった気もする
念の為もう一話観るか
4月12日(水)のアニメ
4月11日(火)のアニメ
- スキップとローファー(新)「1話 ピカピカ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
日常の細かい描写がいいな。明日ちゃんのセーラー服っぽい
田舎出身なのに足遅いな、足の長さの違いか
普通に面白かった、なんか濃密だった
- 江戸前エルフ(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神様でエルフなのにひきこもりのオタクなのか
ポニテエルダ良き
かわいいアニメだな面白い
- 山田くんとLv999の恋をする「2話 そろそろボス沸きの時間なんで」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
朝チュンじゃなかったか
人の心はわからなくても行動はイケメンな山田
- この素晴らしい世界に爆焔を!(新)「1話 紅い瞳の魔法使い達(ウィザーズ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
爆裂魔法の演出から制作予算が高かかったのがうかがえる
親の育て方が悪かったからこんなに頭のおかしい子に育ったんだな…
紅魔族は変人ばっかり
かっこよさで100点とか、先生も駄目だw
ゆんゆんかわいい、まだ胸は控えめ
爆裂魔法撃っても倒れなかったから、魔力の容量(素質)次第なのかな。常人の魔力じゃ無理そうだが
カズマがいなくても十分面白くて安心した。でもツッコミも恋しい
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
4月10日(月)のアニメ
- くまクマ熊ベアーぱーんち!(新)「1話 帰ってきたクマさん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
何の説明も無くヌルッと始まったな
話はさっぱり覚えてないけど(設定ぐらいしか覚えてない)
ちゃんりなのロリボイスは良いな
ミオリネの髪型w
自分の作った絵本が勝手にコピーされて拡散されていた
あんまりユナは不登校のひきこもり要素ないよな
- マッシュル-MASHLE-(新)「1話 マッシュ・バーンデッドと鍛えぬかれた筋肉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作既読
原作好きなので、雰囲気再現しててなかなか良かった。原作のギャグは笑えないけど、アニメの1話は少し笑えた(大部分チョーさんのツッコミだが)
感想は書かないかも
- テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編(新)「1話 誰かの夢」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
100年も上弦って変わらなかったのか。それは絶望的だわ
無限城の映像凄い
炭治郎2ヶ月意識戻らなかったのかそりゃ心配する
なんか長いと思ったら1時間だったか、鬼滅は1話1時間は恒例だったな、忘れてた
飯が美味そうだ
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
4月9日(日)のアニメ
- ワールドダイスター(新)「1話 夢見る少女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イントネーションで理解した、ダイスターは「大スター」なのね
明らかにしずかちゃんのが演技うまいな、オーディション受けられない理由が気になる、もう死んでそう
やっぱり幽霊かな
- 転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜(新)「1話 『転生しちゃいました』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女性声なのでTS転生かと思ったらかわいすぎるショタだった
乗っ取り系の転生だと元人格が不遇なのでやめろ(アニスとか)
無駄死にだったのでボーナス多めで転生してくれたのか
前世の反省を活かさずまたやらかすとこだったか
異世界転生も普通過ぎると埋もれるよなぁ。これは見なくていいかな
- 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜(新)「1話 異世界へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
進化の実の作者の作品らしい、デブな主人公が異世界転生してチート能力手に入れるという意味では共通してる
サンドバッグは永遠に留年とか
最初に殴られた時に死んで異世界転生かと思ったら現世結構長かった
異世界転生じゃなくて異世界に行ったり帰ったりできるのか
ヘッドセットなしでフルダイブできるRPGか、死んだらホントに死にそうだが
妹も弟も美形なんだから痩せれば兄貴もイケメンになるってわかってただろうに
作画はいいな。なんか1話で満足してしまった、コメントありなら耐えられるか、2話まで様子見
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
4月8日(土)のアニメ
- トニカクカワイイ シーズン2(新)「1話 All because of you」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一期は色々あったな…家が燃えたり実家に挨拶行ったり、つーか二期は平和なのかな
かまってちゃんの新妻ちゃんかわいい
妻がパートナーを「旦那様」と呼ぶのは許せるが、旦那が自分の妻を「お嫁さん」と呼ぶのは違和感がありまくる
嫁というのは他人から見た場合とか、他人に紹介するときであって、妻か新妻、ワイフとかとかにしてくれ
結婚式を夢の国で挙げるのは相当高い方だろ、でも相当ズレてんなこやつ
ゼクシィって普通に実名出てくるんだ、サンデーと出版社同じだっけか。
同衾してるけど最後までやったのかな、やってるよな普通は。まー、あんま普通じゃないからキスまでとかもありえるが
前期はイチャイチャラブコメ大豊作だったので、今期はこれで補給しよう
- 天国大魔境「2話 二人の告白」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかかなりグロかった
よくわからんが先は気になる。お姉ちゃんはTSだったか、それとも単なる性同一障害?
- 異世界ワンターンキル姉さん(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オレつえーじゃなくて姉つえー、らしい
姉がポニテで巨乳なのと作画は良いけど、特に面白くはないな
まー、みなくていいか
- 地獄楽「2話 選別と選択」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
山田あさえもんさんも貴重な人材だと思うんだが、罪人はどうでもいいとしても
そんな得体の知れない島にあさえもんさんが行ったら無駄死にしそうだが
死刑執行人は武士でもあっても身分が低いのかな?
- 僕の心のヤバイやつ「2話 僕は死んだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1話と印象変わらず
うん、これは見なくてイイや
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2(新)「1話 少女の記憶の中に眠っている確かな真実」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二期はニコ動で観られる、うれしい(一期もニコ動で観たかった、結構ツッコミ所の多いネタアニメなので)
OP変わらないのか、2話から変わる場合もあるからわからんけど
キスをかけて一緒にダブルスで戦ってるのか。葵がガチ百合になってしまった
ゾーン使うとかインザゾーンとか何だよw
ノーリスクで技を打てる主人公チームのが有利だな、と思ったら倒れたり頭痛がしたりノーリスクじゃなかったか
ゾーンの上位版とかあるのか、ディープゾーンか
もっと輝けとか言うとスクライドまんまなんだよなぁ…(脚本同じ)
マジで旗包みだったw女版プロゴルファー猿だったか
- マイホームヒーロー(新)「1話 今日から殺人鬼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPいいな、かっこいい
やくざ殺しても冷静だな、両親共
お母さんマジで何人か殺してそう
1話のつかみは良かった、次回も観てみる
4月7日(金)のアニメ
- 勇者が死んだ!(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勇者が村人Aの主人公の作った罠にはまって勝手に死んで、ネクロマンサー的なヒロインにゾンビ勇者になるギャグか
あんだけ胸元強調した服を着ている巨乳女子相手に太ももにしか目に行かない太ももフェチの主人公はわりとどうかしている
太もも強調するなら胸を小さくしろと、どうでも良い事を考えた
あ、話自体は興味が持てないのでここまで
- もういっぽん!(終)「13話 もういっぽん!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一回見ただけでモノにできる永遠ちゃんと、戦いを楽しんでどんどん強くなるパツキン、どっちも主人公っぽい
◆総評もどき
スポーツモノだけどスポ根ではない、みんな楽しそうで見てるこっちまで楽しくなる青春スポーツアニメだった。神回しかない
まだまだ続きがあるらしいので二期をぜひ見たいな
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「10話 防御特化と新コンビ。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メイプルを一人にするのは逆に悪手。
爆弾くくりつけて爆ぜてるだけwって
ロリはやみんの控えめの「おーい」かわいい
上位ギルド結託とか、このイベントもう終わったな
量産型メイプルちゃんに蹂躙されたいドMニキw
11話と12話が延期らしい(4/12〜)、ニコニコの10話は普通に配信されるのかな
4月7日(金)のアニメ
- 魔法使いの嫁 SEASON2(新)「1話 Live and let live.U」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どういう話だったかさっぱり覚えてないけど見る、一期は2018年か
学園アニメスタート、生徒と先生で行くのか
自動車とか走ってるんだな。文明レベルがわからん
チセは何度も死にかけてんなぁ
- 絆のアリル(新)「1話 〜もう一つのユーフォリア〜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キズナアイって名前しか知らなかったけど、アニメの題材になるぐらいなんだな
ま、見なくてイイかな
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(新)「1話 鏡でも見ることができない自分の顔って、なに?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アイドルモノはあんまり観ないが、アイマスは割とみる方
U149って身長149cm以下ということらしい。まー、小学生アイドルってことらしい
イマドキこんなにタバコぷかぷかふかす描写あるの珍しいな
プロデューサーもちっこいんだな
プロデューサーは女だったら自分がアイドルになってたのかな、情熱的だな少年マンガの主人公的
EDのクオリティ凄いな、OPはどうなるんだろ
4月5日(水)のアニメ
- アリス・ギア・アイギス (新)「1話 〜ドキッ!アクトレスだらけのマーメイドグランプリ 兼志谷シタラ ver.」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
巨大ガエルな美少女が食われてネチョネチョになる、このすばで見た
OVAなのかな?よくわからん。カオスであることはわかった。2話以降は見ない
- かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-「4話 かぐや様はこれでいい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クリスマス当日
ホント似た者同士だなぁ。
高級けん玉w
いい最終回だった
- かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-「3話 かぐや様はいただきたい(氷)」「私たちの仮面(ルビ:ペルソナ)」「かぐや様は告りたい(氷)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
氷さんド淫乱じゃん。学校の中でそんなことするとか
会長の家庭も重たかったんだ
最初の印象よりかなり虚勢を張ってたんだな会長も、
4月4日(火)のアニメ
- 山田くんとLv999の恋をする Lv.01(新)「1話 これだからっ!ゲームする男なんて!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いのりんもこんなに普通に落ち着いた感じの女子大生の役をやるようになったんだなぁ
3000円なんてほぼ無課金だろ、ガチャゲーなら10連しかできない
こんなにゲーム興味ないのになんで主人公と元彼は付き合ったんだろうか
山田くんはイイヤツだな。初対面で呑みに付き合わされてちゃんと付き合ってくれるだけで相当イイヤツ
わからないことは説明しない、正直だし
山田くんの考えには色々共感できる
顔だけじゃ無くて行動もイケメンだった
この展開で朝チュンかい、意外だ。ヒロインはまったく好きになれないが(声はいのりんだから好きだが)、山田はいいな
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
4月3日(月)のアニメ
- かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(新)「1話 「白銀御行は語り合いたい」「伊井野ミコは語りたい」「四宮かぐやについてB」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新番組というか4話の特番みたいなもんで劇場先行公開されたもの、私は初めて見た
ファーストキスで舌入れたのかかぐやさん…
このアニメでこんなにSEXという言葉が連呼されるとは
フレンチキスから→40秒でSEXw
かぐや(アホ)→大人キスで死刑
あれ、かぐやさんって多重人格者?
- かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-「2話 四宮かぐやについてC」「かぐや様は気づかれたい(氷)」「かぐや様は許したい(氷)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
氷のかぐやさんもおかわいいこと
相当めんどくさい女だけど
氷なのにストレートだな。あんま頭脳戦してない
- Buddy Daddies(終)「12話 Daughter Daddies」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前半の平和な日常描写があるから不穏
ちゃんとハッピーエンドになったか。絶対どっちか死ぬかと思った。レイは自分で撃った腕は使えなくなったんだな。あの親父が組織を抜けることを許したのか、意外
まさか成長したミリが見られるとは
◆総評もどき
いい育児アニメだった。木野さんのリアル幼女ボイスが凄かった。(木野さんって名前を初めて覚えた)
- お兄ちゃんはおしまい!(終)「12話 まひろのおしまいとこれから」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2名の女子の胸がバカでかいな、作画も気合い入ってる
男に戻りたいのか戻りたくないのか
せっかくできた友達がいなくなるのは嫌だもんな〜
◆総評もどき
周りの評判は良かったが、個人的にはそこまでハマらなかった。ま、ほのぼのしてて良かった
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く(終)「12話 いちばん必要としている人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
無尽蔵の魔力と寝れば回復とかやべーなじじい
半マデラカw
じじいTSもいけるのか、属性盛りすぎだろ
いい最終回だった。こういう最終回なら最終回ってわかる、最近は最終回かどうかわからないのが多すぎてな…
◆総評もどき
後半シリアスの長編ばかりになってしまったけど、ショートのギャグ連発の方が面白かった。続きが見たい
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
4月2日(日)のアニメ
- HIGH CARD(終)「12話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そこまでバディ感あったかなぁ…
すぐフォーカードの力使えば良いのにと思ったが、観覧車に乗ったとこを見たかったのか
4カード→3カードで病気を治すだけならいけたのか
命を半分こってことは寿命は縮まったのかな
◆総評もどき
わりと面白かった
二期制作決定らしい。オリジナルアニメだが結構人気あったんだな
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「12話 激突!英雄王vs虹の王」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
じじいがドラゴンボール化しとる、明らかに空飛んでるw
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり「12話 花明」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
強キャラムーブしてたやつがロリが出てきたとたんあっさり倒れた
いかが?
もう実質プロポーズだよな、カップル成立いいぞ
◆総評もどき
二期は7月かららしい、単なる分割2クールじゃないか。
面白かったので続けて観る予定、3ヶ月なら覚えていられると思う
4月1日(土)のアニメ
- 天国大魔境(新)「1話 天国と地獄」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
文明が崩壊した世界と、なんか学園みたいな天国?とか
なんかどっかで見たような設定ではあるが、面白くなるのかわからんな。様子見
- 地獄楽(新)「1話 死罪人と執行人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不死身過ぎて死刑執行しようとしても死なないのか、いや死にたくないのか
美しいポニテ剣士、いい
妻のために不老不死の仙薬を取りに行く話か、あくまで妻の為ってのはいいな
雰囲気が良い、とりあえず様子見
- 僕の心のヤバイやつ(新)「1話 僕は奪われた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
変な山田さんを観察するだけのラブコメか
主人公が痛くてつらい、1話が長すぎた。次回まで様子見
- トモちゃんは女の子!(終)「13話 隣にいるために…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週が最終回じゃなかった、あの終わり方は勘違いしてもおかしくない
映画のキャロルのかーちゃんがヒロインじゃん
淳一郎が天然ジゴロになってしまった
トモちゃんかわいすぎる
親父倒すのは結婚するときでいいだろ、交際は許してあげて
応援してるデフォルメトモちゃんかわいい
DIO系ヒロインだったか、肉食系女子
いい最終回だった
◆総評もどき
4コマ原作でテンポ良くて、暴力的だけどいいイチャラブラブコメだった。二期はよ
3月31日(金)のアニメ
- クールドジ男子(終)「24話 クールでドジな男子たち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あんま変わらない日常の最終回、やや女子多めだったが
◆総評もどき
女性向けかと思ったが、普通に面白かった。15分枠の2クールだったが、ちょうど良い感じ
30分枠にこだわらず、こういう形のアニメがもっと増えてもいい気がする(30分じゃ長く感じるアニメもあるし)
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(終)「12話 異世界で8万枚の金貨を貯めます」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
短距離でテレポートできるのかよ、あらためてミツハの能力チートだな
遊びで来てたドラゴンだから命の危機になったらすぐ逃げた
ポニテミツハかわいい、貴族になっちゃった
◆総評もどき
あんまり期待してなかったが、それなりに面白かった。チート能力だけじゃなくて、リアルで射撃の練習したり勉強したりするのは、他の異世界ものと違っててよかった
まー、基本的にミツハがかわいくてイキッてるのが見所だったが
3月30日(木)のアニメ
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(終)「12話 最高を超えた最高のハッピーエンド!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神の力を超えたリゼたんマジ天使
ラスボスを前にして放置して告白する展開w
リア充爆発しろ→世界を滅びろ。気持ちはわかる
遠藤さん「しほの」って名前だったのか、ほぼ上の名前しか出てこないから
◆総評もどき
現世と異世界のどっちも甘々のラブコメやってくれる砂糖枠だった。まー、ハッピーエンドは約束されていたが、やっぱりちゃんとハッピーエンドにしてくれると安心する
- アルスの巨獣「(終)12話 指輪の審判」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
(OP)眼球をつつけよ→お、ホントに眼球つついた
クウミおばちゃん強い、と思ったらすぐ倒れた→生きてた
よくわからんがハッピーエンドになった
え、これ最終回?
◆総評もどき
話の規模がでかいのに、圧倒的に尺が足りてなかった。2クールあればなぁ。素材は良かったのにもったいない
- もういっぽん!「12話 自分史上最強だから」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕からもう泣けるのだが
寝技で行く!と気合い入れたのに瞬殺される
秘密兵器先輩も他校に柔道仲間がいたのか
先輩回だったか、株を上げ続ける先輩
相手が強すぎたか、強豪がちゃんと強いのはいいね
永遠ちゃんは戦闘狂なとこあるからなぁ、意図せず敵を作ってる気がする
次回最終回
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命(終)「12話 彼女と彼女の魔法革命」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
普通に飛翔しているユフィと、ジャンプしてるアニス。似てるようだけど違う動きの戦闘シーン
めっちゃ重たい百合同士バトル
砲撃という魔法、やっぱユフィの強さはやべーわ
アニスが報われるのはいいけど、アルくんの事も忘れないで上げて
そっか、アニスの意識が転生したせいで元のアニスを消してしまった(かもしれない)という負い目があったのか
最終回でガチな百合をやってくれた!朝チュンだったが
結婚できないので姉妹としてカップルになるのね
自由を広げる→同性婚合法化
子供は作れないので永遠を生きるのを目標にするのか、それはそれで良き
侍女も百合カップルだったか
視聴者の求めていたラストがここにあった、文字通りいい最終回だった
◆総評もどき
いやー最高だったな。1話で見た第一印象の期待値通りの作品だった。
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「9話 防御特化と拠点作り。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
攻撃特化の紙装甲に防御スキルかけるというチート
にしても空を飛べるのは便利だな
手榴弾とか爆弾とか、エグい攻撃スキルばかり覚えるギルド
うっかりひっかかったら死んじゃうトラップ
やべーやつらばっかりだ
おしゃれBGMで設置されるエグいトラップ
トラップにかかった遺品を回収するだけの簡単なお仕事、暇すぎるので修学旅行のようにくつろぐw
11話と12話が延期らしい(4/12〜)、ニコニコの10話は普通に配信されるのかな
3月29日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ(終)「12話 冒険は食の数ほど」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
牛丼うまそう、食いたい
俺達のメシはこれからだエンド
◆総評もどき
ガチ飯テロアニメだった、ストックあるか知らんけどこの路線のままで二期見たいな
- 冰剣の魔術師が世界を統べる(終)「12話 世界最強の魔術師である少年は、心理世界を斬り啓く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
EDにも神OPあり、OPの入りに定評のあった作品なのでこれは欠かせない
最終回でタイトル回収
ラストのキャラ紹介みたいな終わり方いいね、懐かしい
◆総評もどき
低予算っぽいが、不思議な魅力のあるアニメだった。チート級に強いけどまったくいきらないでナチュラルに女性キャラを口説きまくる筋肉主人公はけっこう好感度高かったし
コメント付きだからこそ楽しめたのもあるけど、普通に面白かった。二期あるならぜひ見たい
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(終)「12話 臆病だった自分にさよならを」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あれで確証なかったら、どうやったら確証持てるんだろう…もう
ほぼ同棲状態で距離感とか言われても
ポニテまひるん最高かよ
全校生徒の前で告白という…やるな天使様
え、その状態で付き合ってないの
モブを論破しとる天使妻強すぎるw
教室でも褒めまくる公開告白、おめーらみたいなモブを金輪際好きにならないという宣言でもある
付き合うだけなのにプロポーズみたいな告白。もう結婚しろ
◆総評もどき
今季は甘々のラブロマンスが集中していたけど(久保さんが飛んだけど)
その中でも圧倒的に最初から最後まで糖度たっぷりの覇権砂糖アニメだった。ラストもキレイにまとまって、最初とあんまり変わらない日々がづづくみたいな曖昧なオチでは無かったのも良かった
3月28日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(終)「12話 冒険者はまだ世界を救えない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
雨が止むまで無理な体勢で会話を強いる鬼畜なアイドルアゲートちゃん
煙が朝食ってタバコしか吸ってないってことか。仙人かと思った
何も盛り上がらず、最終回も会話劇で終わった
◆総評もどき
ひとりずつのキャラの掘り下げはなかなかよかった。切ろうかどうか迷って継続したけど、微妙なとこだな…あんまり後悔はしてはないけど見て良かったとも思えないという
原作のストックないらしいので続編はないかな
- NieR:Automata Ver1.1a「9話 」
また延期、今度は未定
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定(終)「12話 これからも宜しくお願いします!邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっとかっこいいドラゴンさんが
ドラゴンの爪でリボン結べるだけ器用過ぎるレベル
凄い災害レベルなのに許されるのか、これ。陽気とかのんきとかいうレベルじゃない
◆総評もどき
キャラ魅力的だし、15分アニメだけど密度が濃くて良かった。中華アニメも捨てたもんじゃないな(原作は日本だが)
3月27日(月)のアニメ
- REVENGER(終)「12話 The Sun Alywas Rieses」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕からみんなで戦闘、遠隔も近接もいける先生は万能だな
金箔窒息以外にも金箔の使い道が
動物には優しい鳰ちゃんいいな、動物には罪は無いしな
繰馬は本望な死に方だったのかな…
◆総評もどき
割とキレイにまとまったような気がする。良作だった
- Buddy Daddies「11話 EVERYONE WILL BE HYPOCHITES」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1年も一緒にいたら血のつながりがなくても情が湧くってもんだよね…
遺言コレクターの殺し屋だったから助かったと思ったが、結局死んでしまったか…
両親が殺し屋に殺されて、父親を殺した殺し屋に育てられるというミリの人生は壮絶だな
次回が怖いな…
- お兄ちゃんはおしまい!(終)「12話 まひろのおしまいとこれから」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2名の女子の胸がバカでかいな、作画も気合い入ってる
男に戻りたいのか戻りたくないのか
せっかくできた友達がいなくなるのは嫌だもんな〜
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「11話 最終決戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どうせなら母様も一緒にして三身合体じゃダメだったのかな、双子だから合体できたとかかな
二つの口あった魔物はこんな裏話があったのか、じじいにワンパンされたけど→生きてた、しかもしぶとい
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
3月26日(日)のアニメ
- HIGH CARD「11話 CHRIS」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クリスの話メインで最後までいきそうだな
そっかクリスは妹を助けるためにずっと自分のためにカードを集めてたのか
- ブルーロック(終)「24話 時は来たり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
世界トッププレイヤーのワールドファイブに5点取られて負けたか
アンダー20の日本代表と戦って、勝てばホントの日本代表になれるらしい、という最終回。続きが気になる
◆総評もどき
試合のシーンの迫力が凄くて、心理戦が面白かった。二期と劇場版が制作決定らしい、楽しみ
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「11話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
煽り倒して対策されてもその防御の上からぶっ飛ばす、圧倒的パワー、パワーはすべてを解決する
ぶっ飛ばされるだけで無傷とかけっこうつよいなこの坊ちゃん
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定→4月からリスタートかと思ってたが、7月からリスタートらしい、忘れてると思うので最初から見るよ
- もののがたり「11話 暗箭」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カタログ販売なのに受け取るのに試験が必要とか、通販の意味が
3月25日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE(終)「12話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メリルヒロインしてんな、で、主人公格補正でギリで生き残ってる
姉弟喧嘩アクションがエグい
最終回でようやくわかった、トライガンゼロだったか、ここからトライガンマキシマムに続く
◆総評もどき
いいアニメだった。Finalとやらに続くらしい(二期なのか劇場版なのかわからんけど)ので期待してる
- トモちゃんは女の子!「12話 さよなら、親友」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キャロルママ、萌え袖保護者w
みすず、淳一郎に2回も振られるという屈辱
トモちゃんのかわいいファイティングポーズw(ガードしてるとも言う)
キャロル→みすず→トモちゃんという百合片想い、キャロルは両刀だから彼氏もいる、トモちゃんはノンケなのでみすずは報われない
- 「艦これ」いつかあの海で(終)「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いまだに謎のみかん推し
初っぱなから絶望的、青葉がエロい
大和のその傘回るのかw何の意味が
海外友軍来て助かる、なんか一期と同じパターンやなと思ったら、3分前に戻って全滅とかどういうこと?
何がしたいのかわからん
あ、終わった。一期のが数倍良かった気がする
三越&みかんエンドw
◆総評もどき
みかんは未完の暗喩ですか?
一期より酷い事になるとは思わなかったわ。うん、もうなんもいえねえ。ゲームは好きなので
良い:作画が良かった、劇場版に逃げずに一応完結したこと、悪いところ:シナリオが酷い、休みが多すぎた。そんなとこ
3月24日(金)のアニメ
- クールドジ男子「23話 夏空と海」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
走ってハァハァしてる三閧ウんかわいい
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「11話 姫巫女の出陣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
威厳の演説するのは女性声優には厳しいな〜と思ってしまった
姫巫女様の脇は良き
圧勝かと思いきや、ドラドラでてきちゃった
3月23日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ(終)「11話 希望の目盛り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
旗で消火活動しようとするという無謀な行動により燃やしてしまうリリハ、しかもあんまり役に立ってなかった気がする
あのライターみたいなの(樹皮削り)そんな出力でるんかい
絶体絶命の状態から一瞬で大逆転勝利。なんだかな〜
◆総評もどき
12話が最終回だと思ってた、11話で終わりで10月公開の劇場版に続くらしい。観に行くかどうかわからん
- 氷属性男子とクールな同僚女子(終)「12話 ふたりきりの夜と春が来た朝」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
男女で出張旅行とか行くものなの?間違い起きちゃわない?
社内恋愛禁止じゃない会社なのかな
おねショタはじまってしまう
いい最終回だった
◆総評もどき
ほぼ最初から両想いで後からその気持ちに気付く感じだった、甘々で良いラブコメだった
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「11話 魔女と女神と始まりの神話」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだアバンの魔女の破滅コールw
一発殴ってみます?←メインヒロインの言葉
女神の土下座キター
砂糖漬けにされすぎて真っ白になってしまったか
神が寝取りやがったか、ゼウスといい神はホントクソ
神の痴情のもつれ、完全にとばっちりで草
クオンがゲーム制作して異世界への道を作ったのか、無駄に壮大
プロポーズしようとしてるのに女神うるさいw
いつでもプロポーズできるように指輪を常に携帯してる王子さすが
いい最終回だった。土下座女神キャラが濃すぎた、Cパートの急展開で次回へ、予告で終わってるけど
- アルスの巨獣「11話 泡沫の華」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
花開いたからな、子供じゃないよな
優しくなったな、ジイロ
クウミの祝福の衣装が花嫁衣装みたい
- もういっぽん!「11話 黄金時代」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
相手チームの重戦車以外は顔面偏差値高いな、監督も美人だし
監督ガチ百合だったか…しかも相手が夏目先生
才能があって努力してて慢心してないとか、勝ち目薄そう
今回も熱かった、EDいっぽんみちってタイトルだったか、ある意味今回タイトル回収だな
次回予告も激アツ
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「11話 失意と決意の精霊契約」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
じじい共にセクハラされて つわりっつ、ティルティみたいな顔しやがって…これは百合に走っても仕方ない
不老なら後継いらないな…ひとりきりだけど
精霊契約すると、その願いも望みも夢も忘れちゃうんだよなぁ…
すぐに帰れ→好きなだけいていい、ティルティちゃんは優しいな
貴族共を皆殺しにすれば解決なのでは?
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「8話 防御特化と第八回イベント。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メイプルはすでにモンスター定期、斬りかかってたらオートカウンターで返り討ちにあってたかもな〜
モンスターが逃げるデバフはメイプルには一番有効だな、イベントで不利
双子は別行動してんのか、トドメ刺したキャラにしかポイント加算されないからイベントの効率悪いからな
モンスターが虐殺されてる…これは魔王ですわ
シリアスブレイカー
3月22日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「11話 商売は御婦人の為に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スイの「オミズが気持ちいいよ」の言い方がかわいい
マリーさん若くて美人だな。商人のおっさんやるな
揚げたてサクサクメンチカツ食いてー
勇者のパーティの食生活貧しいのか、ムコーダさん色々充実しすぎ
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「11話 世界最強の魔術師である少年は、過去と共鳴する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
毎回OPの入りにこだわりを感じる
女の子を見るとすぐ口説く〜
小説の挿絵いいな、なんか今回全体的に作画が良い
くぎゅがツンデレでは無いロリでも無いごく普通の可愛い女の子やってるの珍しい(普通ではないけど)
微妙に映像のバックにかかりつつのEDの入りも完璧だった
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇(終)「22話 星華―ルヴィア―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
復活したリューさんの声が強い
完全にリューさんが主人公やん
白のワンピースとかデートかな?
いい最終回だった。
◆総評もどき
95%ぐらい絶望だったんで辛い話が苦手な私には辛すぎた。マー、ハッピーエンドだったからまぁいいけど
なんにしてもはやみん好きにとって、リューさんのツンとデレデレを見られて良かった。来期にも期待
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「11話 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完全にこの女誘ってやがる…
攻めるのは好きだが、攻撃されると弱い天使様
門脇くんがイケメンやな〜行動が
今回が最終回かと思った、にしても甘すぎた
3月21日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「11話 サバイバーズVSステッピングマン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そろそろ終わりそうだが世界救いそうもないな→次回予告でサブタイで回答があった
オリヴィアさんは人間離れしてるとは思ってたが、まさか兵器とは
- NieR:Automata Ver1.1a「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2B,9Sは美男美女やな、まー、アンドロイドだからブサイクに作る意味は無いしな
感情を持つことは禁止されてるけど、持ってるよね。
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「11話 暴走」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デフォルメ邪竜様かわいい
死にに行くようなものだがと自覚してのドラドラの特攻w
レーコの闇が深すぎる、やっぱ魔王だわ
レーコがアイアムアトミックしたのに、無傷で生き残った邪竜様耐久力だけは凄いな
3月20日(月)のアニメ
- REVENGER「11話 The Die is Cast」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
虚淵らしい絶望的なストーリーになってきたな
- Buddy Daddies「10話 LOST AT SEA」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
突然母親がやってきて、病気で仕事クビになって男にも捨てられたからミリを引き取りたいとか、自分勝手だなぁ
でも、父親殺してんだよな、忘れかけてたけど。マスターの言う事が正論過ぎて言い返せない
これで終わりなのか。ちょっと潔すぎるな〜
- お兄ちゃんはおしまい!「11話 まひろと女子のたしなみ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
えらくかわいいデザインのタロットカードだな、そういうのもあるのか
完全に女子に染まってるな〜。ホワイトデーのお返しでめんどくさい女になってるし
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「10話 魔界の追跡者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんな家族のために戦ってんだな、重い
じじいかっけぇ
- ゴールデンカムイ「44話 」
次回はそのうち、4月から仕切り直しで再開するようだ
3月19日(日)のアニメ
- HIGH CARD「10話 TO BE APART」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
助けてくれたおばさんの過去回想な話、と思ったらクリスの過去だった
- ブルーロック「23話 LUCK」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トップ3のチームに負けて潔が引き抜かれるという意外な展開、そこまで進化してたんだな主人公
蜂楽を奪い返すはずが、蜂楽と同じチームに入ったんだな
5人になったら第三次セレクションは、世界の強豪と試合するんか、いきなりレベルが上がった
たぶん次回最終回
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「10話 天上人襲撃計画」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
嫌いな生命体は存在しないメイド服か
ケモ耳に助けられておねショタか
おじいちゃんが天上人相手に煽り散らかしとる
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定なので4月以降に追いついたら見る
- もののがたり「10話 眩耀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんなの?マークポーズかわいい
ラブコメの波動を感じる
ぼたんちゃんが押し倒すんかい
逆床どんっていうのか、初めて知った
- 「艦これ」いつかあの海で「8話 」
最終回は3月25日
3月18日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「11話 新世界へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トラウマラッシュ
完全にバッドエンドに向かってるな〜
- トモちゃんは女の子!「11話 『初めてのアルバイト』『置いてけぼりのシンデレラ』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女子用の給仕の制服買っといてよくサイズが合ったな
キャロルの「がおー」かわいい
ペアルックかよ、これで付き合ってないんだよな…
トモちゃんもみすずもどっちも好きかよ、やっぱりみすずの片想いっぽいが
3月17日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2(終)「28話 再会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ついに最終回
未来も仕組まれた子だったのか
急に平和になって後日談やられてんだが、いいのかそれで
大和はやっぱり生きてたし、一応ハッピーエンドか?
なんか長いと思ったら34分もあった
◆総評もどき
コロナの影響とかで延び延びになったがようやく終わった
みんな個性的で人間くさくていいキャラ達だった、ちょっとキャラ数多すぎて掘り下げが足りないとこもあったけど
ストーリーは大風呂敷を広げすぎて、ラストはよくわからん感じになってしまった、これは三期あるんだろうか?
続きはゲームとか言われたら見れないけど。自社で作って自社でスポンサーになって放送するというのは強いんでやる気さえあればできるかな
まー、ゴリゴリのスーパーロボットが見られたのは良かった、いかにもロボットアニメなOPも良かったしね
- クールドジ男子「22話 夏祭り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回甘々だな、(男同士だが)
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「10話 ならば戦争だ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おもしれー娘
好戦的だなミツハ、そして銃撃。訓練の成果が出たな
3月16日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「10話 建設者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なにあれ→大きい
ロボット操縦してるおっさん、ずっと死にそうな声出してるな
- 氷属性男子とクールな同僚女子「11話 キャッチミー&タッチミー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
氷室くんは猫好きなのか、猫見るだけで吹雪くし
猫好き同士いいカップルになれそうだが
冬月さんは猫の先輩か〜
一生不自由しない生活を約束せざるを得ないw
悲しみのつららw危険だな
ダイヤモンドダスト出せるのか、新技w、つららとかダイヤモンドダストとか色々技持ってるんだな
まさかの妹と冬月さんが仲良くなるという展開、二人っきりのおうちデートが
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「10話 レナの花と舞踏会と魔女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
舞踏会でダンスしているリゼたんのポニテ最高なのだが
- アルスの巨獣「10話 守り人の使者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ネギを首に巻くような方法で洗脳解けるのか?
無理矢理取り出した、それでも大丈夫なんだ
クウミちゃん余命1年とか、なんかもうバッドエンド確定じゃん…
- もういっぽん!「10話 勝つ以外ある?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勢いに乗った未知が行けると思いきや、瞬殺された
78kg超級は伊達じゃ無い
早苗がこんなに根性あるとは意外
寝技大好き(意味深)
ナイスガッツだったな早苗
泣いてる早苗と先輩のかっこよさに泣いた、ここがサブタイか
辞めてもずっと走り込んでたのか、努力は嘘を吐かないな
神回ばっかりだな、このアニメ
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「10話 諦観と激情の王位継承」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
百合なのに伴侶をとるのに反対しないのか…
百合(誤った想い)は許されなかったか〜
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「7話 防御特化と宝石探し。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まー、サリーへの嫌がらせのためだけでゴースト系モンスターをテイムはしないわな、たった一体しか仲間にできないのに
なつき度が進化のカギか
3月15日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「10話 二匹の従魔はチートが過ぎる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スイのしゃべり方なんか微妙な訛りがあるようなきがする
カツサンド食いたくなってきた
コーラ飲んでゲップして恥ずかしがるフェルがかわいい
勝手に加護をかけるのはある意味呪いでは?お供えが4倍に
ルサールカかわいい
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「10話 世界最強の魔術師である少年は、メイド喫茶を準備する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シリアスなアバンからのサブタイ
ASMRばりの口説き文句→キックされて冷静な「痛いじゃないか」は完全にコント
男→人類→生命体wメイド好きがどんどん拡大解釈される
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「21話 優しい嘘―デイドリーム―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リューさん脱いでも薄い胸だなぁ
ベルくんはわりと良い体しとる
ジャガーノートとかいうモンスター食って自分の能力にするというチートモンスター
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「10話 夢の中の天使様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜ意味も無く頭を撫でる〜
不届き者の頬を撃ち抜く!スナイパーかな?
前から駄目人間だからタイトル詐欺だな
お付き合いはしてないけど一番大切な人ってどういう関係だよ…
これって実質ブロポーズだよね
ついに天使様で夢精してしまったか、そりゃ罪悪感だな
なんでも叶えてくれると言われたのに膝枕と言ってしまうヘタレ童貞
友達に訪問された時間は一瞬、甘々タイムが長すぎる…
今回の天使様は天使では無くサキュバスでは?
3月14日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「10話 迷宮捜査網」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オリビアさんかわいい、ポニテ良き
- NieR:Automata Ver1.1a「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
頼まれると断れない押しに弱い2Bさんかわいい
A2さんエロいっすね
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「10話 お祭りですよ!邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回のレーコ表情豊かだな。まー、悪い顔だけど
珍しくドラゴンが草食ってた
3月13日(月)のアニメ
- REVENGER「10話 Nowhere to Run」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
裏切れって言うのか、意外な展開
- Buddy Daddies「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
運動会の弁当うまそう、肉率が高い
ママ友いるのか、一騎パパは完全に溶け込んでる
- お兄ちゃんはおしまい!「10話 まひろとおっぱいとアイデンティティ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マッサージの喘ぎがエロすぎた
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「9話 悲しき犬の戦士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
じじいはリレイズかけてたのか
マデラカを食われて蘇生を失敗してキモい事になってるじじいと
3マデラカであることを自慢するじじいと、元気なときでも0.5マデラカである事を告白する斎藤と、その0.5マデラカの大きさを手で表現するじじいと
色々と酷い
そしてシリアスの落差
3月12日(日)のアニメ
- HIGH CARD「9話 BY YOUR SIDE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バディか、こっちがBuddy Daddiesかと勘違いしかけた
- 不滅のあなたへ シーズン2(終)「20話 時代の終わり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終回だったか。
カハクは裏切ったのかと思いきや、自爆して敵を倒したかのか
もう終わりかと思ったらSeason3あるんだな。Season2を見る事も迷ったんだが、こうなれば最後まで付き合うか
- ブルーロック「22話 声」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ライバルとして凛を信じてるからこそのゴール、すでにバケモノなんだよな、潔
蜂楽完全覚醒でゴールすると思いきや、ギリギリで潔が止める展開。熱いな
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「9話 新しい魔印武具」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔石獣を止めるどころか吹っ飛んでったんですが
先輩は貧乳にコンプレックスあったのか
メガネはけっこう良い人じゃん
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定なので4月以降に追いついたら見る
- もののがたり「9話 怪火」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちゃんと話を聞いてから→壊す、なので少しは兵馬は成長したのかな
なるほどあの兵馬が使ってる金具は、あの世への引き戸のふすまみたいなやつのとってのとこなんだな
- 「艦これ」いつかあの海で「8話 」
最終回は3月25日
3月11日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「10話 人間」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おっさん生存能力高いな、と思ったらこうなったか、脇役の悪運もここまでか
長い付き合いだったしいいキャラだったから寂しい
- トモちゃんは女の子!「10話 『勝負の行方』 『親友でいるために……』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トモちゃんやべー倒れ方した
なんの色気も無い淳のおんぶ(搬送)
中学まで男だと思ってたのか、淳一郎てめぇ…
あの二人が付き合った経緯はそういうことか、トモちゃん好きなんだなどっちも
今回のみすずの笑顔かわいすぎた
トモちゃんのムーブがいちいちイケメン過ぎる
今回の話を見ると、淳一郎が拗れたのはトモちゃんのせいじゃねーか
そしてこのED、ラジオで先に聞いてたけど。映像付きだと面白い
- 異世界おじさん(終)「13話 みんなのおかげだ、ありがとう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっと最終回
メイベル(碧ちゃん)の情けないよほほほ…みたいな声好き
おじさん一人でも4ヶ月あれば魔炎竜倒せたのか…
エルフさんがかわいすぎた
◆総評もどき
クオリティは高かったが、コロナでの延期が痛かった。普通に1クールで連続して見たかったな。
延期の無い二期に期待(原作ストック無いらしいのでだいぶ先になりそうだが、連載中だったのか…)
3月17日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「27話 継承」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
敵の中枢を叩く寸前なのに戦ってた相手を救助する主人公
主人公が魅力的なとこもこのアニメの良さだったので大和死ぬのはショックだわ
イクシオンはマクロスだったか
顔まであるとか、結構スタイルいいな
軌道を変える(逸らす)とかじゃなくて完全に支えるのかよ。無茶しやがって
どうやら大和は生きてるみたいだな
ついに次回最終回。まだまだ続きそうだけど
- クールドジ男子「21話 友達」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゆるかわじゃなくてゆるバカなのかw
今回はいつも以上に登場人物が多くて一瞬で終わった
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「9話 楽園亭奇譚」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
貴族の料理長が働く庶民食堂w
王様まで来ちゃったよ、庶民来なくなるんじゃないか
3月9日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「9話 古王宮の旗標」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかロボっぽいモノが出てきた、そういうアニメだったっけ
- 氷属性男子とクールな同僚女子「10話 嵐のお泊まり会!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冬月さんは恋を知らぬ女性だったか
の割に、氷室くんの雪の結晶のピアスを付けたのは完全にメスの顔だったのだが
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「9話 ドレスと文化祭とあふれる想い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリなのに一目惚れで絶対結婚する出来なきゃ死ぬとか重すぎるw
- アルスの巨獣「9話 士と医(さむらいとくすし)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間爆弾かよ、元々自爆特攻兵器として作られてのかよ、鬼畜過ぎる
にゃんじゃくてワンって言ってたの伏線だったのかいw
いい最終回だった。ホントに最終回でいいんじゃないかな。バッドエンドになりそうだし
- もういっぽん!「9話 柔よく剛を制す」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
技名を叫ぶことでフェイントをかけて違う技を出すとは、やるな未知
相手の学校の制服かわいいな
チームの応援からなっちゃん個人の応援になる応援団いいな
そっかフルメンバーだと5人だけど相手チーム3人だから5人抜きはできなかったか
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「9話 師弟と誰がための王冠」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アニスは他人に理解されようと努力しないで王位継承権を放棄してしまったからなぁ、弟は勝手に歪んだのもあるけど
アルくん重度のシスコンだった(わかってたけど)
死を賜りのひとことで死刑される首謀者ども、まー、国家転覆を狙ったようなもんだから残当
いい最終回だった
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「7話 」
次回は一週間後
3月8日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「9話 討伐依頼は金と肉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スイのかわいい声は普通の人には聞こえないのか、テレパシー(念話)か〜
あっさり金貨2000枚ゲットか、目標8万枚の人もいたなぁ
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「9話 世界最強の魔術師である少年は、呪縛を解放する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガチで戦ってるのに、場外負けになりそうでおっとっとしてるのかわいい
能力バトルなのに、最終的に相手の名前を呼びながら殴り合うとかほとんどスクライドじゃん
百合の会話中に静かに待ってる観客空気読めてんな
包帯だらけで大丈夫とは普通は言わない
右手隠してると思ったら、サイコガンだったw
いい最終回だった(Aパート終了)
なんでこの流れで文化祭でメイド喫茶
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「20話 散華―アストレア・ファミリア―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
地獄過ぎる…女子にも容赦無しのグロ描写
本当に悪かどうか確かめずに悪即断をしまくったわけね
これ完全にプロポーズでしょ、なぜくっつかない
ラブコメの波動が、絶望枠が砂糖枠に変わったんだが
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「9話 天使様とお出かけ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二人で楽しめるところに出掛けるとか、それってもはやデートでは?すでにデートは散々してるが
真昼のポニテ助かる
猫カフェ行く為に髪をアップにする猫カフェガチ勢
隙あれば口説くな
逆ナンされるとか、やっぱり周はイケメンか
いいえ恋人ではありません、夫婦です
通い妻→ハイ正解
周母と真昼は仲が良いな
女の子を押し倒してからかったヘタレの方がサイテーなのですが
3月7日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「9話 迷宮都市伝説 ステッピングマン!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いきなりミステリーみたいな探偵パートが始まった
これ続くのか?
- NieR:Automata Ver1.1a「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前世のA2さんかわいいな
特殊EDつれぇわ
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「9話 決戦しましょう!邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レーコが呼ばれて移動しただけで無意識にワンパンされる聖女様
にしても、聖女様はずっとかわいいな
3月6日(月)のアニメ
- REVENGER「9話 Mutual Understanding」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生きてたんかい、でもってかくまうんかい
劉が亡くなって小判を噛むのは自然な流れ、これで殺しの大義名分ができたね(もう手遅れだけど)
礼拝堂にもぐりにされちゃったから完全に敵対だな
- Buddy Daddies「9話 」
良くわからんが休み
- お兄ちゃんはおしまい!「9話 まひろと年末年始」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
妹(同性)をストーキングする兄(♀)
酔ったらみはりはやっぱりブラコンだったか
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「8話 戦いで得たものは?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アサシンは妖精の羽のおかげで半身失うだけで済んだのか
仲間の悪魔が有能だった
斎藤さんは元の世界への未練なさそうだけど、親に連絡ぐらいはしたいだろうな、少なくとも両親は心配してるだろうに
魔物を素手で屠ってからの告白
え、モーロックさん死んだの?殺しても死にそうも無いのに
3月5日(日)のアニメ
- HIGH CARD「8話 HEAT UP」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2枚のカードの能力を合成できるのか
えらくあっさりやられたが
- 不滅のあなたへ シーズン2「19話 そして日の出へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボンが自殺してフシを救ったのか…
触れて無くても復活できるのか、制限なしで不死身の軍団作れるとか、フシのパワーアップ凄い
そりゃノッカーも諦めるわ
- ブルーロック「21話 俺がいない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
馬狼の野獣のプレイはかっこいいな
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「8話 リップル護衛指令」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
手合わせ厨だなぁ、イングリスは
おっぱいちゃんね、おっぱいでかいの多いから差別化できないような、すでに二号がいたw
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定なので4月以降に追いついたら見る
- もののがたり「8話 境涯」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
恥ずかしがる薬研さんかわいい
悪ノリとかテストとかで済ますつもりかこのジジイ
兵馬の姉と兄は双子だったのか
今回もぼたんがかわいかった、いいラブコメだ
- 「艦これ」いつかあの海で「8話 」
最終回は3月25日
3月4日(土)のアニメ
- 進撃の巨人 The Final Seasons完結編(前編)「88話 地ならし、89話 罪人たち、」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Finalで終わりと思いきや終わらず、完結編も一回で終わりと思いきや、今回は前編だけで後編は2023年秋とかどんだけ引き延ばせば気が済むんだ
と思いつつも見る
踏まれる方の視点で観ると、地ならしはかなりエグいな
ハンジさんの最後の立体起動のアクション凄かった
進撃の巨人の黄色いエネルギーみたいなの貯めてたのを見て、なんかビームでなぎ払うのかと思った
獣の巨人を作ってただけか(元々巨人にビーム兵器なんてないしな)
次回は早くて半年後か、なげーな。待た内容忘れるわ
- TRIGUN STAMPEDE「9話 Millions Knives」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヴァッシュはあの小型ブラックホールみたいなので左腕を失ったのか
いつもながらBGMが良い
- トモちゃんは女の子!「9話 天使の素顔」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリキャロルはマジ天使だった
トモちゃんも淳もいいやつだな
泣いてるキャロルかわいい、笑ってるキャロルもかわいいけど
いい話だった、これで近くの両想いカップルが成立、脇役はサクッとくっつくが主人公の方はどうか
3月3日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「27話 」
結局また延期決定、次回は3/10
- クールドジ男子「20話 苦手なもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回の三閧ウんかわいかった
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
店の看板出してなかったのか、アドバイスしてくれって、アドバイス求めたのか?
姫を守れないとか護衛失格だぞ、あのままだったらみんな斬首だろ
「いかづちの姫巫女」とか聞き慣れない言葉をよく聞き取ってたな、その点は護衛兵士有能
アニメのアテレコ(しかもポーズ付き)をしろとかハードだな
前からアドラー商会のヤツらは暗躍してたのか
3月2日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「8話 漂流」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
漂流なのになんかのんきだな。修学旅行の夜みたいな感じ
- 氷属性男子とクールな同僚女子「9話 ロスト・アゲイン・イン・初詣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
雪女の末裔なのに手が冷たいのか
もう出番ないかと思いきや、妹ちゃん出てきた(動画内ちょい役だが)
と思ったらリアルに訪問してきた
オンライン忘年会の狐森さんだけ表示が「こもり」なんだ、あ、火鳥くんもKATORIだった音無さんもだった
家飲みは好きなだけ吹雪できていいね
往復一時間(片道30分)で会社との距離を実感して徒歩5分に引っ越すとか、火鳥さんやるな
冬月さんの晴れ着姿良き、狐森さんの巫女姿似合ってる
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「8話 師弟と仮面とツンギレ令嬢」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
師弟でおねショタかな?おねショタだよな
逃げられないところまで追いつめるとか、鬼かな?
ツンギレは甘くないな〜と思ったらすぐデレた
ツンツンからのデレデレ、わかっていてもちゃんと言葉で伝えないとダメだな
- アルスの巨獣「8話 同一性の証明」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生娘シャブ漬けw
刺されたクウミちゃんの方がカウンターで生き残った
闇クウミ、スナイパーに撃たれて死にそうと思ったら、自爆装置積んでたか
猫かぶりの指輪の効果凄いじゃん、何者だよ猫かぶり、爆発防いだけどお亡くなりに
- もういっぽん!「8話 夢の続き」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
秘密兵器先輩と先生は絶対ただならない関係だろう
風呂だけど湯気ないな、エロくないけど
南雲の監督感が凄い。
未知のポジティブさは親父譲りか
永遠ちゃんのヒロイン感
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「8話 怪物と凡愚の魔法定義」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見事な一本背負いやな〜
心臓抜かれても生きてるのか、ヴァンパイアの生命力高い
どっちも力に囚われた脳筋姉弟
まー、魔法至上主義の国で王様が魔法を使えないのは、さすがに認められないよね
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「7話 」
次回は二週間後
3月1日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「8話 ボスキャラはどれも美味い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
唐揚げくいてー、飯テロレベルが高い
冒険者として再登録か。一ヶ月で失効って事忘れてたな
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「8話 世界最強の魔術師である少年は、薔薇を鼓舞する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜカブトムシの服着てるの?なぜそれに誰もツッコまないの?
もっと明るい子かと思ってたのにわりと病んでた
そしてプロポーズ、そして事後
ピンチの場面で登場、なぜか尻。ネタを挟まずには気が済まないのかこのアニメは
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「19話 闘技場―コロシアム―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モンスターが無限に沸いてる場所で、見えなくなってても勝手に争ってるとか嫌すぎる
今回音響凄いな、モンスターの声とか動きとかのSEが迫力がある
こんなバカだから主人公なんだよなぁ
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「8話 新学期の天使様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いきなり膝枕の申し出とか、初手から糖分多すぎる行動してきやがる…
友人の頭は普通撫でないよね、EDカットしてまで最後の最後まで甘すぎた。なんだこれ
2月28日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「8話 麗しのパラディン様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マネージャー(ヒモ?)
- NieR:Automata Ver1.1a「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うきうき9Sの巻、デパートデートかな?
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「8話 ドラドラをたずねて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
片手ジャイアントスイングw
レーコより聖女様の方がものわかりがいいな、まー、わかってしまったら終わっちゃうけど
2月27日(月)のアニメ
- REVENGER「8話 Two of a trade Never Agree」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魚の頭食うなら尻尾まで食べればいいのに
うらがみ小判なしなのにやるのか、一貫性を欠くと後で痛い目を見そう
主人公以外にもリベンジ屋いるのか
- Buddy Daddies「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
闇の血が流れているとか、親父厨二病?
師匠と弟子の戦いか
寝起きミリちゃんかわいい
仲間同士で殺し合いエンドとかやめて欲しいなぁ
- お兄ちゃんはおしまい!「8話 まひろとはじめての女子会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みよちゃんの積極的なのに攻められると弱いの好き
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「7話 極限の接触」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モーロックさんさすがだ
それを台無しにするエロじじいな言動
2月26日(日)のアニメ
- HIGH CARD「7話 LOVE & FAKE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クリスの妹は腐女子だったか、理解がある
チェルシーはそんな悪い子じゃないかも
思ったよりクリスの事情は重たかった、
- 不滅のあなたへ シーズン2「18話 不死身の死」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マーチは復活したけど、カハクの腕のノッカーが裏切ってフシは全部奪われてしまった
- ブルーロック「20話 超連動」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
髪勝手に触ると嫌われるんだな。男同士でも
凛ってそんなにバケモノだったんだな、TOP3はみんなバケモノのようかと思ってたが
玲王完全に潔に寝取られる(凪を)、そしてTOP3のチームに化学反応を起こさせる元パートナーの蜂楽、複雑な関係
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「7話 天恵武姫の病」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
パーティのごちそうのために何も食わないとか、この二人死ぬんじゃ
ビーム連射がオタ芸みたいになっとる、デスピームみたいな連射でマジで一人だけで敵を倒してしまった
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定なので4月以降に追いついたら見る
- もののがたり「7話 胎動」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三回も断った覚悟決まりすぎ兄ちゃん
次回予告で無事に帰宅した事がバレる
- 「艦これ」いつかあの海で「8話 」
最終回は3月25日
2月25日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「8話 Our Home.」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンの平和な日々がOP終了で地獄に
レムが信じたこの子を信じる
あったかい人達に会えたから、あんな優しい性格になったんだなヴァッシュ
ブラドいいやつ
- トモちゃんは女の子!「8話 『夏祭りの夜』『二人の距離感』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作4コマらしいですね(ラジオの情報)、テンポ良かったのはそのせいか。
キャロルのみすずのマネ似てる、声優って凄い
浴衣トモちゃんのオーラ凄いな、後光のようだw
淳一郎は浴衣トモちゃんに完全に魅了されてんな
みすずの顔恐い、ホラーかな
御崎先輩キレると怖いな
モチ女→モチ これは降格かな?
今回も面白かった
2月24日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「27話 」
結局また延期決定、次回は3/10
- クールドジ男子「19話 メンバー入り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドジ三人組
魅力は出したら出る(名言?)
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「7話 ミツハの大冒険」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかBGMとか色々パロディ多いな
2月23日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「7話 要塞の国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
向こう見ずのリリハだったか
- 氷属性男子とクールな同僚女子「8話 妹登場!スキー場のクリスマス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
狐森さんの失敗しても新しい発見というポジティブな思考好き
そして自然な流れでダブルデート旅行に誘うのも素敵
スキー場なら好きなだけ吹雪出せるね
OPに出てきた氷室くんの妹らしきキャラがようやく登場、やっぱり予想通り妹だったか。8話とか遅すぎるが
ゆきみちゃんは本名でYouTube開設してて、読者モデルもしてるのか、かわいいからな
これで付き合ってないとか嘘だろ…
確かに付き合ってないのにアクセサリーは重い、つーか付き合え
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「7話 神託とショタと生放送」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
攻略難しそうなキャラを諦めると言う選択肢が裏目に出ないといいけど
ショタにNTR展開かな?
夫婦漫才言われてるw公認バカップル
- アルスの巨獣「7話 ムラサキは角の記憶」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミャアが飛ばされたのに落ち着いてんな、と思ったら生きてた
ジイロ結婚してたのか、しかも相手は亡くなってたと
美人だったのに、ジイロを助ける為に亡くなったとか悲しい
- もういっぽん!「7話 秘密兵器先輩」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
練習試合の相手から技の極意を聞くとか、しかもこちょこちょしながら、コミュ力おばけの未知だな〜
先生は先輩に何度も声かけてたのか
小柄だと、持ち上げられちゃうのか
こんだけ練習してるのに土日もバイトするのか
今回も良かった
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「7話 開祖と助手の魔学公演」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔術師は大体外道
魔法省め〜が魔王城め〜に聞こえた
いい公演(演説)だった
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「6話 防御特化とテイムモンスター。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
仲間モンスター?仲間がすでにモンスター化してるんですが
触手もそうだが、黒い片目も怖いんですが
ミィはメイプルとふたりっきり以外はイケボなんだよな。常に演技してる
メイプル以外のギルドメンバーもかなりヤバそうだな
同じ盾職たけど、メイプルはダメージを受けないけど、クロムはいくらダメージ受けても回復してしなないタイプなのか
次回は三週間後
- 陰の実力者になりたくて!(終)「20話 魔人降臨」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トンファーバール久しぶりだな
◆総評もどき
いいギャグアニメだった。あんまり理解できなかったのでたいした感想も書けなかったが。二期も決定してるみたいなので観る予定
2月22日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「7話 狼は魔獣と踊る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイが狼なんだが、フェンリルは狼じゃなかったんじゃなかったっけ?
相変わらず飯テロだった。トンカツ食いたくなった
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「7話 世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レイが女性を褒めるのは教育の賜物だったか〜
水着で泳ぎに行くって話なのにそこを丸々カットという無能
1話で負けたやつが強くなって帰ってきた、負けたけど
特殊EDで水着もってきたか、動画作るリソースがないのか静止画だけど
ツッコミが追いつかないアニメ。底が知れない
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「18話 迷宮決死行―デスパレート―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
敵モンスターのフレンドリーファイア(同士討ち)多いな、それで助かってるけど
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「7話 天使様との約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あれで付き合ってないんだからわからないよな〜(視聴者の声を代弁)
こんなにかわいい子なのに、ひでー親だな、よくまあまともに育ったな
告白したのに今更逃げるなよ
コメなしでは耐えられないなこの糖度
結婚寸前のような糖度なのだが、これ以上甘くなるのか…想像できん
2月21日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「7話 賭博指南」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドエムアゾット剣w声が強い
あんだけぶっ飛ばしたのに死人なしとか嘘だろ…、どんだけしぶといモブなんだ
普通悪役は死ぬけど普通に生きて投獄されてるのな、優しい世界
- NieR:Automata Ver1.1a「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久しぶりのニーア。どこのBGMも良いなぁ
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「7話 食べ物を粗末にする事は許さん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あ、強そうなドラゴン出てきた
ゴミ同然というかゴミ箱から拾ってきたので完全にゴミでは
2月20日(月)のアニメ
- REVENGER「7話 Rosy Pitfall」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
坊主は女を抱いちゃいけないからオカマを抱くのか
アヘン漬けにして儲けて、顔が良かったら仲間に引き込むとか汚いな
- Buddy Daddies「7話 AFTER RAIN COMES FAIR WEATHER」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一騎パパがキレて家出という意外な展開
いいアニメだな〜1話完結で満足度高い
- お兄ちゃんはおしまい!「7話 まひろとロールプレイ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
剥がすとか貸すとか、友達の扱いが
補習になって自分からゲーム禁止にするお兄ちゃんエライ
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「6話 老魔術師の記憶」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
金がないと蘇生できる世界でも助けられないんだな
時間を巻き戻す代わりに記憶を消されたのか、悪意のある願望成就
モーロックさんがモーロックになった話が切ないな…
100数える程度ってどんぐらいなんだろ、100秒とは限らないわけで
2月19日(日)のアニメ
- HIGH CARD「6話 TAKE BACK FIVE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カードのいわれはわかったけど元々中世なのに、ニューナンブとかあったのか?という疑問が
キングはホワイト上司だったか、いいキャラだった
- 不滅のあなたへ シーズン2「17話 守りたいもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フシの人間性が失われていく…
- ブルーロック「19話 Dancing Boy」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
千切取ったか、やっぱり個人技できるヤツ取った方が面白い
玲王、凪に振られる
馬狼はおかんか、意外と一番常識人かもしれん
キーパーばっかやってた人伊右衛門って言うのか、お茶みたいな名前
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「6話 試練の迷宮」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
学食の定食のAセットから二周目とか初めて聞いた
フライギアはラピュタとかナウシカっぽい
こっちの作品にもリーゼロッテいるのか
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「6話 」
延期確定なので4月以降に追いついたら見る
- もののがたり「6話 牡丹」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
兵馬はイケメンだな、言葉が足りないけど
- 「艦これ」いつかあの海で「8話 」
最終回は3月25日
2月18日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「7話 WOLFWOOD」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
方法なんてない、ガッツと根性でなんとかする。いいセリフだ
- トモちゃんは女の子!「7話 『淳一郎の誓い』『トモが水着に着替えたら』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリトモちゃん完全に髪型も服装も男子だな
トモって名前もどっちでも通用する名前だし、勘違いする
トモちゃんが頭おかしい野生児だから、淳一郎はああなってしまったか
ロリみすずかわいすぎる、性格はかわってない
愉悦部に仕組まれた海
淳良い体、そしてトモちゃんでっか
海水ですら凶器にするトモちゃん
自分の気持ちを必死で我慢してる淳一郎、決壊はいつだ
2月17日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「26話 閃光」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPカットかと思ったら合体しながらOPだった、しかも2番も流れる
今回もCMなしの28分、なのに前回の振り返り長いぞ
戦闘中に相手のパイロットの素性調査
レベル5製アニメなのにレベル7のダメージはヤバイな
女王自爆特攻攻撃か、最初から最後まで娘大好きだったんだな。やってることは地球侵略だったが
母星が侵略されて仕方なく地球を攻めたってのはあるけど
- クールドジ男子「18話 貴之と元晴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回もいい話だった
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「6話 おねだりベアトリスちゃん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一晩で2600万稼ぐとかぼろ儲けだな、準備が大変だったけど
突然の一休さん、それはとんちではなく嘘という
謎の信頼感でスルーしてくれた
ベアトリスに迫られて顔を赤らめるミツハ、百合の素質あるな
13歳の乳とは思えん
2月16日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「6話 籠の中のリリハ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
籠の中でなぶり者にされるリリハ、ぐへへ展開でないのか
救出は一応成功、あとは逃げるだけ
- 氷属性男子とクールな同僚女子「7話 ドキッと!ハロウィンコスプレ大会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
報連相大事だよな
社長ぬらりひょんの末裔なのか、つーかぬらりひょんとは思えないほど美人
混乱の霰、ってもう氷室くんの心丸見えだな
あんなカボチャコスプレ人気あるのか
冬月さんのトリックオラトリートの言い方がかわいすぎる
ゆきだるまのかわいーとか言ってるのは冬月さんに聞こえてないのかな
火鳥くんち往復一時間とか近いな、羨ましい
コスプレ大会はチーム戦だったのか
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「6話 悪夢とヘタレと姫抱っこ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バル先輩もリーゼロッテにだけには言われたくないよな
学校でキスするとかハレンチな
ロリリゼたん素直でかわいい。しかし、パパのせいでこんなひねくれてしまったか
- アルスの巨獣「6話 逃れられぬ影」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やまびとの夫婦仲良いな、いい人達だし、死んで欲しくない
- もういっぽん!「6話 後悔したくないから」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
好きな人に告白(相手女子)、永遠ちゃんガチ百合だったか
未知は無自覚天然たらしだなぁ。そーいうとこやぞ
柔道も剣道もできるとか警察官になるしかないね、お父さんも警察官だし
神童って呼ばれたって、呼んでたのパパかよ
3年の先輩がここで出てくるのか、そういうことを言い出す先生素敵
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「6話 破談と魅了の真相究明」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ティルティとアニスの変態同士仲が良いんだな
ドラゴンの魔石で魔力回路を作るつもりか
刺青みたいだな、痛そう
そんなエロい格好して魅了使ったら男は我慢出来ないわな、男女関係ないみたいだけど
百合ハーレム形成するつもりか?
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「5話 防御特化と触手。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
7話から延期らしいが、まだ1話からやり直しじゃないからそこまでは見るか
美少女だけかと思いきや、バケモノでもかまわず絡んでくる触手さん上級者やな
ロリはやみんよき
倒したのは樹なのにクマが仲間になるのか
メイプルは元々アレだったが、触手標準装備とかかなり人間辞めてるな、
- 陰の実力者になりたくて!「19話 踊る人形」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゆっくりフェードアウトする主人公
名前はあれだけどドエムは有能だな
王女の記憶力凄いな、そして主人公の見せ場を台無しにw
剣聖とのバトルへ
2月15日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「6話 成長は突然やってくる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
食い過ぎでボテ腹ムコーダ
死んだらダンジョンに吸収、生きてるダンジョン、ダンまちっぽいな
結局、スイ無双だった
スイはヒロインだったか、かわいい
頭足りなそうなしゃべり方いいな、木野さんってミリちゃんの人か。プロの幼女の人だな、覚えた
ツンデレフェルおじちゃんもかわいいな
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「6話 世界最強の魔術師である少年は、仮面を装着する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
教師の露出度が高すぎる、しかも目がハート
筋肉の聖典(ブートキャンプ)
いきなり20km走るとか、それも軽いメニュー
女装で見た目だけじゃなくて声まで変えられるとか、さすが
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「17話 白の迷宮―ホワイトパレス―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦闘、回復、マッピングなんでもできるなリューさん
アビリティで腐ったポーションも飲めるのか、便利だな。まずいのは辛いけど死ぬよりマシ
無限に撃てる魔剣というチート武器があってようやく進める地獄brr>
モンスターの人達助けてくれるとか熱いな
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「6話 天使様の贈り物」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まひるんって愛称いいな、主人公も呼べ
主人公一応性欲あるんだな、ちょっと疑ってた
天使様は字もうまい
そういう仲じゃないならどういう仲なんだろう。
天使様完全にベタ惚れ状態じゃん、もう完全に堕ちてる
え、幼馴染みかと思ったら親友と1年の仲なの?
ようやく新妻認識したか、今更過ぎる
真昼のアタックがようやく周に通じてきた、バレンタインデーだからいつも以上に糖度が高かった
2月14日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「6話 算数ベアナックル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
壊れたカランかわいい
なるほど算数と拳闘は別なのか、同一人物かと思った
- NieR:Automata Ver1.1a「4話 」
4話以降コロナの影響で延期。来週から再開のようだ
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「6話 征服しましょう、邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕から邪悪な顔のレーコ
相変わらず魔王っぽい能力を発揮しとる
ロリを助ける為に出てきた聖女様ちっこくなってかわいくなった、幼女祭り
2月13日(月)のアニメ
- REVENGER「6話 Adversary Advent」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
繰馬はいつ死んでもいいって考えてるんだろうなぁ。元々死んだ身だし
鳰のむー、かわいい
へー、小判なしだと殺ししないのか、ある意味致命的な弱点だな
なんという金箔祭り、金かかるなぁ
- Buddy Daddies「6話 LOVE IS BLIND」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミリちゃんこの歳でもうボーイフレンド作ったか
- お兄ちゃんはおしまい!「6話 まひろと二度目の中学生」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
百合好きの友人がいるようだな
みよちゃんでっか
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「5話 忍者と魔女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おっさんのBL、しかもストーカー
柔道してそうな太い妖精だと思ったら自分から太ったのか
話がシリアス過ぎる
2月12日(日)のアニメ
- HIGH CARD「5話 POWER GAME」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
全部しゃべって死にそうだな。やっぱ死んだ
死にそうな目に遭っても辞めないって、バカなんだろうなぁ。そうじゃなきゃ出てこないだろうが
- 不滅のあなたへ シーズン2「16話 不滅の三戦士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三戦士強かったんだな
ってマジで不死身だったのか、三人を使えるおかげで全部火鳥で戦ってときよりマシになったか
移動する為に軽々しく死ぬ
- ブルーロック「18話 主役の座」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
勝つ事が楽しいんじゃなく、他人を不幸にさせて喜んでいるのかよ、馬狼。性格悪いな
食い合うことで覚醒する、馬狼はそうこなくっちゃな
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「5話 王立騎士アカデミー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レオーネの衣装ドスケベだな、イングリスの衣装も相当だが
生徒が戦場で死なないようにスパルタ教育する校長
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「5話 「皇族と混血の狭間で」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
赤点取ってない生徒に対する補習だったので効力が弱まったみたいね
880に切り刻まれて生きてると言えるのだろうか
エミリアは一期に混血に転生させられたんだっけ
7話以降延期らしい、またかい。
アニプレックス延期祭りが魔王学院にも…(こっちはシルバーリンク制作らしいが)、再放送で4月から仕切り直す久保さんパターンなので、次回から見ないことにする
- もののがたり「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぼたん争奪戦になりそうなのに肝心のぼたんはまったく出てこない回だった
- 「艦これ」いつかあの海で「7話 海上遊撃戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜか日曜のゴールデンタイムに放送
時雨改三ついにクルー、なんで服を脱ぐ必要があるんだろう
改三はノースリーブっぽいがなんか羽織った
時雨の回想に知らない子がいたんだが…
最終回は3月25日
2月11日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「6話 ワンス・アボン・ア・タイム・イン・ホープランド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
わかってます(わかってないひとの返事)
ウルフウッドの過去回想とか。
- トモちゃんは女の子!「6話 『バースデープレゼント』『燃えろ!球技大会』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女装すると自分で言う→トモちゃんはおしまい
あの声でなぜ気付かない
今回のりえりーは喉が気になるレベルの声出してるな
戦闘民族カップルか、強い相手には戦いたいバトルジャンキーね
OPの乗り越えゴリラ先輩か
2月10日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「25話 天叢雲」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1話見忘れたのかと思える展開
人間の敵は人間だったか
OPカット、CMなしで28分パターンか
ドラクター倒せるかどうかもわからんのに人類の支配優先してる無能。
イクシオンはホワイトベースっぽいな
女王が人類に最終兵器を手に入れるのを黙認したのか
アーシェムとの契り(種付け)を急げ
サイバイマン?(サイバイン)、弱そう
今までずっと地上で戦ってたのにいきなり宇宙で普通に戦闘してるんですが
久世はマーガレット助けて告白して死にそう
ソード・アックス・ランス、テッカマンブレードかな?
合体プロセス開始で一期のOP流れるの熱い
合体シーンかっこよすぎる、合体しながら敵を倒してるのも
ヨシツネに乗るこじろうと、ムサシに乗る大和の対決か
- クールドジ男子「17話 きっかけ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
靴べら持ち歩くのは良い経験…なのか?
図書室で読みたい本全て読んだとかすげーな、読みたい本が少ないとしてもなかなかできない
初対面でずけずけと悪口を
ショタBLかぁ…
いい話だった
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「5話 お嬢様をプロデュース!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レトルトはともかく生ものや寿司はどう用意したんだろう
ツンが強めのツンデレお嬢様いいぞ
全部お前のアテレコかよw
でっちあげるいったよこいつw
仕事できる子だなミツハは、ピンチのときにわかる実力
2月9日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「5話 救出作戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
救出できてなくて開戦直前
- 氷属性男子とクールな同僚女子「6話 ロスト・イン・遊園地」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
狐森さんが一番かわいいと思えるようになってきた
部長の役名「ブッダ部長」なのか、あだ名じゃねーか!
二人っきりのデートがダブルデートになってしまった
遊園地デートしておそろいのマグカップ買ってこれでもまだ付き合ってないんだぜ…
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「5話 母娘と姉妹と初デート」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リゼたんの口がニヨニヨ表現
まさかのマリ見て展開
小林さん世界一かわいいよ
女神かよ→女神だった、は草
デート行ったのに付き合ってないのかよ、こいつら
- アルスの巨獣「5話 力比べ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モブの二人けっこう出てくるな。なんか人間味あって好き
石ころとかいう二つ名なのにけっこう強い
ロリに好かれた、ハーレム来たな
多様性に理解のあるオーク
出てくるキャラみんな人間くさくて魅力的だよな(あんま悪い人もいない)
- もういっぽん!「5話 気持ちいいですね、柔道って。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
回想永遠ちゃんえらくかわいいな、今もかわいいけど
大将戦も良かった、勝てなかったけど
南雲は剣道で全国か。凄いんだな
でも、辞めて柔道部行くのか?父ちゃん泣いちゃいそう
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「5話 魔薬と魔剣の魔竜討伐」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔石を体内に取り込むとか、絶対バケモノになるパターンやん、よく悪役がやるやつ
ドラゴンとの死闘を通じて、二人の仲が深まったな、良き
アニスは魔法使いの理想が高いんだ。ヒーローかい
これってもうプロポーズだよね。ま、結婚してたようなもんだが。いい最終回だった
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「4話 防御特化と塔攻略。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メイプルは状態異常が弱点か
サリーとメイプルがちゃんと補い合ってのパーティバトルはいいな。今まではメイプルのチートだけだったから
ちゃんと死闘だった。このアニメは前作から戦闘作画良いから戦闘シーンが見応えある
- 陰の実力者になりたくて!「18話 刹那に賭ける」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
回想の変顔は酷かったが、負けた後のフシアナちゃんかわいいな
2月8日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「5話 風の女神は甘味がお好き」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フェルとムコーダが同時にメシの顔しとる
あっちの世界のスライムえらくかわいいな
女神さままれいたそか合ってるな、かわいい
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「5話 世界最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見る影も無い変身してしまったのに、まだ教師と生徒でいるつもりなのか
OPのサビで決めるところがわかってる感。やっぱこのOPかっけーわ、こす。
回想のアホピンクwかわいいなおねショタの香りもする
すべてを教える(意味深)
師匠突然のワンピース泣きw、シリアスなのかギャグなのかよくわからん
敵を許せるレイは器でけーな。好感度上がった
アホピンク(キャロル)がいないってことは死んだのか…→生きてた教師になって
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「16話 始高―ヴェルフ・クロッゾ―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜそこで正義?
ダンジョン(しかも戦場のまっただなか)で魔剣を打つムリゲーミッション
リューさん胸元完全にはだけてるよな。つつましいから成立してるギリギリファッション
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「5話 天使様と初詣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
これぜったい狙ってやってるだろ…
×寝てる時はかわいい→○寝てても起きててもかわいい
なんかして欲しい反応だよな
両親も甘々なので今回糖分二倍だった
「あまねくんのバカ」は破壊力高すぎる
手を繋いだだけで恋人(それ以外の事色々しすぎなんだよなぁ…)
駄目人間要素微塵もないな。ただただ甘いだけ
2月7日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「5話 鉄虎隊、相まみえる。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
何で金がないのか追求しないのか
師匠のこの笑い方なんかつられる
みかこし加入で楽しくなってきた
こんな引きで終わるとか、謎アニメ
- NieR:Automata Ver1.1a「4話 」
4話以降コロナの影響で延期。次回未定
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「5話 邪竜様、師匠に出会う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
音声加工されすぎて聞き取りづらい、吹き替え版なんだからもうちょいわかりやすくてもいいのに
2月6日(月)のアニメ
- REVENGER「5話 Love Never Dies」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大道芸人(サーカス団員?)は能力者集団って相場が決まってんだよなぁ
この子は両性具有か
相思相愛だったのかな。歪んだ愛だけど
- Buddy Daddies「5話 CRUNCH TIME」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
保育園入園で平和になってしまうかと思ったら、学級閉鎖かよ。なるほど
アラブの石油王って職業だったんだ
とにかくミリちゃんはかわいいな
- お兄ちゃんはおしまい!「5話 まひろと補導とお誘いと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
もう身も心も女の子だねぇ
両親海外だったか、ようやく情報が
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「4話 新しい時代の幕開け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
細切れから2週間で復活するのか魔王しぶとい
BL始まってしまった
勇者はキレイな松岡さん、いいやつなのに弱いのか
ラエルザはモーロックの養女なのか、老人介護だった
2月5日(日)のアニメ
- HIGH CARD「4話 SAMURAI GIRL」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クール系かと思ってたがウェンディはポンコツだったか。そもそも日系人なのね
そもそも毎日遅刻してるのか、遅刻しなくてもギリギリとか、もっと早くでかけろ、もしくは会社の近くに引っ越せ
ラブピちゃんぶっ飛んでるな、胸まででかくなるし
無限生肉w斬りまくりできるから好かれてるのか
前回どうやって止めたのか気になる
- 不滅のあなたへ シーズン2「15話 摩耗する自我」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フシの能力におんぶにだっこすぎる。フシがぶっ倒れると戦力激減
不死身候補の三人が死んだか…
- ブルーロック「17話 ヘタクソ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
言う事聞かないばろうがガンだな
れおは彼女を寝取られた彼氏かよ
ヘタクソって言い返す潔、気持ちいい
それをさらに進化して越えてくる千切、熱いな
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「4話 天上人が支配する街」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
快楽主義者のバトルジャンキーは厄介だな
人の上に立ちたくないからラニに決断は丸投げ、一貫してるね
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「4話 精霊の試練」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イケメンっぽい見た目から女性ボイスが
ミサが初音ミクみたいになってしまった
ラブラブソードで勝利、と思ったら刺された〜
最後に出てきた美人さんは誰?
- もののがたり「4話 密契」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPは聞けば聞くほど良く聞こえる。割とスルメ曲
料理作れる系男子か
ラブコメ始まったぜ
全員セットの婚礼道具の付喪神だったのか
主人公が朴念仁過ぎる、と思ったら、反応が遅れただけか
主人公21歳で、ぼたんが20歳らしい、どっちも成人してたか
鏡ちゃんかわいい
こいつあまりにも言葉が足りなさすぎる…
初々しいねぇ。今期はイチャイチャラブコメが供給過多
EDも凄く良い。
2月4日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなかわいい男の子が、変わり果てた姿に
相変わらず救いの無い話だな
- トモちゃんは女の子!「5話 『オールストン家の女たち』『譲れない想い』『ドキドキ!ゲーム合宿』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キャロルと似た親子だな、やっぱり金持ちだった
今回百合要素強めだな、
みすずは1位かよ、すげーな、それを抜くキャロル
こいつら小学生か、寝るの早すぎ
2月3日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「24話 聖域」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
南指令凄い人だったんだな
メガトン級ヨシツネも出てくるのか
こんな状況でもマーガレット…さん
アンドロイド相手にやらかした、見た目は同じだけどさ…
エロい事するのかと思ったら、メガトン級に病んでた
次回はちゃんと来週やってくれるようだ
- クールドジ男子「16話 傘と…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
りっちゃんの傘(シロクマ)を普通に使える三閧ウん強い
- 「艦これ」いつかあの海で「7話 」
次回は2月、最終回は3月
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「4話 雑貨屋ミツハ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
客を汚物呼ばわりw
あっちの世界みんなあんまり風呂入ってないだろうからなぁ
一度入った客の有り金を全部むしり取るスタイル
お客の女性たちより大分身長差あるな、ミツハやっぱり小さいんだな。未成年に見られて仕方ない
2月2日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「4話 鎧の戦姫」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リリハが捕まって、リリハの両親に会って、カイナとリリハの弟で救出にでかける。
1話で結構色々起こるな
- 氷属性男子とクールな同僚女子「5話 妖狐女子と不死鳥男子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPに出てる氷室くんに似た女性は妹かな、まだ出てきてないけど
パン祭りのシールとか、さりげなく集めるとか考えるとギリギリ応募期限過ぎて間に合わないパターン
モフモフじゃなくても狐森さんかわいい
二枚セットとか豪華だな。普通は一枚だろ
火鳥くんは軽いヤツかと思ったけど、一途だった。音無さん話良かった
氷室くんの妄想冬月さんかわいい
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
明るい声で重たい過去をしゃべる主人公
リゼたんの巨大三つ編みかわいい
フィーネの将来のことまで考えてくれるリゼたん、おかんか
- アルスの巨獣「4話 彷徨う槍」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ひとさらいに間違えられるジイロさん、バクチで稼ごうとしてるし、割とろくでもない
魚の巨獣とかもいるのか
- もういっぽん!「4話 3人いるから、大丈夫」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ツインテの中堅ちゃんけっこう人望あるのな
もうライバル対決か、結構早かったな
紅白の帯は敵と味方の胴着の色を変える代わりか
いちいち尻を触る百合スキンシップ
強者同士の試合は見入る
お互いに後悔してたんだな、似た者同士
予告で大将戦いってるので中堅戦勝った事がネタバレになってるな〜
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「4話 姫様と迷子の決意表明」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週からの引き続き膝枕から
恋の病を風と勘違いする〜
ドアを開ける音が銃声に聞こえた、どんな勢いで開けてるんだw
ユフィはそんだけ持ってて何も無いとか贅沢に過ぎるぞ。視野が狭いんだな
この二人は尊い…
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「3話 防御特化と第七回イベント。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モフモフに包まれて横スクロール移動とか絵面が酷い
相変わらず戦闘の作画いいな
- 陰の実力者になりたくて!「17話 闇に射す月光」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公は頭おかしいけど努力家なんだよな。ピアノできると陰の実力者はかっこいいのはわかる
作曲と称してパクりまくりで賞を受賞するのはどんな気持ちなんだろう
2月1日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「4話 地図は無くては始まらない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神の加護で何でも食える食いしん坊のチートスキルだな
フェルは食レポできそう
地図はEDに出てたんだな
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「4話 世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を解放する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンから暑苦しいわ
そしてラッキースケベで冷静すぎる主人公
何、陰の実力者ムーブしてんの?
先生の重力魔法で倒れた虹色に光ってる生徒達に対して→「ゲーミングドゲザ」というコメがw秀逸すぎる
先生結構かわいかったのにもったいない
シリアスなギャグが楽しいな、このアニメ
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「15話 不冷―イグニス―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アンフィスバエニャー、かわいい
魔剣打つってこいつポータブル炉持ってずっと戦ってたのかよw
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「4話 クリスマスの天使様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あ、バレてたんだっけ
ほぼ通い妻、ついに言ってくれた
どうしてこいつら結婚してないの?
真昼のパンチがかわいすぎる件
なんという甘すぎる空間、この生活を気に入ってない男いるわけないだろ
1月31日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「4話 絆の迷宮」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
書面で契約書をおこしてもらわないとやらないとか人間不信の鑑
絆ジジイ(女)加入
- NieR:Automata Ver1.1a「4話 」
4話以降コロナの影響で延期。次回未定
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「4話 旅を続けましょう!邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おねショタかと思いきや、修行が厳しすぎる件
草食ということを秘密にしてるから断食状態なのか、死活問題だな
1月30日(月)のアニメ
- REVENGER「4話 Ask, and You Shall Receive」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人を斬るしか能が無いサムライの意外な才能発揮
- Buddy Daddies「4話 WHAT WILL BE, WILL BE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
これほどまったく謝る気のない「ごめんなさい」は聞いた事がない、かわいい。当事者だったらたまったもんじゃないが
今までいい子だったのに、今回の冒頭はその反動からやんちゃしてるなぁ。ミリちゃん
保母さん優しいな、まるで天使
服を汚すってそういう意味か、高い服買ったのが逆効果だった
殺し屋要素まったくいらないな、いまんとこ
- お兄ちゃんはおしまい!「4話 まひろとあたらしい友達」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビザ何人前頼んでんだか
みはりが一日いないだけでこんなことになるとか完全におしまいだな
兄が男と結婚するのを夢見るとか、TSしてしまった責任とか感じてないのか、妹は。
モミジちゃんはあの巨乳の妹なのにかなり小さいな
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「3話 大迷宮の冒険者たち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
けっこう下ネタあるな、だいたいモーロックが下ネタ担当だが
モーロック命の恩人だったか〜
いい最終回だった、おれたたエンドかな
1月29日(日)のアニメ
- HIGH CARD「3話 CRAZY RICH」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
息子を誘拐してないで親父に直接行けよ
地下鉄の中で走る事以前に、ソフトクリームを食う事自体が非常識な気がする
金を武器に変換する能力か
- 不滅のあなたへ シーズン2「14話 再生の朝」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
痛いのは嫌だから困っている人を助けてます(byフシ)
ココアちゃんかわいい、って演説だと普通にしゃべれるじゃん
- ブルーロック「16話 三者融合(トライ・セッション)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ばろう意外と几帳面、メイドばろうはキモい
珍しく風呂シーン、みんな筋肉凄いな
トップ3は強すぎて試合のマッチメイク出来ない問題あるのか
トライ・セッションできたのはあっちのチームかよ
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「3話 王都への旅立ち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
またバトルしようとしてるよこの子
あっちの世界にツンデレって言葉が浸透してるのか、他の転生者が教えたとか
ラニがロリにしか聞こえない件
必ずしも陰の実力者ムーブをしたいわけじゃなくて、下手に有名になって余計な責任を背負いたくないのね
15歳か、さらに成長してしまった
食欲がサイヤ人系女子、イングリスだけじゃなくてラニも凄いな
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「3話 精霊の学舎」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初間接転移〜♪、なんだこれ
試練に挑戦するのには平均80点とか厳しめ、まとめたら90点に上がった
樹の先生優しいな、りめつけんのせいか。どっちもインチキしたから
- もののがたり「3話 溢流」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さいでっか
突き刺されて丸められたとか主人公扱い酷いな
1月28日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「4話 HUNGRY!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
でかい十字架の人ここで追加か(名前覚えてない)
あー、ウルフウッドさんか、また忘れそう
- トモちゃんは女の子!「4話 『笑顔の理由』『女子っぽく戯れたい』『ヒーローはよく転ぶ』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トモちゃんは女に目覚めた
お前からは抱きついてもよくても、トモちゃんからはダメなのか、淳一郎は殴られても仕方ない
親父は母ちゃんに触っただけで倒れるとか、どうやってトモちゃん作ったんだろう
1月27日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「24話 」
次回は2/3らしい
- クールドジ男子「15話 恋バナ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
告白モブ女子かわいい、このアニメの女子全般かわいいけど
お姉ちゃんさすがだ
毎度ほっこりするアニメだ
- 「艦これ」いつかあの海で「7話 」
次回は2月、最終回は3月
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「3話 ミツハ、演じる!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
爆竹で馬車止めて当たり屋もどきかよ、下手すら犯罪
杉田が出てくるだけで面白い
あまりにもオーパーツ過ぎると殺し合いが始まってしまうか〜
完全に詐欺師だこいつ
息をするように嘘を吐く〜
打算的すぎて面白いわ、継続するかな
- 久保さんは僕を許さない「3話 凡者の贈り物」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
距離の詰め方がエグい、阿波連さんかな?
ざーさんの「なんてねー」好き
キレイなざーさんを堪能できる、良きアニメ
主人公弟いたのか、なんとなく一人っ子かと
久保家特有の特殊能力だったか〜
久保さんは巨乳を許さない
1000円の予算とは優しい、15分以内は厳しいが
パーフェクトなプレゼントを渡したな、白石くん
クリスマスデートしてプレゼント交換して、これで付き合ってないとか嘘だろ…
制作の都合で、7話以降が延期されて、4月から1話からやり直すらしいですね。
ここで見るのやめて、4月からあらためて見る事にする。アニメ自体は最高なのだが残念
1月26日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「3話 軌道樹の旅」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分の両親の事なのに敬語なのな。さすが王女
りえりーの「絶対見ちゃダメと言いました」かわいい
もう敵も味方も出てきてふたりっきり状態はすぐに終了したな〜、もっと旅が長い思ったが
- 氷属性男子とクールな同僚女子「4話 休日デートとふたりのゲーム」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
雪女とか妖狐とかはなんとなく理解できるが、フェニックスとどうやって人間が交配できたんだろう、鳥だよ?それ言ったら狐もアレだが
人型に変身できるものならなんでもできる世界観なのかも
心の声を打ち込んでしまう氷室くんかわいい
雪だるましゃべりおる
かとりって火鳥と書くのか、まんまだ。
その映画館に上映してる全部の映画をそらで言えるというのはガチの映画好きでもなかなかいないぞ
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「3話 リボンと先輩と恋心」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
可愛い女の子にこんなこと言われたら惚れてまう、命の恩人だったか〜
主人公はリゼたんのお古だらけw(実際は新品)
ツンデレという言葉があっちの世界で布教されている
フィーネもツンデレだった、ツンデレは伝染するのか
- アルスの巨獣「3話 霖雨の里」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPが空耳過ぎて何言ってるのかマジでわからん。字幕表示して欲しい
はやとちりという二つ名、自称じゃないみたいだが、誰が決めてるんだろ
あのぐらいの大きさでも巨獣なのか、1話のやつは相当でかいんだな
出てったのに渡れないノ忘れててノコノコ村に戻るポンコツかわいい
- もういっぽん!「3話 空気、変えてくれるんです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生徒取り締まるだけはともかく、生徒がなっていないのは教師がなってないせいと考える海坊主みたいなおっさん、割といい事言うな
この女性の先生かっこいいな
ちゃんと生徒に謝ってるいいハゲ
夏目先生、顧問になってから柔道練習したとか天才かよ
謙遜かと思ってたが初段だったのか
大人になってからも成長できる人は尊敬する
永遠ちゃんかわいい
エースなのに中堅なのか〜
イイチームだなぁ、いいアニメだなぁ
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「3話 憧憬と追憶の虹霓魔剣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新しい魔導具出した時わさどら風
遊び感覚で命の危険を味合わせるのか
うつけド阿呆奇天烈博覧会w語呂が良いな
散々縛り付けられていていきなり自由になったと言われても何していいか困るわな
貫くだけでならともかく、なんで爆発する
アニスとユフィは尊い
作画良いし、心理描写も良いな〜
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2「2話 防御特化と五層と六層」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
楓は毎年同じ時期に風邪をひくのか、難儀な
アイアムアトミックだったw、自爆しても防御力関係あるのかよ
防御極振りと攻撃極振りのコンビはチートだな、つーか、メイプルがチート過ぎる
目隠しか、ニーアかな?
- 陰の実力者になりたくて!「16話 見えざる真意」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不敗神話、強い相手には確実に棄権する、不戦敗だけど
ゴルドーキンメッキという名前も凄いな
首コキッとくしゃみをマネするフシアナさんかわいい
1月25日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「3話 過ぎた力は料理の為に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミートソース食いたくなった
ツンツンわんこデレお姉さんかわいい
解体業者さん良心的だな、知らないんだからいくらでも騙せた気がする
やべーバフかかってるな、元のパラメータ9000にプラス5000とか
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「3話 世界最強の魔術師である少年は、休日を謳歌する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女子が二人乗ってもびくともしない主人公w
なんか師匠殺されそう
なぜ谷間からノートを出すw
主人公口が上手いな、褒め言葉をぺらぺらと
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇「14話 友―ダフネ・ラウロス―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
水中で呪文詠唱、死んだかと思った春姫も生きてるし、みんな不死身
夢は信じない、カサンドラを信じる、これは良いツンデレ
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「3話 天使様へのご褒美」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
親普通に生きてるんだな
寝るときが別なだけで同棲とあんまり変わらないよな
母親のせいで名前呼びになったw合鍵も渡して一気に進展したな
全然ダメ人間にされていない件、自称ダメ人間ではあるが、一般的なレベルとしてはダメ人間では無い
もっと平和でなんにもないアニメ化と思ったが、今回はけっこう色々あった
1月24日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カランは人間不信だったかもしれんが、すでに克服してる感じ
むー、切るつもりだったが、次回まで様子見
- NieR:Automata Ver1.1a「3話 break ti[M]e」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あの目隠しって特殊なゴーグルだったんだ、初めて知った
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「3話 貴様、本当に弱いのか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ギャグパートみたいに邪竜がちっちゃくなってしまった
1月23日(月)のアニメ
- REVENGER「3話 Fortune is Fickle and Blind」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
薬漬けのたまり場ヤバイな
奇声を上げる猪武者から忍者に転職したかな
金箔パックがないと終わった気がしない
- Buddy Daddies「3話 SPICE OF LIFE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちっちゃいのにパパ半分こできるのエライ
かずきはパパなのにれいくんはれいくんなんだな
そしてれいくんかられいパパに昇格した、尊い
3話が良すぎた、このアニメいいわ…継続しよう
- お兄ちゃんはおしまい!「3話 まひろと未知との遭遇」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
料理ができるギャルは好感度高い
タイタニックかな、と思ったら、ホントにスペースタイタニックってタイトルだった
水着の着替えでなぜか髪型まで変わる不思議
なぜ妹が寝込んでるのに洗濯しようとするのか、別の日でいいじゃん
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く「2話 斎藤さんが出来ること」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エルフと神官の神官やべーやつだった
ラエルザさん斎藤さん好きなのか、斎藤さん自身はそうでもないようだが
1月22日(日)のアニメ
- HIGH CARD「2話 MAKE A CHOICE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱりトランプのカードと同じく52人の能力者が出てくるのか
敵全部倒したら味方同士でデスゲームになりそう
超法規的って警察も協力してくるのか、ありがたいな
主人公の能力は弾丸無限生成とまっすぐ撃てる弾丸か
2も大富豪なら強いんだけどな
可も無く不可も無くかな、次回観て決める
- 不滅のあなたへ シーズン2「13話 賢者の正体」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一時間に6軒建造とかブラックな仕事してんな
フシ、能力に目覚めたばかりのテレパスみたいな状態だな。痛みも苦しみも共感しちゃう
日頃の行いが良かったから捕まらなかった、ようやく報われたな
- ブルーロック「15話 喰」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジグソーピースが分解してくっついてく描写好き
凡才の能力を取り込んでコピーしてゴール決めるの熱い
アディショナルタイム二本立てか、なにげに最近のこれ面白い
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜「2話 天恵武姫の邂逅」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女版の陰の実力者だったか、こっちはエラくなりたくないだけで前線でバリバリ戦いだけの戦闘狂だからちと違うけど
12歳でその胸は発育良すぎる
根っから戦闘狂だな〜強いヤツとさえ戦えれば誰でもいいんだなw
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜「2話 魔王の知恵比べ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一話で出てきた敵が一気に退場したw
1万人のゼシアが暮らせる地下の国を作ってたのかい
- もののがたり「2話 汀線」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1年間のホームステイなのか
3日は妥当な猶予な気がする
ぼたんと付喪神の付き合い長いんだな、あんなロリの頃からとか。正に家族
全員の署名集めて、任務完了か
いきなり殺しにくるやつ合格なのか、たまたま再生能力もちだったからいいものの殺人未遂だろ
主人公はお堅いけど好感度は割と高い
もう一話観てみるか
1月21日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「3話 光よ、闇を照らせ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ナイブスの声良い声だな
映像凄いな、CGであるメリットを活かしている
3話でラスボス登場という絶望感
- トモちゃんは女の子!「3話 『親友の秘密』『デートしようぜ!』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初デートが、40kmツーリングという地獄、それを問題とも思わないトモちゃん
みすずは日高さんか〜低い日高さんの声大好き
私服みすずかわいすぎる件
友達ふたりとも愉悦部かよ
バッセンからのボウリングというハードコース
淳一郎はトモちゃんが鍛えたのか
こぶしが効いてる童謡w
ちゃんりなうまい
1月20日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「24話 」
次回は2/3らしい
- クールドジ男子「14話 いいところ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そうまくんはツボ浅いな〜かわいい
- 「艦これ」いつかあの海で「6話 暗雲」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1話からずーっと暗雲だと思うのですが
龍鳳かわいいな、アホ毛だけじゃなくて左右に触覚あるんだな
雪風みかん食い過ぎで腹痛で出られないとか、ギャグかと思ったが戦力減るのは致命的だぞ
1話でやるような丁寧な艤装装着と出撃シーン
戦闘中の挿入歌の主張が激しすぎる
山城からもらった箱は単なる爆雷かよ、もっと特別なモノかと
次回は2月、最終回は3月、あと2話でどう〆るのか、謎
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます「2話 野望の王国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マジでこの子成人してるのか、合法ロリだったか
こんだけ行動力あれば能力と異世界なくても成功しそうな気がする
つまらなくないけど、イマイチつかみが弱い、次回まで様子見
- 久保さんは僕を許さない「2話 ハードラックと自宅訪問」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ久保さん助かる
久保さんの表情いちいちかわいいな、破壊力高い
あの状態で今まで意識しなかった白石くんが鈍感過ぎた
1月19日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ「2話 雪海の王女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒロイン(リリハ)はポニテなんだな、前髪はおかっぱっぽい。けっこうでかい
人類が滅びる寸前なのに争ってるのか。どっちにしろ滅びそうだが
じじばばばかりだが、カイナの両親はどうしたんだろ
じじばば連中今生の別れになりそうだし、次回以降はふたりっきりになりそうな予感
次回からが本番かな、3話まで様子見
- 氷属性男子とクールな同僚女子「3話 初めてのごはんとナイショの写真」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冬月さん、スマフォの待ち受けを記念写真にしてるの尊い
デートしてるのに連絡先知らないのか
冬月さんは氷室くんに対する好感度、驚くほど低かった。なのになぜデートに行く
と思ったら、ロック画面は記念写真だけど、ホーム画面はちっちゃい氷室くんだった
冬月さんが単なるショタコン説浮上
- スパイ教室「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の子はかわいいけど、話は面白くないな。原作は人気あるらしいが…
これは見なくてもいいかな、本数多すぎなので仕方なし
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん「2話 杖とカンストと神の寵愛」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
毎日おうちデートしてるのに進展してないのか…実質カップルでは?
腕ぶった切られても自分でくっつけて戦闘に勝つと、やべーヒーラーだな、これがヒロイン
リゼたんと小林さんがかわいいだけのアニメだった
- アルスの巨獣「2話 契約の儀式」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の子は武器になるのかと思ってたが、体内に融合(?)するタイプなのね
みぞおちとか首をトンとかじゃなくて武器で頭をぶん殴って気絶させるとか…リアル
あ、またモブが死んだ
キスは一回だけか
結構コミカルだな。先がわからない冒険劇はいいな
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ「2話 ダリエル、冒険者として初仕事をする。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この怪力マリーカさんコンロン村出身か?
鯖折りで死にそうだったw
2話でもう解雇したのを後悔してんのか、はえーな
悪くはないが今期は本数が多すぎるし、杉田しか魅力を感じない、ここまででいいかな、
- もういっぽん!「2話 結成!復活!再始動!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
滝川さんち全員メガネか
あー、これも百合アニメだったか
謝るために同じ学校選ぶという、重いな
こいつら青春してるなぁ。いいな
永遠ちゃん全国か、そりゃ強いわけだ
安定して面白い。
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命「2話 趣味と実益の助手獲得」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
電気ケトル的なヤツも発明か
どっちのお父さんも良い人だ
なんか泣けてきた
ただの百合じゃなくてバブみもあった。結構深い
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 (新)「1話 防御特化とクリスマス。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久しぶりの二期なのに、一期と同じOPという。珍しいな、浪漫飛行みたいなフレーズがあったな、そーいや
二期から見た人はどこが防御力に極振り?と思うだろうな
スキルを使う為にサラシ姿になるとかここの運営わかってる。そして使用後は10分間はつるぺた幼女になるし
ラストに流れたのが新OPか、
- 陰の実力者になりたくて!「15話 最強最弱の男」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
よくなんもないところでそんなに派手に転べるな
変装までして弱いヤツムーブを堪能してんな
1月18日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ「2話 目立つ従順は生きる伝説」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分の食うモノはちゃんと狩ってくるのはエラいな
今回はてりやきのタレか
つーか、毎回の食事が大変だな、獲物の調達は自力でやってくれるけど解体が面倒
昼抜きでも我慢してくれるんだな、フェル意外と我慢強い
たまねぎ風味いいのか、犬猫はたまねぎダメだったりするが(風味だけかもしれんが
→ムコーダも同じ考えだった
フェルのメシの顔かわいい
塩と胡椒だけで錬金術できるじゃん
今回も飯テロの破壊力高かった
- 冰剣の魔術師が世界を統べる「2話 世界最強の魔術師である少年は、演習を開始する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕筋肉、筋肉がアニオリとか、嘘…だろ
OPかっこいいな
筋肉と農民要素、魔術要素どこよ
筋肉たらしかつ女たらし
筋肉のせいで7つの属性だかが頭に入らないw
なんだこの特攻野郎AチームみたいなBGMは
田舎育ちすげー、田舎の森すげー
ギャグとしてレベル高いわ、1話はそうでもなかったが。コメントがないととても見られたもんじゃないがニコニコなら面白い
1話では切る候補だったんだが、継続しよう。本数やばいが
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇(新)「13話 犠牲―モルグ―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
諦めてたリューさんを鼓舞してたベルくんが次の瞬間には絶望に落ちる
ひっきりなしに絶望が押し寄せてくる、なんつーアニメだ
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件「2話 天使様と夕食」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
美人がちゃんと自分の事を美人と認識してるもんだよな
もう完全に夫婦だな、通い妻か
親友の彼女かわいいな
頭撫でたらつぶされてたな、まだもう少し早い
やっぱり良質なニヤニヤアニメだわ
- 最後の召喚師 -The Last Summoner-(新)「1話 覚醒」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
中華産か、なんか食戟のソーマ始まった
大人の女性が召喚されたと思ったら、異世界QBだった
だいたいわかった、ここまでかな
1月17日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです「2話 最強パーティ結成?サバイバーズ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うまくいきそうだったのに、ギスギスしてきた
わりと面白かった、継続するかも(とりあえず様子見)、切るつもりだったのに減らない。まずい
- NieR:Automata Ver1.1a「2話 city e[S]cape」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
BGM良いな
そして、セリフもないのに見入る
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定「2話 旅に出ましょう!邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
転生してないのにやべー幼女
アラレちゃんかな?レーコお前が魔王だろ
13分は短くもあり、ちょうどよくもあり。面白いので継続する
1月16日(月)のアニメ
- REVENGER「2話 Gold Opens Aney Door」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
普通にリベンジとか言うんだな
歯形を刻んだ小判が依頼料兼依頼書か
医者で発明家でマッチョで一人称ボクとか、属性盛りすぎ
暗殺なのに、目立ちすぎ
必殺仕事人系は結構好きなので継続するか。時代劇のアニメは珍しいし
- Buddy Daddies「2話 THE KISS OF DEATH」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミリちゃんは終始ご機嫌だし、あんま泣かないからいい子だよなぁ(たまに泣くけど)
幼女に優しいおっさん
- お兄ちゃんはおしまい!「2話 まひろと女の日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
風呂は入れなくなって喜ぶとか、風呂嫌いかお兄ちゃん
女子が風呂長くてロングが面倒でショートにする理由がわかるな、長髪はめんどくさすぎる
この兄妹仲良いな。TSする前から仲良いだろ
たった二人で新キャラまったくいないのに面白いのは凄いな
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く(新)「1話 便利屋、斎藤さん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さいとーすっげーな、じいさん軽いw
時間かからない方が優秀なんだから高くても払えよな〜
仲間の事すら忘れるじじいw、チョーさんが声の理由がわかった
原作四コマなのかな、テンポ良くていいけど
面白い、ギャグなのか。パーティがいい感じだな、なんか泣ける。これは継続しよう
1月15日(日)のアニメ
- HIGH CARD(新)「1話 ONE SHOT」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
センス良いな、オシャレな異能力バトルかな
イケメンばっかりだな、おっさんひとりいた方がバランス良かった気がするんだが
EDの女子早く出してくれ
様子見
- 不滅のあなたへ シーズン2「12話 ベールが秘めるもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンの振り返りでわかったが、フシは王都をまるごと作り替えるって計画なのか、壮大だな
何度見てもコップとかタルとかでヌチャーと伸びる粘液を見ると気持ち悪くなる
- ブルーロック「14話 天才と凡才」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
凪意外と色々考えてた
一回負けて落ちると、また勝たないと上に上がれないんだな、心理戦もあるし面白い
天才に負けるのは諦め付くけど、凡才同士の争いで負けらんないよなぁ
蜂楽楽しそうだな、潔の気も知らず仲良くやってるようだ
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(新)「1話 英雄王イングリス、転生す」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生まれ変わって自分のために武を極めたいってのはいいけど、なぜかTS
TSは3本目か、TSなんてあんまりないのに重なったな
イングリスって男でも女でもありの名前なのか
英雄王さん戦闘狂かよ、赤ちゃんなのに喧嘩っぱやすぎる
殺陣の作画良いな
相手はクソだったが参ったと言えるんだな
前世は名君主だから、いきったりしなくていいな。目標は純粋だし(単なる戦闘狂だし)
成長しなくてもいいぞ、ポニテならいいけど。1話のつかみは良かった、2話まで様子見
- 魔王学院の不適合者 U 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一期好きだった。
先代の魔王がやらかしたせいで、慎重魔王になってしまった。これはこれで合ってるけど
護衛いらない→自害、極端すぎるw
一期一話の振り返りから
学院の連中わからされたはずなのに、まだわかってない生徒いるのか
ダゾが転校してきて、久野ちゃんも来た、ハーレムがはかどるな
アノス構文キター
手加減(一回殺して、1割の力で復活刺せる)
そんな状況でもちゃんと授業する先生エライ
イチャイチャしやがって、フラグっぽくて嫌だな→あ、刺された
いきなり敵がたくさん出てきた、めっちゃテンポ早いな
- もののがたり(新)「1話 兵馬」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
国にも警察にも認められてる組織なんだ
平和的に解決出来たのに、壁壊したり
まー、兄と姉を付喪神に殺されたならそうなってもしゃーなしか
付喪神には無礼だけど、人間相手には礼儀正しいんだな
ED見た限りラブコメ要素もあるのかな
今のところどうなるかわからん、2話まで様子見
1月14日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE「2話 逃げる男」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPかっこいいな
今回もアクション凄い
ヴァッシュは人間全員を救いたいのか
でっかいやつはみんなで救ったのに、直後に胸くそ展開かよ
- トモちゃんは女の子!「2話 『トモのスカート』『学園のアイドル』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
性同一障害じゃないんだから、女子でスラックスはないだろ
ミニスカートでスパッツはそれはそれでエロい
トモちゃん超ミニスカート過ぎる
なんだこいつら相思相愛かよ。男の方はあんまり脈ないかと思ってた
淳一郎はがんばって理性を保ってるんだなw
みすずさんも良い性格してんな。髪の毛加えてるの興奮する
トモちゃんイケメン過ぎる
どうやら完結済みの作品らしい、それならある程度キリのいいとこまでやってくれるだろう
1話より面白かった、継続しよう
1月13日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「24話 」
次回は2/3らしい
- クールドジ男子「13話 再会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2クール目開始。OP変わってしまったが、明るい感じでいいね
三閧ウん鈍すぎるw
卒業式っぽいED
- 「艦これ」いつかあの海で「」
次回は1月19日らしい、次々回は2月、最終回は3月
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(新)「1話 ミツハ、異世界に行く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異世界転移モノて本来このぐらい言葉が通じないんだよな、転生はともかく
兄貴かっこいいな
スカートが鉄壁過ぎる
サラリーマンの生涯賃金2億弱だし、20億円も必要なくないか?、簡単に日本に戻れるのはいいね
2話まで様子見
- 久保さんは僕を許さない「(新)「1話 ヒロイン女子とモブ男子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そんなに存在感無いならバスケでもやれ
ざーさんがキレイなヒロイン役やるの珍しい
久保さんめっちゃ積極的かつかわいいな
甘々過ぎた、甘々ラブコメ供給過多だな、だがそれでいい
- 犬になったら好きな人に拾われた。 放送ver.「(新)「1話 お手。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
犬の話なのになんで放送バージョンとワンダフルバージョンとかあるんですかねぇ…
僧侶枠だったか、汚いフランダースの犬w
僧侶枠なら見なくてイイや
1月12日(木)のアニメ
- 大雪海のカイナ(新)「1話 天膜の少年」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
CGアニメか
なんか年寄りばっかりで若いのは主人公のカイナぐらいしかいないな
様子見
- 氷属性男子とクールな同僚女子「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テンション上がるだけで吹雪か〜難儀な体質だ
冬月さん結構胸あるなぁ
氷室くんのモノローグで1話はあんまり好きって言葉は出てこなかったが、今回はめっちゃ好きって言ってるな、関係が進展したんだな、体質のせいで恋愛絶対ダメというわけではなさそうだ(物理的には難しそうだが)
ショタ氷室くんかわいい、暑いと小さくなるってCMでネタバレくらってたけど
- スパイ教室(新)「1話 MISSION 《花園》T」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スパイなのに女の子ばっかり
その胸でスパイは無理だろ
ギスギスしてたと思いきや、けっこうすぐに親睦が深まった
世界最強のスパイという「幼稚な肩書き」
女の子だけの暗殺教室だったか、まったく惹かれないが、2話まで様子見
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(新)「1話 ツンデレと王子と天の声」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
副音声がついてる世界は嫌だわw
小林さんざーさんでポニテで良き、調子に乗ってる(テンション高い)ざーさんの縁起好き
せっかく実況と解説するなら動画を上げろ
悪役令嬢とは言え生還ルートないとか鬼畜なゲームやな
通話ボタンあるのか
リーゼロッテ魅力的過ぎて(努力家で優しくてかわいい)、(このゲームの)主人公の魅力はまったくないな
これは面白い、継続しよう
- アルスの巨獣 1話(新)「1話 はじまりの約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オリジナルアニメなのね。中華系かと思ったが完全国産っぽい。OPからあふれ出るGONZO臭
始まったらジブリ臭のが強かった
明らかに即死したような攻撃を受けても足が折れただけのモブ、モブのくせに頑丈だな
なぎもりが並盛りに聞こえるw
モブに厳しい女の子だった、モブに優しいかと思ったら厳しかった
女の子がかわいくて、作画が良いオリジナルアニメというだけで観る価値はある、まだよくわからんから様子見だが
- 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(新)「1話 ダリエル、解雇される。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そんだけ無能呼ばわりされてるのによく四天王補佐やってられたな、最初に雇われたのが不思議
魔法使えないのに体鍛えてなかったのか
普通に人間だったんかい、良くいままで生きてたな
オーラをまとうとか系統とかHUNTER×HUNTERっぽい
メジャーデビューよりおっぱいには勝てなかったよ
杉田だから面白いな、とりあえず様子見
- もういっぽん!(新)「1話 もういっぽん!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱり柔道アニメか。最近はスポ根アニメ減ってるなぁ、あんまり見てないのもあるけど
試合の作画いいな。
ポニテの子かわいい、強いし良い
1話のつかみがよかった、これは継続しよう
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命(新)「1話 王女と令嬢の魔法革命」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異世界リコリコ言われてるのなんでかと思ったら、ただ千束の中の人だけか
魔法使えないけど、前世の記憶でヤバイ発明家になったとかそういうやつか
百合アニメだった、これは面白そう。継続しよう
- 陰の実力者になりたくて!「14話 君の嘘、君の願い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おじさん割と常識人
おめでとー→ありがとー、流れ好き、ドラえもん風味
やろうと思えばできるんだけど、めんどくさいからアトミックする
ドエムケツハットとかひでー名前だな
1月11日(水)のアニメ
- とんでもスキルで異世界放浪メシ(新)「1話 とんでもスキルは役に立つ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
盾の勇者みたいに異世界から勇者を呼ばれてって展開か
言葉通じるし、勇者やらなくてもいいし、恵まれてるじゃん
架空のネットスーパーかと思ったらイオンかよw
主人公はコミュ力あって危機察知能力も高くて料理もできるとか、なろう系の主人公とは違ってまともだな
飯テロだな、うまそう
戦闘は2Dで、肉とかキャベツを切るとことか料理にCGを使うという
くっそうまそうなやつー
確かに焼肉のたれはチートだな
イオンとエバラとサントリーが協力してるし、料理監修もされてるな。このアニメを観れば生姜焼きのたれの売上げが確実に少し上がると思われる
フェンリルに取り憑かれたせいで食費で一気に破産しそうだな
めっちゃ面白かった、継続確定
- The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(新)「1話 誰そ彼は……黄昏の英雄」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
英雄伝説シリーズか、ゲームプレイしてないからよくわからん、シリーズ長いことぐらい
最初の会話長いな、ならずもの集団っぽいと思ったら意外と優しかった
悪くはないけど、木曜あたりの配信多すぎ問題、長くなりそうなので、ここまでにしとく、色々設定とかめんどそうだし
- 冰剣の魔術師が世界を統べる(新)「1話 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
読み方がわからん、ひょうけんでいいらしい、中華産かと思ったら普通に日本のなろう系だった
主人公天然たらしか、エリサかわいい
突然の筋肉アニメ化w何を目指してるんだこのアニメ
キャラはけっこう魅力的だな
主人公がいきらないで冷静なのはいいね
コメントなしはきついが、ヒロインよさげだし様子見。髪型はアビーちゃんなのだが、エリサかな。ギャグアニメだったら確実に見る
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW 深章 厄災篇(新)「12話 絶望の詩―アンフィス・バエナ―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はやみんのOPいいな
仲間なしの状況はさすがのベルくんも絶望するか
強敵はみんな魔法無効化のチートスキル持ってるなぁ
デスポエム詠んでるだけのヒーラーはめんどくさいヒーラーより無能だな
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(新)「1話 天使様との出会い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
天使様テニスの時にポニテか、いつもポニテでいてくれ
天使様ってあだ名なのに天使っぽくないな
あれだけの汚部屋を一日で片付いたのが凄い
もう夫婦じゃん、ひたすらイチャイチャする甘いだけのアニメは好きなので継続するかも
1月10日(火)のアニメ
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(新)「1話 人間不信の冒険者たち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リア充がアバンの一瞬で転落したのだが
人間不信なのに、アイドルの信者にはなれんだな。ひきこもりにでもなりそうなもんだが
神官が一番かわいそうだな、ロリが嘘吐くわけないもんな
と思ったら夜の治療してた、相手が良い人だった
その流れで女遊びに明け暮れたのか
結局みんなクズということか、あんま惹かれないが2話まで様子見
- NieR:Automata Ver1.1a(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニーアはプレイ動画で見た事がある、あんまり覚えてないけど、大体の流れはわかってるはず
アクションいいな、多分継続
- 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定(新)「1話 私をお召し上がりください!邪竜様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なろう発の小説が原作で、コミカライズもされてる、それが中国で売る為にあっちで新たにコミカライズされて中国でアニメ化
それを吹き替えたのがこのアニメらしい。なんか複雑だね
碧ちゃんのロリボイスはなんか久しぶり。幼女戦記っぽい
普通に幼女強かった、思い込みの強さだけで覚醒した
15分アニメか、まー、ちょうどいい長さかも
普通に面白い、様子見
1月9日(月)のアニメ
- REVENGER(新)「1話 Once Upon a Time in Nagasaki」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPとか見た限り必殺仕事人系かな?
利便屋だからリベンジャーズなのか
利便事(りべんごと)→リベンジ→リベンジャーズか
許婚の父親を殺してしまって、敵討ちはできたけど、許婚は自刃と
1話から救いが無かった、導入としては良かったが、2話まで様子見
- Buddy Daddies(新)「1話 PIECE OF CAKE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
容赦無く人殺しするのな〜
アクションはいいけど話にはあまり惹かれない。次回まで様子見
- お兄ちゃんはおしまい!(新)「1話 まひろとイケないカラダ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
TSものか
この家は兄と妹で暮らしているのか?両親の様子が見えないのだが
ポニテ良き
EDがヌルヌル過ぎる、わりと面白かった
1月8日(日)のアニメ
- ノケモノたちの夜(新)「1話 Let's be alone together」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
対価なしで人の為になんかするだけで体が崩れるのか、悪魔は難儀だな
悪魔狩りのイケメンは、ミステリアの兄貴か
これ見なくていいかな
- 最強陰陽師の異世界転生記(新)「1話 最強の陰陽師」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
陰陽師だけど魔法の世界に転生したから魔力が認識されなかったってことか
学校行けなくても家庭教師をつけてくれる父親優しい、完全に見捨てられたわけではないんだな
サンショウウオっほいと思ったらホントにサンショウウオのバケモノだった
元のサブタイトルが〜下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが〜なんだな、アインズ様みたいな感じか
いかにもangelaっぽいOP、
大体わかった、これは見なくていいな
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「12話 逃げ出すよりも進む事を」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイトルがOPの歌詞だな、なんかOP見てて鳥肌立った
完全に戦争だな
グエルが親殺ししてしまうし、ミオリネパパが瀕死
なんか吹っ切れてしまったスレッタがプチッと殺してしまって笑顔というなんというかホラー
この状態でSeason1終了で次回3ヶ月後かよ
- 不滅のあなたへ シーズン2「11話 肉の価値」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不死身の仲間ってそういうことかい、そう不死身の人間がいないよなぁ
建物を直すこともできるようになったのか。覚醒後のフシぱねぇ
- ブルーロック「13話 TOP3」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2クール目1話
相手がバケモノ過ぎてチームワーク良くてもどうにもならない感
蜂楽というベストパートナーを奪われるという寝取られ展開か
1月7日(土)のアニメ
- TRIGUN STAMPEDE(新)「1話 NOMAN'S LAND」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
昔のアニメは観てる
トライガンがCGアニメになったのか、初っぱなから劇場版クオリティ
満面の笑顔の賞金首の似顔絵(写真?)、まったく悪そうに見えない
クオリティ高いな、多分継続
- トモちゃんは女の子!(新)「1話 『女の子に見られたい!』『戦慄の挑戦状』」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トモちゃんはりえりーか、こんな声も出せるんだな、清楚なお嬢様系が多いが男勝りのボーイッシュな低めの声も行けるんだな
もうちょっと髪を伸ばせば女の子として見てもらえそう、今の髪型中途半端、昔のショートの方がマシ
もしかしてこの男はBLなのでは?
胸あるなら露出度上げれば意識されそう
お母さんはポニテで良き
宇崎ちゃん三期だったか。親友が亜美さんポジ
けっこう好きだけど、体感時間が長かった。1話で満腹
トモちゃんはいいけど鈍感男が許せないな〜。2話まで様子見
1月6日(金)のアニメ
- 異世界のんびり農家(新)「1話 万能農具」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アマプラ独占配信なのでアマプラで見る
いきなりアバンからハーレム展開か
OPまででもういいかな…と思ってしまった
アイドルが農業、ダッシュ村かな?
異世界転生じゃなくて成長した姿でいきなり転移してるんだな、これって異世界転移と言えるのかな、健康な体にもなってるから転生ではあるか
やたら長かった。男主人公のチート農業(特に苦労なし)→後に村長でハーレム状態、これをどう楽しめと?
これはもう見なくていいな
- メガトン級ムサシ シーズン2「24話 」
次回は2/3らしい
- 「艦これ」いつかあの海で「」
次回は1月19日らしい、次々回は2月、最終回は3月
1月5日(木)のアニメ
- ツルネ―つながりの一射―(新)「1話 夏への矢声」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
男子弓道部の話か
普通だった、あまり興味が持てないので、本数多いのでここまでにしとく
- 氷属性男子とクールな同僚女子(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
配信していないようだった(少なくともニコ動では無し)ので録画で見る
雪女の末裔だと氷攻撃が暴発するだけの困った人だった
ローテンションというか落ち着いた人たちは見ててなんか安心する
冬月さんの目とか思考とか好き
氷室さんはさわったら凍ったら、子孫残せないだろうに、能力制御必須だな
ぼっちゃまみたいに原因は呪いでは無く体質なので、努力しないとダメというのはそれはそれでキツイ
どこぞの魔王様みたいに吹雪が出たら感情がモロ見えだね。
氷室さん→冬月さんは、優しいかっこいいという感想で、好きにはなってないんだな。さわったら死ぬという恋愛できない体質なので考えないようにしてるのかもしれんが
かなり好きな系統のラブコメなので、継続する。冬月さん目当て
- 陰の実力者になりたくて!「13話 消滅に捧げる血闘」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アニメ特有の、女性の腹筋割れてるのに胸はたゆんたゆんなのに違和感を感じる。大胸筋も鍛えて固くてちっちゃくなってるのがリアリティある、そんなの誰も求めてないけど
1月4日(水)のアニメ
1月3日(火)のアニメ
1月2日(月)のアニメ
1月1日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「12話 」
たぶん休み
- 不滅のあなたへ シーズン2「11話 」
たぶん休み
- うたわれるもの 二人の白皇「27話 神話の始まり」「28話 二人の白皇」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゲームのラスボス戦っぽくしつこいぐらいの戦いが続く
せっかく帰ってきたけど、ハクはやっぱりいなくなるか
タイトル回収した、いい最終回だった
最後の最後で大逆転のエルルゥ
でも、クオンは報われないなぁ…結局ハクは死んだままだろうし
◆総評もどき
偽りの仮面の内容をほとんど覚えてなかったので、個人的にはアレだったけど(期間が空きすぎてるんだよなぁ…)
ちゃんと完結まで描いてくれたのは良かった。最初から最後まで名曲ラッシュだったのも良き
12月31日(土)のアニメ
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω(終)「13話 来年も一緒に遊びたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
本当に写真を買う亜美さんw
今更好きだって気付いたのか、鈍感主人公の極み
◆総評もどき
こういうラブコメとかは二期は一期よりつまらない場合が多いけど、この作品は逆に二期の方が面白かったかもしれない
宇崎家とか新キャラ色々増えつつ、花ちゃんが自分の気持ちを自覚してきて、いじられてニヤニヤ展開が加速していって良かった
完結までやってくれないかな〜、原作読んで無いからどうなるかは知らんけど
- 惑星のさみだれ(終)「24話 終わるものと続くもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カラスがしゃべったー
最終回にその後の話をしっかりやってくれるのはいいアニメ
姫成長したな。髪伸びて元気になった
なんだかんだいい最終回だった
◆総評もどき
話と声優の演技は良かった。それだけに作画は残念だった、円盤で修正されるんだろうか
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「3〜5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
全部配信されたらまとめて観る→やっと見た
シャオヘイの能力がかなり強くて、そいつを奪う能力を持った妖精に力を奪われた、と
なんか途中からかなりシリアスになったな
住人だけ避難させる技術凄いな
ムゲンがあまりにも強すぎるので、入ったら絶対勝てない霊域とかいう領域展開みたいな場所が戦場になった
アクションシーンは、カメラワークとかも凄いな、拡大縮小とかも
やっぱり劇場で観たかったな。BGMも良かったし
12月30日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「23話 祭り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女王様半袖で上機嫌だな、娘大好きの親バカだし
すげー突然の風呂
99%ぶっ殺されて、今更復興するから和解しろとか無理な話だよな〜。そこで赤ちゃん出すか。なるほど
赤ちゃん殺されるかさらわれて破談になりそうな予感
アーシェム浴衣かわいい、完全にアーシェム回だな
みんないい感じだな、全部死亡フラグっぽく見えてしまうが
おんぶからのアーシェムから告白
アーシェム重要人物なんだから、ひとりにするなよ、警備なにやってんの。
次回は1/6放送らしいが中国でコロナが流行ったので延期するらしい←12/30の放送までは普通にやってたわ、年明けの放送が延期だな
次回は2/3らしい
- クールドジ男子「12話 前進」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ハンドボールの試合、けっこうスポ根アニメとしてもいけそうだな
1クール目最終回、かな。OPもEDもかなり好きなので変わらないで欲しい気がする
- 「艦これ」いつかあの海で「6」
次回は1月19日らしい
12月29日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫(終)「12話 蝶々たちの踊る聖夜の祝宴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
希少な本で揺らぐ殿下への愛w
お義母様エリー大好き過ぎ尊い
◆総評もどき
いいイチャイチャだった。最終回もキレイにまとまったので二期は蛇足かも
- チェンソーマン(終)「12話 日本刀VSチェンソー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幽霊の悪魔は代償で奪った腕ともついてるのか
デンジ基本的に嘘吐かないよな。欲望のままに生きてるだけで
タマ金を蹴ってでかい声を上げさせた方が勝ち、勝った方がタマ金をもらえる。いらねー
◆総評もどき
最終回らしい。終わってないけど。賛否両論だったらしいね、この作品。熱心なファンが多いので仕方ないね
原作既読なライトファンな私としては、凄くクオリティ高いと思ったが。
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》(終)「12話 今日は帰りたくない/謎解きリトル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あっちの世界にはJKとかあるのか、電子機器あったりとなんか普通に日本っぽいな
素人以下が次のステージに進もうとするな
ノマは男なのになぜ隠す
◆総評もどき
ギャグアニメとして面白かったわ、過剰なエロはいらんかったけど。
- 陰の実力者になりたくて!「12話 記憶の中の真実」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
乳をもがれて気合いで直したw
不老不死になってもハゲは防げない
12月28日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit (終)「12話 行こう!新しい頂きへ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
背景がやたらリアル、スタッフもロケハンしたっぽいね(コメント情報)
去年のあおいとは違うでしょ、と言える正妻
カレーは別腹、なんかわかる
羊羹販促アニメだったか〜
外国人クライマーつええな、富士山の頂上にもいるし
全力の作画の全力の感謝
いい最終回だった
◆総評もどき
もともとショートアニメだったのがだんだん長くなって、ついに30分アニメ昇格しての、一期からのまとめた集大成と呼ぶにふさわしいあ作品だった
このアニメで登山者増えたんだろうなぁ。私も山登りしたくなった
12月27日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!(終)「12話 君に朝が降る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
急にダイブしたらこうなるよねw
ロックのやべーヤツとして認識されてるw
チャンネルを勝手に収益化してる親父有能
そして、家族に黒歴史を全部見られていたと言う地獄
◆総評もどき
原作4コママンガでよくここまでのストーリーアニメを作れたという原作愛を感じた(原作読んだ事ないけど)
ぼっちちゃんのボッチ描写がリアルすぎて痛かったけど、ラジオで中の人もリアルボッチだったこと知ってまた良かった(ラジオも本編に負けず面白い)
二期も観たいなぁ
- 4人はそれぞれウソをつく(終)「11話 さよなら大佐」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
洗脳はUFOから継続的に電波(?)送ってたのね
声変わりって中学生だっけか、てっきり高校生かと
中学生だからそう簡単に落第とか留年はできないよな
EDの映像が伏線だったとは…流れるようにエンドレスで1話へ
◆総評もどき
ハチャメチャなキャラのギャグ枠として楽しめた。最近アニメの本数は多いけどギャグは少ないからなぁ
- 後宮の烏(終)「13話 想夫香」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1分半でEDに突入という斬新な構成
髪下ろしたすっぴん寿雪かわいい
じいさん寿雪と仲良かったんじゃなくて、先代が好きだったから暗殺しようとしてたのか。深い
不穏だけど一応ハッピーエンド、かな
◆総評もどき
世界観に浸れるいいアニメだった。終わってないだろうし、二期も観たいな
12月26日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営(終)「12話 新米錬金術師の店舗経営!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サラサを今更引き取りたいとかずいぶん急だな
半年で色々ありすぎ、でも馴染んだなぁ
サラサの身体強化した足でも半月か、遠いな
子供にはちゃんと伝えないとな…報連相大事、7年も放置されたのであんま信用できない
師匠はやはり良い師匠だ
いい最終回だった
◆総評もどき
最初は切ろうかと思ってた事もあったが、最後まで観て良かった。結構楽しめた
- うちの師匠はしっぽがない「13話 全部師匠が教えてくれた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まめだってなんか役目を与えられて狸の里から出てくる何て設定あったっけ?
おちこぼれで見返してやる〜みたいな感じで出てきたような気がしたが
師匠の落語の子供役の声かわいい
師匠がデレた、まめだ大好きやん
泣けたわ〜EDの2番いいな
◆総評もどき
落語の面白さと良さを丁寧に説明しつつ、普通にアニメとしてもクオリティの高い良きアニメだった
原作ストックあるらしいし、是非二期を見たい
12月25日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「11話 地球の魔女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トイレでぼっちめしというスレッタ虐
ようやくお互い言いたい事言えたな
- 不滅のあなたへ シーズン2「10話 共鳴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フシがより強くなる為の日々が始まる、修行回かな?
無限に金を作れるのは便利だな。必要な分を必要なだけそその場で作れるので、運ぶ必要もないし
熱を操れるようになったから鉄格子を熱で焼き切ることもできるのか、それでもノッカーには勝てないんだな
真っ黒だから男だとおもったが女の子だった
想像以上に成長してた。だんだん神様っぽくなってきたフシ
エコはEDにもいるから重要キャラっぽいな
- うたわれるもの 二人の白皇「26話 願いの果て」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アクルカの力を使わないけど結局前線に出る人〜
でもすぐ使っちゃうんだ♪ ま、そうなるよね
- ブルーロック「12話 二次選考(セレクション)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
潔の覚醒が止まらん、そして最強のライバルだった凪と組むという少年マンガ的展開
終わったな、と思ったら年明けから二次セレクション編スタートらしい、盛り上がってきたとこだからうれしい
12月24日(土)のアニメ
- 異世界おじさん「12話 名前は大事だ、あいつもそう言ってた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メイベルかわいいなぁ、中の人演技してないw
エルフさん、おじさんの本名聞き出して、自分も名前を名乗って、あだ名を付けられて、って大分進展したな
- SPY×FAMILY(終)「25話 接敵作戦(ファーストコンタクト)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
じじいの変装凄いな
ロイドの話術でダミアンとアーニャの関係も良くなってのかな
◆総評もどき
最終回だったことに後から気付いた。最終回っぽさはなかったがストーリーとしては進展したか
安定して面白かったな
劇場版決定らしい、多分観に行く
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「12話 クリスマスイブも遊びたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ついに会ってしまった
ガン付けてくるゴリマッチョが正面にいてくつろげというのは無理だ
藤生さん言わなければ思い出さなかったことをわざわざ蒸し返してくるスタイル
イキュラスキュオラ→暴力→飲酒
家族の前で公開告白という処刑
大好きやん!二期おもろいな〜
- 惑星のさみだれ「23話 ほしのさみだれ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
仕事がしたいのさ、無職だからな。名言来た
病気を願いで治してもらったら良かったのでは?
イチャイチャ&告白バトルだったか
残念作画過ぎてなんともはや、最近割とマシになってきた気がしたんだが。
目をつぶってボイスドラマとして楽しむにはいいかもしれない、声優の演技はいいので
まだ最終回じゃなかった、次回最終回
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
12月23日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「22話 巨神」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPカットで28分という長尺
人類軍も大分強くなったな
大和の戦闘センスが相変わらず、観察眼が良いんだな
パイロットに知らせていない秘密兵器、しかもハリケーンドリルマグナムとか男の浪漫な名前だな
アーシェム髪型変えられたんだな、今の方がかわいい
次回は1/6放送らしいが中国でコロナが流行ったので延期するらしい、ムサシは中国で作られてるんだな
- クールドジ男子「11話 日常」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメの女の子みんなかわいいよな
誰もくっつきそうもないけど
- 「艦これ」いつかあの海で「6話 二水戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
でかいアジの開きだなほっけかと思った
飯テロアニメかよ。よそうとこから食うとこまでやたら長いw
メシ食うだけでAパート終わった
まさかの海防艦きた。
1話でやるような内容だったような。ま、いいけど
次回は1月19日らしい、たった8話なのにいつ終わるんだか
12月22日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「11話 お邪魔虫」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
虫かぶりじゃなくてお邪魔虫か
殿下がイケメンムーブで仲直り、謝れる男はモテる
姑かわいい、エリアーナ大好きやん
最近試練が続いてから、今回はその反動で熱々だった
いい最終回だった
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(終)「12話 すてっぷK「DIYって、どんなときも・いつまでも・ゆうじょう!」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そっか、ジョブ子の送別会か。夏休みまでって言ってたしな
ぶっちゃけ自分で商売して儲けてるから部にする必要ないな、ちょっとがんばれば起業できそう
濃厚な百合カップルの会話で締めた、いい最終回だった
◆総評もどき
毎回多幸感に満ちたアニメだった。二期来てくれ
- チェンソーマン「11話 作戦開始」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
天使の悪魔って言葉は矛盾してる、と原作読んだとき思った
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「11話 しわ寄せは走ってくる/ニューワールド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キクルはエシュネのトラウマで女性不信になっとるな…ハナバタ憐れ
- 陰の実力者になりたくて!「11話 女神の試練」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公良い体してんな
カメラ結構仕事するな、湯気で安易に隠さないのは良い
温泉で作画パワーを使ってしまって、戦闘は静止画混じり(ヤムチャ視点なのかもしれんが)
12月21日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「11話 また会えたね!富士山」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテここなちゃんかわいいのだが、一瞬だった
全部の希望のいいとこ取りのルートを決めたなぁ
12月20日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「11話 十二進法の夕景」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
喜多ちゃんの美味しくなる魔法で作画解放、かわいい
- 4人はそれぞれウソをつく「10話 熱海」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大佐のたらこ服で千代さん壊れたwセンスどうなってんの
まともな服着た大佐がかわいすぎるのだが、誰だよって思った
声優いじめの星人名wこれ言うときだけ中の人の声になってるぞ
非常事態で1話で2回も弟の翼という禁じ手を使ってしまったか
大佐はイケメンやなぁ
- 後宮の烏「12話 兄妹」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
臭いでわかる、寿雪は犬かな?
このアニメでアクションシーンが見られるとは、さみだれよりよっぽど動く
と思ったら、さらに殺陣までがっつり見れた
ここに来て役立たずの鳥が役に立った
12月19日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営「11話 サラマンダーを倒そう!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
防護服着てるのはいいけど頭守れてないような、フードだけじゃなくて蜂とかの防護服みたいなの必要な気がする
弟子のピンチなんだから多少は師匠も手伝えよw、ホントに負けそうなら手助けしたかもしれんが
- うちの師匠はしっぽがない「12話 君が面白くちゃ意味がない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まめだ覚醒きた
さすが石田さんうまいな、
12月18日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「11話 」
特番で休み
- 不滅のあなたへ シーズン2「9話 拡がる意識」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いつの時代になってもノッカーの脅威は消えないんだな
一度の戦いで5体も奪われるとか、最強の戦力がいなくなったし
無限の命(残機あり)
ずっと一人だったけど、分身の馬がマスコットとして追加された
- うたわれるもの 二人の白皇「25話 歪みし大神」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
援軍登場で不安定な神様キター、勝ったな
- ブルーロック「11話 最後の欠片(ピース)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久遠仲間に戻るフラグか
ジグソーパズルのピースの描写凄いな
潔かっこよすぎた、熱い、ゴール決めて吠えて、タイトル出てOPの流れが最高。演出が良い
原作は知らんけどいいアニメ化だ
才能の原石とか言ったのに、最底辺とかゴミ共とか急にエゴの口が悪くなったな
と思ったら、そういうカラクリか
次回最終回
12月17日(土)のアニメ
- 異世界おじさん「11話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔法封じられてかつてないほどおじさん大ピンチ
このぴっちりの服は全裸よりエロいような気がする
遊び半分で結界壊してるからなぁ。言い訳できないよなぁ
アリシアいいこやなぁ
- SPY×FAMILY「24話 母役と妻役 / ともだちとかいもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はやみんからとんでもない声が出たw
買い物する為に店を貸し切りとか、友達の金持ちのレベルが違った
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「11話 なんだかそろそろちゃんとしたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
昔の宇崎ちゃんは謙虚でしおらしいのに、なんでうんなにうざくなったんだろう
桜井親父いい体してんな
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(終)「12話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あれ、アーモンド死んだの?生きてると思ってたが
聖剣で空も飛べるのか、何でもありだな
やっぱり生きてるじゃん、アーモンド、そして強い
いい最終回だった
◆総評もどき
悪役令嬢が悪役令嬢らしく傍若無人に活躍してハッピーエンドで締めるという、いい話だった
同じプレイヤー視点の強力なライバル(ざーさん)の存在により、敵が明確なのも良かったな。
主人公と魔王がすっと相思相愛だったので、イチャイチャラブコメが好きな私には好物でした。
- 惑星のさみだれ「22話 惑星のさみだれ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
作画がエラい事に。バトル連発は厳しいか
声優の演技は良いんだが、それ以外が残念すぎて。話は予想どおりな感じ
サブタイトル次回はひらがなになっただけとか、なんか疲れてるんだな、制作も
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
12月16日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「21話 要塞へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
3ヶ月も経ったのか
このアニメはOPカットされると始まった気がしない、シーズン1もそうだったが
明朝から作戦開始じゃシミュレーションしてる時間ないじゃん、睡眠陣削るしかないじゃん、体調管理と矛盾してる
- クールドジ男子「10話 休みの日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリの姪にも敬語か
え、2クールあるのか、うれしい
- 「艦これ」いつかあの海で「5話 佐世保」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どんな話だったか忘れた
提督普通に出てくるんだな、しゃべるし
艦娘としては戦えない体になっても、除隊されて生きていけるんだな。轟沈しないで解体もされないのは良かったけど
矢矧でっかいな、軽巡なのに
日常回だったが悪くない
12月15日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「10話 蝶々たちの思惑」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なかなかエリアーナと殿下が会えないから砂糖成分少なめ
キスもキャンセルされたし
あそこまでアピールしてるのにまだエリアーナは信じられないのか、幼女め
報連相しないから〜
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「11話 すてっぷJ「DIYって、どぅー・いっと・ゆあせるふ!」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タイトル回収キタコレ
ようやくぷりんが入部した、長かったな。ツンの成分が強かった
社長(部長ママ)は強そう
丸一日のプロのお仕事(×2)って、頼んだらいくらかかるんだろう
デレッデレのぷりんかわいい、好き
- チェンソーマン「10話 もっとボロボロ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デンジ&パワーは今回だけで何回死んでんだろう
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「10話 揺れる思い/偉大な父」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お嬢様の狂花のコレクションw
金さえ出せば済むと思ってる、金出してくれればまだいいよね
テレビもビデオもある世界観。ファンタジーなんだからなんでもありだよな
執事の人達完全に盗聴してたよな
ハナバタマジヒロイン、しかしきっくんは鈍感だった
- 陰の実力者になりたくて!「10話 聖地・欺瞞の都」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カメラ仕事しろ、ざーさんと日笠さんの絡みは貴重
偽乳バレてた
12月7日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「10話 新しい季節」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1年間が楽しすぎて、新年度の不安がでかくなるパターン。あおいは元ぼっちだからな
男は入ってくるな、こいつらみんな陽キャか、陽キャクラスか
かすみちゃんかわいいな、気遣いできて好感度高い
12月13日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「10話 アフターダーク」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ライブの客が「お前が人間国宝!」とか言わんだろw
泥酔でライブして機材壊して弁償で金がないという人間のクズ
ゴミ箱に捨てた申込用紙を拾って提出って、そういうことか
喜多ちゃんマジでいい子だなぁ…
- 4人はそれぞれウソをつく「9話 フクちゃンをさがせ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いきなりアバンからTSかい
大佐が髪を刈られなければそのままだったのかな
関根は意外と正義感強いな、フクちゃンをなんとかしようなんて
- 後宮の烏「11話 布石」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
寿雪はなにやってもかわいいなぁ
にゃんにゃんだけに猫みたい
友達が多くなって、人間強度が下がったか
寿雪は16歳だったんか
12月12日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営「10話 お金で解決しよう!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
単体で聞くと割と最低なサブタイ
この二人夫婦かと思ったら主人と召使いか
百合アニメなのに借金のカタに政略結婚とか
- うちの師匠はしっぽがない「11話 オレの芸、お前で終わられてくれよな」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリ文狐師匠かわいい
優秀な噺家は固有結界持ちなのかな
いい話だった
ほんへないんかと思ったらあった、まめだじゃなかった
1時間+踊りありとか難易度高いな
12月11日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「10話 巡る思い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
にへら〜って笑ってるスレッタかわいい、いつも笑ってて欲しい
- 不滅のあなたへ シーズン2「8話 夢の先」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回完全に見捨てたのかと思ったけど、フシやるじゃん、完璧な作戦
偽の遺体もあるし誰も気付かない
ボンがイケメンになってしまった
アイリス痩せたらかわいいなぁ、壁よじ登って侵入とかちとヤバいけど
- うたわれるもの 二人の白皇「24話 深淵より来る声」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そんな薄着で寒いとか言われても。もっと着ろ
仲間も死んで、出生のヒミツも知ったのに、ウォシスはこの流れで改心しない、
- ブルーロック「10話 このままで」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
味方が覚醒したら、敵も覚醒する。少年マンガの展開、いいね
波状攻撃で得点が決まるのは気持ちいい
魔眼で未来が見えるとか、サマータイムレンダかな?
久遠がツンデレになった
12月10日(土)のアニメ
- 異世界おじさん「10話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
プライバシーに配慮する記憶の精霊って一体
炎上で次回へ、引きが強い
- SPY×FAMILY「23話 揺るがぬ軌道」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一生続けこの大会w
防弾ベスト着てるのか
体の動きが変態過ぎるw
ヨルさんどんだけ、一人だけテニヌの世界にいた。むしろドラコンボールか
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「10話 クリスマス前はドキドキさせたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
花ちゃんの中の悪魔多すぎ、天使花ちゃんの髪型好き
クソキャットがしゃべったー!
大学生の息子がいるのに妹ができたのか、両親がんばったな
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「11話 いつだって悪役令嬢は断罪される」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔物のダンスかわいいな
あひる頭なのに化粧してるんだな
かなり話が進んだ。次回最終回かな
- 惑星のさみだれ「21話 最後の戦い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最後の戦いで勝っても負けても動物たちは消えるのか
マジで姫だけでいいんじゃないかな
Aパートで倒してんじゃん
姫があまりにも強すぎた
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
12月9日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「20話 墜落村」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不治の病のロリを助けるナイトな宇宙人、染まってんなぁ
ラスボスは異世界おじさんか、小安さんラスボス役多すぎやん
黒い魔女なのはいいけど、侵略された地球はたまったもんじゃないよな
- クールドジ男子「9話 お弁当」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会社内でもつながってたか
優しい人しかいない世界か
- 「艦これ」いつかあの海で「4話 」
万策尽きて3週休み(次回は12/15)
12月8日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「9話 真珠姫からの手紙」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二人っきりだとデレデレじゃないっすかお義母さん
この人は厳しいエリアーナの事を考えてくれるようだな
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「10話 すてっぷI「DIYって、どんぞこ?・いんぽっしぶる?・ゆうきとやるきがあればなんでもできる!」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
元々ゴミ捨て場の近くに置いておいたのが悪かったんじゃね
ふくれたぷりん→ぷくりんかわいい
近所の人達良い人ばっかりだ、DIY部の好感度も影響してるだろうけど
いい最終回だった
- チェンソーマン「9話 京都より」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マキマさんの声いいな、やっぱり
コベニちゃん強すぎ、こんな強かったか
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「9話 金のタマゴ/やわらかいもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ノマきゅんかわいいな。そして優秀。SSRノマ
マナを奪うだけだから、男でも女でも関係ないのか
ノマに対するきっくんのツンデレっぷりたるや
- 陰の実力者になりたくて!「9話 偽りの果て」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
悪役の説明セリフ多いな、原作未読の私にとってわかりやすくていいけど
12月7日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「9話 渓流釣りって、人生?/ひなた一家と、いざ鎌倉!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ここなちゃんマジ天使、これはおじさんキラーですわ
ひなた母娘ノリが良いな
12月6日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「9話 江ノ島エスカー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生命の危機なのか、ぼっちと遊ぶのは救命活動
- 4人はそれぞれウソをつく「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大佐にデートに誘うとは重度のロリコンか、と思ったら千代さんの敵だった
クラスメイトの男子を凡夫と呼ぶ翼姉w
- 後宮の烏「10話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
呪いの仮面なんてわざわざなんで買うんだろう、マゾなの?
ラブコメの波動を感じる。寿雪かわいすぎる
色々なひとのにゃんにゃん聞けた
12月5日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営「9話 蜂蜜を採りに行こう!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
下手をしたら死にますから!(残響音含む)
おトイレとパートナー契約、上品な表現だ。
- うちの師匠はしっぽがない「10話 何でアテはあかんのか」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
修行で汚れたまめだ獣臭そう
気絶したのにたぬきに戻らなくなったまめだエライ
12月4日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会社設立の話かと思いきや、まったがかかってガンダムの決闘しかも集団戦
ミオリネ結構モテるな〜。花嫁を守るための決闘が増えそう。
3回も負けたらグエルも言い訳できんわな。
- 不滅のあなたへ シーズン2「7話 罰とゆるし」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
焼けた鉄にさらされて、フシがパワーアップしたか
ボン王子エラいな、でも切ない…
- うたわれるもの 二人の白皇「23話 目覚めの地にて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
すべての元凶はじじい
最低気温-50度とか氷河期到来か、ずいぶんきつい環境の星なんだな
これはクオンルート確定かな
- ブルーロック「9話 覚醒」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
覚醒って蜂楽か、と思ったら、チーム全員が覚醒して勝ちに行くって話か
12月3日(土)のアニメ
- 異世界おじさん「9話 氷の精霊がクーラー魔法の対価を要求してるんだよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
竜の二人が暴れてて、机の下で丸くなってる藤宮さんかわいい
ツンデレさん王女だったんか、指輪買い戻すために借金したんか
魚の頭は毎日捧げるのか、人類の存亡をかけた魚、牛の頭じゃなくて良かったな
- SPY×FAMILY「22話 地下テニス大会キャンベルトン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポンコツなあやねるの目かくれさんのラブコメ成分のおかげでなんか面白い事になってきたな
くねくねしてるヨルさんかわいい
どんだけ運動能力高いんだ。しかも10分息を止められるとか…
ジェットラケットとフリップラケットか、なんか野球みたいなアニメで見たような試合だな
続いた。意外と長かった
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「9話 宇崎藤生は家族サービスしたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリ花ちゃんかわいい
柳もでかいな、母もでかいし遺伝か
ここで先輩と藤生さんが遭遇したらどうなったんだろう
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「10話 悪役令嬢の愛は届かない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アイリーンやたら積極的だな、魔王様の記憶がなくなったとたん完全に攻守が逆転してる
せっかくうまくいったのに、心にも無い事を言ってビンタしちゃうという。次回が気になる
- 惑星のさみだれ「20話 アニマとアニムス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アニマとアニムスって兄妹だったのか
元々クズなヤツがクズに出会ってちょっと早まった
アニマの印象が大分変わった。
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
12月2日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「19話 小さな手」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
とうごうもん作ってて一週休んでたのか
困惑しまくり、こいつらにくじゃが懐柔されて地球側につきそう
要塞ゴッドハンマー、ゴルディオンハンマーかな?
ドラクターのポンコツが止まらないw今回はギャグ回だな
優しい女王、冷酷っぽかったがそれを覆す事ばかり起きる、にしても女王の能力高過ぎ
ワームすら助けたいと思ってしまうアーシェム
- クールドジ男子「8話 まわりみち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あさ店長ちゃんw全部混ぜた
イケメンたちがみんな仲良くなっていく
このアニメにとってちょっと足りないなと思えるぐらいの15分という尺がちょうど良い
- 「艦これ」いつかあの海で「4話 」
万策尽きて3週休み(次回は12/15)
12月1日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「8話 花守虫と祈りを捧げる使者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回のエリアーナは凛々しくてかっこいいな。ほわほわしてるだけの本の虫だったのに
殿下ってクリスって名前だったのか、エリーが呼ばないから知らんかった
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「9話 すてっぷH「DIYって、どっきり?・いがい!・よていがい!」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
たまたまほとんどの教科で満点というパワーワード、たくみん恐るべき
珍しく豚が喜んでる、いつも虐待されてるのに
豚は三代目なのか…初代と二代目どこへ
- チェンソーマン「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バカ舌だと何食っても美味いから、幸せじゃないかな
原作読んでるとき、主要キャラが死にすぎて意味がわからなかった
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「8話 完全燃焼/ありがとう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
普通に前回の続きか。
大技使うときのトキシッコの口上が酷い、トイレのために
これはメインヒロインだな
ひたむきはホントにいい子だな。武道家なんてやめたほうがいいな
- 陰の実力者になりたくて!「8話 狙われた魔剣士学園」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公はなんでここまでしてモブが好き(になりたい)なんだろう
11月30日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「8話 パワースポットでバレンタイン?/スノーシューにチャレンジ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そしてまた新しい百合カップルが誕生するのであった
この先輩ちっちゃくてかわいい(他の子もちっちゃくてかわいいが)
11月29日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「8話 ぼっち・ざ・ろっく」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぼっちちゃんの演奏かっけー
キタキターンw
ヤバイ状況をぶっ壊すギターヒーロー、かっこいいぜ
最終目標が売れて学校を中退したい、学校嫌いじゃんw
タイトル回収、映画のようなEDの入り、ヒロインは虹夏ちゃんだな。いい最終回だった
- 4人はそれぞれウソをつく「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大佐の気合い入ったデンプシーロールだな、運動能力高いのか
関根にはプライバシーないのか
あのかけじく関根家の家訓だったのか、重い、
ジョジョだったりカイジだったり今回パロディ多いな
- 後宮の烏「9話 水の聲」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
回想の絵はイマイチだけど、似顔絵描ける人もいるんだな。こっちは上手い
寿雪優しいなぁ。悪霊っぽいばあさんも救いたいと思ってしまうし
くぎゅが老婆役やるようになったのか〜。若い頃から年寄りまで演じられるのは凄い
11月28日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営「8話 商売敵が現れた!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
盗賊が出たら成敗する、錬金術士が言うセリフじゃねーな
サラサの両親も盗賊に殺されたのか…それは盗賊を恨んでも仕方ない
氷河コウモリ絶滅させる錬金術士…怖い
盗賊を迎え撃ちで皆殺しw
- うちの師匠はしっぽがない「9話 師匠じゃなきゃ意味ないんだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まめだのマネする師匠かわいい
リアルで落語ネタ
まめだよりも師匠の方がダメージ大きそうだな
11月27日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「8話 彼らの採択」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
(株)ガンダムみんなでやってくのか、ま、二人じゃできないからな
優雅に一人キャンプしてると思ったら、グエルくん虐待されてんなぁ。
- 不滅のあなたへ シーズン2「6話 異端の徒」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キモいなこの男
使者蘇生もうバレたか、早かったな
でも生きてる時に接触してないと成功しない模様
溶けた鉄流し込まれて絶体絶命、フシはターミネーター超えられるか
- うたわれるもの 二人の白皇「22話 叡智への扉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お前クローンじゃんwとか煽っておいて、自分がクローンだと知ってブーメランでショックを受ける図
- ブルーロック「8話 成功(ゴール)の方程式」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最近はやみんのママ役増えたな〜
頭坊主のヤツ、家が寺なのか。マジな坊主じゃん
特殊EDでCパート長いと思ったら、いけるかもしれない→作戦を所見でマネされて失点という絶望的な展開。面白くなってきた
11月26日(土)のアニメ
- 異世界おじさん「8話 俺の知る最強の生物に変身して切り抜けたんだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
待ってた。配信される曜日が変わってた
開幕から勇者の土下座
無断で人の記憶を映像化するとかプライバシーとかないのか
これはいいイキュラスキュオラ
相手の話をちゃんと聞いてるとか田淵先生常識人じゃん
なんというオチ。ここから中断じゃなくて良かったな
- SPY×FAMILY「21話 <夜帳(とばり>/はじめての嫉妬」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
銀髪の目かくれの女、美人だな〜この前も出てきたけど
夜帳はあやねるか。あんまりやらないタイプの役だな
2話目はCパートとかかなり短い、ボンドはアーニャ大好きかい
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「8話 柳と桐も楽しみたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そういや名前呼びやってるとこあったな、定着しなかったのか
今日だけ名前呼びなのか、明日からは戻るってこと?
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「9話 悪役令嬢の事は忘れた方がいい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ストーカー魔王様のお姫様だっこ
魔王様が刺されて記憶喪失かい、急展開だな
- 惑星のさみだれ「19話 マイマクテリオンと獣の騎士団」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
回復できることすら知らなかったのに、全体回復とか、幻獣化のパワーアップ凄いな
10日も待ってくれるとか優しい
SMに目覚めてしまったか、かわいい
アクションも食事シーンも大分良いな
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
11月25日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「19話 」
万策尽きてまた休み。次回は来週
- クールドジ男子「7話 ループ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回やたら面白くて一瞬で終わった
- 「艦これ」いつかあの海で「4話 」
まさかの万策尽きて3週休み(次回は12/15)、8話しかないのに年内に放送が終わらない事になった。
こんなに待ったのにどうしてこうなった
11月24日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「7話 エイデルの亡霊」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
頭を殴ってひるませての金的w
本が傷んで気にするというコンボ、おもしれー
彼女に甘すぎ彼氏
何かギスギスしてんなぁ
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「8話 すてっぷG「DIYって、できない?・いいえ!・やれますとも!」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぐっじょばない、せるふの賞品が売れなくてもちゃんとフォロー入れる部長優しい
確かに毎回イラストうまかったな、せるふ
ダメだししつつ、フォローするたくみん有能
- チェンソーマン「7話 キスの味」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
血が足りない場合って口から飲んでも摂取できるもんなんだろうか
リアル過ぎるゲロ、モザイクかかっててよかった
EDが酷すぎた(褒め言葉)
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「7話 ムリゲー/ミントアイス」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こいつら煽りやがる
さすがエース、解毒薬を歯の中にしこむとか
トキシッコの下着のデザインに拘りを感じる
ぶっちゃけ脱ぐ必要なかったよな
- 陰の実力者になりたくて!「7話 謀略と流血の剣術大会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あんだけカットされたのに15回しかモブ式奥義やってなかったのか…
11月23日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「7話 初日の出、どこで見る?/クラスメイトと山登り!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ぼっちの主人公のおうち訪問、ぼっちとつながったな
登山初心者にマウントとっていくー
11月22日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「7話 君の家まで」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
しょっぱなから奇行に走るぼっちちゃん
妹は陽キャだな
実写パートありという自由度
妄想に囚われて、溶ける状態ボッチタイムって呼ばれてるのか
両親も陽キャだな。なんでこんな子がうまれてしまったのか
次回タイトル回収で最終回だな
- 4人はそれぞれウソをつく「6話 おとまり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
関根は両親が施設に収容、生死不明とか重すぎる
千代さん女子力高いよな、野宿だけど
ポニテ関根良き、三つ編み千代さんも良き
「せいにしがみつけ」かけじくが重い
- 後宮の烏「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あんまり余裕が無い立場なのに、他人の事を助けようとするショタ
今回は色々なひとのにゃんにゃんが聞けた
宦官も大変なんだな…、去勢されてる時点で大変な境遇ではあるのだが
11月21日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営「7話 錬成具(アーティファクト)が壊れた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公は師匠に弟子入りする前でも天才だったか
転送陣は生きもの送れないのか、ワープできれば便利なのに某ハーレムではワープを活用しまくってたな
猛ダッシュしながらアーティファクト直してたのか、さすが師匠
- うちの師匠はしっぽがない「8話 正気やったら芸人やってへんねん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まめだの頭の葉っぱが枯れてるw
完全にリアル落語の流れw
文狐ちゃんがうんこちゃんに聞こえてしまう
ロリ文狐ちゃんかわいい
11月20日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「7話 シャル・ウィ・ガンダム?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見れたからテレビで見る
ミオリネ青で、スレッタは赤のドレスなんだな、どっちも似合ってる
スレッタママの「娘達」って呼び方なんかひっかかる
クソ親父はそんなにクソ親父じゃないよな
ばれちゃったごめーん、エアリアルはガンダムだったわ〜じゃねーよ、スレッタママ、こっちのがクソババアだわ
- 不滅のあなたへ シーズン2「5話 聖者の遠征」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
BLがバレてイス係を降格されてしまう
フシのコピー能力便利だな。
ボン王子は人望あるな
フシは生きものもコピーできちゃうのか。死んだ瞬間に若い頃の肉体をコピーすれば不老不死になれるな
デブな男の子かと思ったら、女の子だったのか。BLじゃなかった
- うたわれるもの 二人の白皇「21話 人を継ぐ者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エルルゥキター。クオンの母親ってエルルゥだったのか(さっぱり理解していない人)
タイトル回収した
- ブルーロック「7話 滾り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分で出したパスを自分で取るとかチートかよ。作画凄かった
主人公のいさぎよいち、っていさぎよいだったんた゜な。他のヤツらも変な名前が多いからそんな感じで命名されてそうだが
11月19日(土)のアニメ
- SPY×FAMILY「20話 総合病院を調査せよ/難解な暗号を解読せよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
暗殺してる仕事をアーニャさんに教えるヨルさんw
アーニャは字が汚いんだな、なんか性格的にそれっぽかったが
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「7話 宇崎ちゃんは告白させたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイかぐや様かな?
女子と会話してるじゃん、ぼっちとは…
センパイはちゃんと大人だな。以上に奥手ではあるが
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「8話 悪役令嬢の悪事は暴かれる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
また魔王を落としてるよ、この悪役令嬢
いい最終回だった
- 惑星のさみだれ「18話 雨宮夕日と東雲半月」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
穴掘りに目覚めてしまった主人公w
極めて地的な行為w
トラックに轢かれたか、異世界じいさんだな
半月戦はこのアニメではありえないレベルの作画の良さじゃないか(褒め言葉)
自分のバフと相手のデバフの能力か。対人戦能力だな、泥人形向きではないな
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
11月18日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「18話 崩壊」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2週休みだったようだな、その分ゲームの配信も遅らせたらしい、ゲームもアニメも自社でやってる会社だからできることだな
アーシェムはロリの頃から優しかったんだな、で部下からも慕われていた、と
さすおに、やたら強いな
まさかにアーシェムがムサシオーに乗るという展開
生身なのに女王こんな強いのか、しかも回復魔法まで使えるっぽい
今回はすれ違わず、母親の前でプロポーズ展開
全方位脳破壊wママが一番取り乱さない、さすが女王だな
しかし理解力ありすぎる彼氏(大和)
ロボ持っててもつぶされると言われる女王の強さとは一体
濃かったわ、延期するのも理解できる
- クールドジ男子「6話 共通点」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初対面で下の名前で呼び合うのか。距離の詰め方が急
全員集合、いい最終回だった
- 「艦これ」いつかあの海で「3話 海峡夜戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
違法建築棲鬼とかいう知らない敵が出てきた
で、援軍めっさ来た。
航空戦艦だからって跳べるのかよw
何がどうなったかよくわからなかった、ま、夜戦だし
11月17日(木)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
グエル視点の総集編、という言葉でわりと面白い
機動戦士ガンダム 水星の魔女「第1クール前半戦振り返りSP」
まさかのマフィア梶田MCの番組も、けっこう面白かった。
- 虫かぶり姫「6話 狩猟祭と孤独な公務」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
また公衆の面前で堂々とイチャコラしてるよ、こいつら
殿下がいない間に次から次へと文句を言う男が寄ってくるよ〜早く殿下帰ってきてくれ〜
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「7話 すてっぷF「DIYって、ぢめぢめしてたら・いえで・やればいいね」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お好み焼きとラーメンという炭水化物定食を自宅でやるとは
部長のパパが専務でママが店長か
バリ取りビットそんなのがあるのか
部長の仕事はいつも丁寧だな
そしてお菓子も作るとか女子力高い、と思ったら生焼けだった。両親も気を使わずに言ってやれや…
- チェンソーマン「6話 デンジを殺せ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ダブルピースでじっとしててと言う注文
風俗かデビルハンターという究極の選択、クズ親だな
イマドキスパスパタバコを吸うアニメは珍しいな
アキくん心の中までイケメン過ぎる
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「6話 メーテー/新しい家族」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんでひたむきの索敵が効かなかったのか、植物はにおいがしないとかなのかな
- 陰の実力者になりたくて!「6話 偽る者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アーティファクトの卍解奪う形で草
くれって言えば全部もらえるのに1枚だけくすねるとか
11月16日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんないい女を振るとか男は 見る目ねえな。男の話は出てくるけど、映像として男はまったく出てこないのな。それでいいけど
- 異世界おじさん「8話 」
しばらく休み、11月末に再スタート
11月15日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「6話 八景」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜ家族にすら強がってしまうのか
お酒が命より大事とか言ってる人はお酒で死にそう
すらすらと嘘を吐くから、バンド仲間からも信用されていない
- 4人はそれぞれウソをつく「5話 海」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
千代さん勉強できない子だったか。そしてなぜ体育3なのか。大佐のオール3みたいに偽ってるのか
暴行罪より偽札の方がやばいよな〜どうなる大佐
- 後宮の烏「7話 玻璃に祈る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うまく交渉すれば→侍女を盾にとっての脅迫、どう考えてもうまく交渉する気ないだろ
短時間で連続成仏。
まずはお友達から、ってことか
11月14日(月)のアニメ
- ゴールデンカムイ「43話 」
配信されていないから公式サイト見たら、メインスタッフの1人の方が亡くなったらしく
放送が延期になるとのこと。とりあえず年内は再放送らしい
背景とか状況とか部外者にはさっぱりわからんげど、待つしか無いな
- 新米錬金術師の店舗経営「6話 湖に出掛けよう!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロレアは嫁だから仕方ない
水着回だったか。冒険者の二人の露出度と対照的な主人公と嫁の露出度の少なさ
魔力増幅のペンダントじゃなくて、魔力を抑えたるためのペンダントだったか
- うちの師匠はしっぽがない「7話 はじめの一歩は転んでなんぼ客は食い物!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヘソポニテまめだちゃんかわいい、すぐおばさんパーマになったけど
前座なのにけっこうしゃべるんだな
まめだもようやくここまで来たんだな、感慨深い
11月13日(日)のアニメ
- 不滅のあなたへ シーズン2「4話 視える青年」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボン王子はキャラ濃いな、テラコヤス
BL来たな
見る人が見れば、フシの後ろには今まで死んだ仲間が背後霊みたいにくっついてるのか
- うたわれるもの 二人の白皇「20話 トゥスクルへ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回のクオンやたらかわいかった。ギャグ回だったな
- ブルーロック「6話 ごめん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サザンオールスターズとか古いな。
糸目に裏切れられて大ピンチ、おまけギャグパートも久遠が主役なのだが。ここまで裏切っておいて仲直りできるのか?
11月12日(土)のアニメ
- SPY×FAMILY「19話 デズモンドへの復讐計画/」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
合唱コンクールにはダンスはないだろwデズモンドよ
道端に落ちてた葉っぱをあげるアーニャw
教師コス似合ってるな、ヨルさん
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「6話 宇崎ちゃんはお祝いしたい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
矢印の自己主張しすぎw、矢印がうざい
マジで四人目できちゃうんじゃないか
いつもとかわらんとか、いつもイチャイチャしてるってことじゃねーか
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「7話 悪役令嬢は出番を総取りする」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
煽りすぎて魔王激おこ
そして女装。っていうか男装解いただけ、バレないのかな〜
- 惑星のさみだれ「17話 ヒーローと子供達」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
敵の変身魔法少女強いな
泥臭く泥人形を格闘で倒すとこに作画リソース割いてくれたのは良かった
いい話だった
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る→まだ観てない
11月11日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「18話 」
今週も無いようだ、一週休みで無かったのか
- クールドジ男子「5話 相席」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
男同士のデートかよ、なんか和む
動物作画気合い入ってるな
初めて会っておごってもらって、キーホルダーもプレゼント、公道がイケメン過ぎる
このアニメは観てる方も癒されるわ
- 「艦これ」いつかあの海で「2話 海峡へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦闘シーンガチだな。今回は誰も欠けなかったけど、次回は間違いなく誰かしら戦闘不能になるな、
11月10日(木)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結局日曜に観られてないのでニコ動に変更する
グエルくん追い出される、学費は出るけど、宿無しに、ソロキャンか
ニカ姉が有能なのでなんとか決闘成立
決闘前に煽り散らかすスレッタさん
スレッタがビットのことみんなとか呼んでるから、ひとつひとつが姉妹とかそんな落ちになりそうな
- 虫かぶり姫「5話 王子と彼女の宝物」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王子のこづかい全部巻き上げるじじいは凄いな。どんだけ飲んだんだ
本を焼くと聞いた途端、今まで見た事無い眼光と口調になるエリーw「人類とは呼べません!」
ゴミ虫以下wこいつ杉田かよ
子供の目から見てもどっからどうみても熱々の二人でした、イチャイチャしすぎなんだよこの二人
いい最終回だった。なんかい最終回やってんだい!
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「6話 すてっぷE「DIYって、どうでも・いいもの・やくにたつ!」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そーいや、最近せるふの毎日保健室のシーンないなと思ったら、まだ皆勤賞だった。(映されていなかっただけだつた)
なんで浜辺に行くのに水着着ないんだよ!
と思ったら、みんな服の下に水着着てた
なんかもう夫婦じゃんせるふとぷりん
たくみん有能、DIY部でDIYの腕は一番上じゃなかろうか
- チェンソーマン「5話 獣の悪魔」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
つかんだものはパッドだった。
パワーがいちいちかわいい
おっぱいもんで死にそうな声出してる主人公w
デンジくんわかりやすすぎるw
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「5話 キョウカのヒミツ/肉の宴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔法組→文句言う組w
この世界スマフォあるのか
ひたむきはまだ魔物を一体も倒せてないのか
メイデナのポニテかわいすぎる、ずっとそのままでいて
食戟のソーマかな?あっちはイメージだけど
- 陰の実力者になりたくて!「5話 アイ・アム……」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公もアルファも完璧な陰の実力者ムーブだな
アイアムアトミックとかかっこ悪すぎて逆にかっこいい
11月9日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「6話 登山部からの挑戦!?/武甲山で愛のムチ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
へー、登山にインターハイあるのか
ここなさんはえー。女の子走りで息も切らさず抜き去っていった
トレーニングしても新人を完全放置するなら、新入部員増えないよな
ママが鬼教官だった件
- 異世界おじさん「8話 」
しばらく休み、11月末に再スタート
11月8日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「5話 飛べない魚」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
冒頭からさよなら諭吉
酸欠でゾンビになってるボッチちゃんw
ギャグからのがちのライブ、さすが
かーらーのーリバースで黒部ダム、映像協力しとるしw
犬にも売りつけるボッチちゃん、それでも1枚余るわけだが
- 4人はそれぞれウソをつく「4話 星に願いを」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
UFOのそこ乗れるのか
TSモノだったか
大佐は早着替えか。規制かからなくていいな
関根は太ったままだったか…かわいそう
来週も水着回で二週連続水着回やるのか〜
- 後宮の烏「6話 夏の王、冬の王」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
絵にするとあんまり美しくないな
うぇーいにゃんにゃんって正式な名前なのか。じいさんからも聞けた
ようやく秘密がわかったな。確かに詰んでるなぁ。次回楽しみ
11月7日(月)のアニメ
- ゴールデンカムイ「42話 甘い嘘」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間の皮で作ったニセモノとかやっかいなものを
- 新米錬金術師の店舗経営「5話 新商品を開発しよう!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
頭の良く回る店長なこと、そして商売上手
そしてまた徹夜、長生きできないぞ
- うちの師匠はしっぽがない「6話 客は食い物!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
のっぺらぼうの解決法がめつぶしとは斬新な
師匠はあんまり面倒見ないと言いつつ、けっこうちゃんと面倒見てくれてるよな
初舞台の前の話だけで1話やるのいい。
そーいや、BLEACHとジョジョは見てるけど感想書かない方針で、原作知ってるし
11月6日(日)のアニメ
- 不滅のあなたへ シーズン2(新)「1話 転生する愛執」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見忘れていたので、アマプラでまとめて観る
歌変わらないのか、映像は違うけど
フシは見た目老化してんな、不老不死だろうけど。→疲れて汚れてただけて普通に若いまんまだった
はやせって誰だっけ
不滅のあなたへ シーズン2「2話 鼓動する遺言」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今までのキャラに変身した
前回強者感出してたやつがすぐ死んだ
あなたの子種が欲しい…エロアニメかよ
しかし、どっちも子供の作り方を知らないからこどもできないというオチ(ひさめはまだ子供は産めないだろうが)
ひさめは半年後に死んだけど子供残したのか
いくら強くてもひとりではノッカー対策できないけど、守護団ならなんとかしてる。仲間の重要性だな
不滅のあなたへ シーズン2「3話 待ち望まれた者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テラコヤスな王子登場、よくしゃべるな
- 夫婦以上、恋人未満。「3話 破局以上、復縁未満。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなエロい子にして欲しいことなんてひとつに決まってんだろ、それを弁当とか言ってしまうヘタレが
ポニテキターかわいい。
見た目良くて料理できるだけで十分過ぎる、ポニテだし
監視されてるのにやっちゃっていいのか
ダメなのはお前だ〜
なんかもうきついのでここまで。作品のクオリティ高くて、いいんだけどな。生殺しプレイに耐えられない
- うたわれるもの 二人の白皇「19話 残された役目」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
帝は生きていたのか〜エヴァの綾波みたいなとこに入ってるけど
- ブルーロック「5話 生まれ変わるのは」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お前、ストライカー失格って言われてショックだったから、他の相手にも言ったんだろ→主人公。ま、別に悪くないけど
実際決めちまったんだからたいしたもんだ。主人公補正があったとしても
空間把握能力あっても、ゴールをぶちこむのはまた別の能力が必要な気がする
歯ブラシに名前書いてもすぐ消えそう
11月5日(土)のアニメ
- SPY×FAMILY「18話 家庭教師の叔父/東雲」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アーニャの ハンバーグ→やったー→うまうま→すやー の流れ好き
ヨルさんかわいすぎる。
東雲は完全に中村さんでした
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「5話 宇崎一家は勢揃いしたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ふじって下の名前かよ。宇崎父だったか
え、彼氏じゃないって!(視聴者の声代弁)
目かくれ妹かわいい
面白いな宇崎家
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「6話 悪役令嬢は悪を許さない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結構学園編も展開早いな
- 惑星のさみだれ「16話 雪待と昴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やくそくできんけどうん
多幸感を脳内物質を常時出しっぱなしとか廃人まっしぐらだな、なんもしなくても幸せならなんもしなくて死にそう
根暗メガネヘタレメガネ
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「5話 」
全部配信されたらまとめて観る
11月4日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「18話 」
万策尽きて一週休み。自社の一社提供のアニメなので休みやすいという
- クールドジ男子「4話 四季蒼真」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分のことで受ける(笑える)というポジティブドジ
この女の子かわいい。笑顔が良い
イケメンがやるから思い出し笑いも認めてもらえるが、ブサメンがやったらキモいだけなんだよなぁ…
- 「艦これ」いつかあの海で(新)「1話 出撃の日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
艦これはサービス開始した年の8月からずっとプレイしてます(イベントはその年の秋イベからすべて完走)。アニメはテレビアニメと劇場版観てます
いきなり重たいな…EDみたいなOPからスタート。みんな轟沈しそう
史実通りなら、一部を除いてみんな轟沈だからな
山城のすそは四次元ポケットかな?
EDの方がOPっぽい、どっちもEDっぽいか
11月3日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「4話 星の旅人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いろんな言語で集めてるのか、ガチ勢過ぎる
でんでん虫ガーかわいい
一服盛る方が悪いよなぁ
貸し出しパパ殿下w
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「5話 すてっぷD「DIYって、どこかに・いばしょが・ようやく」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
しーちゃんかわいい。この子の声クセになるな、それで、ポニテのままでいて
相変わらずせるふの絵が上手すぎる
- チェンソーマン「4話 救出」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
檻ごと丸呑みという雑な食べ方だつたのでにゃんこは助かったと
相変わらずアクションシーンはすげーな
トイレの便座の上でエロい顔して胸を揉めと
そして次回へ続く
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「4話 ドクター・マーダー/白と黒」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はだけたまえw
メイデナとトキシッココンビ好き
モンスター一匹も出なかったな。平和なアニメだ
- 陰の実力者になりたくて!「4話 加虐への報酬」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
拷問されながらモブ度を競うなw
ダウナー全肯定ざーさんいいぞ
11月3日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「5話 夢にまでみた?フジ◯◯/3rd season秋」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Tシャツもらって一生大切にするって結構重いな
そうでもないか思ったが、こう見るとやっぱり凄く百合アニメですね、それが良い
EDのイラスト多すぎじゃないですかね。
- 異世界おじさん「8話 」
しばらく休み、11月末に再スタート
11月2日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「4話 ジャンピングガール(ズ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
陽キャの圧力強いな
あーしゃってアーティスト写真の略だったか知らなかった
今回も顔芸するボッチちゃん
自分の行きたい店におごられる前提で無一文で来るという…りょうさん割とクズだった
- 4人はそれぞれウソをつく「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オマケがもらえる男子と、もらえないメガネッ子w
中二だったのか
大佐の能力やべえな。時間巻き戻したり記憶消したり、全人類変身させたり
千代さんが一番美少女設定なんだな
関根は意外と残念キャラだということが判明
- 後宮の烏「5話 懐刀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
食べ物さえもってくればいいと思っている
男娼か宦官の二択ってきついな、結局どっちも同じという地獄
にゃんにゃん毒扱いw
今回の1話分がアバンという憎い演出
10月31日(月)のアニメ
- ゴールデンカムイ「41話 シネマトグラフ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ノーミソの味なんてみんな一緒でしょう。ホントにそうかな、知りたくもないけど
活動写真だけど、音が録れないからシネマトグラフなのか。
パナンペ、ペナンペ物語は下ネタばっかりかよw
ウィルクは結構イケメンだったんだな。のっぺらぼうになっちゃったけど
- 新米錬金術師の店舗経営「4話 一緒に暮らそう!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あんなバトルをしたのに全身筋肉痛程度で済む武闘派新人錬金術士
寝込んでた翌日にダッシュで村まで行くとかハードな
この錬金術士のお姉さんドエロい格好してるな
クソみたいな錬金術士の後のパーフェクトコミュニケーション。
台所作る→私が料理します→嫁宣言か
村のGDPと村民の好感度が上がった!
ヘルフレイムグリズリーの素材を売って466万か、最初のクソみたいな錬金術士に売ってたら大赤字で今回の成功はなかったわけで。目利きは重要だな
- うちの師匠はしっぽがない「5話 メジロ、ハマチ、ブリ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死んでも変化が解けなかった狸もいたのか
モフモフが落語する姿にキュンキュンしてたw
文字が読めないのに徹夜で勉強とかいう
10年も修行期間が必要だと、狸の寿命的には厳しいのでは。変化覚えると寿命伸びるとあるのかな。猫又とか寿命長いらしいし
難易度の高い芸だということはわかった
三味線から解けて人間の姿になったというのはまめだの成長なのかな
10月30日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「5話 氷の瞳に映るのは」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あの仮面そんな風に装着するのか、ギミックがかっけー
君の家族に乱暴はしないよ(意味深)
- 夫婦以上、恋人未満。「3話 破局以上、復縁未満。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなエロい子にして欲しいことなんてひとつに決まってんだろ、それを弁当とか言ってしまうヘタレが
ポニテキターかわいい。
見た目良くて料理できるだけで十分過ぎる、ポニテだし
監視されてるのにやっちゃっていいのか
ダメなのはお前だ〜
なんかもうきついのでここまで。作品のクオリティ高くて、いいんだけどな。生殺しプレイに耐えられない
- うたわれるもの 二人の白皇「18話 大願を胸に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
使わないって一回断っておいて、結局仮面を使うのか
- ブルーロック「4話 予感と直感」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
納豆うまいからいいじゃん。まー、おかずが納豆だけというのはきついが(しかも毎日)
1日外出権とかカイジかよ。
響鬼って名前は仮面ライダーっぽい
あの前髪は目が痛そう
いいメニューでも毎日そればっかりだときついな。自分は毎日カレーでも大丈夫だが
10月29日(土)のアニメ
- SPY×FAMILY「17話 ぐりほんさくせんを決行せよ/」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
子グリフォンの遺体wひでーな
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「4話 宇崎ちゃんはマウントとりたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イメージのサルカップルw
亜美さん性獣扱いw
そーいや、宇崎ママも性獣だった
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「5話 悪役令嬢は婚約者をだます」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
婚約したのにまだバッドエンドルートあるのか
男装かと思いきや、イケメンムーブでモテモテか
今回の攻略対象は2のラスボスって、1のラスボス落としたから、2のラスボスを落としにかかったか
魔王様泣かせちゃった〜
- 惑星のさみだれ「15話 雨宮夕日と東雲兄弟」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
決闘の場所は重力が弱いのかな、ふわふわしてる
比較的アクションはマシだった、あくまでこのアニメの中ではだが、他のアニメと比較すると平均以下だが
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「4話 」
全部配信されたらまとめて観る
10月28日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「17話 償い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
盛大にすれ違ってるな。アーシェムとヤマトを逢わせてやれよ
アーシェムと女王逢っちゃうのか
根っからの悪人ではないのかもしれんな、女王も
OPの肩に乗ってるシーンキター、ムサシとムサシオーだったんだな(下がムサシオーで、上がムサシ)
- クールドジ男子「3話 三闍M之」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の子やけにかわいいな
そして先輩もイケメン、ドジじゃないイケメン
あ、先輩も割とドジかもしれない
10月27日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫「3話 そして二人は」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二期始まった
王家の存亡に関わる一大事→子作り、だな
4年経って好感度上げたんだな、王子がんばったな
ロリエリーかわいい
昔から王子の片想いだったんだな幼馴染みというか
本に酷い事をしたから強烈な印象を残っていると思うのだが、忘れてたのかよwホントに本以外に興味ないんだな
殿下普通に人間味あるな。いい最終回だった
次回からガチのイチャイチャを見られるのか
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「4話 すてっぷC「DIYって、どこでも・いごこち・よくなるよ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジョブ子、プリンの家に居候するのか。1ヶ月1万とかやっす。プリンママ良い人そうで良かった。そして1万ドルでも余裕で払えるジョブこすげー
良きアニメ。せるふとプリンの仲が良くなってきて良き(元々いいけど)
- チェンソーマン「3話 ニャー子の行方」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
相変わらずアクションシーンすげーな、思ったよりパワーかわいい
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「3話 みんなで遊ぼう/あなたが初めてです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔法使いの子はエロい事されてないんだな。モンスターも相手を選ぶか
10着ずつ体操服もってるのか…しかも私服それしかないとか、ひたむき…
胸囲の格差が凄い。巨乳だらけより良い
キクルは聖人過ぎる。休みの日も仕事仲間の事を考えるとか
エノメさんかわいいよな〜。パーティーメンバー変人ばっかりだし
魔法に著作権あるのか、面白い世界観
エノメさんもエロい事に、経産婦だったのか。31歳とは思えん
- 陰の実力者になりたくて!「3話 凡人の剣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公の前世のラストは完全に狂人じゃねーかwそんな魔力欲しかったか
迫真の過剰な演技だな、なぜか告白でOKもらえた
このヒロインざーさんか。クールな王女様役は珍しいな
主人公が欲望に忠実に生きているので見やすい
10月26日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「3話 走れ!ヤマガール/2nd season夏 前編」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
途中リタイアした友人に富士山頂からハガキ送るとか、時間差精神攻撃かな?
なぜ羊羹=おじいちゃんなのか、おばあちゃんではないのか
いい最終回だった。
10月25日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「3話 馳せサンズ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あのとんがってるくせっ毛、直らないんだな
ボッチちゃんの顔芸のバリエーション凄いな
喜多ちゃんかわいいなぁ。完全にボッチちゃんの逆だ。陽キャの権化
百合セックス?あんまり遠くない感じがなんとも。これも百合アニメだったか
- 4人はそれぞれウソをつく「2話 文化祭」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イマドキの人は山下清わからんだろ
触覚折りたたまれて大佐死にそうで面白い
夏服一瞬で終わった、水着回はどこだ
千代さん面白いなぁw
千代さんと大佐がボケまくって、主人公とエスパーが引き立て役(傍観者)って感じだな
- 後宮の烏「4話 雲雀公主(ひばりひめ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
毎回探偵みたいな事してんなぁ
侍女の事を気にかけてるにゃんにゃんかわいい
にゃんにゃんを餌付けしてるから、侍女に食べ物与えろというアドバイスをする帝
好きだったというだけの理由でなぶり殺しとか…皇后ド外道だな
主従百合いいぞ…にしても百合アニメ多いな今期
10月24日(月)のアニメ
- ゴールデンカムイ「40話 ボンボン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
方言が激しくて、割と理解しづらい
鶴見中尉有能だな、昔は交換手が終わると電話ができなくなったんだな、24時間じゃないんだ
- 新米錬金術師の店舗経営「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
医療行為で口移し、医療行為だから!
男共うぜーな、金の亡者の使い方間違えてるし
国民皆保険が無い世界で、あんなに高そうな薬をガンガン使った治療費とか、どのぐらいのローンになるんだろう…
素手でクマをぶち殺す少女錬金術師…そして内臓を素手で抜き取る。ちょっとしたホラー
あっちの世界だと15歳で成人か、
予想したよりかなりバトルアニメだ。主人公の戦闘力が高すぎる
なんかもう見なくていいかな、ほのぼの日常錬金術士生活かと思ったらそうじゃなかったし
- うちの師匠はしっぽがない「4話 見せん下手くそより、見せる下手くそや」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
金髪ロリは語尾「のだわ」だったか、こいつも百合か
師匠の声色の使い分け凄いな。さすが声優
師匠は未来の芸をやるとか、未来が見えてたか、狐だからありえん話でも無い
10月23日(日)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「4話 見えない地雷」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
配信待ってるとネタバレくらいまくるので、リアルタイムで観る事にする
グエルツンデレかよ。男のツンデレは趣味じゃない
スレッタは水星の希望の星なんだな。ミオリネはサポートとかメカニックとしては憂愁なんだな、パイロットとしてはイマイチみたいだが
- 夫婦以上、恋人未満。「2話 妄想以上、現実未満。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
停電してる暗闇の中でポイント加算されるとか、電池式の赤外線センサーでもついてるのか、気合い入ってるな
あーんチャンスを活かせないのはデンジ以下は草
このシステムは不倫してもポイント減らないのかな
微妙、次回観て決める
- うたわれるもの 二人の白皇「17話 決意の対価」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マロロの耳に入ってた虫は隈取りさせる虫だったか
やっぱり洗脳解けたらマロロ殺されたか。マロロは洗脳されてもイイヤツだったからなぁ…
- ブルーロック「3話 サッカーの0」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
チーム内でボール取り合ってる
球体下僕って言葉の響きいいな
エゴの「才能の原石共」って言い方、ストライカー達を別に貶めたりしてないよな。セリフ的には一応鼓舞している
ばちらって蜂楽って書くのか
10月22日(土)のアニメ
- SPY×FAMILY(新)「13話 プロジェクト <アップル>」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アマプラで追加されていることに気付かずまとめて観る
1クールで8つのステラの1つしかゲットしていないんだよな。先は長い
爆弾犬で自爆テロとか、ひでーなテロリスト
人間がゴム鞠のように。
普通に続いた、EDに今回のエスパー犬が出てきたから飼うのかな
SPY×FAMILY「14話 時限爆弾を解除せよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あ、OPにもあの犬いた。間違いなく飼うな、年寄りだからお別れ早そうなのが不憫だが
アクロバティック大臣(ロイド)すげー
また続いた
SPY×FAMILY「15話 新しい家族」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
3話連続の続き物だったから、結果的にはまとめて見て正解だったな。
悪い顔で世界を救うという悪巧み(?)
ドッグパークならぬ、アーニャパークw
アーニャのテレパシーに犬の予知能力があれば、今回みたいにより大きな犯罪も対処できるな
SPY×FAMILY「16話 ヨル'sキッチン/情報屋の恋愛大作戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
すごねえ。このシスコン弟は姉に対しては全肯定なんだな
吐きながら食うという高度テクニックw
弟が聖人過ぎた
昔から謎なのだが、料理下手で殺人料理を作ってしまうキャラはよく登場するけど、どうやったらそうなるんだろう。オリジナルアレンジしまくるのだろうか
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「3話 宇崎ちゃんは学祭に行きたい?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まったく乗り気じゃなかったのに、学祭デートをエンジョイしてんじゃん
なんで付き合ってないんだよ〜
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPはなんかクセになる。
リリアかわいいな。完全に悪役令嬢ムーブ
キースは武器持った複数人を片手で圧倒するとか強すぎる。と思ったらサクッと負けた。強さのインフレ
典型的なぐへへ展開かい。
聖剣奪う為に自分の腹に刺すとか、男気あるなぁアイリーン
いい最終回だった。次から何やんだろ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険(終)「100話 さらば!愛する地上よ」
★★★★★★★★★★(10)
アバンからバトルだったのでOPカットかと思ったら平常運転だった
バランの声が聞こえるのは熱いな
完全に宇宙空間で戦ってた
諦めかけたダイが、思い出した言葉がポップの「閃光のように!」ってのはもう一人の主人公はやっぱりポップだったんだな、と
真魔剛竜剣は折れたけど、ダイの剣は折れなかったのはダイの為に作られた剣だっただからかな
マァムのポニテが短くなってしまった。もっと長い方が好きだったのに
次回予告枠でエピローグ流してくれた〜、原作に追加されて
◆総評もどき
最高のアニメ化だった。1回目のアニメ化の時もリアルタイムで観てて、かなり好きだったけど打ち切りで残念だったのを
今の時代でまさかのアニメ化、しかも全部やりきるとか。神回だらけだった。
YouTubeのダイ好きTVは特番だった。キルバーンとビロロが同じ声優さん(吉野さん)であることを、最終話で自然な声の切り替わりで初めて気付いた、中の人すげー
こっちも良かったのでぜひ
- 惑星のさみだれ「14話 騎士 南野花子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
話と声優の演技は良いのに、演出(特に回想の絵とか)が酷い。惜しい
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「3話 」
後でまとめて観る
10月21日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「16話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ノリノリで女装してて草。しかもウィック外す時間あったのに外さなかったし
久世が仲間を助けるてくれると聞いた途端に捨て身の攻撃するとか、急に忠誠度上がりすぎw
まー、死んで無くて良かった
女王も普通に生きてて元気に地上観光してた
- クールドジ男子「2話 二見瞬」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お母さんかと思ったら姉ちゃんか
忘れとる!の言い方良いw
ただしイケメンに限るなんだろうけど、面白い。継続しよう
10月20日(木)のアニメ
- 恋愛フロップス(新)「1話 ガッツくなよ、ヘタクソかよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだこのラッキースケベだらけの世界は
にしてもキャラ多いな
ときメモかよ!というラストだった。これは見なくていいかな
- 虫かぶり姫「2話 一人芝居」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アイリーンは悪役令嬢だったか
エリアーナの「え?」かわいい
無自覚で色々仕事してた
完全に策士の殿下にやられたな。いい最終回だった
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「3話 すてっぷB「DIYって、どうして・いきなり・やってきた?」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
保健室皆勤賞、しかも二回目しかも留学生と一緒に
外国人なのに、酢昆布の味がわかるとか通だな
順調に部員増えてるな、優しい世界
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「3話 グエルのプライド」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スレッタいちいちかわいいなぁ
水撒くとビーム兵器の威力落ちるのか
- チェンソーマン「2話 東京到着」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いいツラの女という言葉がデンジっぽくていい
食べられないと言えば、たべさせてくれそうなので一瞬で返事を変えるデンジかわいいなぁ。あまりにもチョロすぎる主人公
エッチ確認。なんかあらためて見ると名言ばっかしだな
パワーは理性が高いが、知性は…
テンポ速くていいな
- アキバ冥途戦争「2話 賭博萌キュン録 ゆめち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メイドは暴力は付きもの、ファミリーとか完全にヤクザの世界じゃんか
わりとお腹いっぱい。もう観なくていいかな
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》「2話 晴天の霹靂/瀕死の狩人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初めて有能な子が加入したな
酔拳かな?勝てればいいじゃん。メイド執事連中実は強いだろ、あの威圧感
確かに、エロ要素のあるこのすばっぽい。このすばと違って主人公は善人だが
- 陰の実力者になりたくて!「2話 結成シャドウガーデン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アルファが一番の陰の実力者じゃん。主人公はてきとーにアドリブしてるだけ。実際強いけど
お姉ちゃん意外とブラコンだった
もっとギャグよりかと思ったが、バトルがかなりしっっかりしてた。けっこう面白かった。
10月19日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit 「2話 走れ!ヤマガール/2nd season夏 前編」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
公開百合借り物競走、てぇてぇ
富士山か、登山初心者には辛すぎる気がする
10月18日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!「2話 また明日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
真のコミュ障は逃げる事もできない…ブラック企業に捕まったら逃げられない的な
始める前は超ネガティブなのに、褒められると舞いあがりまくってポジティブになるのな。ちょろいな
- 4人はそれぞれウソをつく(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
狂ったアニメだな。1話が長い。ギャグアニメは優遇したいが…本数多すぎなので、次回まで様子見
- 後宮の烏「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かわいい声でにゃんにゃんと言うとなんか笑える(定期)
帝がサポートすると問題も早く解決出来るな
10月17日(月)のアニメ
- ゴールデンカムイ「39話 硫黄のにおい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンから全員男の全裸
おばあちゃんの口噛み団子、食べるのはいいけど、作ってるのは見たくないな…
- ゴールデンカムイ(新)「37話 あばよロシア」「38話 繭」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2話までアマプラでまとめて見た。
何の説明も無く続きなのね。
土方歳三は意外と運が無かったな
怪人お便所w
土方も門倉も自分で運を引き寄せたか。さすがここまで生き残ってるだけはある
- 新米錬金術師の店舗経営「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
絶望的な状況が一気に解決しすぎな気もする
ド田舎っぽいのに意外と人多いな
師匠は戦闘力高そう
- うちの師匠はしっぽがない「3話 よう仕事見とき」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
師匠はメガネッ子だったか。
異種族百合ものだったか〜。今期は百合アニメ多めか?
上方落語の丁寧な説明ありがたい
最後の師匠の笑顔良き
10月16日(日)のアニメ
- 夫婦以上、恋人未満。(新)「1話 同居以上、同棲未満。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幼馴染みで初恋の相手(多分両想い)いる時点で大勝利じゃねーか
夫婦実習って少子化対策するなら最後までやらせろよ〜。寝室別とか中途半端
jpegの味wレベルの高いオタクだな
僧侶枠じゃないのにこんなに寸止めエロアニメなのか。体に悪い、次回まで様子見
- うたわれるもの 二人の白皇「16話 豪雄激突」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クオン強すぎだな、筋肉痛とかw
- ブルーロック「2話 かいぶつ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動は1話だけ無料だったのでアマプラに移行
主人公がいたのは最底辺の伍号棟だったか、たくあんと納豆のみのおかずは少ないもんな、上位だとどんぐらいなんだろう
日本代表にまったく興味ない海外志向しかないヤツなら代表永久追放のデメリットはないわな、最初から出る気ないんだから
10月15日(土)のアニメ
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω「2話 遊んだあとはうどんを打ちたい!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
これでまだ付き合ってないとか…
宇崎母43歳(はやみん)かわいい
宇崎妹引っ張るなぁ。
- 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テイムしたモンスターの能力も身につくとか、さすがのチート
クマと体術の訓練…さすがコンロン村出身
猫娘はかわいいけど、クソ忌々しい勇者パーティを毎回見せられるのはキツイ。主人公はコンロン村出身者系で別に毒にも薬にもならない。
まー、見なくてイイかな
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「3話 悪役令嬢は強欲なので勝ちに行く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リリア悪女だな。中の人ざーさんだけど
かっこいいから天窓割って入る〜陰の実力者で見たよ、安全性を配慮して、破片を落とさない→ちゃんと修復までする
これもう最終回でよくね?
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「99話 この腕で勝利を」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かっこいいヒムからの、グランドクルスを撃ってチウに死んだと思われて永久欠番になってすねてるヒムかわいかった。
あんまり記憶無いけどバーンは元に戻れない巨大化してたんだな、ラストは
- 惑星のさみだれ「13話 勇者 日下部大朗」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OP変わった、映像も曲もかっこいい。
せっかくかばったのに、二人とも貫かれるという…
かばわないなら一人で済んで、願いで復活できたので犬死にか…
でもとっさに体が動いちゃうよな〜、理屈じゃねーし
EDの原作絵良いな。サブタイになった人がみんな死んでくとなると次回花子死ぬの?きつすぎるんだが
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アクションシーンも凄いが音楽もいいな
ねねねねねーってば、かわいい
10月14日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2「15話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オシャレOP、2回目に聞いたら良い曲だった。
ムサシの反応速度を超えている?、くぜはアムロだったか
2話も面白かった。
- クールドジ男子(新)「1話 一倉颯」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
15分アニメ、完全に女性向けかと思って見てたが、結構面白かった
10月13日(木)のアニメ
- 虫かぶり姫(新)「1話 見せかけの婚約者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
少女マンガでガチのラブロマンスらしい。虫かぶりというタイトルだからファンタジーかと思ったら、普通の本の虫の女の子なだけだった
婚約してもう4年経ってるのか…
雰囲気は良かったけどまだ見えないな。次回まで様子見
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-「2話 すてっぷA「DIYって、だれかと・いっしょに・やるってこと?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
せるふちゃんの中途半端に出てるブラウス好き
知り合いに会ったら、降りて一緒に登校するのいいな
たくみんセンスあるな
たくみん完全にDIY部の部員じゃん、やる気ありまくり
また明日じゃなくて13時間後に!ってのたくみんの几帳面さが出てる
良いアニメだ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「2話 呪いのモビルスーツ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ピンクの子、頭の大きさより大きいお団子2つもつけて重くないのかな
戦闘ないのかと思ったら、Cパートに赤い彗星みたいなのが無双してた
- チェンソーマン(新)「1話 犬とチェンソー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作既読。
チェンソーの音が気持ちいいな。変身の解除は毎回溶けてたのか
- アキバ冥途戦争(新)「1話 ブヒれ!今日からアキバの新人メイド!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
35歳のメイドさんかっこいい
と思ったら皆殺しだった。2話からどうすんだろ
- 不徳のギルド《TV 放送 ver.》 (新)「1話 ひたむきに頑張ります!/少女の知らない世界」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
規制版だけど十分エロいな
ひたむきちゃん索敵能力高いし、囮としての能力は高いな。一人じゃ確実に死ぬけど
キクルはイケメンだなぁ。
周りはハーレム展開だが、主人公が冷静で真面目なので好感が持てる。ギャグとして楽しめるかもしれん。様子見
- 陰の実力者になりたくて!(新)「1話 嫌いなクラスメイト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見た目はごくごく平凡、作画的にはイケメンだと思うが
スタイリッシュ暴漢スレイヤーw
トラウマ級の誘拐を2回も味わって、普通登校できると凄いな
そしてスタイリッシュ暴漢スレイヤートラックにはねられて死す。異世界転生ものだったか
ってことは西野さんもう出ないのか。1話というか、水星の魔女の0話(プロローグ)みたいなもんだな、次回まで様子見
10月12日(水)のアニメ
- ヤマノススメ Next Summit (新)「1話 ヤマノススメぷりくえる/ 1st season春」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あおいの記憶が消えて、ボッチになってた。これもボッチアニメだったか
モモンガもムササビも似たようなもんだと思うが、モモンガの方が小さいのか
いい最終回だった。元々ショートアニメのせいか、連続でショートアニメを見せられている気がした。別にいいけど
10月11日(火)のアニメ
- ぼっち・ざ・ろっく!(新)「1話 転がるぼっち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
努力家のボッチは強いな、バンド組むのはハードル高そうだが
毎日6時間3年間はなかなかできない努力
OPかっこいい
登録者数3万って凄い
ミジンコ以下w
面白かった。ぼっちちゃんの成長が楽しみだ
- 後宮の烏「2話 翡翠(ひすい)の耳飾り 後篇」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
銀髪の一族か、染めてるんだな。長い髪を染め続けるのは大変そう
にゃんにゃんと呼ぶだけでシリアスなのに笑えてくる
話がサクサク進んだ。そして帝に告白された。ラブコメだったか
- 最近雇ったメイドが怪しい(終)「11話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リリスは目かくれロリだったか
激甘のいい最終回だった。半端な時期に始まって半端な時期で終わって11話という半端な話数だったので、最終回かどうか何度も確認してしまった
◆総評もどき
甘々のラブコメで良かった。今回ので満足してしまったので、二期とかやることあるのかな。あれば見るけど
10月10日(月)のアニメ
- 新米錬金術師の店舗経営(新)「1話 お店を手に入れた!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
錬金術師の女の子が主役で、お店をやるとか、アトリエシリーズかな?
孤児院上がりなのに努力家だな、好感が持てる。ボッチだし
ちゃんと金貯めて大全買うし。師匠が超優秀だったんだな
鬼畜にみせといと、失敗しても雇ってくれるとか優しい師匠
いい最終回だった。店に辿り着くのに1ヶ月もかかるのか、しかもボロ家…
ラストにマイナスん円とか書いてあったが、全部貯金で一括払いだから借金じゃないよな。
わりと面白かった。次回まで様子見
- うちの師匠はしっぽがない「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメで風呂シーンと湯気が見れるとは
命の心配してくれたり、なんだかんだ弟子入り許してくれたり、師匠優しいな
文狐師匠は風呂に入るときも変身解けないし、寝たら解けることを指摘してるぐらいだから、寝てる時も解けないってことだよな
10月9日(日)のアニメ
- うたわれるもの 二人の白皇「15話 死中に活あり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マロロ意外と白兵戦もいけるな、動きがいい
ウルとサラは別れた事無かったから不安なんだな、つーか、今更ながら服装がエロい
- ブルーロック(新)「1話 夢」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
300人のFWを集めてWCで優勝する為にデスゲームみたいなのやるってことか
面白かった、サッカーとしてではなくデスゲームとしてだけど
10月8日(土)のアニメ
- 宇崎ちゃんは遊びたい!ω(新)「1話 宇崎ちゃんはやっぱり遊びたい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ωはダブルと読むらしい、オメガだろ
コートを着てても圧倒的存在感の胸
これでまだ付き合ってないんだっけか
SUGOI DEKAIのTシャツまだ着てんだな
- 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う(新)「1話 運命の出会い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なろう系の中でもすでに一ジャンルになっている追放系か
使役と仲間になるのはどう違うの?
令呪かな?手にくっつくのね。ED見る限りケモノ女の子たくさん出てくるな、ハーレムだったか
コンロン村出身者だったか
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました「2話 悪役令嬢は敵も多いが手下も多い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPりえりーが歌ってるのね、うまいな。ボカロっぽい曲だけど、なんか好き
魔王の城の滑り台凄いな、あとやたら高い尖塔
悪役令嬢だから、女性の友人がいないのか。男ばっかり
ストレートのカウンター、魔王は坊ちゃまだったか
また化粧品か。異世界薬局と同じ手法だ
花とか天候で感情丸わかりとか、かわいそうな魔王様
あっという間だった。面白いので継続しよう
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「98話 ダイの決断」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
閃光のようにというポップの名台詞で煽ってくるバーン様、やりおる
地上爆破という計画は阻止できたけど、大魔王を倒さなきゃ負けなわけで
- 惑星のさみだれ「12.5話(総集編) 惑星のさみだれ 前半戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
総集編は割とありがたい。姫はアニマの依代って言われてるな。
姫が私のものになりなさいのとこは滾るな。かっこいい
総集編はごく普通に面白く見える
- 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(新)「1話 超一流農民」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異世界転移でも異世界転生でもないのにレベルとかパラメータとかある、ゲームっぽい。どういう世界観なんだ
成長速度やたら高い系か、ハーレムの主人公と同じだな
ドラゴンより固いにんじんそして戻ってくるにんじん
王女が簡単にさらわれる王国は嫌だな
なんかメガネの宰相(?)黒幕っぽいのは気のせい?→やっぱりそうだったか
1話で大体分かった。ここまでかな
- TV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
映画版は評判良かったが見に行かなかったので見てみる
シャオヘイはざーさんでショタだったか
作画の動きっぷりが半端ないな。ねこちゃんかわいいし
全5話らしい、継続する
10月7日(金)のアニメ
- メガトン級ムサシ シーズン2(新)「14話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初回からOPにSEが付いてる、一期のOPが良すぎただけでそんなに悪くない、かっこいい曲
1話から飛ばしてんなぁ。面白かった
10月6日(木)のアニメ
- Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(新)「1話 すてっぷ@「DIYって、どー・いう・やつ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セルフって名前なのか個性的だな
ペットは犬と猫は ポチ、タマ、だが、豚はミート、豚だけ非常食かw
せるふんちの外観が完全にのび家なのだが
やっぱりあやねるのイケボいいな、ロリよりイケボの方が個人的に好き
これもなにげに百合アニメか。主人公が結構好きだし、ほのぼの見られそうなので継続するか
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女「1話 魔女と花嫁」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回がブロローグで前日譚で、今回が第一話ってことか。
主人公も白髪の女の子も変わった髪型してるな
私の喧嘩よ!で「いいえ先輩」、と言いたくなった
決闘に勝ったので百合カップル誕生。学園百合ガンダムだったか。普通に面白かった
女性主人公だし、女性や新規を取り込もうとしてんだろう
10月5日(水)のアニメ
- 転生したら剣でした(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動でアマプラでも配信されてなかったので録画で観る
剣に転生したけど念動力で勝手に動けるので持ち主いらないのでは?と思ってたら、魔力を吸われる地面にささって詰んだ
俺つえー系と何が違うのかわからんし、コメントなしでは辛いので、ここまでにしとく。
- オーバーロードW(終)「13話 滅国の魔女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回最終回かと思ってた
いい悪役だなモモン様
ちゃんと会話出来ないのに、承諾させる〜
9割が王女の発想か〜。おい、いきなりミュージカル始まった。しかも作画良い
たまにはアインズ様には痛い目を見てもらった方が面白い気もしてしまう
◆総評もどき
全然終わってないけど四期終わり、一期を除けば一番楽しめたかもしれない。続きは劇場版らしい。完全に続きっぽいから見にいかねば
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「11話 過酷―エンドレス―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マフラーが無ければ即死だったか
マホカンタ気付いてなかったモブがやられていく
おっさん助けるために傷つくリューさん。良い人すぎんだろ
やっぱり人魚の地で復活したか。落水して助かったな逆に
魔法を反射させて魔法剣作って、相手の硬直を誘うという。
あんだけ必殺の攻撃でも倒せないのか
蛇に食われたのにファイア・ボルトで脱出するベルくん
え、続きは1月かい。話忘れてるな
10月4日(火)のアニメ
- 後宮の烏(新)「1話 翡翠(ひすい)の耳飾り 前篇」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
食い物で一瞬で落ちるのチョロかわいい
OPの曲以外は良かった、話に引き込まれた
- 最近雇ったメイドが怪しい「10話 誰がために星は流れる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
修羅場にもおを付けるお嬢様
どうやったらケーキ作りで鼻に生クリームが、食べてるわけじゃないのに
クリスマス回というか、なんかナツメがかわいい回だった。
スマフォあるのにあえて手紙で連絡くれなのな
10月3日(月)のアニメ
- うちの師匠はしっぽがない(新)「1話 私、落語家になるっ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大正時代の落語家の話、と。しかも化け狸の話か
師匠はしっぽがないけど化け狐か。
落語の解説がラストにやってくれるのはありがたい。その場で解説しないでラストにしてくれるのが良いね。落語好きだし良作っぽいな、一応継続
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜(終)「12話 思い出しボタン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
5億年ボタンの記憶思い出したら、脳の記憶容量超えてそう
まさかの作者の菅原そうた降臨、けっこうでかいのね
◆総評もどき
5億年ボタン自体は1クールやりきるのはきつくてネタ切れ感はあったけど、それ以外の大喜利コーナーとかは好きだった
10月2日(日)のアニメ
- 異世界薬局(終)「12話 彼の治せなかったもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最後の一撃で黒死病も都合良く全部消えたのかと思ったら、やっぱり地道に検疫と治療が必要だったか
◆総評もどき
異世界転生ものだけど、割とガチな医療系アニメだった。主人公が基本的に真面目で、周りの人は悪役以外は良い人ってとこは良かったな。
最初に女王様を助けなかったら薬局の道は相当遠かっただろうな。
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(終)「12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モフィでかくなっちまって…
隊長まで歌うんかい。結構イイ声だった
名前テロップ付きの名シーンは良かった
モフィがちっこくなってる
◆総評もどき
最高だった。ストパンシリーズの中で一番良かったかもしれん。
- カッコウの許婚(終)「24話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2話同時配信だったようだ。で最終回
36歳か、洋平若いな、同い年ならまだ産めなくも無いな
◆総評もどき
典型的なラブコメだが、連載中であることで2クールやっても決着つかず。
三人ヒロインがいて、全員巨乳なのは珍しい。妹キャラがいるんだからそこが貧乳である場合も多いのだが、でかい。(姉妹だから遺伝の方が優先されたか)
- カッコウの許婚「23話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
二人分のタクシー代はないけど、二人分の宿泊費はあるのか
15000円もあれば、動いてる電車までのタクシー乗って帰れるだろ
- うたわれるもの 二人の白皇「14話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オシュトルママが聖人過ぎる。これは泣ける、自分が自分でいられなかったからなここは泣かざるを得ないよな
10月1日(土)のアニメ
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(新)「1話 悪役令嬢の幕開け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公ポニテではないな、ボリュームありすぎ
魔王は元々人間で後から魔族だってわかったパターンか
魔王様がヒロインだな、なんかかわいいしイイヤツ
わりと面白かった、様子見
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「97話 神の涙」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんな場面だが、尻餅レオナがエロいと思ってしまった
ゴメちゃんの声はやっぱりかわいかった(ポップを助けたときもしゃべってたなそーいや)、そして泣けた
かっこいいポップと、ダイの声がみんなに届いて世界を救う為に動き出したシーンはありがちだが良かった
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP(終)「13話 サムライvs騎士(ナイト)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サムライも騎士もどっちもテニスしないような気がする
ラケットが破れてないというので驚くとか逆じゃねw
そして2枚のラケットで返すフランス
ちゃんと打って勝ったのは良かったな、反則負け興ざめだからな
まー、基本的にクレイジーな人しか出てこないからな。常識人はほとんどいない
あ、中学生だからペンフレンドからなのか、中学生らしいといえばらしい
最終回だけど終わってない。続きは劇場版とかかな
- 惑星のさみだれ「12話 精霊アニマと獣の騎士団」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
姫がアニマとか言われてなかったっけ、アニマは別にいるのか
力抜けた姫エロい
9月30日(金)のアニメ
- よふかしのうた(終)「13話 よふかしのうた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
びっくりした。男だと乳首ありなのか
女性声優が男の娘キャラやられると区別付かんわ、見た目女だし
コイバナしようや(威圧)
◆総評もどき
中学生男子と吸血鬼とのラブコメ、逢ったばかりの頃とあんまり関係性は変わってないんだよな。
- サマータイムレンダ(終)「25話 」
TVerでいつも見ているのだが、最終話だけ見逃して視聴期限過ぎてた…
- 組長娘と世話係(終)「12話 お嬢の世話係」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ひなちゃんかわいいなぁ、そして回想の赤ちゃんお嬢もかわいい
怒濤の美女人妻ラッシュ。
いい最終回だった、こういうしっとりした最終回もいいね
◆総評もどき
お嬢(八重花ちゃん)がひたすらかわいいアニメだった、それに尽きる
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》(終)「12話 人間」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなに胸がボヨンボヨンしてるアニメはあんま見た事無い、つーかそこは規制関係いないのね
買い物3割引なのは知ってたが、経験値100倍の設定なんてあったのか。聞き逃してた
ロクサーヌでかすぎるだけでセリーは貧乳ではないよな、むしろちょうどいい
人間はジョブ色魔か…年中発情してるからな人間は、しょうがないな
セリーは髪を下ろした方がかわいいな
二人でこれなら3人以上に増えたら大変だな(OP見た限りまだ増えるみたいだし)
3人目〜5人目はダイジェストかい、腹上死しそう、色魔レベル上がってそう。最後の数分でタイトル回収した。
ハーレムって言葉にピー入れるとタイトル回収できないのだが…
◆総評もどき
エロが売りだとは思っていたが、けっこう異世界転生の冒険者としての話もけっこうリアルで、ロクサーヌを買うまでの話とかも良かった
- Extreme Hearts(終)「12話 SUNRISE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
東日本大会があるのか
メイビーはさすがに王者だけにライブの待遇も違う
RISEのライブも良き。ひよりんの涙声が泣ける
◆総評もどき
アイドルアニメはほとんど観ないけど、このライブは良かったわ。ライブ感が
今季で一番好きなアニメだった
9月29日(木)のアニメ
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女(新)「1話 PROLOGUE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初の女性主人公のガンダムらしい、ニコ動でやってくれるのはありがたい
量産型なのにかっこいいな
1話で父親死亡、無茶苦茶重い1話だった
9月28日(水)のアニメ
- オーバーロードW「12話 王都侵攻」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ブレインかっけーな
ブレインが守った道は通らないというコキュートスの配慮
- メイドインアビス 烈日の黄金郷(終)「12話 黄金」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終回1時間スペシャル
濃厚だった、濃厚な最終回だった
◆総評もどき
専門用語多くて正直理解できなかった部分も多かったが、良かった。
完全にファプタの物語だったな。怒りも喜びも悲しみも全部詰まった久野ちゃん無双な1クールだった気がする。後半は主人公達完全に脇役
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「10話 破壊者―ジャガーノート―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
よくしゃべる悪役だな、独白だけでAパート終わったぞ
速くて強いだけじゃなくてマホカンタ持ちかよ、チートだな。つーかそういう重要な事は教えておけよ
主人公も腕ぶった切られてぶん殴られてGAMEOVER、どうせ人魚の力とかで生き返りそう
9月27日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル(終)「13話 Recoil of Lycoris」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPカットだけどいいとこで挿入歌させるの熱い
◆総評もどき
良きオリジナルアニメだった。ラジオを面白い。二期に期待
- 最近雇ったメイドが怪しい「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
坊ちゃまは誰に対してもド直球な告白とカウンターなので強いな
百合メイド良いぞ〜。片想いだけど
9月26日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「11話 5兆年ボタン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三人でも仲間がいるのはマシだよな。一人っきりだけだったら子供も作れないし
結局のところ、三人でも一人でも結論はそんなに変わらない気がする
出てきてないヤツらまで総登場のED、最終回でやれや
- シャドーハウス 2nd Season(終)「12話 抗う者たち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エミリコのうっふふ笑いどやかわいい
◆総評もどき
私たちの戦いはこれからだエンド、バトルシーン多めで面白くはあったけど、中途半端で終わったな。三期はよ
9月25日(日)のアニメ
- 異世界薬局「11話 エスターク村の奇跡」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
驚くばあさんかわいい
まさかのバイオテロだったか、陛下の病気も疑われるとか、敵は転生者なんじゃないか
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「11話 わたしとみんなのうた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
使い魔が飛んでって魔法が使えなくなって軍を除隊か
いい話だな。泣ける。これが最終回じゃないのか
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「12話 重なり合い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなにエロくても規制ないんだな。恥じらいの重要性
外でもおっぱじめやがったよこいつら
◆総評もどき
ラブコメとしては、すぐに契約して最初っから好感度高い状態で始まったので、好感度が上がっていく過程とかはなかった
戦闘もキスしたり接触するとパワーアップして倒すだけでワンパターンだったし。ま、普通だった
- カッコウの許婚「22話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そばっしーのガード固いな
ヒロインの女子連中みんな変わってるよな、主人公も変わってるけど
「寝とる」が寝取られの意味かと思った、
- うたわれるもの 二人の白皇「13話 復興の誓い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イタク王子は民の人望あるんだな
普通にイタク王子とくっつくと思ったのに、ヒロインムーブをしてくるアトゥイ、本命は誰なんだろ
9月10日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「96話 閃光のように」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポップの最後の名言で泣けた。豊永さんの演技も良かった
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「12話 プリンス オブ エース」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ペンフレンドって言葉、凄く久しぶりに聞いた気がする(学生時代とか)
ついに主人公がコートで死す!、これでこそテニヌだね
- 惑星のさみだれ「11話 朝日奈家」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
姫のうちは家庭の事情複雑なのか
9月23日(金)のアニメ
- よふかしのうた「12話 今日ウチ親いないんだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
血を吸わせる覚悟決めて服をはだけるコウくんはわかるが、なぜナズナちゃんまで脱ぐ?
沢城さんのろくでなしっぽいてきとーな演技好き
- サマータイムレンダ「24話 Summertime re-rendering」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
限界以上に体を酷使して片腕を切られた痛みをフィードバックしたら痛みで気を失うよな〜
あ、今回最終回じゃなかったのか。後日談描いてくれるのありがたい
- 組長娘と世話係「11話 花火と約束と」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お嬢のぞいのポーズかわいいな
杉原イイヤツだな。もっと強くなって守ればいい、いいセリフだ
せっかく感動してたのに、食い気味のEDがwもうちょい余韻ってものが欲しかった
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「11話 順番」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかロクサーヌの思考は任侠に近いな。
奴隷でも効いちゃう3割引はえげつないな
今回はエラー窓出てこなかったな。さすがに加入直後にはないか
- Extreme Hearts「11話 Run for Victory」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バスケで40cmの身長差とか、さすがにきつい
途中までまさかの0点
バスケ面白い、熱いな熱すぎるスポ根、これだよこれ
最高だったわ。間違いなく神回。なんかもう泣けた
9月21日(水)のアニメ
- オーバーロードW「11話 張り巡らされた罠」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ザナック王子も王様も被害者だよなぁ。
コッコドールさんオカマの中でも個性強すぎ
豆腐みたいにもろいってアルベドさんの世界に豆腐あるんか
アインズ様戦闘中に突然の土下座w
おまえがアインズ様に化けてたんかい、そりゃ土下座もするわ
- それでも歩は寄せてくる(終)「12話 勝って伝えたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
逢わない期間が3日に達しただけで、ついにイマジナリー歩に話しかけるようになってしまったか
勝ったって言っても四枚落ちかよ。平手で勝たないと意味ないんだっけか
いい最終回だった
◆総評もどき
ニヤニヤできる私好みのラブコメだった。
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「12話 」
一週休みで、最終回は1時間スペシャルのようだ
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「9話 凶兆―ラムトン―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リューさんエロい格好してんな、緑のかぶりもののせいで女リンクみたいだけど
苦労してラムトン倒したけど、こいつら囮かよ
9月20日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「12話 Nature versus nature」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
たきな>吉松が決定した瞬間の千束の叫び好き
「心臓が逃げる」ってセリフのセンスw
プロ幼女の「百年早いわ」どやかわいい
次回最終回、ハッピーエンドになることを祈る
- 最近雇ったメイドが怪しい「8話 紫色の瞳の少女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メイド同士知り合いだったんだ
ストーカーも盗み聞きも隠さないんだな、坊ちゃま
坊ちゃまの一目惚れかと思ったら、昔から逢ってたんだな、普通に純愛だった
五条院お嬢様のひとことのせいで早退して告白に行く坊ちゃま、行動力の化身だな
坊ちゃまは語彙力豊富だよなぁ。
9月19日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「10話 5億年ボタンの解決法」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
5億年の解決方でも自爆するトニオかわいそう。つーか、強制的に押させられた女の子かわいそう
- シャドーハウス 2nd Season「11話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ひとりだけ起きないジョン様かわいい
過去のバービーはエミリコに似てるな
9月18日(日)のアニメ
- 異世界薬局「10話 黒死病」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公一人で全部最終チェックする必要があるなら、そりゃ時間かかる。さらに黒死病以外の症状まで調べてたか
やっぱり薬局の常連のじいさんエライ人だったか
- RWBY 氷雪帝国(終)「12話 Best day ever「最高の一日」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
後日談をしっかりと。ファウナスってなんだったっけ?よくからん
フードファイトってそういうこと…食べ物で遊ぶんじゃありませんとか怒られないかな
◆総評もどき
なんかアクションシーンが凄くて、キャラは魅力的だったが、最後までそれはそうだったが…
最後まで夢の中の話で終わると思わなかった。やっぱりストーリーは大事だな、と
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「10話 故郷の空」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モフィが舐められすぎてよだれで湿ってる
醜いあひるの子パターンか。あまりにも体型が違う、それは言っちゃいけないか
モフィが成体になって飛んでったら魔力がなくなる、とかじゃなきゃいいけど
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「11話 過去」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリヴェルメイかわいい。まれいたそは大人の色気のある役より、ロリの方がしっくりくるな
あまりにも胸くそ過ぎる展開。なんかもうデビルマンですね、両方悪魔だし
それでも泣けたわ〜泣き演技良い
- カッコウの許婚「21話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まだ夏休みなのか。青春を満喫してんなぁ
幸はスクール水着かい。にしてもでかい
好きかどうか聞かれて否定してないんだよなぁ、幸は
- うたわれるもの 二人の白皇「12話 妄執の炎」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マロロが闇堕ちしてしまった
見た目は変わっても命を大切にするのは変わってないんだな
9月10日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「95話 最大最後の逆転」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンストラッシュクロスで一撃で倒すわけじゃなくて、自爆技のライデインで体力を削っていく〜。
12歳に背負わせるには重すぎる設定
剣が心臓に刺さっても平然としてるバーンがなんとも、ダイ振り落としたなら抜けば良いのに
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「11話 最悪のダブルスペア」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPカットかい、珍しい
凱旋門かよ、アートテニスは動物縛りじゃないのw
結局は普通のテニスしてたな
- 惑星のさみだれ「10話 ヘカトンバイオンと獣の騎士団」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
BGMと声優の演技は熱いのに、演出が追いついていない感
9月16日(金)のアニメ
- よふかしのうた「11話 吸血鬼って知ってるかい?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
密室殺人はコナンくんががんばってる→同じ雑誌だったっけ
やっぱりあきらちゃんはエロい体してんな
- サマータイムレンダ「23話 常夜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
竜之介かわいいな、ちゃんとキャラとして出てきたことなかったし
ハイネかわいいな、久野ちゃんだし
- 組長娘と世話係「10話 わるいひと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お嬢のかわいいが過ぎる
人質に手を出すとか最低だな、つーか全ロリコンを敵に回したな
さすが組長、霧島が暴走するのはわかってるからなぁ、無駄だったけど
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「10話 憂愁」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死んだ男の事を考えながら女を抱くなよ〜散々人殺ししてロクサーヌを買ったことを忘れたのか
風呂に入るMPを稼ぐために迷宮でモンスターを倒すとか、手間かけてんなぁ。蛇口をひねればお湯が出るのって恵まれてんだなぁ
キスでもダメなのに、医療行為だとエラー窓出ないんだな、さすがに股間はダメだったが
- Extreme Hearts「10話 約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メシ食ってうれしくて泣くとかw
よっぽど食ってないんだな、経済的に厳しいって話してたしどっちも
SNOW WOLFは二人しかいないから、5人のライズに編入すればいいんじゃないかな。仲良いし
さーちゃんお泊まり、ひよりんとさーちゃんカップル誕生か〜。素晴らしき百合
バスケでは完全にエースのひよりんがケガだとかなりヤバイな。
9月14日(水)のアニメ
- オーバーロードW「10話 最後の王」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はいはいはーいのシャルティアかわいい
かっこいいな王様、謀反にあって悲惨な結末になったが。
- それでも歩は寄せてくる「11話 強くなっていたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
修学旅行からの風呂
りんとデートしまくり深夜電話しまくりだが、まったく脈がないのはかわいそう
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「11話 価値」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
激しい久野虐待からの復活。
- 神クズ☆アイドル「10話 STAGE.10のオーディオコメンタリー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかのオーディオコメンタリー配信。良かった
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「8話 混迷―ミラビリス―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドスが効いたはやみんボイス、いいね
9月13日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「11話 Diamond cut diamond」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
司令部に何て報告するんすか→アイデア募集中だ、の流れ好き
真島もなかなかバケモノだな。
- 最近雇ったメイドが怪しい「7話 教科書に載ってない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お坊ちゃま頭パープル状態
あー、恋って普通に教えちゃんうんだ。
ありのまま→ヌードに決まってるよなぁ
9月12日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「8話 サ道」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかの風呂回
からの宗教回、続くんかい。5億年ボタンのネタまったくやらなくなったな。ネタ切れか
- シャドーハウス 2nd Season「10話 仲間の価値」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジョン様「ススを出し過ぎて力が出ないよ」→かっこ悪くてスマン(かわいい)
目にススは痛そうだと思ったらやっぱりか
エミリコは一見アホの子っぽいが、賢いよな〜。一期の時も書いた気がするが
9月11日(日)のアニメ
- 異世界薬局「9話 ある邪悪な男の話」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
陛下の服エロいな
スケッチを見ただけでペストってわかるのか、あっちでの名前も黒死病、と
- RWBY 氷雪帝国「11話 Light in shadows「向き合う者」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
操られてるワイスを助ける話だったのに、なんか立場が逆になってる
回想の舌っ足らずロリワイスかわいい
生きていけませんわ〜のワイスかわいい
戦闘シーンの作画はさすがに凄かった。実質今回最終回だな
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「9話 星と共に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジョーちゃんが完全に嬢ちゃん、本名はジョアンナなんだな、
良いライブ回だった。ガリア解放って凄い事だったんだな、外部から一般人目線で見て初めてわかる
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「10話 問いかけ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
プラチナの人にボコられてヴェルメイさんの記憶の中の世界へ
- カッコウの許婚「20話 早く大人になりたーい!!!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ママチャリはともかく、のぼり付きの自転車痛すぎる
幸がかわいすぎる件。
- うたわれるもの 二人の白皇「11話 長の証」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
金印と心中か、敵将がアホで助かったな
ノスリかわいいな、そしてでかい
9月10日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「94話 絆にかけて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒムが隊長のチウを守り切ったのは熱い
シャハルの鏡を使ってマホカンタしたのは覚えてた。ポップかっこいいぜ・・・
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「10話 聖書(バイブル)のその先へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポージング対決ってなんだよw、テニスしろよ!
ユニフォームはだけるのやめろ、ルール違反じゃないのか
無得点を「ポージングゼロ」って表現しとる
イケメンがイケメンなプレイしてた。かっこいい
しかし、フランスはごく普通に強かった
「ポージング対決を忘れているよ」←それ普通だから
なんだこの普通に熱い試合。テニヌじゃなくてもやれんじゃねーか
- 惑星のさみだれ「9話 秋谷稲近」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか今回面白いな
戦闘が無くて会話劇なら面白いんだよな。戦闘シーンは相変わらず残念だが
9月9日(金)のアニメ
- よふかしのうた「10話 盗撮画像を拡大して見る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
萌え萌えきゅんで作画解放
ポニテのアリサさんいいな、ポニテだし
メイド喫茶は来店は「ご帰宅」なのか。なるほど知らなかった
- サマータイムレンダ「22話 帰還」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完全復活した潮と、2秒先の未来が見えて、反撃の準備は整ったな
- 組長娘と世話係「9話 霧島○○計画」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お嬢そわそわかわいい
今回の八重ちゃんはかわいいが過ぎる
花屋のバイトの子がなぜヤクザの組長の妻になったのか
かわいい姉妹だな〜
親子だから似てるな、お嬢は成長したらこんな美人さんになるのか
組長イケメン過ぎる。これは惚れるな
前回のラストですげー不穏な感じで終わったので不安だったが、何事も無く平和に終わった
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「9話 風呂」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分の家ができたとたん、初手からベッドシーンとはやるな。
コボルトですから×4、コボルトはゴブリンより弱いのかな
- Extreme Hearts「9話 SNOW WOLF」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ギアって公道で使うのに免許とかいらないんだろうか
ひよりんは15kgも片手で軽々持つのは凄いと思うのだが
SNOW WOLFの二人は設定モリモリで主人公やれそうだな、外伝一本書けそう
バレーボールだとひよりんがエースなのか
神回、1話で終わらせるにはもったいない相手だった、ちと泣けた
9月7日(水)のアニメ
- オーバーロードW「9話 滅亡への始まり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さすがデミエモン
あ、ワンw。キャラ付けの語尾だったか
- それでも歩は寄せてくる「10話 退けない勝負なので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
センパイのクマみたいな父親とセンパイと似た美人ママ
修学旅行前に家に誘うポニテセンパイかわいい
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「10話 拾うものすべて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
外ではミーティが生きられないとわかっていても外に出るしか無いナナチつらい…
ファプタ(久野ちゃん)つっよ、そしてグロイ
割とレグのせいだったんだな。
- 神クズ☆アイドル(終)「10話 STAGE.10」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トップオタのほっかむりさんw
一曲目終わった時点で帰りたいという仁淀、ぶれないな
最終回はライブスペシャル。意外と仁淀イケボなのな
完全にライブ形式なのいいな。そして成長するファン
仁淀とアサヒちゃんが重なってるのエモい
10話しかないのに曲数凄いな。実際ボツになったの含めたら相当な数を作ってそう
◆総評もどき
素晴らしいアニメだった。3D CGの残念さ以外は最高だったな〜、二期はよ
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カサンドラさんエロいっすね。全裸で寝てるのか
春姫さん重いのでwまっか春姫かわいい
9月6日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「10話 Repay evil with evil」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リコリコ閉店か〜寂しくなるな
それ以上に大変な事に、ハッピーエンドになってくれ
- 最近雇ったメイドが怪しい「6話 最近雇ったメイドがおかしい!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
風呂に入るのは夫婦になってからだろ、せっかちだな→ということはいずれ夫婦になることは確定なのか
ドラゴンのメイド、メイドラゴンかな?
9月5日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「7話 AIの5億年ボタン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ついに5億年ボタン出てこなくなった、そしてオマケのが長い
壊れそうなスネ子ちゃんの声いいな
- シャドーハウス 2nd Season「9話 最後の授業」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シャドーと生き人形が一体化して片方は消えるのか。二人の絆が強いほど耐えられんな
遠隔物理系のスス能力…ジョジョかな?
マリーローズの話で軽く泣いちゃうジョン様いいな
9月4日(日)のアニメ
- 異世界薬局「8話 インフルエンザと薬局の夜明け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一人で救急外来までやってるのかよ。また過労死するぞ
ギルド長(?)のおっさんよくしゃべるな、長いセリフを噛まずに流暢に
あの店に頼った状態であの店がなくなったら医療崩壊する→ここだけ正論だな、
こんなん誰でも絶対信者になるだろ
いい話だった
- RWBY 氷雪帝国「10話 Mirror of darknes「白雪黒炎」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
無謀な作戦もちゃんと先生に許可を得るのはエライね、こういうのは大体独断専行して事後承諾がマンガやアニメの基本な気がするので
まー、先生の能力で夢の中に入っているので、ある程度の説明は必要になるわけだが
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「8話 あの日々を忘れない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
扶桑回(?)かと思いきや唐突な水着回からの〜浴衣回
良い夏休み回だった。なんだかんだいい話でまとめるのうまい
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「9話 神命の魔術師」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ピンク髪は魔法使いとして優秀なんだな
実際、水晶はいくらぐらいするんだろう
- カッコウの許婚「19話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
実の兄とか新たな設定増やしてきた
学年2位の頭脳…今まで活かせたことあるかな
幸と結婚、それでいいんじゃないかな
- うたわれるもの 二人の白皇「10話 策動の森」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
下半身エッロ
9月3日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「93話 瞳の宝玉」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一矢報いるレオナはやみん良かった
瞳の宝玉っていろんな色のイメージがあったが、赤い球で統一されてんだな
クロコダインはレベル低すぎでダメってのはひどくないか?チウと同じ扱いってのが
ハーケンディストール→思いっきり殴る単なる手刀、だけどオリハルコンも砕く
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「9話 仲間への思い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アメリカ代表はやっぱりイイヤツばっかりだな
リョーマの下に日本代表のジャージ着てるのはさすがに草、ジャージの重ね着は暑いだろうに。あんなにハードな打ち合いしたし
- 惑星のさみだれ「8話 雨宮夕日と獣の騎士団(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テロップで初めて気付いたが、さみだれ姫は精霊(プリンセス)アニマっていう二つ名なのか、他はみんな騎士だけど
局長殴ったのが直接の原因じゃなくて、馬に落とされて寝込んでたときに辞める事を決めたんかい
9月2日(金)のアニメ
- よふかしのうた「9話 ずるい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一番職業がJKってJKって職業なのか?
ストーカーのめんどくさい男かと思ったらそうでも無かった話
秋山くんは無事に眷属になれたの?眷属かそうじゃないのってどう違うんだろ
- サマータイムレンダ「21話 網代慎平の一番長い日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そっか、龍之介が乗り移って少し先の未来が見えるようになったのか
潮復活するのか〜。まー、メインヒロインだからな
澪仕草も声もかわいすぎる、潮復活するとなったら負けヒロイン確定なので不憫だが
慎平頭良いよなぁ、こんなの理解できない
カタルシスが凄いな、今まで負けまくってたから
- 組長娘と世話係「8話 お久しぶりです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
反社に理解ある嫁ばかり
と思ったら、無理してたのね。まーそうなるわ
前回と違って甘々な回だった。おい、不穏な感じで終わるのやめろ
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「8話 新居」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
良い交渉を引き出すためのロクサーヌとの小芝居楽しい
不動産も3割引はヤバすぎる、安く買って人に貸して不動産王になれば成金だな
1話で2回もやってるよこの人達
2Pではハーレムじゃないよな〜2人目はいつだよ
- Extreme Hearts「8話 サマータイム・バケーション」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
RISEのライブ始まる前のPVメチャクチャ強そうだな
ライブシーンのクオリティ高いな。不揃いなところにリアリティを感じる
所長もなにげに人間やめてきたな。騎馬戦でギアなしで疾風と化している
まだ4回も勝たないと全国行けないのか、神奈川の壁は厚いな
と思ったら簡単に1回勝てた
ロボット改造もありなのか
今回も良かった
8月31日(水)のアニメ
- オーバーロードW「8話 計算外の一手」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
また出たデミエモンの深読み
バカ貴族の首を差し出すとこが、王の首を差し出すことに、王の覚悟だな
- それでも歩は寄せてくる「9話 思い出を作りたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あの状況でだだっ広い河川敷で押し倒すとか
タケル桜子は良いカップルだな〜
Cパートも良かった
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「9話 帰還」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久野ちゃんがレグに撫でてもらってなんとも言えない声いいな
- 異世界おじさん「7話 見てのとおりSEGAのゲームは人生の役に立つんだ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ザスーパーしゃべりw、忍のパロかな
かわいい見た目でかわいい声で鬼畜セリフを吐いたw
たかふみくん魔王になれそう
昔の藤宮さんモンスターだよな、たかふみのおかげで美少女化したのか
スタッフがコロナのせいで9月中は休みらしい。次回は10月、遅れてもいいからクオリティ重視でお願いしたい
- 神クズ☆アイドル「9話 STAGE.9」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
吉野くん天使すぎる
仁淀の挨拶で感動して泣いたところで、最低の回想が始まるというw
いい最終回だった。10話で最終回なんだよなぁ、次回で終わりか〜、寂しい
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
命の二つ名は絶影っていうのか、厨二病っぽいですね(犬にそんな名前を付ける人もいたけど
春姫いちいちエロいな
リリヒロインしてんなぁ。
8月30日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
敵の攻撃で人工心臓に電気ショックくらったので2ヶ月で死ぬことが確定かい、きっつ
匂わせだけじゃなくてガチのBLだったか
ロリ千束かわいい、今もかわいいけど
元々心臓病ですぐ死ぬとこだったのが人工心臓で成人まで延命→今回充電不可になって二ヶ月の命(今ここ)、ってことか
- 最近雇ったメイドが怪しい「5話 僕の大事な…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かわいすぎるリリスの応援、同意
気持ちいいところをマッサージし合う(意味深)
堀江さんがほぁぁぁぁ!って言ってるよ
8月29日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「7話 AIの5億年ボタン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジャイ美が鬼畜過ぎた、スワンプマン相手に
スワンプマンの褐色モデルかわいい
- シャドーハウス 2nd Season「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジョン様面白い、漫才かよ
8月28日(日)のアニメ
- 異世界薬局「7話 影のない少年と異端審問官」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
悪霊→薬神様に昇格
神杖で空を飛べる、魔女っ子になったな
- RWBY 氷雪帝国「9話 My dream, Your dream「あなたのために」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリポニテワイスたちかわいい
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「7話 太陽の理由」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オラーシャとミラーシャどっちが地名かわからなくなる
ポニテ金髪美人さんきた
ひげの旦那、見た目はじじいだが声若いな
髭剃ったら若返った
時差がタイトルだったか。毎週神回だな〜
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「8話 選別」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生徒会の人達みんなでかいな。
世界一の強さになるとか目標高いな、主人公
絶対、キス以上のことしてるよな
- カッコウの許婚「18話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うっかりノーパン。お嬢様は良くあるのか…
天体観測が趣味→ボッチ極めてる、反論できない気がする
- うたわれるもの 二人の白皇「9話 笛の音」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シスコンの権化みたいなシスというルルティエの姉
ハクは最近こんなんばっかだな、決闘して勝って交渉するみたいな
8月27日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「92話 天地魔闘の構え」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死んだ、俺の中で(意味深)
説明大好き真バーン様、説明する観客いないとつまんないもんね
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「8話 その覚悟…その条件」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
敵が対戦相手をズルズル引きずってコートチェンジw
白菜の10人分身はさすがに笑う
ホントに帰るのか、褒められたのに言葉がわからなくてキレた!と思ったら通じてた
熱血スポ根してんだよなぁ。半分以上ギャグだけど
- 惑星のさみだれ「7話 雨宮夕日と獣の騎士団(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
合気道みたいな感じで泥人形投げた〜。パワーアップした泥人形に絶望したら、本気出した姫はワンパンでした。
つーか、姫ひとりいれば十分じゃないかな…
そこでつかむのは顔面じゃ無いだろう、ラッキースケベチャンスだったのに。って夢落ちかい、
えらく登場人物増えたな、もう覚えられない
8月26日(金)のアニメ
- よふかしのうた「8話 どいつもこいつも」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1年縛りとか新しい設定出てきた、吸血鬼になれるか死か、緊張感増してきた〜
コウくんの「ええぇぇぇぇぇ!」好き
BLか?BLが始まってしまうのか?
- サマータイムレンダ「20話 All is (not) lost.」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
澪が潮の代わりになったんだな、ヒロイン交代
ときこさんを助けたせいで先生が死んでしまったか…負けたと判断してたが実際に勝ってて、ループしたせいで学習して負けた、とトラウマ案件増えてしまった
- 組長娘と世話係「7話 最高の標的」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お嬢要素低め、ヤクザ要素多めだった
ちょろかわいいだけの杉原も、重めの過去があったか
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「7話 魔法」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エロだけじゃなくてグロの規制もあるのか
- Extreme Hearts「7話 Stand up & Fight」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ギア無しでこの威力とかやべーな
小五でガードした腕ごとクビをむち打ちにさせる蹴りとか、規格外だな
この勧誘の強引さ凄いな。全員で勧誘しにきてる、過去も不問だし
止めたつもりが吹っ飛ばされた、キャプ翼かな。ギア無しなのに
堂々とした百合告白
ぶっこわした相手にちゃんと会話してたんだな、相手もいい子だし
これはさすがに死んだ、と思ったら無傷だった。咲希ちゃんも大概強いな
ちびポニテ加入。亜李ちゃんの「えぇぇぇぇ〜」って声大好き
ED5人バージョンに、4人バージョンは1週だけのレアになった
ED見る限り、結局ゆきのんはストレートヘアがデフォで、常にポニテなのは理瀬ちゃんだけか。理瀬ちゃん推しでいくわ
いや〜いいアニメだわ。毎回面白い
8月24日(水)のアニメ
- オーバーロードW「7話 霜の竜王」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ひきこもりの息子竜が出撃、メガネかけてんのかいw
6万匹5万匹死ねとかひでーな
トップはあんまり有能じゃ無いのに、部下が優秀で先読みしすぎてうまいことやってくれてる
- それでも歩は寄せてくる「8話 譲れない役目なので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか田中と似たようなのが増えたな、と思ったら思考回路も一緒だったw
将棋と違って剣道は男女の実力差ありそうだからなぁ、勝つのは難しかろう
マジで三角関係始まった
大人部長どや〜センパイかわいい
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「8話 願いの形」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結局、ここの村人は、病気みたいなもので勝手に変化したわけじゃなくて、自ら自分の体を差し出してバケモノになったのか
- 異世界おじさん「6話 こうして俺は見世物小屋の地下にぶち込まれたんだが…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
翻訳スキルはかなりチートスキルだったか
このスタートって最悪中の最悪じゃないですかね…
そこまでして働きたくないのかメイベルさんw
顔見知りで3年なのに名前を名乗らないエルフ、そして偽名のおじさん、異世界リテラシー高い者同士でお似合いだな
メイベルさんガチニートだな。
- 神クズ☆アイドル「8話 STAGE.8」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Cパートの豚貴族スペシャルだな、アイドル衣装のアンケートの選考会みたいな
相当やらかしてるのに出禁にならないんだな。ビールぶっかけるとかかなりマズイだろ
アサヒちゃんのコスプレも多かったも良き
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「5話 聖火の英斬―アルゴ・ウェスタ―」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
グリモアってのを読むと何を習得できるかわからんけど確実に魔法が身につく使い捨てアイテムらしい(コメントより)
ベルくんのファイア・ボルトもこれで身につけたとの事
詠唱長いな。だがそれがいい
九尾とか言ってて5本しか出てないので、成長次第で9本までいけるってことかな
一人しかできなかったレベルブーストを5人に同時にかけられるのか
まー、それでも戦局を打開できなかった時点で詰みなのだが
ファイア・ボルトの魔法剣かっこいい。回転しまくる炎のアバンストラッシュ
8月23日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「8話 Another day, another dollar」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
喫茶リコリコは赤字でリコリスの仕事の金で補填してたのか
いかんたきなが過労死してまう
千束のほめられたーかわいい
この完全なるうんこスイーツがヒットするのか…度しがたい
千束が死にそうで怖い
- 最近雇ったメイドが怪しい「4話 坊ちゃまはプリンがお好き?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
その体型と服装では坊ちゃまの性癖が歪むのも仕方ない
怪しまれることを期待するプレイになってるというw
8月22日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「6話 「押す派vs押さない派の激論バトル」「旅行に行く」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スネ子はボクっこだったのか、今更気付いた
- シャドーハウス 2nd Season「7話 個別捜査」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ルゥあざとすぎる、練習したのかな
あの展開で仲がよくなるルイーズとルゥペアいいな
エミリコがかわいすぎるからいけないんだな、パトリック様切ない…
8月21日(日)のアニメ
- 異世界薬局「6話 兄妹と海」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
海回だけど水着回ではないのか、回想水着だが
ロリポニテと先生ポニテで眼福です。
浅瀬で遊んでただけのはずがなんであんな沖まで流されてるんだよ
海とか消したりするから異端審問官とかに狙われる〜
にしても馬車をつっこませるとか外道なことしやがる、それってヤクザがやるようなことだろ
- RWBY 氷雪帝国「8話 Where You Belong「氷嵐」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジョーンはガンガンコイン使うとかうかつだな
エヴァの最終回みたいな
結局、ワイスって何をしたいんだろ。敵に操られてるだけかもしれんが
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「7話 」
理由はわからんが休止
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「7話 告白」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
確かにうじうじ思い悩むのはヴェルメイさんらしくないな
キスばっかしてんなこのふたり。それ以上はしないのかね
なんだこの痴女制服w
魔力供給しなきゃ死んじゃう!だから魔力供給しなきゃね、キスをする大義名分ができて良かったね
- カッコウの許婚「17話 なにが起きてもおかしくないのでは!!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前振り的にどう考えても幸メインなのに熱出して欠席とか…
代わりにどうでもいいチャラ男追加とか
なぜ初日に告白する、失敗したらずっときまずいだろ→してなかった
- うたわれるもの 二人の白皇「8話 帰還」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週あんだけのことしといて戻ってくるのかクオン、ってみんな気付いてないのか
一気に仲間が増えたよ
8月20日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「91話 バーンの真実」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
真大魔王バーンの声はやっぱり子安さんか
マァムが闇堕ちしてしまったと思ったらすぐ出て行った。もったいな。黒マァムの声かっこよかったのに
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「7話 チェスの王様(キング)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガラス割りまくって大会運営から弁償求められそう
金太郎って一時期、リョーマとダブル主人公みたいに扱われてたことあったな。その後全然だったような気がするけど
- 惑星のさみだれ「6話 カラスの騎士と東雲三日月」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カツラかどうか聞かれて一瞬でカミングアウトする教授凄いな
蛇の騎士は巨乳、と。蛇の声がかわいい
8月19日(金)のアニメ
- よふかしのうた「7話 眷属作り(こづくり)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
登場人物がやたら少ないアニメだったのに、いきなり吸血鬼の人達たくさん登場
そして突然のバトルアニメ化
にしても声優豪華だな。名前は七草関係っぽいけど苗字はみんな違うのな
- サマータイムレンダ「19話 メイドインブラック」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そっかループ直後が一番危ないのか。リスポーンが狩りとか汚いマネしやがる
澪の影エロいな
生き残ったら小説を書くとかも死亡フラグだよな、死亡フラグ立てるなとか言っといて自分から立てるスタイル
先生の異常な強さ(予知能力)の秘密がわかったな、2秒先の未来が見えるのか
最近の日笠さんはドスの効いた役ばっかりだな、ヤンママとか、ヤンキーとか、このひづる先生とか
- 組長娘と世話係「6話 はじめてのおともだち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ママさん連中みんな美人だな
ポニテ八重ちゃんかわいすぎるだろ…
隣んちのロリ友達できた〜尊い
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「6話 試練」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
良い主従関係だなぁ
ディープキスすら規制対象なんだな
- Extreme Hearts「6話 心の剣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幻想少女団って魔法使いそうなチーム名だな
じいちゃんその話はもう一日早く言ってやれよ…それなら普通に間に合ったのに
日笠さん怖いよ。
予告ホームランからのビーンボール投げられて、ホームランってかっけーな
そっかキャッチャー来たから投手力も上がったのね
ヒロインでちゃんと道場の宣伝をするのはエライね
2人のチームでどうやって7点も取ったんだろう。敬遠策やられなくてもホームランかなり打たないと無理のような
EDにゆきのん追加、いいね。すぐ5人に増えそうだから4人バージョンは貴重かも
8月17日(水)のアニメ
- オーバーロードW「6話 迫りくる危機」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
単なるケモノかと思いきやしゃべるし結構頭良いっぽいな
デスナイトでかいそして強い
ドワーフさんたちかわいいな
人生の楽しみの8割が酒w
プレゼン成功!優秀なビジネスマンだな、アインズ様
シャルティアいちいちかわいいな
- それでも歩は寄せてくる「7話 辞めるわけにはいかないので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タケルも将棋部員だったかそーいや、幽霊部員だから忘れてた
新年度学年上がったので部員募集。決闘で勝って部員増えたのはいいけど、三角関係だなこりゃ
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「7話 欲望の揺籃」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回は負け確定の過去編をじっくりねっとりやるという…水を飲むだけで汚染されるという詰んだ状況
久野ちゃんの悲鳴は胸に来る
あまりにもエグすぎた。なんかエロシーン規制してる場合じゃ無いよな〜と思うわけで、グロはけっこう規制ゆるいよな
今期のメイドインアビスは素晴らしい完成度だけど、見てて辛いわ
- 異世界おじさん「5話 そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2週間ぶりのおじさん待ち焦がれたぜ〜
メイベルの運び方wヒロインじゃなくてずた袋の運び方だろ
2000年前後の日本はたいがいきつかった気がするが。おじさんまだ社会人じゃなかったしな
オーク強制睡眠婚って言葉があるのか
おじさんのシークバー時系列順じゃないのか
コーヒー休憩MOTHER2かな
- 神クズ☆アイドル「7話 STAGE.7」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
吉野くんマジでいい子だな。ホントこんな仁淀と組んでるのか謎
感情なんか持つからwガヤの存在感が凄い
アンチやってるうちにガチトップファンになってしまったか
今回泣けたわ〜
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セーフティーポイント(安全だとは言ってない)
また現地妻作ってるよこのベルくん
髪ブラと貝ブラのどっちがエロいのか…あんま変わらない気がするが
8月16日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「7話 Time will well」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
百合スリスリ尊い
百合だけかと思いきやBLをぶちこんできたか
変なオーラ出てる、あ、消えた
- 最近雇ったメイドが怪しい「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週休み(というか配信やめた)のは万策尽きたわけじゃなくてゴルフのせいとかみたいだな
ほっちゃんのキャラかわいいな
第三者視点でこのラブラブカップルを見るのは良いな。二人だけだとツッコミ不在の漫才状態だからな
またプロポーズしてるよこの坊ちゃん
8月15日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うんこの妖精なのに本体流しても大丈夫なのか
ドラゴンはビチグソって呼んでるってことは、トニオには可愛い女の子に見えても、他の人にはうんこに見えるのかな
- シャドーハウス 2nd Season「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いつでも前向きエミリコかわいい
ジョン様も負けずに前向きだった、褒められることやったっけ?って。叱られることとか考えないのか
8月14日(日)のアニメ
- 異世界薬局「5話 異世界薬局の日常と化粧品」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
医療のプロでも経営はド素人だからなぁ
ピンクロリかわいいだけじゃ無くて有能。頼まれなくてもアンケート取ってるし
価格表示ないから怖いわな
薬局というか診療室とかもあるからほぼ病院だな
視察に来た両親がイチャイチャしとるw
白粉だけじゃなくて、乳液とかメイク落としとかも作ったんかい。なんでもありだな
貴族の女性もめっちゃ有能だった
ジェネリック薬品か。イイものを安くすると生活出来なくなる人もいるからねぇ。それなりに高くする事も大事。
- RWBY 氷雪帝国「7話 Dreams come rued 「自由のために」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今更気付いたが氷雪帝国ってワイスの心の中の帝国みたいな話だったのか。1クール丸々やるとは思わんかったが
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「6話 夢色コントレイル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ルミナスは毎回心理描写細かくていいな
中の人の演技も良いから泣ける回が多い
うむ、良い百合回だった。毎回安定して面白いって最高だな
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「6話 願い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱり小安さんは悪役が似合うなぁ
派手に風穴あいて、血が出たな。さすがにこれは助からないだろ
と思ったら生き返った。エターナルデボーテみたいにヴェルヌイさん消えちゃうかと思ったが、代償無しかい
小安さんが人間辞めてしまいました
回復魔法も使えるワンパンマンでしたか、でも心臓移植は結構代償大きかったみたい
悪魔の心臓を移植したら寿命自体伸びるとかないのかな、数百年生きるとかありそう
いい最終回だった、マジで次回以降なにやるんだろう
- カッコウの許婚「16話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
瀬川さんは完璧超人だったのか。勉強はできるけど変わり者なイメージだった
さすが日笠さんヤンママははまり役
幸がひたすらかわいかった。メインヒロインこの子でいいじゃん
- うたわれるもの 二人の白皇「7話 奏上の時」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王女さんまさかの鉄山靠
8月13日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「90話 影(ミスト)と死神(キル)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キルバーンはミストバーンのことをミスト、ミストって呼んでたからな。初歩的なミスだった
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「6話 完全アウェイの戦い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1回打った打球を2回も変化するとかいかにもテニヌらしい技
そんな技使われたら観客もブーイングするわ
回想のショタの二人がかわいすぎる
はやしのごとくって感じ→それぼくもすきw
なんでイリュージョンして変身して戦わない!オレになれ!←この時点でギャグ
- 惑星のさみだれ「5話 騎士 東雲半月」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デデン(セルフSE)
だんだん投げやりになるデデンに草
誕生日ケーキでかすぎだろ、結婚式のケーキかよ
耳と目から血とかヤバイ
強キャラっぽかった東雲さんサクッと死んでしまった
8月12日(金)のアニメ
- よふかしのうた「6話 楽しい方がいいよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公14歳だったか中二だったか、若いとは思ってたが
ってことはあの子も中二か…発育良すぎるな
リアルな社畜さんきついな
確かにコウくんモテそうだよな
やっぱりナズナちゃんは美人設定なんだな
- サマータイムレンダ「18話 対面」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
FF7リメイクやりたかったな〜って聞くと少しだけ時間の流れを感じる。FF7リメイク自体は割と最近ではあるけど
鯨に乗っ取られた最初の娘がハイネだったんか
ハイネに自分のクローンを産ませてそれに自分の精神をコピーして不老不死を実現したのか…キモ
甘い事言ってたせいで、ラスボスに潮が殺されてしまった…納得なんていらねーんだよ
- 組長娘と世話係「5話 霧島のおやすみ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お嬢は霧島大好きなんだな
お菓子作りのポニテ八重ちゃんかわいすぎるのでずっとそのままでいて
組長なのにお菓子作り優先で外食とか。
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「5話 結晶」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔結晶を貯められるアイテムを知らなくてがっかりした主人を励ますロクサーヌ。見た目だけじゃ無くて頭もいいんだな
ハーレムをピー音で消されると、TV放送verだとタイトル回収できないじゃん
戦闘力も高いのね、ボクサーヌ
- Extreme Hearts「5話 サムライハート」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終的に5人に増えても4人足らないんだよなぁ。外野は全員ロボ子だろうな
巨乳は押しに弱かった
ボールの作画面白い、そして「はうわっ」
野球経験無いと言ってたが、ソフトボールの経験あるのか
ギア無しの生身であの魔球を受けられるのかよw人間辞めてるだろ、立花さん
演歌かい、しかも上手い
理由は想像以上に重たかった、父と兄を交通事故で亡くしてたか
8月10日(水)のアニメ
- オーバーロードW「5話 ドワーフの国を求めて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
コキュートスの上にちょこんと座ったアインズ様かわいい
職人気質ドワーフかっこいいな、即座に自分の魂を賭けられる判断の早さ含めて
- それでも歩は寄せてくる「6話 センパイからもらいたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タケルの後ろから桜子さんが服をまさぐってたから学校の廊下で変なプレイが始まるかと思った
あのOPの指の形「と金のポーズ」だったのかようやく判明した
歩のセンパイの登録名は「センパイ」なんだな、名前無しかい
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「6話 呼び込み」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガジャさんのナイス判断でリコの究極の選択をギリで回避
リコの作戦で大勝利と思いきや、最後っ屁でピンチで現れるレグ、さすがヒーロー
- 神クズ☆アイドル「6話 STAGE.6」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
(男性アイドルだけど)ガチあさひちゃんファンが全通宣言!
新規のファンかわいいな
借り物競走の一位の旗は「顔」なんだw
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最初の2分ぐらい前回と同じ、と
かなり狡猾なモンスターだな、勝てそうもなかったら逃げるし、勝てないと判断した相手には最初から手を出さなかったか
回復魔法が効かない(むしろ成長する)宿り木のツタとか厄介な
見えない敵と真っ正面から戦って勝ってしまうというバケモノベルくん
ニコニコの解説コメント助かる
8月9日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「6話 Opposites attract」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うちに泊まるどころか同棲だな、寝ずの番だし夫婦以上の密着感
そっか視力いいとジャンケンも勝てるのか
最初はグーでやるから必勝だったか
目が武器なのに目潰しは致命的だな
間島さん不死身ですねぇ。
たきなのジャンケンに勝ってシャッシャッシャって声がかわいすぎた
- 最近雇ったメイドが怪しい「3話 」
配信されてるのは確認したが、なぜか消されていた。怪しい
8月8日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「4話 僕、悟ったでちゅ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
せっかく1億何千万年かかけて悟りを開いたのに、記憶消去して帰ってしまったらもったいないな
終わったと思ったら16連射で続く、トニオ以外の5億年も見たいな
- シャドーハウス 2nd Season「5話 深夜の同期会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スーパー生き人形wオリバーさんはみんなしゃべってくれる良い人だな
スス粘土で遊んでるの楽しい
8月7日(日)のアニメ
- 異世界薬局「4話 皇帝陛下と創業勅許」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
将来の夢が薬局か〜。今回叶いそうだな
美しいな、皇帝陛下。死にそうなときはかなり酷かったが
やっぱりもう薬局出来た、皇帝陛下仕事早いな。仕事できる系だな
エレンさんのポニテいいな。16歳設定らしい、発育良すぎる
ロッテちゃんかわいいなぁ。しかしエレンさんエロい
良い親父過ぎた、でもサプライズ好きなのかも知れんが、事前に知らせておいても良かったな
- RWBY 氷雪帝国「6話 Do you have a plan?「作戦は?」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
目の黒いうちは→赤いうちは、なのね。確かに赤いけど
夢の中の戦い長いな。一回ログアウトして仕切り直ししてるし
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「5話 まっしろリボン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シルヴィーさん、ポニテ未遂。惜しい
ジョーいい子やなぁ。オレっこだったか。今回で好感度上がりまくった
ルミナスウィッチーズはみんないいこばっかり、なんか泣けた
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「5話 暴走」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ピンク髪の人の顔芸wこれはヒロインのしていい顔ではない
やべーやつにやべー注射を打たれて暴走してしまうの巻
- カッコウの許婚「15話 言うしかない、僕たちの秘密…!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幸は家の手伝いでいないのか…あ、来た
友達にブラコンバレていることがわかった
取り違え子で許婚の件は、最悪なバレ方するかと思ったら、意外とちゃんと伝えられたな
でも、幸も入れてやれよ…
- うたわれるもの 二人の白皇「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Youtubeでアニメ放送前特番を見た。二期はやたら中途半端なところで終わって、6年前らしい。そりゃ覚えてないわ
全28話、完結編であることはわかった。一期はなんとなく覚えてるんだが、二期をさっぱり覚えてない…
よくからんが、決闘したら引いてくれた
仮面はずれなくて良いのかいw軽いなこいつ
8月6日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「89話 凍れる時間の秘宝」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いい大人が活躍するアニメはいいアニメ
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「5話 番狂わせ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
6割解除したマッハってなんだよ…
バリヤバ(ギリシャ語)
目をつぶってじっとしてるやつに当てちゃいけないルールなんて無いだろ
大石思ったより重症で草、そして最後は打ち返すのか思いきや、ただ立ってただけという
EDに国歌を歌うテニスアニメw
- 惑星のさみだれ「4話 朝日奈氷雨と東雲半月」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公、敵との遭遇率高すぎないか。ある種の主人公補正ってやつか
戦闘シーンはどうにもならないね。動かないなりにどうにかしようとする努力は見られるけど
日常パート多めだとちょっと面白いな。後半面白くなるらしいと聞いているので継続する
8月5日(金)のアニメ
- プリマドール「5話 雨に歌えば」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分で自分を破壊できないから、玉砕しろか。つれーな。でも自爆装置ぐらい付けとかなきゃな。記憶装置だけでも消えるように
Key作品ということだけで見続けてたが、オムニバスで唐突で、感動しろよ的な押しつけを拭えなかった
結局、Keyじゃなくて麻枝准作品が好きだったということに気付いてしまった。麻枝准作品としてはヘブバンで満たされているから必要ないし
あ、気付いたこのアニメはギャグが足りないんだわ
では、ここまで
- よふかしのうた「5話 そりゃ困ったやつですね」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
にゃんこをよしよししてるナズナちゃんかわいい
髪を下ろすと単なる美少女だな
ナース服似合ってるな、ナズナちゃん
DTの主人公が次回OLをマッサージする
- サマータイムレンダ「17話 決断」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦いに勝って先に進めるとループ回数も増えるのか、負け続けてループしまくると追いつめられるわけね
- 組長娘と世話係「4話 動画配信始めるか」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どこに向かってんだこのアニメ、と思ったら安定の夢落ちだった
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「4話 卒業」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロクサーヌの背中の毛はポニテじゃなくてたてがみみたいな
手ブラだとエラーウィンドウ出ないんだな
僧侶枠みたいに完全スキップしないんだな、と思ったら手しか映らなくなったw
- Extreme Hearts「4話 新しい出会い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ノノちゃん金髪ツインテロリなのに超有能だった
メイビーって体力バケモノかよ。負け抜けは休めるけどずーっとやってんのかよ
すでに仲良しになってる気持ちの良い連中だった
3人だと、野球だと6人が穴になるからなぁ、大人数のチームとの差がきついね
黒髪巨乳ポニテ加入か、良いぞ
8月3日(水)のアニメ
- オーバーロードW「4話 謀略の統治者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
偉大な魔法使いのじいさんバーン様だったか。声が強すぎた
武王かっこいいな。ただの脳筋じゃなかった
全力のぶおーがんばえー!の応援かーらーのー、属国になりたいです!掌返しが面白すぎた
- それでも歩は寄せてくる「5話 もっと知りたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちっこい先輩もかわいいな
なんだこの映画、ヒロインしかしゃべってないな
そして大木になってしまうジョニー。意味分からんストーリーだな
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「5話 秘匿」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うまいこと髪ブラしてんな、不自然な形
究極の選択、両眼、両足、臓腑の半分の三択かい。自分なら両足かな、義足でなんとかなるので、目はわからん
- 神クズ☆アイドル「5話 STAGE.5」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イケメン産直市ってひでー名前だな
たいていのことは知らないよって人としてダメでは…
布教用、使用用、観賞用、家宝用…家宝用は初めて聞いたw
めっちゃ良い先輩だな
神か塩かw
楽>骨折というw
なんだかんだ仁淀くんもイイヤツなんだよな。クズと言っているけどそこまで腐ってない
励ますだけで力尽きるって、仁淀くんは単純に生きるエネルギーが足りてないだけのような気がする
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
英雄を目指してもうすでに英雄に近い存在になってるんだなベルくんは。さすがに4期にもなると違うな
バトル作画凄かった。ちと暗かったけど
ED良い曲だな〜
8月2日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
千束が人工心臓とかいう重要なことがサラッと出てきやがった
公衆の面前じゃなきゃゆるされる百合の関係良いぞ
- 最近雇ったメイドが怪しい「2話 坊ちゃまと猫と朝顔と」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
坊ちゃまは基本的に正直者なんだな、意図せずプロポーズまでしちゃってるけど
8月1日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
強い力と弱い力って正式名称らしいですね。もっと…なんかマシな名前なかったのか
アフレコのやつ懐かしいな。これでいいんだよ、5億年ボタンにこだわらなくていい
- シャドーハウス 2nd Season「4話 犯人候補」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スス量多いと処罰できないのか
いつの間にかエミリコが腹話術をマスターしてた!、作画にも優しい
3人は全然疲れてないのに、ケイト様だけ息も絶え絶えという。体力差かなりあるな
7月31日(日)のアニメ
- 異世界薬局「3話 筆頭宮廷薬師と転生薬学者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
凍らせたドアをぶち破る父ちゃんのパワー凄いな
説明すれば納得してくれる、けっこう偉大な父親だな
謙虚ななろう作品だなぁ。いい最終回だった
え、主人公あいなまなの?はやみんとい今期は意外な少年役あるな。3話でまだ薬局開業してない
- RWBY 氷雪帝国「5話 Awaken in a dream「眠りの都」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みんなでワイスの精神の中に潜って目覚めさせような回
チームワークでコインの消費数が抑えられるのはイイネ
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「4話 歌を歌おう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
すげーど田舎出身とか超お嬢様とか色々いるみたいだな、戦闘できなくていいとキャラは自由で良いな
急に3Dになんなし
まだド素人同然なのにいきなりワールドツアーか。いい最終回だった
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「4話 忍び寄る狂気」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モブ女の子かわいいな
サキュバスは人間は単なる食餌だよな、よふかしのよる的にヴェルメイさんは恋とかしてないよな
ヴェルメイさんは全裸になってる時間長いな、ピンクの子も含めて全裸になりまくってるが白い光とか使ってないな
- カッコウの許婚「14話 壁は超えるためにある!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
学年ビリって相当だな。進学校に転校する場合も入試ってないのかな
これは完全にプロポーズだよね
幸はいつもかわいいなぁ
- うたわれるもの 二人の白皇「5話 対なるもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
姫様いきなり元気になりすぎじゃね?
7月30日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「88話 闇の衣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
実力で勝てないとわかるとメドローア頼みになるんだよなぁ
メドローアは当たれば瞬殺だけど、溜め時間長い、当てるのが難しい、反射されたら逆にこっちが全滅だし、リスクでかいんだよな
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「4話 王子様 vs 王子様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
道を塞いだだけで崖からたたき落とされたり、ダブル壁ドーンとか、ホントの白馬の王子様が出てきて、犬とヤンキーを蹴り飛ばしたりとか
港のヨーコですか?、なんかもう、ツッコミ所が多すぎる
すみれ号はてっきり敵かと思ったらリョーマと連携取れてんじゃん
フランスのプリンスでプランスか、ダジャレかい
アメリカの人達良い人じゃん。なんかドイツはそこそこギスギスしてた気がするが
- 惑星のさみだれ「3話 騎士と契約」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
騎士との契約まだ完全じゃなかったのか
自称正義の味方の1人と、自称もののふの犬1匹が仲間になった
日常の会話シーンとかはまだいいけど、戦闘シーンの作画は残念だな
7月29日(金)のアニメ
- プリマドール「4話 羽音は巡る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
からすばさんはいいなポニテだし
- よふかしのうた「4話 せまくない?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ナズナちゃんは友達同士でキスするとか中学生男子が信じてるような妄想を信じちゃってる口か
3人でゲームして、川の字で寝て、吸血して、なんだこりゃ
アキラでけーなぁ。寝てても自己主張しすぎなんだよ
- サマータイムレンダ「16話 オリジナル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
またサラッと重要情報が。ハイネは期間限定のカゲを簡単に作れるのか
潮はホント男前だな考え方が
- 組長娘と世話係「3話 おみまいと再会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
これで泣かない保護者おらんやろ…
お嬢の子猫のアテレコかわいい
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「3話 獲得」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガチで寝込みを襲う主人公って珍しいな
第一部完、長かったな
- Extreme Hearts「3話 Rise up Dream」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間の3人のデータ取ってるけどロボ子のデータは取ってなかった
つーか、ロボ子のステータスってどうなってんだろ、あんまり強すぎると不公平だしな、パスはいいけどシュートはダメとか制限ありそう
なんか普通にバスケアニメとしても完成度高いのだが
ひよりん努力して成長力高いのか、典型的な主人公だな。王道でいいね
試合してシャワー浴びてすぐステージか
ダンスシーンが3Dじゃないのは評価できる
いい最終回だった。
7月27日(水)のアニメ
- オーバーロードW「3話 バハルス帝国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アインズ様にキスされて泣いちゃうアルビダかわいすぎた
アダマンタイト級冒険者は頭もいいんだな
ブオーがんばれー!で笑った。この王様いいキャラしてるわ、応援したくなる。
四期なのにこんなに面白いとか。長いシリーズ(間隔も長い)だとだいたい失速するのに
- それでも歩は寄せてくる「4話 一緒に過ごしたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
蛍光灯に届かない先輩のなんとも言えない声が良き
何枚落ちするのかと思ったら、6枚落ちかよ。
やっぱり平手で勝たないと告白できないのか〜。と思ったら歩がチキンだっただけか
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「4話 友人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
また痛そうなシーンを…
助けてくれたピンクのガチャピンみたいなの(マーさん)かわいい
- 異世界おじさん「4話 つらい中お前がいて、支えてくれてよかった」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
回想の藤宮さんの顔酷すぎるw
仲の良い叔父甥だな〜
藤宮さんでかいな〜
おじさんの試行錯誤と試行回数のレベルが高すぎる、何をしても成功するんじゃ無いかな、この人
来週休みなんだっけか。残念
- 神クズ☆アイドル「4話 STAGE.4」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジャンケンに勝つ為に修行したり、超能力を通信講座で研いたり、凄いファンだな
Cパートがクソ長いと思ったらBパートに昇格してた
概念グッズというパワーワードw
推しはSAN値チェッカーとか極限過ぎる
神回だった
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかW(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三期はわりと最近なので比較的話は覚えてる
たった数ヶ月か。ベルくんのレベルアップ早すぎない?
7月26日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「4話 nothing seek, nothing find」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
年頃の娘が男物のトランクス履くとか…たきな想像以上にオシャレに興味ないのね
最後のシーンが最高だった
- 最近雇ったメイドが怪しい(新)「1話 最近雇ったメイドが怪しい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開幕でメイドに告白するお坊ちゃまかわいい
何度もガチ告白してんな
アリスみたいに多少攻めるけど、防御力低くてカウンターでデレデレになってしまうパターンか
名前はリリスなのに弱いのね
少しはやみんっぽいと想ったがまさかの坊ちゃまはやみんか。そしてリリスがりえりーか。珍しいキャスティング
7月25日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
精神と時の部屋の悟空じゃねーかw
野沢さんがCVの理由がわかったわ
なんにもない5億年と地獄の5億年の比較なんてできんな
- シャドーハウス 2nd Season「3話 大掃除」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
わんわんエミリコかわいい、やり返すケイト様かっこいい
だめですぅのナンシーかわいい
- 咲う アルスノトリア すんっ!「3話 すーん……」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
嗅覚が中心だったアルスノトリアの臭いが感じられなくなったら辛いだろうな
3話まで見た結論、もう観なくてイイや。
7月24日(日)のアニメ
- 異世界薬局「2話 師匠と弟子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
治ってもフルプレートアーマーなんだw
ブランシュ(妹)やたらかわいいな。
主人公の能力はチート級だけど、イキって無いし、普通に常識があるから好感持てる。話も丁寧だし継続しようかな
ヒロイン(?)の先生もかわいいし
- RWBY 氷雪帝国「4話 Ice Queendom「氷雪帝国」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どうやら4話からが本番らしい(3話まではキャラ紹介とか設定紹介みたいなもん)
ワイスが囚われてしまって、それを助けにルビーが奮戦するって話みたい
「ごめんってば」って言うルビーのコピー人形かわいい
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「3話 優しい灯り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なのですと言うと、あっちのなのですを思い出してしまう。最近あんまり聞いてないけど
光るゲロ→ルミナスウィッチーズ、なかなか酷い
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「3話 竜騎の鼓動」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まれいたそのヴェルメイさんに慣れてきた
体操服でも自己主張が凄すぎる胸、そして下着のデザインと作画も細かい
男の下着はみんな一緒だが。男子の下着は学校指定なのか?
- カッコウの許婚「13話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OP変わった。前が良すぎたからなぁ、映像含めて
EDはいいな
- うたわれるもの 二人の白皇「4話 戻れぬ想い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クオンってハクオロの娘なのか。つーか、ハクオロって死んだの?そこらへんまったくわからんので、ストーリーが入ってこない
7月23日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「87話 勝負をかけた攻撃」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
チウは弱いけどかっこいいな。隊長だけにカリスマ性ある
アイコンタクトでシルバーフェザー投げてドルオーラ連発の作戦を実行できたダイとレオナの関係いいね
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「3話 一瞬先の未来」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
普通にブラックホールを仕掛けんなw
空間を削るとか、面白いテニスで片付けるなw
ブラックホールに隙なんてあるのかよ
ブロだと能力が効かなくなって、一周回って普通のテニスになってるんだな
ブラックホールって言葉を真面目な顔で連呼するなw
片手で打ち返せないなら、両手で打とうと言う発想にならないの?
濃すぎるエキジビションマッチだった
- 惑星のさみだれ「2話 雨宮夕日と朝比奈さみだれ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さみだれの愛称サミーか。なんかかわいい
地球を愛するから壊す、FGOの人類悪みたいな考え方だな
夢に出てくるからじいさん死んでるのかと思ったら、生きてるのか
7月22日(金)のアニメ
- プリマドール「3話 星空の鎮魂歌」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
帚星の中の人のギャラはどうなってんだろう。今回はモノローグでかなりしゃべってるけど。そうでないときはセリフあってないようなもんだけど
かわいくていい声なのにもったいない
初期化しなきゃ治らないとか言ってたわりにあっさり治ったな。なんかモブ兵士の掘り下げがあんまりされてなかったからそこまで感動はできなかった
- よふかしのうた「3話 いっぱい出たね」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この女の子、あきらちゃんだっけ。顔が主人公と似てるな、モブ顔というか、美人ではないな。巨乳ではあるが
ナズナちゃんは美人な気がする、この作画的に
三角関係で盛り上がってきた。まー、夜守とナズナちゃんは相思相愛で、負け確定の幼馴染みを追加しただけだが
- サマータイムレンダ「15話 ライツ カメラ アクション」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あと1回かよ。何回かいけるんじゃないかよ
みんなで協力してどうにか退けたけど逃げられた。誰も死ななかっただけでも大勝利ってか
- 組長娘と世話係「2話 やさしいひと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
もじもじ八重ちゃんかわいい
かわいいが過ぎるな今回
寝たきりは寝たきりでも意識が無い植物状態なのか…つらい
霧島の考え方いいな、これは幼女じゃなくても泣くわ。で、幼女の演技も作画もいいわ
霧島死なないで欲しいな。死にそうで怖いわ。いいアニメだわ
お母さんが目覚めたら魔法使えるのかな
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》「2話 金策」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンで自分の子供に剣を渡すという妄想(?)
身長高すぎて見切れてる人がいるんですが、一番高い子の入る視点でも一番ちっちゃい子入るだろ、なんかちょっとした悪意を感じる
迷宮のメリットとデメリットもちゃんと教えてくれるマスター良い人。ま、奴隷買ってくれるかもしれないお客さんだし、当然か
ロクサーヌまでの道のりは遠そうだな。アバンのようなフルメンバー揃うのに何話かかるんだろうか(たぶん今期は無理そう)
- Extreme Hearts「2話 譲れないもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ブローアウトとかいう専門用語出された。そして解説された、解説助かる
倒れても大丈夫なけなげロボ子かわいい
百合アニメだったか…、3人だけの芸能事務所で合鍵か…
素人のカラオケっぽい歌い方うまい、いい感じの下手さ
やっぱり主人公はうまいな、ちゃんとアイドルっぽい
百合ゾン?
ロボ子はみんな髪型とか瞳の色とか違うんだな、髪の色は一緒だが
ロボの整備代とかレンタル代はかなり高そう
ロボ子ひとりひとりにも名前あるのか、ってお前がつけたんかい、いっちゃん、にゃーちゃん、さーちゃん、しーちゃん、かい
切るつもりだったが面白かったので継続する、コメントありだとかなり面白い
7月20日(水)のアニメ
- オーバーロードW「2話 リ・エスティーゼ王国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あざといなこの姫
デレたイビルアイさんかわいい
- それでも歩は寄せてくる「3話 初デートがしたいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ先輩最高ですね!ずっとそのままで良いです
図書委員の二人は両想いじゃないのか?
あ、文化祭でツインテに戻ってしまった…残念だ
文化祭でもやきそば100円は安いな、材料費出るのか
今回の先輩やたらかわいいな、いつもかわいいけど。そして歩もかわいかった
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「3話 成れ果て村」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
地上波でも普通にグロいな。このレベルでいけるならあの映画もテレビで放送出来たのでは
- 異世界おじさん「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
200万再生達成してるのに800人とか登録者いないのか、動画でチャンネル登録お願いしますって言えば、数十万ぐらいすぐいきそうだが、言ってないだろ
おじさん顔真っ赤w
完全に進撃の巨人オマージュだな
普通にお願いしたら普通に増えた。たかふみもおじさんに毒されていたか
エルフおじさんの「やるぅ!」がかわいすぎる
面白すぎたわ
- 神クズ☆アイドル「3話 STAGE.3」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
仁淀ファン面白いなw顔の良いくさやw
高い壺を買わされる事を覚悟する相方って一体…
7月19日(火)のアニメ
- リコリス・リコイル「3話 More hast, less speed」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
たきなは着替え早いな
止める為に抱きしめたり抱き上げたり、良き百合アニメだ
ちさとの回避能力は超能力じゃないのか(自動回避じゃないという意味で)、洞察力と反射神経もある意味超能力だが
7月18日(月)のアニメ
- 5億年ボタン【公式】〜菅原そうたのショートショート〜(新)「1話 シンクロ地球儀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最後のアドリブパートは完全にてさぐれだな
結構面白かった。継続するかも
- シャドーハウス 2nd Season「2話 最高の"星つき"」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぐりこかわいい
やっと洗脳が解けてきたのにまたコーヒー飲まされたらまた戻ってしまうな
- 咲う アルスノトリア すんっ!「2話 ぎゃ―――――――!!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かわいいなぁ。
今回はWarningのターン早いよ!、あ、戻ってきた
相変わらずさっぱりわからん
- てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2話配信されないと思ってたら、3話が配信された
3話でもそういうシーンちょっとあったけど、どんだけだったんだろう…
どっちにしろここまで、30分が長い
7月17日(日)のアニメ
- 異世界薬局(新)「1話 転生薬学者と異世界」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
過労死異世界転生か
水の槍で水やりってダジャレかw
先生がかわいかった
- RWBY 氷雪帝国「3話 A Nightmare comes 悪夢」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーラは鎧と武器か。念能力みたいなもんだな。ハンターだしHUNTER×HUNTERとの共通点は多い
魔封破みたいなので封印した
めでたしめでたしかと思ったら不穏なシーンで終わった
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ「2話 永遠の寄す処」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポンコツばっかしやな〜
どーでもいいがパンツじゃないから恥ずかしくないもん!で有名なストパンだが、ズボン(パンツ)見せないな。パンツだからか…
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜「2話 新学期と妖精の花」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヴェルメイさんの胸に対する男子生徒の視線の驚きの吸引力w
悪魔は厳重に封印されてても、恐竜とかは普通に野に放たれてるのか
ゴールドの上にプラチナがあるのか、その上にブラックがあるんだな(アイギス脳)
主人公が優秀なのは知ってたが、ピンク髪も成績優秀だったんだ。
透明薬で全裸になって、新たな性癖に目覚めそう
規制ないけど十分エロいな、このアニメ
- カッコウの許婚「13話 」
先週が1クール目最終回で、今回は休みのようだ。で次回から2クール目ということらしい
- うたわれるもの 二人の白皇「3話 その道を紅く染めて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
国を守るためだから手段は選んでらんないもんね
デコポンポはギャグキャラじゃなかったのか…あっさり食い殺された
7月16日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「86話 キルバーンの罠」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バーンはちゃんと武器を置いてからダイを勧誘してんだな。礼儀正しい
迫害されたら、バーンを倒して地上を去るとか12歳の子供が言える言葉じゃないよな…重すぎる
ヒムかっけーな。まーでもそう簡単には勝てないんだよなぁ
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP「2話 プレW杯(ワールドカップ)開幕!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テニスでホームラン→審判「フィフティーンラブ」(冷静)で吹いた
昔デストロイヤーと呼ばれてた中学生→だが今は優しい、なんだこりゃ
- 惑星のさみだれ(新)「1話 雨宮夕日とトカゲの騎士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
プラネットウィズと同じ作者の作品らしい。こっちもけっこう昔の作品のようだが
窓から投げ捨てるのは、しゃべるトカゲが出たら最適な判断のような気がする
えらく男前のヒロインだな。タイトルになるぐらいだからな
原作は面白いけどアニメのクオリティが高くないとか聞いてたが、結構楽しめた、私はアニメに作画を求めない主義者だからな
ストーリーと演出さえよければたいてい楽しめる
- 黒の召喚士(新)「1話 記憶を無くした転生者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
転生しても記憶なくしてたら意味ないじゃん、と思ったら転生の女神さまとやらにレクチャーされるのか
1時間口説いた1276歳の女神BBAがずっと付いて来るのか…
普通にスライム強いな。スピード無いとか嘘だろ
奴隷のハーフエルフ買わないの?5日後に買うんじゃないの?
風呂とかの記憶あるのか。生活関係は覚えてるけど、それ以外の古都を忘れてる系記憶喪失か
おれたたエンドっぽい。いい最終回だった
テンプレっぽいし、見なくてもいいかな
- シャインポスト(新)「1話 青天国春は《輝かない》」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アイドルモノは観ないと決めてるがとりあえず観た。うむ、ここまで
7月15日(金)のアニメ
- プリマドール「2話 月と奏でる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の子タイプと素体っぽいオートマタでなんでこんなに見た目が違うんだろう
女モデルいるけど男モデルはいないのかな?
説明があった。上位が人間に近くて、下位機種が複製した量産型ってことか
鯛焼き食いたくなった
あのジェットパックみたいなの飾りじゃ無かったんだ
公式サイト見てみたら、はいざくらはそのまんま灰桜だった
- よふかしのうた「2話 てかラインやってる?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まぐわうまぐわう言ってるナズナさんかわいい
いちいち言動がかわいいこの人
二人ともエッチだな、だがそれがいい
デレデレナズナちゃんかわいい。このアニメ好きだわ。基本的にイチャイチャしまくるラブコメが好きなようだ。よふかしのうたと歩があるので個人的には豊作
ナズナちゃん天ちゃんか、あんまりやらない役だから気付かなかった
- サマータイムレンダ「14話 to be/not t be」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回見忘れてる間にOP変わってた、かっこいいこっちの方が好きかも
いつの間にか幼女が仲間になってんの?、いや回想か
ループするたびに限界が近づいてるのか、オカリンもタイムリープ繰り返してすり減ってたからな
なんか中途半端な決意表明だな
- 組長娘と世話係(新)「1話 組長娘と世話係」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女性向けっぽいが男がみてもいけそうだな
ロリがかわいい。イケメン多い組だな
我慢すんなって言われても無理な話だよな。
武闘派っぽいが、霧島意外とイイヤツ。けっこうハートフルな作風だった
母親死んでるのかと思ったら、入院中とかなのか?
とにかく八重ちゃんがかわいすぎた、けっこういいな様子見
- 異世界迷宮でハーレムを《TV放送ver.》(新)「1話 出会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エロだけじゃ無くてグロもあるのかこのアニメ
村長しっかりした人だな。ゲームの設定もちゃんと説明してくれるし、裏切るかと思ったら最後まで良い人だった
EDが本編だった。奴隷商人は商売上手だな。こんだけメリットがあったらたいていの男は買ってしまう
- Extreme Hearts(新)「1話 RISE」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
歌手を目指していたと思ったらエクストリームスポーツとやらを見せられていた
ロボすげーなレンタル代高そう
思ったより面白かったけど、アイドル要素いらないし、もう満足したのでもういいかな
7月13日(水)のアニメ
- オーバーロードW(新)「1話 アインズ・ウール・ゴウン魔導国」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アルベドは相変わらず残念な美人だこと。ママに近いのにオギャった
ンナインズ様って言ってるw
メイドのフィースがかわいかった
- それでも歩は寄せてくる「2話 よろこんでほしいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドヤ顔センパイも、ガッカリセンパイもかわいい
似たようなカップルがもう一組いた
やたーのセンパイかわいい
最後は歩と私の心の声が一致した、「かわいい」
- メイドインアビス 烈日の黄金郷「2話 還らずの都」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
孵りかけの卵なんて食いたくないな…グロそう
やっぱりグロかった
ナナチは絵がうまいな
- 異世界おじさん「2話 1位「ガーディアンヒーローズ」だろぉおおお!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガーディアンヒーローズは好きだし良いゲームだと思うけどけど、1位にするのはちょっと…197位は低すぎるとは思うけど
おじさん言ってる事はかっこいいな。人の心はわからないけど
異世界系Youtuberw
- 神クズ☆アイドル「2話 STAGE.2」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
霊体のときは物理的に干渉できないのでテレビをつけてくださいなんだな
ファンの人が一番面白い件
「表情がある」って今までどんだけだったんだw
なおぼうはまり役だな、初レギュラーがアイドル役だったしな
アサヒちゃんが消えて最終回になりそう。と思ったらトップアイドル目指すことで成仏を踏みとどまらせた
主人公は根っからクズではないから好感が持てる
EDはアイドルソングしてて良き
7月12日(火)のアニメ
- ユーレイデコ「2話 不思議なよそ者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2話でも話がよくわからんな〜これは見なくてもいいかな
- リコリス・リコイル「2話 The more the merrier」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPもEDもクオリティ高いな
そしてかわいいだけじゃなくて面白かった。これは本命だな
7月11日(月)のアニメ
- シャドーハウス 2nd Season(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一期のことはほとんど忘れてる、軽くふり返りしてくれると助かるのだが、まったくそんなこともなく続きから
ラッキーお皿割りw
- 咲う アルスノトリア すんっ!(新)「1話 すんすんす―ん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
すんってとこがなにかの二期を示しているのかと思って0話切りするところだった危ない
リゼロの人がキャラデザでニトロプラス作品で、原作ソシャゲらしい
可愛い女の子がだべってるだけなのかな?
Warningからの世界観の違う戦闘はなんだ?よくわからんな
7月10日(日)のアニメ
- RWBY 氷雪帝国「2話 This is Beacon 試験」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間関係ギクシャクしてんな。せっかく仲間増えたのに
アクション派手で良いな。仲間との連係攻撃も面白い。モンハンみたい、武器の系統とか敵の種類としてはGOD EATERとかに近いか
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(新)「1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一期の前の話らしい。音楽の力で戦うのかマクロス7かな?
使い魔と憑依合体みたいにしてケモ耳ケモ尻尾が付く形式なのか。前の時代はこうしてたとかかな
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜(新)「1話 崖っぷち魔術師と封印されし厄災」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
部屋の中に手頃な石が落ちている学校って一体
まれいたそかい。絵はエロいのに色気が足らんな
パンツ丸出し制服か、痴女だな
悪魔よりピンクの子の方が淫乱だな
これもある意味ラブコメか。ニコ動で観たが、2話はアマプラで見るか。継続するかは様子見
- カッコウの許婚「12話 好きじゃない、まだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そんな胸を強調した服を着ていて胸を見るなと言うのは殺生な
今回のエリカ特にかわいいな
三人見えてやべーと感じるあたり主人公はまだまともだな
- うたわれるもの 二人の白皇(新)「1話 鉄扇と共に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
うたわれるものは懐かしい、テレビアニメ版は一通り観てるはずだがどういう話だったのか良く覚えてない
- うたわれるもの 二人の白皇「2話 覚悟の在処」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デコポンポぐらいは覚えてる。あとマロロ
意外とデコポンポ賢いのな
7月9日(土)のアニメ
- ちみも(新)「1話 「地獄のはじまり」「地獄からの使者」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魑魅魍魎のちみもか
地獄さんは毛玉みたいな生物かと思ったら普通に人間というか人型の鬼だな。カットすれば普通
家賃3万取られて、仕事もさせられると言う地獄
悪くはないけど、さすがに30分アニメは長いな…ショートアニメなら
気が向いたら見るわ
- 転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜(新)「1話 街を守りたくなった」「2話 パーティーを組んでみた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2話連続放送なので、一応最後まで観てみた
1万もの魔物って良く数えたなぁ
がんばって見たが、時間が無駄だった。これまで
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「85話 大魔王バーン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ダイはいろんな奇跡が重なって生まれた天才戦士だったんだな
なぐっちゃえーのレオナの脇が良かった
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP(新)「1話 アメリカ代表・越前リョーマ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPの迷シーンの詰め合わせ感凄い
まだ中学生の設定なんだよね…真田先輩はどう見ても引率の先生
原作のジャンプSQは読んで無いので、継続して観るかどうか…どうするかな
- ブッチギレ!(新)「1話 タバカレ! 咎人新選組」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新選組が暗殺されたので、死刑囚を替え玉にするとか。アバンでもういいと思ってしまった
一番光れでブッチギレなのね。タイトルの意味がわかった
ポニテの紅一点のあきらちゃんはかわいいけど、ここまででいいや
7月8日(金)のアニメ
- プリマドール(新)「1話 はじめての旋律」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Key作品らしい
はいざくら?HIザクラとかかな?
話が重い。イマイチ話に入り込めない、とりあえず様子見
- よふかしのうた(新)「1話 ナイトフライト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかキャラデザが特徴的だなぁと思ったが、だがしかしの作者の人の作品か。連載した2本しかなくて2本ともアニメ化とか凄いな
吸血鬼のおねえさんは魅力的だった。とりあえず様子見
- サマータイムレンダ「13話 」
見忘れたような気がする
7月6日(水)のアニメ
- それでも歩は寄せてくる(新)「1話 センパイはかわいいので」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
からかい上手の高木さんっぽいと思ったら同じ作者だった
主人公が歩(あゆむ)でセンパイにグイグイ行く話、高木さんとはある意味逆パターンか(厳密には違うが)
からかい上手じゃないセンパイの話か、こっちのが好みだ
登場人物少ないし、センパイとしか言わないからヒロインの名前は覚えられそうもない
たった2人じゃ廃部だろうに、と思ったら部じゃなかった
1話で何回告白してんだこいつw
帰り道に相合い傘とかこれもう付き合ってるよな
こういうニヤニヤできるラブコメは大好き。春アニメは豊作だったが、今季はラブコメ少なめっぽいので継続しよう
ニコ動で配信が無いのが残念だ
- メイドインアビス 烈日の黄金郷(新)「1話 羅針盤は闇を指した」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テレビアニメと劇場版は観た。つながりはどうなってるんだろう
開幕いきなりゲロイン
凄いしなやかって連れてく理由になるのかな
ナナチはかわいいなぁ、劇場版の続きかな
- 異世界おじさん(新)「1話 異世界グランバハマルに17年いたがようやく帰ってきた、ぞ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セが信者のおじさんが17年間異世界転移して帰ってきたって設定か
そして、甥がクズと。いやそうでもないか
文豪miniって言葉は懐かしいw
ソニックとテイルスかい
ツンデレのストーカーエルフ美少女かよ。リア充じゃねーか。残念ながら本人が鈍感過ぎた
めっちゃ面白かった。
- 神クズ☆アイドル「(新)「1話 STAGE.1」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
「推してるの造幣局しかなくて」名言だな
シチュエーションはまったく違うけどヒカルの碁なんだな、
タイトルでかなり損してるが面白い。アイドルモノはまったく興味がないが、このアニメはギャグとして楽しめそう
アイドルが適職ではないだけで、勤労意欲自体はあるのでクズではない。真のクズはEngage Kissの主人公のようなやつ
1話がピークの可能性もあるので次回まで様子見だが
- 盾の勇者の成り上がり Season 2(終)「13話 追憶の献花」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回が最終回かと思ったわ。つーか話的に前回が最終回で、今回オマケだろ
ま、OVAだなこれは。
孤独で、人形作って会話するとか、ヒナまつり思い出したわ
外伝というか短編集っぽかったが、割と好きだった今回の話。
EDのフル凄くイイ曲だな。アニメのショートバージョンも良いが
◆総評もどき
二期は面白くなかったなぁ。一期は良かったのに、たいていのアニメは一期が一番面白いからなぁ。三期はあるのかな、あるなら見るけど
7月5日(火)のアニメ
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「14話 」
14話配信されてないな〜と思って、公式サイトを見たら、Season1は前回で終了で、Season2が2023.1 ON AIRとか書いてあった
テレビならともかく、普通にアマプラで配信で見てるとそこらへんさっぱりわからず次回の話を探してしまうわけで
前回みたいなので終わるとは思わんよ…ま、半年待つわ
- Engage Kiss(新)「1話 クズと悪魔と男と女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なろう顔w確かに。ナオフミっぽい。紐の勇者
マジで主人公がクズだな
途中から世界観がエライ変わった
一話でお腹いっぱい。うーむ、作画はいいけど見なくてもいいかな。主人公が笑えないクズの時点で無理
- リコリス・リコイル(新)「1話 Easy does it」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか悪い意味でタイムリー。銃撃事件後に見てる
金髪の子好き、演技が碧ちゃんっぽい、みゃー姉の人かと思ったが違うようだ、主役二人はダイナゼノンに出てたらしい
いのちだいじに(相手の命を)
面白かった。
金髪の子の中の人は安済知佳さんらしい、Wikiを見た限りゲーム中心で活躍してて、あんまり主役級はないようだ。かなりクセになる声なので注目していこう
7月4日(月)のアニメ
- てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!(新)「1話 チキンの章」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お笑いモノかと思ったら、推理モノだった
お笑い自体は好きだけど、アニメとして見るのはちょっと…推理モノもあんまり、で惹かれない
ま、次回まで様子見
- 魔法使い黎明期(終)「12話 冒険の幕開け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
◆総評もどき
話はよくわからんかったが、キャラは魅力的だった。とりあえず前作をどうにかしてただで見る方法はないものだろうか。一挙放送とかしてくれればいいのに
7月3日(日)のアニメ
- RWBY 氷雪帝国(新)「1話 Red, White, Black, Yellow「出立」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
RWBYはルビーと読むらしい、アメリカ初のWebアニメが元。
今回の氷雪帝国は日本で独自に作ったっぽい。詳しくはわからんが
アクションの動きは良いな
主人公の名前がルビーなのか、で中の人ははやみんと。これは継続しようかな、虚淵玄と冲方丁を信じてみる
サイドテールの銀髪の子もいるし
- ユーレイデコ(新)「1話 トムソーヤでの冒険」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ARが現実まで侵蝕してる世界か。しかもイイネが通貨、と
かなり独特な世界観。様子見する
- カッコウの許婚「11話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
停電で事故で兄妹でキスをしてしまうというラブコメ展開
なかったことにしてはいけない(byオカリン)
7月2日(土)のアニメ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「84話 起て、宿命の騎士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
触手締められてうねうね動いてるレオナエロい
7月1日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「12話 血の夜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
手の指みんな切断はきっつい
目玉をくり貫かれても元に戻るとかループ能力は高いな
ループへの対処は殺さないで生かしておくだけ、敵の分析が正しすぎる。早めに自決しとかないから…
毒薬飲んで一緒にループ。結果的に今回は大勝利だな。5周目スタート
- まちカドまぞく 2丁目(終)「12話 闇夜の儀式! まぞく新たなる仲間!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
闇堕ち薬700万か…高いな
狸幼女、ラフタリアかな?
いったん溶けるの辞めなさい
ビカビカー(SE)好き
ママはやっぱりママだった
もうちっと余韻に浸る尺が欲しかったが、まぁいい最終回だった
◆総評もどき
毎回面白かった。なんで一期は途中で切ってしまったんだろうと思うぐらい面白かった。三期はよこい
6月30日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(終)「12話 異世界の悪を我は斬る!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPカットで残念だと思ったら、挿入歌でOPがかかった
リング壊せばなんとかなりそうなのに首もがれて焼き殺されるヒュドラさんかわいそう
◆総評もどき
設定敵にはよくある異世界転移モノだったが、主人公の性格がさっぱりしてて好感が持てた
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(終)「12話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちゃんゆいの巫女神様は、鬼なのかキツネなのか
二人に会えたのは良いとしてさ、社畜さんはブラック企業からすぐに転職した方がいいと思う。ハードで薄給で上司が最悪とかいいとこなしだろ
でもまあいい最終回だった
◆総評もどき
かわいかった。ひたすらかわいかった。それでよし。社畜さんの労働環境が改善される事を祈る
- であいもん(終)「12話 春暁に鯛」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
和とのデートでピンクリボンポニテ私服一果ちゃんかわいい
良い誕生日デートだったなぁ
◆総評もどき
いいアニメだった、ハズレ回なしで毎回面白くて和んだ。ぜひ二期来て欲しい
6月29日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「12話 戦う理由」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キョウは死んだのかなホントに
最終回じゃなかったわ…13話配信されて知った
6月28日(火)のアニメ
- 境界戦機(終)「25話 北陸戦線(後編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今更音声入力しか受け付けないという1話の設定を出してくる〜
そもそもこの設定があったから観始めたようなもんだが、まったく活かせてなかったな
◆総評もどき
ガンダムを目指したのかな?まー、よくわからなかったけど。
- 勇者、辞めます(終)「12話 勇者、辞めます」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔王軍のひとりひとりとレオとのやりとりが泣ける
エイブラッド先生はマジで先生だったな
◆総評もどき
圧倒的なハッピーエンドかつ大団円。良かった
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「13話 女子の部屋割りって結構大事な事だと思うの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱり百合アニメであることが公認されてしまったな、前からその傾向はあったが
実際にアニメで出てくるときはあんまりバンカーに入れてるシーンはないけど、実際にイヴはバンカーとかに入れてるんだよな
イヴのばかー!って言ってる葵がかわいすぎる件
姫川さんは強いのかもしれんが必殺ショットないんでしょ?つまんねーな
イヴがゴルフで殺すとか言い出したよwいいぞ
葵はイヴのことは好きだけど、イヴは葵のことは好きでも嫌いでもないと、ただ単に強い相手に勝ちたいだけというだけで、今のターゲットは姫川に変わってしまった
6月27日(月)のアニメ
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「12話 「かぐや様は告りたいA」「かぐや様は告りたいB」「「二つの告白」前編」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かぐや様の告白の予行練習だけで泣ける
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(終)「13話 「二つの告白」後編」「秀知院は後夜祭」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会長のウルトラロマンティック作戦かっけーな、伏線張りまくってるじゃん
1日に2回も無自覚告白する石上は罪な男よ
聖書を読んであはれ死しとるw
どっちも言葉では告白してないんだよなぁ、というわけで続いた
◆総評もどき
まだ続くっぽいがある意味最終回だったな。最高だった。四期来い
- 魔法使い黎明期「11話 殺す覚悟」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
踏み台を使っても埋められない身長差カップルいいぞ
6月26日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(終)「12話 たとえどれだけ、この乙女ゲー世界が厳しくても」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
貴族の推薦多すぎw
◆総評もどき
作画以外は良かったな。個人的には作画はあんまり重視しない方なので、結構楽しめた
- パリピ孔明(終)「12話 英子の歌」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
仮面なしの方が圧倒的にかわいいからなしでいこう、ななみん
そして唐沢さんは良い人で丸く納まった
◆総評もどき
1クールでキレイに納まった
- カッコウの許婚「10話 妹扱いしないでよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
母の日のプレゼントで喜んでもらえたようで何より
妹はパパ活かと思ったら、スパイ活動のスパ活だったか
まさか、わざと取り違えを装ったのか?!怖いなこのお父さん
6月25日(土)のアニメ
- SPY×FAMILY(終)「12話 ペンギンパーク」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロイドさんマジで優秀だな、何をやっても。そのおかげで過労死寸前
母→強いけど後はダメだw
アーニャかわいかった
◆総評もどき
キャラが魅力的で全体的なクオリティが高くて面白かった。第二クールって形で10月からそのまま続くようなので最初から分割だったんだな。3ヶ月ぐらいだと忘れなくて助かる
- CUE!(終)「24話 はじまりのおわり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アフレコ1年後か、この年齢の1年は長いね
いいアニメだった。声優をテーマにしたアニメは他にもあったけど
このアニメはかなりガチでやって人数が多いから、色々な仕事をやってたり(それもゲームとかイマドキのやつ含む)
それでいて前向きだったし、2クール連続だったのも良かったな。最初はまったく期待してなかった分
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「83話 バランの遺言」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒュンケルに肩を貸すヒムはエモいな
触手プレイか〜。ここらへんの記憶まったくないな。原作は読んでたはずだが
- トモダチゲーム(終)「12話 俺にとって一番大切なのは…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゆとりちゃんの服を解放しました
黒木は頭じゃなくて声だけはいいな
見てるだけで痛そうだった
親の5億の借金なんて相続放棄すればいいだけじゃん、まー、そうはできないようになんかしてるんだろうけど
◆総評もどき
まったく終わってない最終回。
面白い事は面白かったが、イマイチ友一ってキャラがつかめなくて乗り切れなかった
6月24日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「11話 食餌(しょくじ)の時間」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
潮を助けたい、真相に少しでも近づきたいと言う理由でループを思いとどまってるな
戦況は圧倒的に不利だけど
- 恋は世界征服のあとで「12話 永遠のライバル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジェラート5のちゃんとした変身バンクって初じゃないかな
グリーンってピスタチオなのか。なんかマニアック
触手プレイかダイの大冒険と奇跡のシンクロ。
そしてケーキ入刀も処刑少女とシンクロ(あっちは百合だけど)
- まちカドまぞく 2丁目「11話 新学期! 魔法少女の新たなる役割!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
重い設定を自己紹介でするのか。呪いは気をつけなきゃいけないからな、仕方ないな
やることたくさんあって大変だからという理由で委員会に入るのはモチベ高いな
そっか、角生える前は病弱設定だったか、シャミ子。すっかり忘れてた
パン食い競争の設定が135cmで高めってことはどんだけシャミ子ちっこいんだ
光と闇と両方の変身バンクあり。モモ回だな
- 阿波連さんははかれない(終)「12話 果たし合いじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あれで付き合ってないは無理だよな
ショートヘアあはれんさんもかわいい
急にラブコメになったな。元々ラブコメだったが
先生はあの究極あはれを見ていたのかwよく生きていたな
◆総評もどき
良いアニメだった、二人だけでも面白かったが、ざーさんの先生が良いアクセントだった
6月23日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「11話 蛮族の魔獣使いは闇に嗤う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
忍者はチヨメと五右衛門だけかと思ったら結構集団でいるのね
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「11話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ晴着ゆうれいちゃんかわゆす
神社の声だけだったのが鬼っ子幼女かな。最終回まで引っ張るとは
- であいもん「11話 よきかな」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
心の声が漏れる…高らかに!なんか映画になりそう
先輩(男)に穴を埋めてもらうってBLしか思い浮かばないんですが
和の人たらしっぷりが凄い。本人にいなくても褒めるし、根が優しすぎる…
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)(終)「12話 ふたりの旅路」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦闘凄いな。最終回に力溜めてたな
姫ちゃま素手でも強いんか
姫ちゃま用の燃費悪い武器はメノウちゃんには向いてなかったか
百合の純粋概念、美しき友情(百合)
ラブラブケーキ入刀、火力バグってる
小指倒しただけか〜4大ヒューマンエラーとんでもねーな
わたたたエンド。いい最終回だった。
◆総評もどき
敵も味方もキャラが立ってて魅力的、なにより主人公のメノウちゃんがポニテなのが良かった。このぐらいの長さのポニテが最高のバランスだと思う
二期に期待。1クールじゃまったく物足りない
6月22日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「11話 絆」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ラフタリアの巫女服に反応するナオフミ、属性が刺さったか
そんな不確かな情報で殺そうとしてたのかよ。
キズナはちゃんとした主人公っぽい考え方してるな
ラフタリアの体から離せないって設定どうなったんだよ、普通に武器屋に渡してるんだが
緑ポニテの子死ななくて良かった、敵だけどポニテなので
6月21日(火)のアニメ
- 境界戦機「24話 北陸戦線(前編)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ガイかっけーな。AI達はいいキャラしてるよなみんな
戦闘が激しくなって人が死にまくってるけどあんまり盛り上がらないよなぁ。単なる戦争だし
- 勇者、辞めます「11話 勇者の資格」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間を殺す人造人間を作るとこまでいってしまってたのか、ギリで自分で壊したけど
エライ長い6秒だな。二人の独白が良かった。6秒設定はいらんかったが
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「12話 葵とイヴで大丈夫?開催、ダブルス選手権」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今まで対戦できなかった分、対戦しまくってたようだな
葵あざとすぎる。こんなキャラだったっけ?
ごく普通に続いたから2クールなのかな。楽しいから歓迎だが
6月20日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期(終) 「10話 祝福」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マインは死亡扱いで家族と会えないのか、つれぇな…
新しい名前はローゼマインか強そうな名前になったな
◆総評もどき
かなり最終回っぽい最終回だった。
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「11話 「白銀御行は告らせたいC」「子安つばめは断りたい」「白銀御行は告らせたいD」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この期に及んで逃げるとか、かぐや様チキンだな
希望から絶望へ、次回が気になる
- 魔法使い黎明期「10話 おやつのじかん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どストレートな告白。やっぱりロリが勝つ
困ってるロス先生かわいすぎる
暴虐さん酷い目にあってる、片手片足土手っ腹と。回想含めて暴虐さんの好感度が上がった
とかげヒーラー優秀やな
6月19日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「11話 今、私にできることを」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒロインに落とされる主人公、いいね
- パリピ孔明「11話 草船借箭」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アザリエのプロデューサー、いいねを金で買ったわけだが、それなりに誇りというか矜持みたいなもんはあるのね
百合を尊ぶ孔明は離間の計を使用しなかった
なんか炎上しそうな作戦だなぁ
- カッコウの許婚「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンから妹のシャワー上がりからのバスタオル落下というサービス
6月18日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(終)「12話 君がありのままでいられる事を証明してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
超展開だなぁサイコホラーか
雪村先輩、奏ちゃんへのインタビューとDNAの解析とかどんだけ時間かけたんだ
イケメン過ぎる、これは惚れる
三角関係の実験が始まったwいい最終回だった
◆総評もどき
面白かった。一期はがけっこうキレイにまとまってたアニメの二期はあんまり面白くないパターンが多いけど、このアニメはそうでもなかった
すでにカップル成立してたが、さらにバカップルがイチャイチャと実験を重ねたり、奏ちゃんの悩みや、棘田先輩と虎輔コンビの話とか、色々展開してて飽きなかった
最終回の三角関係も面白そうなので三期があればぜひ
- SPY×FAMILY「11話 <星(ステラ)>」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アーニャは何やらせてもダメだな。かわいいからいいけど
アーニャの妄想あほ面好き、ジト目も好き
アーニャさんはめんどくさい
- CUE!「23話 最終回」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タイトルは最終回だが、このアニメの本当の最終回は次回
なんだ覚醒したら普通のリエンヌじゃないか
いい最終回だった
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「82話 正義の後継者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジャッジは決着つくと敗者の首を落として、自爆するのか。自爆しなくても良くね?
ここは俺に任せて先に行け!ってことか
- トモダチゲーム「11話 君には“大事なもの”がないって本当?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
友一はマジでゲスだな、最低の人間ではないけど
今回はキャプテンが完全に主人公だな
ぐへへ展開で次回最終回
6月17日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「10話 闇の中へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
しゃべるペンダントという違和感
潮がボテ腹になってしまった…
鍵をコピーとかできるのかカゲ潮の能力便利だな
オリジナルを消す必要があるとか制約はあるけど、無限ネイルガンとかゲームの武器じゃん
- 恋は世界征服のあとで「11話 仲良くなって何か意味ある?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPにSEが付いてる!自然で気付かなかった
断罪王女ちゃんかわいい
仕事仲間と友達は似て非なるものだよな。仕事仲間は仕事辞めたら切れる仲
- まちカドまぞく 2丁目「10話 ごせんぞ道場!? まぞく究極の武器!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
転校して夏休みから逃げるというみかんさん。そして逃げられず
つまんで逃がすとかGにも優しいシャミ子好き
みかんさんは名前がみかんだからってみかんしか食べてないのか、いくらなんでも偏りすぎ
- 阿波連さんははかれない「11話 雪じゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今見てるアニメが年末とかクリスマスとか雪とか完全に冬ばかりたなのだが、こっちは6月でもうすぐ夏なのだが
モーニングセットにステーキ一枚とコーヒーとは、本格的じゃね?
あんなにゆっくりしてたのに予鈴だったんかい、いつも早いんだな登校
悴んだ手を温めるとか、これは致死量のあはれだわ。先生見て無くて良かった
あんだけ技を掛け合ったのは普通だったのに、ふみふみするときにドキドキするんだな、基準がわからん
あっくんは女の子が優勝しても素直に褒められるとか、人間ができてるな。男子ならプライド傷つくような
しつこいぐらい出てきた大城さんなんでいないんだ
6月16日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「10話 砂漠で見つけし明日への希望」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アリアン耳ピコピコかわいい、酒癖悪すぎだが
エルフと人間の結婚か。寿命が違うから辛いかも。ハーフエルフはいるから子供はできるかもしれんが
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「10話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幽霊社長とニャン後輩w
あんなのがよくあってたまるか、むしろあんな上司は呪い殺しとけ
みゃーこは字が綺麗だな、泣かせるぜ
年末年始の休みは大晦日と元日だけかい、三が日ぐらい休みにしてやれ…
みゃーこは実体あるんだから、写るんじゃないかな。死んでるわけじゃないだろ。化けてるから猫に戻れば写るのかな
- であいもん「10話 春待ち偲ぶ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一果ちゃん大分柔らかくなったな、ツンの要素がなくなってきた
ポチ袋まで栗、どこで売ってんだそんなもん
正月から和菓子屋は開いてないだろうに、ついてるついてない関係なし
和はホントイケメンだなぁ、これは良いお客さんになる
いい話だった。必殺技がヘブン→ヘルに変化か、ガオガイガーかな?
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「11話 万魔殿(パンデモニウム)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分の血を原材料に魔薬を作って飲ませて生贄にさせてたのか
姫ちゃまは戦闘狂だけど、根は善人だよね
6月15日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「10話 刀の勇者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
刀の所持者になってしまうと手放させないのか、風呂入るときとか寝るとき不便だな。寝返りで自分切りそう
ロリタリアもう終わりかよ、早かったな
謎の光じゃなくて手と髪で隠してるのはエロくて良い
割とあっさりと合流できた、奴隷紋が消えて正式に妻になれるわけだな
6月14日(火)のアニメ
- 境界戦機「23話 開戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦死したキャラって掘り下げ薄い(関わりが少なめ)から視聴者もあんまり悲しいと思えないんだよなぁ
- 勇者、辞めます「10話 世界を滅ぼしてでも、世界を救おう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリドナかわいい
アンチレオかい、レオ専用魔法じゃねーか
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「11話 雑草がどんなに伸びても太陽には届かない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シャア専用とかアムロの声の人の前で言うキャディ
イエローバレット初だな。今までバンカー入ってなかったしな
同じ学校に入ったのにようやく初対決か。長かったな。イチャイチャしやがって
6月13日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「9話 黒いお守り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンで前回の振り返りから脱出して激おこモードまで、忙しいマイン
そしてAパート終わりで強制契約ぐへ展開
黒い玉爆発するかと思ったら、消えるだけかい
死ぬ覚悟ができてたとか、パパかっこいいな…
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「10話 「槇原こずえは遊びたい」「藤原千花は暴きたい」「白銀御行の文化祭」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
みこちゃんは耳が性感帯、と
露出度ほぼゼロなのにエロすぎる
藤原書記妹かわいい。ジタバタ藤原書記かわいい
石上がふられると慰めるとか、優しい先輩だこと
- 魔法使い黎明期「9話 投げ込まれた石」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱりロリが勝つか
聞かなかったことにしようと思った直後に直接言われるというw
6月12日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「10話 エセ貴族とは違って」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
モブ貴族は巨乳ばっかりだな、貧乳は希少価値だな
シャ巫女はさすがに草、このロリ巫女はシャミ子だったか
エセ貴族ってそういうことか、なるほど
主人公の煽りがいいね
- パリピ孔明「10話 DREAMER」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
登録名プリンジジィなのかw
自ら負けを認めるとか、赤兎馬さんかっこよすぎるぜ、欲を言えばもうちょいラップバトルを聞いていたかった
- カッコウの許婚「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっと幸(妹)来た!
ヤンクミ風コスプレ。口調も似せてるな。すぐやめたが
はい、ただのブラコンでした〜
6月11日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「11話 理系が恋に落ちたので結婚してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
棘田先輩のウェディングドレス姿はOP回収だな。今回はキスまでしちゃって。もう結婚しちゃえよ
いきなりホラーに
- SPY×FAMILY「10話 ドッジボール大作戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
トレーニングウェアポニテヨルさん良き
投げたボールで人を殺せるなwあんたはレイザーか
魔弾のビルかい。ビルくんがレイザーだったか。6歳児なのに声変わりしてるw声が良すぎる
顔面ブロックとか諦めたらそこで試合終了とか、ネタ多いな
- CUE!「22話 Forever Friends」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンの裏でOP流れてるからOPカットかと思ったらそのままOPに入った、半分カットみたいなもんか
声優したいって言って笑う家族ってなんだよ…ばあちゃんはいいけどさ
逆さの★書くより、しほって書いた方が早いだろw
いい最終回だった。って次回がホントの最終回か
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「81話 ホワイトガーデンの決闘」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
またヒュンケルが死ぬ死ぬ詐欺やってるよ〜
- トモダチゲーム「10話 第三ゲーム終了ーっ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マリアあざといなぁ
Kグループの京が真のリーダーか
友一が負けて半べそかいても、京が負けてもどっちも面白いことになりそうなことに違いがないような
終了とは言ってもどっちが勝ったか言ってないからどうせ逆転勝ちしてるんだろう
6月10日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「9話 流れよわが涙」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カタカナでパリジェンヌって書いたTシャツってどういうセンスw
カゲ潮とホンモノ潮が共闘かい。ポニテ潮良いな。
- 恋は世界征服のあとで「10話 黒帝の月の上で」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王女シリーズってなんなんだろう。幼い時から強かったデス美さん見る限り、改造人間ではないようだが、遺伝子操作とかしてるのかな
死神王女の変身バンク見たの初めてかも
- まちカドまぞく 2丁目「9話 黒き感情!! ダークネスピーチ再び!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ダークネスピーチちゃんと変身バンクあるのね、ポニテモモ助かる
枯れ葉色の弁当好きだけどなぁ、個人的に
ききかんりーの変身バンクもキター。かわいい
ずっとシャミ子がポニテで良き
- 阿波連さんははかれない「10話 キャンプじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
阿波連さんガチでライドウくんに恋したのか。最初の頃はそうじゃなかったはずだが
ざーさん出てこないと思ったらCパートで登場
先生は己のあはれに気付かない鈍感さ
6月9日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「9話 揺れ動く王都と乙女の誓い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死体まで転移して埋葬するとか律儀だな
王位継承権争いドロドロだな
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「9話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おつかいできるのか。つーかみんな見えてるんだな。見えない設定はどこへ
魚屋さんは声だけ聞こえてるようなそうじゃないような、みゃーこだけ見えてて幽霊ちゃんは声だけかな
えらくED早いと思ったらかなり長いCパートが
- であいもん「9話 一陽来復」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ショタ和あんまり出てこないけどかわいいな
今回の一果ちゃん特にかわいいなぁ。良質なツンデレ
ポニテジト目一果ちゃんもかわいいなぁ。気遣いできる幼女
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「10話 迷い人の娘」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フレアさんさすが容赦ない
なんで生まれたてなのに服着てるんですかねぇ
毎回敵がヤバイヤツばっかりだな、今回のはかなり極まってるが
6月8日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「9話 ハミングフェーリー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
盾に吸わしたモノは後から出すことができるのか、なんか怖い
フィーロに酷いことするヤツらは許せん
殺すとか拷問して吐かせるとか主人公とは思えんセリフw
6月7日(火)のアニメ
- 境界戦機「22話 逃亡者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
良いこと言ってたモブのお兄さんがあっさりと戦死、鮮やかなフラグ回収だな。こういうアニメだったわそういや
- 勇者、辞めます「9話 勇者、辞めたい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
五人目の四天王という矛盾
ロリドナドヤ顔かわいい
目の前でネタばらししたのに認識できないポンコツw
やっぱりそういうことか…
レオとしても自分の存在意義を守る為だけのやつにならないために、生きるのに疲れたので殺して欲しいっとこか
勇者共って言ったな、完全にレオが魔王じゃねーか
熱い展開だな、良い。このアニメがここまで面白くなるとは思わなかった
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「10話 イヴァンジェリンはご立腹」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ご機嫌垂直は初めて聞いた
イヴは怒ってなければ人たらしだったか。ま、金髪で美人だしな
イヴさんははかれない
能力者が続出しまくってるわけだが。ラインが見える人と、五感を遮断してアプローチの精度を上げるとか、セブンセンシズかな?
6月6日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「8話 不穏な動き」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
養子に出される理由を知らないと納得できないよな〜。理由が理由なので教えられないけど。結局養子の話が流れて丸く納まったが
偽造された許可証でぐへへ展開、父さん激おこ
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「9話 「1年生 春」「かぐや様の文化祭」「石上優の文化祭」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会長は元会長に直接口説かれたのか、でもってイケメンかぐや様に先に惚れてたか
大正ロマンな大和撫子ポニテかぐや様良き
ツンデレ先輩(マキちゃん)マジ良い人
- 魔法使い黎明期「8話 それぞれの代償」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回グロすぎないか…グロ方面の規制はゆるいんだな、エロは厳しいけど
無能が移るは酷いw
暴虐をこき使いながら監視する(意味深)
6月5日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「9話 都合のいい女子ですから」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
男同士の絡みが多いな
バカ王子共の株が上がった、モブも主人公もめんどくさい
いい最終回だった
- パリピ孔明「9話 たみくさのために」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ななみんが仮面付けてるイロモノだったんかい
ちゃんと言うとおりにして売れたんだから有能プロデューサーじゃん、枕営業もないし
これが「たみくさ!」意外過ぎて笑ってしまった
- カッコウの許婚「7話 運命、変わっちゃうのかな?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この年齢になっても遠足っていうのか、林間学校とかそっち系の名前のような気がするが、電車使ってる時点で遠足っぽくないし
うざい新キャラ出てきたな
にしても、妹がまったく出てこないな…
6月4日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「10話 理系が恋に落ちたので学園祭してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イケメンな言動で雪村先輩がJKを落としてしまったか
細身でイケメンなら女装いけるんだよなぁ
軽い修羅場になるかと思ったら、雪村先輩出てこなくていい話で終わった
- SPY×FAMILY「9話 ラブラブを見せつけよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヨルさんにビンタされてユーリきりもみで飛んでったwしかも2回も
アーニャいないと思ったらすでに寝てたのか
ヨルさんは普通に仕事続けてるんだな
結婚生活も1周年か
- CUE!「21話 飛べない小鳥」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメらしくなくギスギスしてるな
結局前向きに終わった、良かった
次回、最終回っぽいタイトルなのだが
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「80話 チェックメイト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死にかけなのにHP21残ってるヒュンケルって…
ヒュンケルのハドラー親衛騎団大好き宣言からの、オリハルコン部隊を素手でぶん殴って粉々に
すごすごすごい!、アホっぽいセリフ
ラーハルトってここまで強かったっけ
- トモダチゲーム「9話 さっさと“寝返り”しろよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ツインテみゃー姉かわいいな
敵チームいいやつ過ぎるせいでうまくいったか
今回面白かった
6月3日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「8話 メメント」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
潮はもっと清楚な美少女かと思ってたが、けっこうアホの子なんだな。あんまり考えてない
想像以上に潮は重要キャラっぽいな。最初の頃はすでに故人であって物語にからんでこないと思ったが
- 恋は世界征服のあとで「9話 お姉ちゃんは変わってしまった」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シスコンヤンデレジト目なデス美さん妹かわいい
デス美って名前も相当だが、ウラ美って名前も酷いな
ウラ美ちゃんが美少女過ぎた、いじめる男子共は許せん
丸く納まったと思いきや、次回予告がヤンデレ過ぎた
- まちカドまぞく 2丁目「8話 火花散る!? 光と闇の合同遠足!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マスター大活躍回、店の外に出てここまで出番が増えるとは
- 阿波連さんははかれない「9話 風邪じゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
倒れるほど体調悪いなら最初から来るなよw
ライドウ君元々イケメンなんじゃね?
妹がいたのか、弟もいたし三人兄弟かな
ツンデレ妹エルちゃんかわいい、良い子だし
両親はどうしたんだろ?
今回の久野ちゃんちょっと声抑えめだな。男の子としては正しいけど、前のときはもっと高かったような。
男の子ボイスとしては今回の方がいいな
阿波連さん→れいな→距離はかれてないのはライドウくんなんだよなぁ
ラブコメ要素高くて良かった、兄弟愛あはれも見れたし
6月2日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「8話 共闘!獣人の共と闇夜を駆ける」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボクっこ、ヘソ、ケモ耳獣人、帽子、ちよめちゃん属性が多い
五右衛門の白目怖い、見かけによらず良い人だった
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ツンデレ同士の百合カップルか、尊い
小野Dのん〜かわいいwいいな
- であいもん「8話 くり回顧」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動の朝ドラコメントが違和感なさ過ぎで草
くりのかぶりものは以前からやってたのか。だからくり回顧ね
つーか、そんなに重要なくりだったのか
栗饅頭増えるってドラえもんのバイバインじゃねーか
かのこさんかわいい。
個人的に栗饅頭大好き全てのお菓子の中でトップ5に入るぐらい、なので今回良かった
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「9話 夜会にて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メノウちゃんは姫ちゃまを軽くあしらうとか、やっぱ強いんだな
作画省エネだったがなかなか良かった
6月1日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「8話 雪の別れ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ペコタリアなロリタリアかわいい
路上販売で芝居して金をせしめる、これは完全に悪人ですな
一気に成長したけど年齢通りならラフタリアもまだ幼いんだよな
5月31日(火)のアニメ
- 境界戦機「21話 動乱の兆し」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンから狙撃。早かった
狙撃型アメインで逆襲するってのは皮肉なもんだ。狙撃という
- 勇者、辞めます「8話 AD.2060東京某所にて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔界と人間界の関係が幽霊白書っぽいな(穴を空けるのにコストがかかるとか)
このインプさん良いヤツだな
レオさん最弱だったのか、寿命の長さで鍛錬しまくって強くなったのか。
次回が楽しみ
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「9話 早乙女イチナはプロキャディーを目指してる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いきなり学園モノ始まった
再会していきなり抱きつくとか、私の事が嫌いなの?とか葵が彼女気取りなのだがw
5月30日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「7話 デリアとディルク」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
身食いは特例中の特例なんだな。恵まれてた。まー、転生者の時点で異端なわけだが
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「8話 「白銀圭は見せつけたい」「四宮かぐやについてA」「かぐや様は告りたい」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
笑ってるドクロとか、最近見たな。疑問は世に問え!好き
お兄ちゃんが褒められてうれしそうなけいちゃんかわいい
- 魔法使い黎明期「7話 僕には何も救えない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
輸血で手首をかっきるヤツがいるか
5月29日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「8話 こっちも遊びじゃないんだよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公がなんでもやってしまうから成長できないヒロイン(リヴィア)か
- パリピ孔明「8話 自分を探す」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
銭湯で突然のサービス回
佐々木君いいやつだな…
英子ちゃん成人してたのか、未成年かと
ファンに必ずディスられるKABEくんw
- カッコウの許婚「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キューピッドの胸の穴がドエロい、すぐに着替えちゃったが
5月28日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「9話 理系が恋に落ちたので学園祭の準備をしてみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんか奏ちゃんは恋と関係ない方向に重くなった
彼女のコスプレ自慢実験かよw
- SPY×FAMILY「8話 対秘密警察偽装作戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヨルさんの弟は秘密警察なのか〜敵じゃん、シスコンだし
ヨルさんポンコツ過ぎるw
かなり昔から殺し屋やってたんだなヨル姉さん
- CUE!「20話 The Voice」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アドリブの3DCGというてさぐれっぽいな
ようやく売れ始めたばかりの新人声優が留学で休みか〜。厳しいな。もうちょい売れてからないいけど
って短期留学かい。1ヶ月ならどうってことないな
つーか、毎回生配信だったんかな
どの組でも毎回感動させてくるとか、最近のCUE!はやるね
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「79話 銀髪のヒム」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2発もグランドクルス撃ってまだ戦えてた時点でおかしいんですよ、ヒュンケルは
まさに漢の戦い、ヒムもヒュンケルかっけーなぁ。熱いわ
玄田さんがマキシマムとかはまり役じゃないか
- トモダチゲーム「8話 待って待って待って…待ち続けるゲームだよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
天智ヒロインかよ。お前を信じて待ってるよ
意外と心が強かったな、天智
5月27日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「7話 仇敵」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ツンデレ南雲先生かわいい
情報がジョジョに出てきて面白くなってきた。やっぱり仲間がいるのは良い
- 恋は世界征服のあとで「8話 誰だって秘密のひとつやふたつあるさ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王女シリーズは同じ高校に通ってるのか
何このエロゲ展開、にしては佐倉さんヘタレだな
そしてまさかの百合。でもって社内恋愛
あのヤバイ身体能力で勉強できるんか。つーかどっちも文武両道なカップルなんだな
おうちデートに切り替わって特殊EDからの次回は親訪問、気になるわ
- まちカドまぞく 2丁目「7話 ひと時の休暇!! まぞくの夏祭り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンがやたらカオス。ゾンビモノB級ホラーかな
やっぱり浴衣にポニテは最強だな
うきうきしっぽを隠しきれないシャミ子、犬かな?
桃は孤児で姉に拾われたってことはあの姉妹は血のつながりはないのか
真面目に努力しても終わらないって悲しいね
- 阿波連さんははかれない「8話 夏祭りじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シャミ子もそうだが浴衣多いな。夏が近いからな、まだギリ春だが
あはれ対策する教師、想定外あはれのボディーブローあはれにやられる、あはれの致死量とは
ざーさんの声だけで笑えるw
適量と致死量の違いとは
寝るときポニテにする先生すき
生徒会ポニテあはれんさん大好き
薔薇の風呂に入ってるイケメンライドウくん妄想、ぶっ飛びすぎ。
妄想で死ぬんじゃないかこの人、って実際死にかけた
この二人も十分あはれなんだが、自分のあはれには鈍感
大城さんは有能だな、変態ストーカーじゃなければ
つーか、親の金さえあればなんでもできそう
ふたばちゃんかわいすぎかよ
先生がライドウくんに抱きついてる阿波連さん見たら即死したんじゃね?、肩車でも死んだな
先生が大丈夫じゃない回だった
5月26日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「7話 理想に燃ゆる王女に奇跡が舞い降りた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポンタってムササビだったのか、尻尾の多い狐かと
ぐへへ展開かと思いきや殺意が高すぎてあっさり全滅
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幽霊なのにメシを食うのか、味がわかるのか、成長するのか。謎が多い
ドエロい幽霊ちゃんいいな。ちゃんりなお色気ボイスは貴重
お盆休みが奇跡的なのか…
- であいもん「7話 秋色に舞う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPは真綾さんだけど、真綾さんは一果の母親役なのでそのまんま母親視点の歌詞っぽいな
マサさん良いこと言うわ、お父さんじゃなくて憧れてたのはじじいのマサさんだったのか
かわいくても自分の努力を笑われたらショックだよな…
今回の話はずっと泣けてたわ
ちなみに2個めのお菓子の難易度高そうだったが説明してくれないのか〜
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「8話 魔薬」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだかんだ姫ちゃまとモモは仲が良いな
万策尽きそうだったが使い回し戦闘シーン少なめで乗り切った感。次回は確実に戦闘多めだからこういう工夫は良いね。休みは避けて欲しいし
5月25日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「7話 無限迷宮」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
レベル1に戻るとか不思議のダンジョンかな?ラフタリアがロリ化した!やったぜ、声はそのままなのな、いやちょっと幼いか
オレっこか、かわいい
無限といいつつあっさり脱出
5月24日(火)のアニメ
- 境界戦機「20話 新日本協力機構」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回は不穏なCパートだったが、色々良い方の交渉をしてたのか
みんな悪い顔してんな、アモンは暗殺でもされるんじゃないか。当然未遂で終わるだろうがそれで協力関係は終わるだろうし
- 勇者、辞めます「7話 良い戦士が良い上司になるとは限らない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エドヴァルトの娘はエライかわいいな(ポニテだし)、あのクマみたいな親父の子供なのに。母親に似たんだな良かった
リリかわいいのぉメイド服も似合ってる
娘の方が優秀な指導者じゃねーか、そして出来たゴブリン
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「8話 ファイナル・バレット」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ローズは片腕でも打てるんかい
で、負けてヒットマンに消されると
あの場所を守る為に執着してるのかと思ったら、あっさり名前も場所も捨ててカタギになったんだな
で、イヴは一緒にいると危険だから離れると。次回から新展開で学園編?ちょっと楽しみ
5月23日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「6話 神殿の捨て子と色作り」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あっちの世界でも過労死って言葉があるのか
インク界のマイン登場、変わっている→マイン
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「7話 「伊井野ミコは愛せない@」「文化祭を語りたい」「白銀御行は膨らませたい」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
つばめ先輩、メガネ共にモテまくってるのな
かぐや様は中学のとき弓道の全国大会で優勝してるのか、さすが
男でも女でもいけるのかこのモブコンビ
藤原書記はいい教育者だな。会長が手強すぎるのでいつもの流れだけど
- 魔法使い黎明期「7話 」
万策尽きた?理由はわからんが休み
5月22日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「7話 同じイケメン嫌い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
せめて人間の顔を保て、と言われるほどの変顔、主人公なのに
坦々と嫌みを言うルクシオンいいな
- パリピ孔明「7話 天下泰平の計vol.1」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バケツプリン2つとか一気食いしたら糖尿まっしぐらだろうに
EDが3人組になった、この子仲間入り決定じゃん
- カッコウの許婚「5話 一緒に朝活できるかな…?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
学校に御朱印帳持ってくんなし、自慢したかったのか
5月21日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「8話 理系が恋に落ちたので後輩に告白してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
喧嘩してもハグはするのね
異性愛はあらかたやったから、今度は同性愛に突入か。百合ならもっとやれ
- SPY×FAMILY「7話 標的(ターゲット)の次男」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おねむヨルさんとパジャマアーニャかわいい
ロイドは失敗を責めるんじゃなくて前向きな提案するとかいい教育者になれそう、すでにいいお父さんだし→勉強を無理矢理させてるのはアレだが
幼女百合良いぞ
男のツンデレはいらん
- CUE!「19話 3びきのこぶた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
リエンヌ消去法でリーダー押しつけられて真面目かわいい。自称悪魔だけど
やってみたらリーダーの素質ありすぎじゃないか、同じ事務所のメンバーをただでこき使ったけど
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「78話 地獄からの生還者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ザボエラはここで死んでたか。こいつは正真正銘のクズだった、最後まで救いようのないクズだったな。清々しいほどに
ヒムは印象に残ってる
- トモダチゲーム「7話 2000万円分君の人生をもらうからね」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三人ともメガネか、天智は悪くなかった
ホモに可愛い女の子が追加されたか
5月20日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「6話 軌道共鳴」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
潮が金髪なのは普通に親父が金髪の外国人か。お母さんが日本人かな
カゲの弱点はその名前の通り影なのか
- 恋は世界征服のあとで「7話 禍原デス美はオレが生み出したモンスターなんだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デス美さんはナチュラルボーンなバケモノだったか、それをダイゴさんが鍛えてしまったか
これは改造手術いらないわ
仲間だけじゃなくて家族全部ゲッコーだからな、さすがに裏切れない
スーツ着てなかったら死んでたとかデス美さんの本気ヤバすぎる
デス美さんかわいかったわ〜面白かったわ〜
- まちカドまぞく 2丁目「7話 」
どうやら休みのようだ
- 阿波連さんははかれない「7話 芸術じゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジャンプだけにシャイニングロードか。すでにライジングインパクトは結構昔だが
ババ抜きで見つめられて顔を背けるとか、ライドウくんのお弁当の内容を考えて寝不足とか。今回はラブコメ度高いな
ツンデレ幼女意外と素直だ。突然料理教室始まった
ツン→デレ→ツン
5月19日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「6話 エルフの里で触れる異世界の深淵」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
親でも見た目若いな、さすがエルフ
手合わせでデフォルメされたママとアークかわいい
アンチカーズで生身に戻ったら骸骨騎士様じゃなくなっちゃうじゃん
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「6話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPにいる鬼っこと、褐色銀髪の二人はなかなか出てこないな、もう6話なのに
幼女ポニテ→全員ポニテ助かる
化け猫は長生きして猫又化するもんだが、この子は元々化け猫なのか
会社は支えあってる、社畜さんは支えてもらってなさそう。一方的に支えてそう
今回は前半も後半も重いんだよ…癒されない
へもかわさんのボイスがキモかった笑えたけど
- であいもん「6話 芋名月」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一果ちゃんのジト目良いな、運動会はポニテだし
捨てた親父がクズだったということか。母親もあれだが
和が良いヤツ過ぎてな…どこまで人間が出来てるんだ
会いに来ただけだな、おとといきやがれの上品な言い方で追い返したか
いい最終回だった
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「7話 港町リベール」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
髪上げてるand髪下ろしたメノウちゃんもかわいい
アカリの復活ポイントはメノウちゃんのとこなのね。百合度高い
5月18日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「6話 追駆」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三馬鹿勇者達が生きてたのはいいけど電池にされてました〜。
霊亀の力なのに羽が生えたよ
なんかよくわからんが異世界行くようだ。ますます波が関係なくなるな
5月17日(火)のアニメ
- 境界戦機「19話 記念日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
AIの誕生日だから、サプライズパーティーを開こうってことか
基本シリアスだから、こういう回をやると落差が酷そうだな
- 勇者、辞めます「6話 勇者、長年の悩みを聞いてもらう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔王軍はかなりゆるい集団のようだな
こいついい子だな。男だが
ここって異世界じゃなくて現実の世界の未来って設定なんだな、異世界(ファンタジー)じゃなくてSFだったか
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「7話 葵色の弾丸」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
姉弟子じゃなくて兄弟子なのか…
ローズさんは紅蓮のローズバレットしかないのか
今まで打てなかったのをVRで覚えてたのか、敵に教えを請うとかイヴは貪欲だな
今回面白かった、久しぶりのリアルのガチ勝負だったし、ってCパートでローズさんの義手発覚どーなってんだ
5月16日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「5話 青色神官の贈り物と帰宅」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
貴族の人第一印象より大分良い人だな。なんかプレゼントくれたし
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「6話 「生徒会は進みたい」「白銀御行は告らせたいA」「白銀御行は告らせたいB」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はーさか親子面白いな
三期まで来てなんて奥ゆかしい二人
- 魔法使い黎明期「6話 無知の知」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリBBAが主人公に対して嘆いてるの楽しい
母性あふれる(見た目)女児とか最高だな
5月15日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「6話 学園祭って初めてなの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
完璧なる乳袋ですね、まりんが喜びそう
王妃様かわいい
- パリピ孔明「6話 孔明's フリースタイル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
KABE太人のラップすげーな。戦いの中で進化していく孔明もさすが
- カッコウの許婚「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
瀬川さんは字が汚いというより雑な字だな。漢字とか略して書いてるのでと、漢字のテストとかできなそうなタイプ
すげー似た者同士だな。もう付き合っちゃえよ
幸かわいいなぁ、やっぱり
ガチで妹にボコボコにされる兄w
5月14日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「7話 理系が恋に落ちたので集団デートしてみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1奏ラブパワーw、奏ちゃんが研究室で一番の常識人か、確かに。変人ばっかりだし
奏ちゃんの変顔多いな。
奏ちゃんの私服かわいい、つーかかなりでかい。氷室先輩は元々でかいけど
集団心理にのまれて「雪村くんしゅきー」になってる氷室先輩かわいい
集団ラブコメ空間いいな、初々しいツンデレカップルが良かった
- SPY×FAMILY「6話 ナカヨシ作戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
はしゃいでるアーニャかわいい。かわいいと褒めてるヨルさんもかわいい
クソ生意気なガキがターゲットなのか、いきなりぶん殴ったけど
- CUE!「18話 光」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
厨二病のリエンヌかわいくていい子だな、カラコンじゃなくて元々オッドアイなんだな
悪魔だけど天使なリエンヌ。悪魔だけど光なのか
静止画かと思ったが、ラストのライブはしっかり動いた。もうCGと作画の見分けがつかない、すげーな
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「77話 もうひとりの勇者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
生命の剣を出しただけでノヴァがやつれた
ノヴァかっけーぜ、その心意気
- トモダチゲーム「6話 やっぱり“人殺し”とは友達になれないって」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さりげなく女子にボディータッチ
しべの虐待が酷いなw
殺人と死に追いやるとは違うよな
なんかBL方面に超展開になってきた
5月13日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「5話 渦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱり主人公の瞳の色が違うのは伏線だったのか
一度完全にゲームオーバー直前までいったな
敵が主人公の能力を知ってるのが一番厄介
- 恋は世界征服のあとで「6話 せっかくのビーチなんだし」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPがなんか野太いのだが、ベアバージョンのようだ
王女シリーズより改造手術を受けた怪人の方が格上なのか
両親もゲッコーなのか。デス美さん妹かわいい
いきなり重たい話になった
魔獣王女だけいつもより露出度減ってるぞ、スク水だが
12体合体のロボットって多すぎだな。無くても問題ないふくらはぎであのでかさということは、全部合体したら相当でかくなりそう
デス美さんにこの水着を支給した上層部GJ
魔獣王女は「まじまきき」って名前か、デス美さんに比べたらごく普通の名前だな
- まちカドまぞく 2丁目「6話 夕日の誓い! まぞくたちの進む道」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
桜さんがいないとシャミ子が死ぬので、シャミ子が強くなれば桜さんが復活できると
桜さんが復活する日は遠そうだな
黒桃良いぞ、ポニテだから
闇堕ちの準備は整っていたとは…
いい最終回だった、がんばれ魔族達って桃も眷属で魔族扱いなのかな
- 阿波連さんははかれない「6話 強すぎじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久野ちゃんはちゃんと距離はかれてるな
まさかの男の娘で小学生か、小学生と身長が変わらないJKの阿波連さんって一体
弟は「あはれんれん」か、ジョナサンジョースターみたいだな
5月12日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「5話 明かされる秘密と紡がれる絆」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さっさとやれと言われてさっさとやらないから邪魔されるんだぞ
ポニテエルフ(アリアン)さんかわいいなぁ。もっと凛々しいかと思ったがケモナーだったか
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ずっと会社に行っててろくに家事が出来てないだろうに、料理できるんだな
徒歩通勤だってことはこの前確定してるので、徒歩で幽霊ちゃんはたどり着ける距離なんだよな、迷ったけど
つられて泣く。ちゃんりなの泣き演技は胸に来る
- であいもん「5話 おしょらいさん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ツインテワンピ一果ちゃんもかわいい
ポニテJK良いぞ
この小学生、気を遣いすぎである。女は怖いわ〜
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「6話 【回帰:記憶・魂・精神】」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メノウちゃん以外に殺されたくないって殺されたこと覚えてるのか、つーかヤンデレか
自分で記憶封印してるのか。これは怖い
泣いてるモモかわいそかわいい
モモも重度なヤンデレだな、自分とメノウ以外全部死ねだもんな
ドラゴンで作ったボール→ドラゴンボール、って違うだろ
一人だけドラゴンボールしてるし(格闘という意味で)
モモがこのアニメで一番かわいいな、ヤンデレだけど
師匠がラスボスかい、回想しかでてこないから、てっきり過去に死んでるのかと
5月11日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「5話 オスト=ホウライ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ハーレムとか、人に聞かないで自分で考えろとか正論言ってくる悪役きた
攻撃するとざーさん苦しむとやりづらい
5月10日(火)のアニメ
- 境界戦機「18話 保護区」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一期でも保護区あったけどちょっと毛色が違うようで
出産間近の妊婦とか嫌な予感しかしない
今回は守り切れたな。主人公達がいなくなってどうなるかわからんが
- 勇者、辞めます「5話 仕事を辞めたくなったら一度相談しろ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エキドナ様、簡単に酒抜けるのね。便利
ウェイトレスの制服着てるだけで、演技なしで女装できてしまうのは体型と美形だからだな
ってお前が相談するんかい→勇者
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「6話 叛逆の狼煙」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スーパーピンチ→スクライドか?最近ニコ動のプレミアムで全話一気に見たから、脚本が黒田洋介なのでスクライドとつながったわ
イヴはピンチでパワーアップするタイプだな
エヴァンジェリンでイヴか。
5月9日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「4話 祈念式」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
笑顔で神に祈りを!のポーズしてると凄くアホっぽい
こんなハードスケジュールなのによく倒れないな。体調管理にかなり気を使ってるんだろうな
魔力暴走するとホントに死ぬんだな、それもグロい方向で
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「5話 「藤原千花は刻みたい」「早坂愛は話したい」「四条眞妃は頼りたい」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ラップで殺人教唆。ラップブームだな一部アニメで
藤原書記は会長に教えるために自分でもマスターするっていうのは、エライよな。なにげに
EDのクオリティも高かった、このアニメっぽくなかったけど
- 魔法使い黎明期「5話 ふさわいかは自分で決める」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリBBAのベロチューエロい
我が輩さんが前作の主人公らしいですね、前作は2017年放送で、2話で切ってた。
一期を切ったアニメの続編は観ないというルールの自分ルールだが、タイトル違うから見てしまった
どうせなら前作のゼロから始める魔法の書を見たいが、アマプラだと無料配信はないな。一挙配信とかして欲しいのだが
3人はそこまで評価されてたのか。クドーくん体光るから考えてることがわかりやすいなw
魔力過剰でも死んでしまうのか
よし、ロリは残るんだな。視聴継続する
5月8日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「5話 最高だね」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
鎧の標準装備スコップになってしまうのか
唐突な風呂サービスシーン
最高の復讐方法→自分が幸せになること、たまには良いこと言うじゃん、主人公
ボンボンの無職ハーレムw顔だけ良いだけのバカどもに好かれてもしょうがないな
タイトル回収、いい最終回だった
- パリピ孔明「5話 孔明、韻を踏む」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーナーが妄想してるラッパークオリティたけえ、こいつでいいじゃん
名前が赤兎馬w人間なのに
赤兎馬さんと連絡先交換してんのか。仲良いじゃん
孔明のホンモノでもニセモノでもやべーヤツなので問題ない
うわーいいとこで終わった。次回が気になる。まだ仲間になってないのにEDにKABEくん登場
- カッコウの許婚「3話 絶対に負けないから!!!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やもりはGよりはマシだろ
2位でそんなにバカにされないだろうに
ラブレターを一度捨てちゃったよとか言うとか、正直者だな。下手すると傷つけるぞ
5月7日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「6話 理系が恋に落ちたので証明を終了してみた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
氷室先輩の唾液摂取エッロ
好きなとこ探し+ポイント化とかこの前のパワーアップ版じゃん、1000ポイント越えとか
相手が好きでいる理想の状態になるために必死に我慢する氷室先輩がかっこかわいい
最終回かと思ったら続いた
- SPY×FAMILY「5話 合否の行方」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンで落ちたことがわかったわけだが
ヨルさんの妄想のイケニエールさんって生贄とかけてるのか
酔いどれヨルさんかわいい
たそがれさんの信頼度高いな
- CUE!「17話 サンダーウーマン!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回はしほの主張激しいな、知らんけど
あのモーションキャプチャーのやつ、ゲームじゃなくて3Dアニメだったのか
ねっとりおぅけい、いいぞ
ブルームボール組の話は安定してるな、仕事内容的にガチな声優だからかもしれんが
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「76話 正義の快進撃」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最初のトキは一回撃って死にかけたグランドクルスを1日2回撃つとかどうなってんだ、今のヒュンケルは
モンスターを虫の息にしてトドメを刺してなかった、勇者軍はお優しいことで
でもって、ザボエラはミストバーンに助力を頼んで(命乞い)をして断られて怒ったり、味方のモンスターにトドメをさして超魔ゾンビを生み出したりと、最後まで悪を貫くのはわかりやすくていいよね
- トモダチゲーム「5話 友一君って結構バカなんだね」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
友一君頭いいじゃん
2〜4話を見返したくなった
5月6日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「4話 未視感(ジャメヴ)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公のカゲが現れて、タイムリープ能力知られてるとか絶体絶命、巨乳のお姉さんがショットガンぶっばなして助けてくれたが
- 恋は世界征服のあとで「5話 ありのままの君で」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
同僚の恋を応援するぐいぐいデス美さんかわいい
鋼鉄王女の鎧は脱げないのか
あのクマさんなんなんだろ、黒井津さんの怪人みたいな改造人間とかなのか
Cパートで親公認の仲になった
- まちカドまぞく 2丁目「5話 かちこめ! 桃色のシャミ子奪還作戦!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ご先祖様「きゅぴーんありがとうなの」、かわいい
生活に差し障るレベルで気になるって相当な廃人だな
良ちゃん有能過ぎる
二期になって初めてのききかんりー、変身してなかったんだな。にしてもどエロいなこの衣装
- 阿波連さんははかれない「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ずーっと抱き合って会話するのあはれ過ぎる
5月5日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「4話 潜入、奴隷商! 世に蔓延る悪を探れ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポンタ連れているだけで一気に信頼を得られるな、便利
ED見る限りケモ耳忍者も仲間になりそうだな
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新入りの化け猫は仕事ができる幼女だった
でもコピーは取れない、と
- であいもん「4話 風青し/暑気払い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
自分の女装を待ち受けにするのはヤバイな
ポニテ一果かわいいなぁ
もう結婚しちゃえよ〜。そこまでは割り切れないんだろうけど
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「5話 さよなら」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人との距離感がはかれない…阿波連さんかな?、単なるガチ百合だった
BBAが黒幕だったか、10年も育つのを待つとかばあさん気が長いな
やっぱりわかりやすい悪役がいた方が盛り上がるな
5月4日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「4話 霧中の追跡」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どん底のときに助けてくれたなら、どんな奴だとしても恩返しとかしたいとか思っても仕方ないな
5月3日(火)のアニメ
- 境界戦機「17話 トライヴェクタ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
旧劇場版エヴァかよ、研究員相手でも相手は容赦無いな
そしてこれがアモウのトラウマと、ここまで引っ張るようなことではなかったような。予想できたし
- 勇者、辞めます「4話 地獄の飲み会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エキドナ意外とフランクでかわいいな
この勇者料理もできるのか万能過ぎる
数時間飲み食いって、いくらゆっくりでもきつくないか
いい話だった。
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「5話 VR」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どっちも相手にぞっこんじゃねーか
イヴってイヴ・アレオンって名前なのかフルネーム出たの初めてのような
5月2日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 「3話 奉納式と春の訪れ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
興奮して神に祈りをしてぶっ倒れた、久しぶりだな
マインは10歳になったら貴族の養女になること確定か。問題は誰の養女になるか
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
こんなところでウルトラロマンティックのタイトルを回収するとは
かぐやさまおかわいいこと
石上熱いな、でも進学校で上位を狙うのは辛いな
柏木さんの彼氏すげーじゃん、50位ランクアップして34位とか
石上が憧れてるつばめ先輩は7位か…高嶺の花だな
- 魔法使い黎明期「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメって、(前作)ゼロから始める魔法の書→今作→次作の三部作らしいね
ひとつの村で子供が一人しかいないとか怪しすぎる
わかりやすいぐへへ展開
5月1日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「4話 手加減してやってもいいかな?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バカ王子どもがサクッと倒されて結構スッキリした
- パリピ孔明「4話 孔明、道を照らす」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どーせ無名の新人なんだから、失うものなんて大してないだろ、10万イイネとれるかはわからんけど
英子は何やってもかわいいなぁ
お父さん蒸発か、であいもんとつながった
いい話だった。次回が気になる
- カッコウの許婚「2話 結婚ならしないわよ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
妹が一番かわいいのだが。
ペットの家が二階建てである必要があるのか…と思ったら犬が多すぎた
ヒロイン意外とイイ子だった
親公認の同棲か。これは盛り上がってきた
4月30日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「5話 理系が恋に落ちたので好きの証拠を分析してみた」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
奏ちゃんの家族とか初めて出たな。三人兄弟でじじいが格闘家で実家暮らしか
意外といいこと言うじゃん雪村先輩
証拠を突きつけられて自爆してる虎輔かわいいなw
メインの二人だけじゃなくて虎輔棘田先輩と、奏ちゃんの恋も進展していってラブコメとしてさらに面白くなってきた
- SPY×FAMILY「4話 名門校面接試験」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
スーツの着替えは普通持ってこないだろwしかも2着
今回は特に面白かったな。ギャグとシリアスのバランスがいいし、家族の絆が強くなってるのを感じる。
エレガントなじいさんがイイ味を出してた
- CUE!「16話 二十歳になった私へ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最初来たときスーツ着てなかった(視聴者が聞きたかったことを聞いてくれる〜
盾の勇者かタイムリーだな
おもてーな二十歳への作文
友達(仕事仲間のみ)という現実
でもいい話だった
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「75話 破邪の秘法」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバン先生がアバカムやってる間に、ヒュンケルはヒュンケル無双してた
- トモダチゲーム「4話 これマジ?本気で引くんだけど」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メガネ計算高いな。そしてキモい
お前がトモダチゲームに申し込んだんかい。完全に黒幕じゃん
4月29日(金)のアニメ
- サマータイムレンダ「3話 漂着」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カゲってドッペルゲンガーみたいなもんか?本人と入れ替わって人を殺すような
どうもよくわからんな
みおかわいいなぁ。この子がヒロインだよね。葬式あげたお姉ちゃんは生き返ることはないだろうし
と思ったらスクール水着の潮と遭遇、余計にわけわからん
- 恋は世界征服のあとで「4話 その理由を聞かせてくれないか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
4話にしてバレる
デス美さん女子高生だったかOLかと思ってたが、ってことは高校生カップルだったか
デス美って本名だったか、両親…悪魔とか名前付けるのと変わらんぞ
高校生で一生とか言っちゃうのか〜
暴漢を一撃で倒すデス美さんかっけー
- まちカドまぞく 2丁目「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マスター(イケボ)
バクに土下座されて流されて即日バイト勤務するシャミ子
これが生娘シャブ漬けか。割とタイムリーだな
変身したみかんかわいいなぁ
ご先祖残機ないんかい、9回失敗したのか、いや残機0があるなら10回失敗か
- 阿波連さんははかれない「4話 ハマりすぎじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あはれが急に来たw
先生がざーさんで余計に笑える
あはれオブザイヤーw
ライドウ妹もライドウママかわいいな
先生がイイ味出してた
4月28日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「3話 凛々しきエルフは同胞が為に舞う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ巨乳エルフ、いいね
ホント主人公良いヤツだな。子供エルフからも大人気
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「3話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
夜中の2時に電車ないだろうに、どうやって出社した。まさか徒歩出勤…
歩いて帰った(乗り物に乗ってる様子がない)ということはそういうことだな
拾った猫がまさかの化け猫幼女に。そうくるとは思わなかった
- であいもん「3話 夏宵囃子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコニコの職人がずっと左上に時刻表示させて朝ドラ風にしてるのが凄かった
かわいい元カノだのぉ
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「4話 古都ガルム」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
記憶ないなら異世界人の可能性もあるな、メノウ
仕事と私どっちが大事?とか言って怒った、かわいい
仕事を後輩に押しつけてデートをするクズ
これは良き百合アニメですねぇ
戦闘が無い方が面白いとはこれいかに
4月27日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「3話 揺れる大地」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公が出陣して志気が上がるのを見ると成り上がったなぁ、と実感する
3割で壊滅なのに、5割とかもう
わりとあっさり首切れたね。でもざーさん生きてたから次回へ続く
4月26日(火)のアニメ
- 境界戦機「16話 激闘」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アモウ吐いてたか。人を殺しても平気になったのかと思ったがそうじゃなかったんだな。少し安心した
ゴーストクソ強いな。大尉は大丈夫なのか
- 勇者、辞めます「3話 ちょっとした気づきが仕事の効率をあげる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幼稚園児の絵日記かな?
魔王エキドナかなりぺったんだな。胸囲の格差
解毒したということは、仮病かと思ったらちゃんと毒になったのか。
誰もちゃんと教育しなかったのか。
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「4話 毒蛇」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
コース自動生成とか金かけてんなぁ
やけに露出度高いおねーさんだと思ったら、臭いで狂わせてたのか。姑息なまねを
あおいとの対決はVRゴルフゲームなのかい。
4月25日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 (新)「2話 冬籠もりとこれからの話」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
しょんぼりへにょーん。なんかいい響き
しょんぼりへにょーんの連続だな、今回
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「3話 「柏木渚は誅したい」「四条眞妃は何とかしたい」「白銀御行は信じられたい」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
高校生の恋愛で浮気調査に探偵雇うとかガチだな
キスのぶちゅ音がリアルで卑猥です
マキちゃんかわいいツンデレだな
10円玉ゲームは完全にトモダチゲームだな、そして滅びたと思われていた頭脳戦復活
- 魔法使い黎明期「3話 湯けむりの向こうがわ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだかんだ見てる。ロリBBAが良いし
トカゲかわいいな。実はヒロインか
サブタイからわかるサービス回、風呂シーン速攻で終わったが
4月24日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「3話 決闘しようぜ、王子様」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マリエは転生者だったか。決闘で面白くなってきた
ロボ戦やるには闘技場狭くないか、客席に被害がでそう
- パリピ孔明「3話 孔明、進むべき道を知る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
英子「孔明は何者?」→孔明だよ!ってツッコみたくなる
ライバルのとこ、舐めプというわけじゃなくてライブが控えてるし喉が弱いので仕方ないのか
借りを作ったから最終回あたりで手を貸してくれそう
- カッコウの許婚(新)「1話 私の彼氏になりなさいよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
赤ん坊で取り違え設定というやつか。昔はあったらしいな
正直惹かれるところはないが、次回まで様子見
4月23日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「4話 理系が恋に落ちたのでライブに行ってみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サイゼリアで女子会かい
奏ちゃんの私服エロいな肩全開
そして、ライブに行ってる間に雪村先輩が家庭教師でJKを落として
唯一相手がいなかった奏ちゃんがナンパされるという。結構進展合ったな
- SPY×FAMILY「3話 受験対策をせよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
単なるひったくり犯をわざわざ捕まえようとするとか、ヨルさんは正義の味方気質なのかな。殺し屋だけど
- CUE!「15話 やっぱりこの仕事、お断りします」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
メガネの娘(さとちん)、二世声優だったんかい
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「74話 大勇者の復活」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
僧侶以外のメガンテだと体が砕け散るということは、僧侶のメガンテは蘇生は可能ということか
ポップ鼻水流すの久しぶりじゃないか。最近シリアスモードだったし。どれだけアバン先生がでっかい存在だったというか
- トモダチゲーム「3話 さすがにそれは信じられないって」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ちゃんと段階を踏んだ援助交際だな
ここで裏切り者ばらしか、どうなんだろ
4月22日(金)のアニメ
- かわいいだけじゃない式守さん「2話 球技大会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そういや主人公の不幸体質についての明確な説明がないな
サイドテールから髪を解いてポニテにしてイケメンモードに切り替えるのいい…
どうも主人公が好きになれない。自分のせいではないんだろうけど不幸体質っていうのに納得がいかない
かっこいい担当→式守さん、かわいい担当→主人公、みたいな構図だしなぁ…
すでに彼氏彼女状態なのでメインはイチャイチャラブコメなんだが、素直に応援できない
楽しめるポイントが今のところないのでここまでかな。本数が多すぎるからな
- サマータイムレンダ「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
蘇りポイントはおっぱいダイブ固定かと思ったら変わるのか。リゼロみたいなもんか
- 恋は世界征服のあとで「3話 あこがれの遊園地」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
録画失敗してたのでTVerで見る。TVer初めて利用した→凄く画質いいし遅延もないので録画に拘りないからTVerしかないのはTVerでいいや、便利だ
戦隊ヒーローに有給休暇なんかあるのか。非常事態なら緊急出動しろよ
高校生なのに不動はスマフォ持ってないのか。家電教えるとかどこの時代だよ、ヒーローの連絡はトランシーバー的なやつなのかな
魔獣王女ドエロい格好してるな。つーか王女ばっかりだな。どこの王国だよ
不動は素顔割れてるのか。日常生活やりづらそう
- まちカドまぞく 2丁目「3話 闇の魔女ふたたび! 湯けむりフロムヘル!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
インターネットさんはパリピだろうな
ご先祖は行き当たりばったりかつ、土下座しまくりでプライドないのか。の割に上下関係厳しいのね
体交換したシャミ子目がかわいい
モモはリリス様を強請るネタをゲットした割と鬼畜だった
- 阿波連さんははかれない「3話 席替えじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
体格的に両親と娘状態だな
1話に席がくっついてたのは黒板が見えないからだったのか(多分違う)
EDのダンスかわいい。踊ってみたやってくれと言わんばかりだな
4月21日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中「2話 初仕事、少女の願いと忍び寄る影」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見た目狐なのにポンタなのか
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「3話 禁忌の【赤】」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンでわかりやすくて短いあらすじやってくれた
普通に銃とかある世界観なのか
メノウさんの代わりに脱ぐとか、いいぞ
一回失敗してやり直してたのか。なんかゾクッとした
4月20日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2「2話 霊亀の足跡」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
召喚されたやつ以外に普通にこっちの世界で選ばれた勇者もいるのか、教えとけよそういう重要なこと
ざーさんの使い魔悪女さんかわいい
OP凄く良いな。一期も良かったけど
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今は熱があると強制的に自宅待機になるからいいよね
このロリ幽霊は地縛霊ではないのか。お持ち帰りできるということは
- であいもん「2話 四葩に響く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ホント、特定犯はクズだわ
別に親は反対してなかった気がするがいきなり土下座という、好感持てるけど
今回もいい話だった。朝ドラみたいな雰囲気だな〜いいアニメ
4月19日(火)のアニメ
- 史上最強の大魔王、村人Aに転生する「2話 規格外」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
単なる村人かと思ったら両親が凄い人だったか
女子生徒の制服の胸元やべーな、デザインしたヤツ天才。男子は普通なのに
転生したのに魔王軍の人生きてたのか
なろう系ありがちの無詠唱魔法キター
甘い、アノス様なら殺して蘇らせてたな
突き抜けてるとこがないな。女の子はかわいいけど。これは見なくていいや
- 境界戦機「15話 再会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公機はゴーストの兄弟だったんかい
アモンって最初の雰囲気こんなんだったっけ。もうちょい明るかったような気がするが
自分の甘さで味方が死んで覚悟が決まっちゃった感じだな。甘いこと言ってた第一クールの頃よりは好感が持てる
- 勇者、辞めます「2話 明日の自分が楽になる仕事をしろ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2時間サボってた理由にはならないんだよなぁ。→一応仕事してた
でもなんかこの勇者腹が立つ
次回まで様子見、勇者に耐えられそうなら継続
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「3話 2人だけの試合」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この体好きにしていい(意味深)
イヴのゴルフウェアかわいい、ポニテだし最高
いい顔でゴルフしてんな
1回行ったときに枝を折っていたから同じとこに打ったら通ったか。すげーな
主人公が明らかに悪役みたい、魔王だろ
4月18日(月)のアニメ
- 『本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』第3期 (新)「1話 冬の始まり」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
普通に続きだな、あんまり覚えてないけど
お兄さんのパトロンにするロリ
話が詰まってて、あっという間に終わった。もう本の作成まではできたんだな。次は大量生産か
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-「2話 「白銀御行は取り持ちたい」「かぐや様は連れ出したい」「かぐや様は阻止したい」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
視界にも入れたくないって相当だな
かぐやさまのぴょんぴょんかわいい
カラオケボックスの現地にいたんかい
- 魔法使い黎明期「2話 裏切り者と呼ばないで」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリ魔女エロい格好してるなぁ
なんかひっかかるとこがないのでこのアニメもここまで
4月17日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です「2話 そこの彼女 お茶してかない?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
姉貴かわいい。ポニテだし
戦闘の作画以外はいいな、とりあえず3話まで様子見
- パリピ孔明「2話 孔明、計略を使う」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
小林さんこんなに歌上手いのか、知らんかった
英子ちゃんはめられたのにポジティブやなぁ
- このヒーラー、めんどくさい「2話 そんな第一話」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
くまさんが一番イイヤツじゃねーか
時間が流れるのが遅い、5分か10分アニメ向きだよな
ヒーラーがいない方が面白いのでは
いずれにしろ、長すぎるしギャグがあんまり合わないのでここまで
4月16日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「3話 理系が恋に落ちたので昼寝してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
風邪が移ると治るネタはアレだな、イマドキだと微妙だな
排出率0.4%で44000円ってことは、100連が1万円ってことかかずいぶん良心的なガチャだな。
だいたい10連が3000円が一般的なので、100連で3万、0.4%を当てるのに132000円ですね。きつすぎる…その分10連が1000円なのかもしれんが
今回の棘田先輩やけにかわいいなぁ
- SPY×FAMILY「2話 妻役を確保せよ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
27歳で独り身が行き遅れみたいなのは少し昔の時代設定なのかな
妻ははやみんだった、私得
- CUE!「13話 運命の仕事」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
怪しいリスナーの居場所に声優が行くとかぐへへ展開か?
%のプロががんばれのプロと命名した
マサピーはなぜショッカーの顔を選んだんだろ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「73話 炎の中の希望」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不正アクセスによる1ヶ月ほどの休みからの再開、長かった…
ハドラーかっこよすぎる…無様な男泣きすら
炎のエフェクトキレイだな。青と赤と紫とか黄色とか複雑に混じった色
そしてここでアバン先生、こんな服着てたんだな
すげー話の前で休みに入ってたんだな
- トモダチゲーム「2話 あるでしょ、話したいことが色々…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
特殊なインクで勝手に消えても跡は残りそう
なんか誰にも感情移入できないのでそこまで話に入れ込めない。ま、見るけど
4月15日(金)のアニメ
- かわいいだけじゃない式守さん(新)「1話 僕の彼女はとてもかわいい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだ主人公は疫病神に取り憑かれてるみたいな体質?
ボウリングポニテ式守さんが最高に良い、サウスポーかい
かっこよくてかわいいとか最強だな
- サマータイムレンダ(新)「1話 さよなら夏の日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タイムリープものらしい。主人公の目の色が違うのは光の加減かと思ったらそうでもないみたい
戻り先がおっぱいダイブなので、潮ちゃんを助けることはできないんだろうな。妹と自分とメガネ巨乳を助ける話になりそう
今のところよくわからん
- 恋は世界征服のあとで「2話 デートの心理」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
不動は現役高校生なのか。20歳ぐらいの大学生かと思った
私服デス美さんかわいすぎる、デス美さんは何歳ぐらいなんだろ
デス美さんいい女だ…Cパートも良かった
- まちカドまぞく 2丁目「2話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリでもクソ強い魔法少女
シャミ子のしっぽ表情豊かやなぁ
CMが意味不明過ぎるw
今回も濃くて早かった
- 阿波連さんははかれない「2話 尾行られてんじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
妄想のやる気満々阿波連さんかわいい、ポニテなので
でっかい娘、らいどうよりでかいから2mぐらいありそう
2話でキャラ追加したのは良かったな。3話はどうなるかわからんけど
4月14日(木)のアニメ
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(新)「1話 流浪の騎士、世直し旅にて候ふ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
とてもわかりやすく直接的で正しいぐへへからスタート
イマドキ珍しいSE付きかつボイス付きOP
アインズ様だが、主人公がやたら楽しそうなので何より
斬ったのに体が切れてないの多いけど、ちゃんと切断されたり消滅したりするのね。いいね
見た目アンデッドだけど普通に生身らしいね(コメント情報より)
主人公いいキャラだし、期待できそう
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)「2話 迷い人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公がポニテってだけで観るモチベが上がる、衣装が替わっても常にポニテだし
回復能力っていうか時を戻して元の状態に戻すのか
4大ヒューマンエラーって、失敗例が4つもあるんかい
危険(百合的な意味でも)
服装変えるとあかりの胸のでかさが強調されるな、おっぱい女と言われるだけある
実質今回が1話だな。安定してる
4月13日(水)のアニメ
- 盾の勇者の成り上がり Season 2(新)「1話 新たな咆哮」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
一期はかなり好きだったので期待
緑の髪の子って誰だっけか
次の波まで1週間か、ダイなら一週間で勇者になれるけどな
奴隷になりたいか(意味深)、叫びがエロすぎる
れいきって言葉がまったくしっくりこなかったが、霊亀なのね、亀のバケモノか
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
幽霊かと思ったら天使だった
ちゃんりなか、プロ幼女だな。さすがだ。この幼女声大好き
今週のかわいい担当ってなんだ。毎週か変わるパターンか
30分枠向きのアニメではないが、長いと感じなかったのでこれはこれで
かわいいの過剰摂取アニメだった。様子見
- であいもん(新)「1話 和と一果」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
タイトル的にばらかもんの続編かと思ったがまったく関係ないようだ
路上販売で100個売り切ったのか、商才あるなぁ。普通にこれで商売になりそう
ツンツン幼女も良いが、主人公のすごく良いヤツで好感が持てる、尊いアニメだった。継続しよう
- RPG不動産(新)「1話 RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
きらら系か。キャラはかわいいな
髪型と髪色とかであふれでるごちうさ臭
谷間凄いがでかくは感じない、不思議、脱いだらめちゃでかかった
見ても見なくもどっちでもいいな、本数多すぎるしここまで
4月12日(火)のアニメ
- 史上最強の大魔王、村人Aに転生する(新)「1話 村人A」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
敗北を知りたくて転生したのに体鍛えちゃうのか〜。しなきゃいいのに
10年もかけないで普通に友達作ればいいのに
なんであんなおしどり夫婦からコミュ障が産まれてしまうのか…
わざわざ転生して幼女を追いかけるストーカーという…
女の子がかわいいのは評価できる。コメントありがちょうどいいアニメ
次回まで様子見、アニメの本数が死ぬほど多いので微妙だが
- 境界戦機(新)「14話 8ヶ月後」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかの二期というか分割2クール目か
主人公が行方不明になって8ヶ月、敵も強くなって
一期が微妙だったし、本数多いし、2話見て継続するか決める
- 勇者、辞めます(新)「1話 次の職場は魔王城」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間関係のもつれで勇者辞めたってことか
ケモノっこえらくかわいいなぁ
この勇者はなんで魔王も四天王も殺さなかったんだろうか、プレゼンしたのは二代目魔王軍かと思ったら一回戦って誰も死んでなかったっぽい
人材不足過ぎるこの魔王軍
魔王軍に入ったら終わりなのかこの話。わりと面白かった様子見
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-「2話 無邪気な暴君」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ブルーの次は、天空のレッドパレットで百舌落としか
でもって、強欲のグリーンバレットはパターでアプローチショットね。面白い
やっぱりこのアニメ好きだ。昔懐かしい香りがする
4月11日(月)のアニメ
- ヒーラーガール「2話 写真撮っていい?もしくは動画で」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニチアサとかでやってるようなアニメだなぁ。良くも悪くも
ヒーラーは幻覚まで見せることができるのか、魔法使いの一種みたいなもんだから普通か
にしても作画のクオリティ高いな
でも、あんま惹かれないのでここまで。本数が多すぎるのがいけないんだ…
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(新)「1話 伊井野ミコは癒されたい」「かぐや様は気づかない」「藤原千花は闘いたい」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今期もニコ動で観る
石上のツッコミいいな
うむ、今期も面白い
- 魔法使い黎明期(新)「1話 劣等生と杖の魔女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
続編だったか。前作は見てないからなぁ。こっから見てもわかるのかな
よくわからんな。次回まで様子見
- ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜(新)「1話 アイドルなんてようわからん!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
女性向けっぽいなぁ
学業と部活とバイトの両立は厳しいだろうなぁ。小遣い稼ぎならともかく、生活費稼ぐのは大変だな
うむ、まったく惹かれるとこがなかったのでここまで
4月10日(日)のアニメ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(新)「1話 俺はこの世界が嫌いだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
かなりてんこ盛りの乙女ゲーだったな
割と面白い。とりあえず様子見
- パリピ孔明(新)「1話 孔明、渋谷に降り立つ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
IQ1億というわかりやすいIQ0なセリフだな
4時間質問攻めとかさすが天才は違うな
孔明がイケメン過ぎる、最強のPだな
面白かった。視聴継続
4月9日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ「2話 理系が恋に落ちたので新しい理論を探してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
氷室さんが百合に目覚めてしまったか…
にしても藤原さんの露出度たけーな。学校でこの格好でいいのか
いい最終回だった
- SPY×FAMILY(新)「1話 オペレーション<梟(ストリクス)>」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
録画失敗したのでアマプラで配信してたのでそっちで観る
原作未読。ジャンプの出張版みたいなのは呼んだことはある
アーニャかわいいなぁ
作画がぱねぇ。いい1話だった
- 東京24区(終)「12話 青春24区」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかうまいことまとまったような気がする
◆総評もどき
1話のクオリティが高すぎて、期待値が上がりすぎてイマイチだった気もするが。RGBの主人公3人ってのが視点とか目的とかがぼやけた原因っぽいな
- CUE!「12話 二期制作決定!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2クール目の初回だから、今までのチームの紹介とかもあるな
ブルームボール二期は宇宙か、イナズマイレブンかな?
いい話だった。
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「73話 」
不正アクセスの影響で今週もベストセレクション、ようやく来週から再開っぽい
- トモダチゲーム(新)「1話 あれ? 友一君は友達を疑ってるの?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんで現金で修学旅行の金を集めるとか現実離れしてんな
バーローがバーカって言ってる
面白いな。ライアーゲームっぽい。ライアーゲームほどの絶望感はないな。あっちは1億の借金とかだし、こっちは2000万+友達がいなくなるだけ
4月8日(金)のアニメ
- 恋は世界征服のあとで(新)「1話 君のことが好きだ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
戦隊モノのヒーロー側と悪の秘密組織との禁断の恋の話らしい。ロミジュリかな?
同じ戦隊なのにヘルメットの統一性がないというか、各キャラの独自性が強いというか
なんで個人情報こんなにわかってるんだよ…不動はストーカーかよ
1話で割と満足してしまった、2話まで様子見
- まちカドまぞく 2丁目(新)「1話 対決ふたたび! 魔法少女の新たなる姿!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一期は切ったけど、後で一挙放送で見て良かったので二期を見ることに
シャミ子かわいいよシャミ子
テンポいいなぁ。
肉のバァーンってSEなんだよw
恐ろしく濃厚な1話だった
- 阿波連さんははかれない(新)「1話 近すぎじゃね?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る、今週のジャンプで出張版が載ってたのでなんとなく内容はわかる
阿波連さんが近かったり遠かったりするだけかと思ったが、主人公もわりと距離計れてないな
距離の取り方はともかく、せめてちゃんと話した方がいいな。声が小さすぎるのはちょっと
読唇術か、王様ランキング難民救済→すぐ失敗
いつも大量の弁当を作ってるのに、たいして変わらない弁当で早起きするのか〜
1話ですべてをやり尽くした感あり、10分アニメでもいいけど、結構好きなので様子見
4月7日(木)のアニメ
- Shenmue the Animation(新)「1話 霹靂」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぜ今更シェンムーのアニメ化かい。続編とか出る予定あったっけか
ま、見なくていいな
- 処刑少女の生きる道(バージンロード)(新)「1話 処刑人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女の子二人の話かと思ったら、男が出てくるのかよ→あ、すぐ死んだ
異世界人はみんな日本から来るのか、慎重勇者とかでもそんな設定だったな
異世界人は死ぬと能力が暴走するのか厄介だな
異世界ななしゃんだったか
主人公ポニテだし、世界観しっかりしてそうだし、継続しよう。男いなくなったし
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(終)「13話 「勝負は一瞬」「コマよ走れ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いい最終回だった
◆総評もどき
警察官の仕事もののアニメって逮捕しちゃうぞぐらいしか見たことない気がするが、こっちの方がリアルの警察を描いてる気がして面白かった。二期も観たいな
4月5日(火)のアニメ
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-(新)「1話 レインボー・バレット」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
クラブ3本だけで打つ賭けゴルフ、女性版プロゴルファー猿かな?
結構面白い。ブルーバレットしか使ってなかったので、残りの6つも気になるし
- 群青のファンファーレ(新)「1話 始まりの出会い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
ウマ娘じゃなくてウマ息子かな?
競馬にもBLにも興味ないのでここまで
- 怪人開発部の黒井津さん(終)「12話 悪魔を喰らう悪魔は天の使徒となり得るか、はたまた醜い共喰いに過ぎぬ蛮行か、ただ地獄より救われし生贄は黒き翼を神と崇める」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お、いきなりロボットモノになったぞ
と思ったら怪人乗せてたんかい
共通の敵の登場で、ご当地ヒーローと悪の組織が手を組むのは胸熱
黒井津さんの変身したブラックブレイダーはなんかベールみたいなのかぶってるな
アップデートまでの食事排泄はどうしたんだろ、装着型怪人だからいろいろうまいことやってくれてるのかも
◆総評もどき
悪の組織視点で、怪人を開発して…って。実在のご当地ヒーローを実際に登場させてるのは斬新だった
悪の組織だけどホワイト企業体質ってのは定番化してるけど、幹部がちゃんと強いのイイよね。
面白かったわ。個人的にはウルフくんちゃんが好き
- 錆喰いビスコ(終)「12話 弓矢の二人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
突然のキスねーちゃんやるじゃん
鉄仮面割るのって殺さずの威力じゃねーだろ。
テツジンに黒川が乗ってるとか比喩的なものかと思ったらリアルに操縦席に乗ってるんだな
勝者:きのこ
◆総評もどき
骨太な熱い少年マンガ見たような気分、面白かった。これで1巻分らしい。どんだけ内容が濃いんだよ。二期に期待
- 異世界美少女受肉おじさんと(終)「12話 異世界美少女受肉おじさんと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神宮寺は人を褒めたことがないクソ野郎だったw
援護でクビまで落としてるんだが。シュバ君有能
こんなに褒められるじゃねぇかよ…たまに落としてるのがいい
どっちも魅了されてるんなら両想いじゃん、それでいいじゃん
◆総評もどき
ちょっと変わったラブコメだったが、設定だけじゃなくてストーリーもしっかりしてたので良かった。キャラもみんな立ってたし
4月4日(月)のアニメ
- ヒーラーガール(新)「1話 ヒーラー(見習い)の藤井かな、です!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
えらく良く動くOPだな、かなり金かかってそう
歌魔法による医療が第三の医療として市民権を得た世界、らしい
呼吸法?全集中の呼吸みたいなのが必要なのかね
突然歌うのがミュージカルだな。ちょっと苦手
2話まで様子見
- 進撃の巨人 The Final Season(終)「87話 人類の夜明け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだこれ。夢の世界?
巨人は海底を歩いてくると思ったら、器用に泳いでるんだな。ちと意外
何も終わっていない最終回。
◆総評もどき
Final Seasonだけど終わってないという不思議、Final Season→Final Season 完結編へ続く!
どうゆうことだってばよ…
終わってないからなんとも
4月3日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術(終)「12話 そうだ、やっぱり国を売ってトンズラしよう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さすが中の人が征服王、歩かないけど強かった
この明夫国王面白いなぁ。死んだかと思ったら短期間で痩せてるし
◆総評もどき
キャラも良かったし、話も面白かった
4月2日(土)のアニメ
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(新)「1話 理系が恋に落ちたのでカップルと比較してみた。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アマプラで見る
一期は好きだったので楽しみ、完全に一期のラストからの続きなんだな
ガチ理系カップルが出てきて引導渡してきた。それはいいが、ラブシーンやめれ
こいつら恋愛のスーパーサイヤ人かよw
そして何と戦ってるんだw
- TRIBE NINE(終)「12話 PLAY BALL」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
開始5分でラスボス戦決着してるんだが
汚い事はしないみたいなことを言ってたが、試合と関係ないとこで殴ってきたのはいいのか
普通にバトルアニメになってるんだが…、かろうじてボール持ってるのでXBか
◆総評もどき
野球がモチーフの時点で最後まで観ることを決めたが、メチャクチャ過ぎて、野球である必要性がまるでなくてなんだかな〜状態だった
- 東京24区「11話 アディティブ・カラー・ミスクチャー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
回想のアスミかわいいな。なんか服装もオシャレだし
昔の火事の原因は放火魔じゃなくてネズミによる漏電が原因だったんかい
この喧嘩はギャグか?
兄貴の緑が一番苦しんでるよな〜妹のことだし
次回最終回だろうな。ちょっと気になる
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「73話 」
不正アクセスの影響で今週もベストセレクション、再開日は未定らしい
4月1日(金)のアニメ
- スローループ(終)「12話 二人で遊ぼうっ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリ婚約指輪かな?
部屋にいる2/3がポニテになったぞ、こはるのポニテはレア
こはるびよりか約束された百合カップルの名前じゃないか
いい最終回だった
◆総評もどき
良い釣り百合アニメだった。釣りの知識も付いた(記憶したとは言ってない)だったし
3月31日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「12話 「再現人形」「捜査一課」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
山田いいやつだな
似顔絵のボロクソからの写真が出てからの掌返しが面白いw
なんだ最終回じゃないのか
3月30日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-(終)「12話 光をくれる人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終回で、自殺する人を助ける為に今までの回想流れるのいいな
BGM不穏だったがやっぱりか。敵の方が一枚上手だった
◆総評もどき
中国のアニメという先入観を覆す、クオリティと話の面白さだった
二期はよ
3月29日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(終)「12話 その着せ替え人形は恋をする」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マジでプールで死にかけたのかw名前に海がつくのにカナヅチなんかい
いつもと違う髪型かわいい
浴衣デートしててなんでこいつら付き合ってないんだよ
来年予約した、来年は彼氏彼女になってるのかな
◆総評もどき
良きラブコメだった。ニヤニヤが止まらんかったわ。続きも観たいな
- 明日ちゃんのセーラー服(終)「12話 ひとりじゃないんだ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Aパートは発表会&回想
ピアノは自動演奏機能付きかな?
◆総評もどき
フェチズム全開かつ、ポニーテール率の高めのいいアニメでした
- 怪人開発部の黒井津さん「11話 生贄は邪神の集う酒宴に自ら赴き、その餌食になり初めて生贄である事を自覚する、あるいは邪神を喰らい自らが邪神となる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
SE付き特殊OPから、社員旅行
暗殺戦隊とは暗殺するヒーローとは一体、しかも10人もいるとか色々規格外
入社しいきなり幹部抜擢はきついだろ
- 錆喰いビスコ「11話 おれがビスコだ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テツジンが襲ってきたから街を捨てて逃げる、ガキなのに冷静な判断だ
なんで生きてんだビスコ。EDが二人に戻ってる胸熱
- 異世界美少女受肉おじさんと「11話 異世界美少女受肉おじさんと決戦兵器」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
全裸で畑を耕すのは普通の生活かな〜
着地を勇者任せの投身自殺
3月28日(月)のアニメ
- 範馬刃牙(終)「12話 筋肉の向こう側」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
終わった、全然おわってないけど
◆総評もどき
刃牙とオーガがやるのかと思ったら刃牙とオリバとの戦いだけだった。前座の人達長かったしなんだかな〜って感じ
ま、いつもの刃牙だったけど
- 進撃の巨人 The Final Season「87話 」
休み?
3月27日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「11話 詐欺だけどしらばっくれよう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
料理美味そうだな、そりゃ王様も太るわけだわ
体がでかいだけじゃなくて器もでかかった
と思ったら戦闘狂だったか
3月26日(土)のアニメ
- 86―エイティシックス―第二クール(終)「23話 ハンドラー・ワン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
再会のサプライズの演出をみんなで協力して徹底的に実施したということか、粋だな
回る演出いいね、涙止まらん
◆総評もどき
いい最終回だった。3ヶ月待って良かった。続き見たいな。ゆっくり待つ
- TRIBE NINE「11話 決戦!トヨダトライブ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
蹴りで投球とか打ったりとか理にかなってるんじゃないかな
最後に銃を使うまで、けっこうトヨダトライブはルール守ってたよね。銃を使うまでは
- 東京24区「10話 仮面の告白」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボイン川さん意識戻った
三人の利害が結局一致したのかな。あすみの解放という意味で、手段は違うかもしれんが
- CUE!「12話 声優のタマゴ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーディションクリアして就職しても3ヶ月で失業するとか声優って大変だよな
いい最終回だった、1クール目の最終回にふさわしかった。ちょっと泣けた
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「73話 」
不正アクセスの影響で今週もベストセレクション、再開日は未定らしい
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「12話 集中豪雨警報発令」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1クールで一区切り、続きはいつだろう
3月25日(金)のアニメ
- スローループ「11話 大切なもの」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
もやもや?百合予備軍かな?。にしてもこのアニメはわりかし重い、色々と
- 王様ランキング(終)「23話 王様と太陽」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミランジョってボッスの後妻みたいなもんだった(ように見えてた)ので自分の母親を娶るように見えてなんか変な感じ
ダイダの年齢って幾つなんだろうボッジとあんまり変わらない気がするのだが、ボッジが幼すぎるので
◆総評もどき
ボッジとカゲエンドはわかってる感があって良かった。この二人で始まってこの二人で終わる
王様ランキングのタイトルとして回収されるのは二期かな。この終わり方は好きだしスッキリしてたけど、続きが見たいな。
- プラチナエンド「24話 最期の矢」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神(クリーチャー)と完全に融合すると自殺できなくなるから、その前に自殺を選んだ、と
◆総評もどき
何だこの終わり方。よくわからん。神は永遠の命だが、死にたいので定期的に死ねるチャンスが訪れる神選びってことをしてたってことか
2クールでちゃんと完結までやってくれたことだけは良かったが、色々な意味でキャラへの感情移入ができなくてイマイチだった。
3月24日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「11話 「大麻と似顔絵」「似顔絵狂想曲」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シングルベッドに成人女性が三人寝れるとか凄いね
似顔絵の男の子いい子だな、気遣いができる
3月23日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「11話 罠」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なるほど、過去と現在をリンクして罠を張ったのか、詳しいとこはよくわからんけど。なんか凄い
3月22日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「11話 俺は今、ラブホテルにいます」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サキュバスマンガでで突然の久野ちゃん登場。淫魔というか幼女じゃねーか
ラブホでコスプレ撮影か…
こんな仲良しなのになんで付き合ってないんだろう
次回最終回か、寂しくなるな
- 明日ちゃんのセーラー服「話 同じ時間…みんなと…」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そんなにエロいシチュエーションじゃないはずなのにいちいちエロいな。なんか
バレー部はポニテが増えるのが良い
普通にエロいことしてた
妹卒業したら廃校か…辛いな
木崎さんヤバイ領域展開してるな、凄い動きで嫁が踊ってた
- 怪人開発部の黒井津さん「10話 魂を誘惑する魔性の者が、自らの存在に惑い迷い溺れる時、混沌をもたらしたその存在の概念こそが悪魔と呼ばれる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やる気ないのに服装気合い入ってるなウルフくんちゃん
声帯無いのに声出るのか、カミラ様の万能細胞移植で解決か。理想の上司だな
- 錆喰いビスコ「10話 復活のテツジン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
タイトルになってる主人公が新弟子まっわけですが
ゴリ姉さん強い
テツジンって名前だけど鉄の部分は顔と胸だけでほとんど生身だよね
テツジンの中身黒川かよ。そしてミロとビスコが一体化
EDはミロのソロか。悲しい
- 異世界美少女受肉おじさんと「10話 異世界美少女受肉おじさんと反乱」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンからかわいい
これは惚れるわ。神宮寺は根っから正義の味方なんだな。メイド長が敵(?)だったか
シュバルツ普通に勇者じゃん、神宮寺と考えが似てる
3月21日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「10話 刑務官は語る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
目撃者の囚人とか刑務官の語りが刃牙の味だよな
宮本武蔵って海外でそんなに知名度あるの?ちょっと疑問
- 進撃の巨人 The Final Season「86話 懐古」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
その場で修理はできないので船を曳航して修理か。飛行船が飛べても勝てる見込みは少ないけど
ここにきて作画が凄いな。そしておっさんたちがかっこいい
3月20日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「10話 そうだ、バブルに乗ろう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
能都さんの愉悦声いいわぁ、相手が一枚岩じゃなくて良かったね。能都さんだけじゃ破綻してた
売国も隠居もやる気なくなったのか。
ゼノビアさんでかいなぁ。ドレスだとあんなにでかいのに、軍服だとスリム、帝国のBホルダー優秀だな
3月19日(土)のアニメ
- 86―エイティシックス―第二クール「22話 シン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動でようやく配信されたので観る
死者達のありがとうは、脳みそ奪われないようにしてくれてありがとうなのかな
せっかくレーナに会えたのに気付かないのか→気付いた
これは惚れ直す
シンとレーナは直接会ったことは一度も無かったのか。通信は何度もしてたけど
今回のシンは今までにしてないいい顔してたな。笑顔も勇ましい顔も、いつも無表情だったが
いい最終回だった。本当の最終回は次回か
- TRIBE NINE「10話 宣戦布告」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
何でもありすぎると単なる殺し合いになるんじゃないかな、つーか、XBである必要ある?
世界一のその他大勢w
- 東京24区「10話 」
原因は知らんが休みだったようだ
- CUE!「11話 飛び立て小鳥たち!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ライブシーンちゃんとやってくれるんだ。良い動き、そしてかわいい
いい最終回だった
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「73話 」
不正アクセスの影響で今週もベストセレクション、再開日は未定らしい
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「11話 サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!) そのA」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ウェザリーリポートの能力の汎用性の高さよ。そしてジョリーンのさすがの観察眼
3月18日(金)のアニメ
- スローループ「10話 私もがんばりますねっ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリがかわいい回。ふたばちゃんちっこいのにしっかりしてるし説明もわかりやすいな
隣の喫茶店で鯖サンド出してるのに、となりで寄生虫の展示をするという
- 王様ランキング「22話 魔神との約束」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ミランジョはロリの頃からボッスが育てたのか。恋人か妻かと思ってたが、娘に近いんだな
あんなかわいいショタ魔神があんな醜い姿に…
ミランジョはずっと鏡だったから、歳を取ってないのかな。生きてればかなり行ってると思うが
やっぱりヒリング様大好き
- プラチナエンド「23話 思考の果て」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ナッセが反則で助けたけど、ペナルティで羽だけになったか
で、すぐに特級に逆戻り。なんだこりゃ
あっさり神が決定。結局一度決めた自殺したいがきんちょだったか
3月17日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「10話 「警察手帳」「トラウマ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
全職員ボランティアで警察手帳捜索とか。そりゃ頭に「警察手帳をなくした」って頭に付けられるわ
宮原部長かっけーな
3月16日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「10話 善意の代償」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
シャンシャンさん、シャンシャンシャンに聞こえた
トキ一人でもダイブ出来るのか、ヒカルの情報なしだと自殺行為だが
話がわけわからなくなってきた。敵も能力者か
3月15日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「10話 誰にでも色々あるんです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
結局、材料費と交通費を出しても、作成費は取ってないんだな。まー、そこは仕事ではないからな好意でやってるということで
この姉妹の体格差凄いな。親子みたい。妹の方がでかいけど
小学生が友達んちに遊びに行くようなw
ヌルヌルと言いつつヌルヌル作画
五条君好きすぎて何を着ても似合っていると思ってしまう、恋は盲目状態か
ニヤニヤが止まらないわ〜ラブコメ最高だな
- 明日ちゃんのセーラー服「10話 ファイト!ファイト!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテほたるんかわいい、そして行動力の化身のポニテ明日ちゃんも良き
- 怪人開発部の黒井津さん「9話 深淵に集ういにしえの亡者たちの、錆びつき朽ち果てた栄光の影は、時の彼方の誇りによって闇の中で微かに灯る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
水着のウルフくんちゃんがエロすぎる
カノン君スペック高いな。相手が悪かっただけで
居酒屋のママさん。魔法少女全部のせみたいなキャラだな
- 錆喰いビスコ「9話 きみを愛してる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
黒川をあの時トドメを刺しておけば…
錆を出す巨人、巨神兵かな?
念入りな死亡フラグ…
タイトルの主人公が死ぬのかよ…
- 異世界美少女受肉おじさんと「9話 異世界美少女受肉おじさんと美少女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
突然ミュージカル始まったwイイ声でバカな歌詞歌うの最高
王女様いいキャラしてんな
あ、これクレヨンしんちゃんで見た
3月14日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「9話 笑えねぇのかい!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
看守の人達とオリバが刃牙になんか圧倒される話
- 進撃の巨人 The Final Season「85話 裏切り者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あずま人が日本人で、ヒィズル国が日本だっけか。飛行艇の技術持ってるのがあずま人なんだな
3月13日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「9話 偶像少女」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリコン対シスコン対決スタート!
速攻で勝利。ちゃんと退路を用意してあげるといううまい手法
ウェインはそのうち過労死するんじゃないか
最悪のタイミングで攻めてくるおばさん
フラーニャ覚醒。このアニメも引きが強いな。次回が気になる
3月12日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「9話 逆転サヨナラ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そもそもバットに当たらなくてもいいのか。当たらなくも飛んだ時点で常識外れだが
ジャッジロボが寝てると何やってもOKの無法ゲームになるのね
- 東京24区「9話 シルバーソルト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
助手席にもエアバッグあれば…
さきこちゃん変わりすぎだろ…悪い整形でもしたか
奥さん死ぬまではまだマシだったけど、娘がほぼ死んで完全に狂ってしまったか
ここで1話につながるか。熱いな
- CUE!「10話 この後、空いてますか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
声優で成功して家族に良い暮らしさせて上げるのはなかなかハードル高いな。薄給だから
居残りで取り直しってきついな。
声優のこういう話ってあんまり取り上げられないからいいね。このアニメは当たり外れはあるけど、面白い回もあるから見逃せない
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「73話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかのベストセレクションと言う名の緊急再放送。東映アニメーションが不正アクセスで制作が止まったとからしい
ダイとバランのクライマックスあたり
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「10話 サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!) その@」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ウェザーリポートの強者感と頼れる仲間っぷりが凄い。天候を操れる能力が弱いわけ無いんだよなぁ
3月11日(金)のアニメ
- 86―エイティシックス―第二クール「SecialEdition せめて人間たらんと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
YouTubeで1週間限定配信だったので見てみる(3/6〜3/12限定配信)
22話ではないんだよね?どうやら振り返りの総集編だったようだ、ありがたい
- スローループ「9話 釣りキャンプしたい!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ゆるキャンだとソロで高校生がキャンプしてるんだが。
中一なのに計画表作って旅行とかしっかりしてるな
観賞用のこはる→いる
- 王様ランキング「21話 王の剣」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回の作画すげーな、ただ動きが凄いとかじゃなくて、拡大縮小とか相まってダイナミック
状況を察して「行け」って言うカゲいいな
でも、結局鏡は壊れて魔神に喰われるという…ミランジョ…
- プラチナエンド「22話 覚悟の翼」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
待ち時間の28秒の時間に何の意味があるんだろう
3月10日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「9話 「逮捕術」「UFO」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
おいた部長、名前通り老いてるな
百姓一揆コントwおもろい
坂本は自殺するする詐欺かと思ったらマジの自殺だったか
3月9日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「9話 逃したシグナル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテのゲストキャラのシャンシャン出てきた。かわいい
リンも二人の能力知らないのかよ
歌うめえな、あえてあっちの歌そのままなのが良い
ハッピーエンドでは終わらない、終わりの引きが凄いよなこのアニメ
3月8日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「9話 写真を見たら色々あったからです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンだけでサブタイ回収
良いこと言おうとして語彙力がないことが露呈するパターン
殺傷能力の高いボタン飛ばすとか、どんだけでかいんだよ中学生なのに…
男装心寿ちゃんミカサっぽい
- 明日ちゃんのセーラー服「9話 せーのっ!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
高校生になってハンバーガー初めてか。木崎さんガチのお嬢様じゃん
- 怪人開発部の黒井津さん「8話 亡者の巣くう根城に住む悪しき魔物たちは、その邪悪さ故に同志を恐れ、互いに敵のまた敵とまみえる」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかごく普通の面接が始まった
ブレイダーの最初の段階でここまで勝てないとは思わなかった→だからセカンドフォームを想定できなかった。プライドの問題だね
メギストス様あんなに強いんなら普通に戦えばいいんじゃ
- 錆喰いビスコ「8話 外道の罠」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
姉ちゃんつええな。
黒川いい趣味してんな。外道の極み
早くトドメ刺しとけよ、何するかわからんぞ→やっぱり生きてた
こういう場面で主人公は矢とか銃の弾とか当たらないもんじゃないのかよ、当たりすぎだろ。現実的というかなんというか
- 異世界美少女受肉おじさんと「8話 ファ美肉おじさんと選択」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
服の下に着てればいいんだよな。勘違いが酷い
まともな宗教かと思ったら、神宮寺の想像どおりじゃねーか
3月7日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「9話 決着の刻」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんもしてないときも常に10万kcalを燃焼し続けるとか。なんつー燃費の悪い体
- 進撃の巨人 The Final Season「84話 終末の夜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
会話劇中心、というか会話しかしてない
3月6日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「8話 そうだ、私がやってみよう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フラーにゃかわいい。ロリ外交
バカなロリコン王子が政略結婚を申し込んできた→いきなり主人公乱入、シスコンの鏡だね
3月5日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「8話 カオスの幕開け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
XBは気持ちで戦う?初耳なんだが
えのきかわいいな。このアニメにあんまりかわいい子出てこない
- 東京24区「8話 黒い霧」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今度ははクレーンか。助ける本人が死亡確定とかきっついね
つづらがわさん助けられたのか。良かったな
- CUE!「9話 We Can Fly!!!!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
これから100年聴かれ続けるぐらいの曲と思えるのは凄い自信だなぁ。
いい最終回だった
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「72話 最後の一太刀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
魔法力が溜まって鞘の形がかわるのがいいな
技名をちょっと前にテロップで出てくるんだ。ゲームっぽい
ダイが剣を逆手持ちにした時点で悟ったよね、ハドラーは。アバンストラッシュは自分を倒した技だから
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「9話 取り立て人マリリン・マンソン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだかんだ頼れるフーファイターズと、相変わらず頭が切れまくるジョリーン
3月4日(金)のアニメ
- スローループ「8話 ここがいい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イワナの絵がポケモンっぽい
ひよりちゃんのぱくっがかわいすぎる、指摘されて恥ずかしがるとこも
姉妹百合ええのぉ。恋ちゃんが出てこない以外は最高だった
- 王様ランキング「20話 “不死身”対“無敵”」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ボッス王はヒリングと同じ癒やしの魔法を使えたのか、しかも規模がでかい
- プラチナエンド「21話 対話の時間」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
進捗が悪い→総理に赤の矢をぶっさす
やっぱり剣八博士ろくでもないな
博士の理想は神候補全滅エンドかい
3月3日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「8話 「正義の暴走」 「筋肉バカ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
身の程を知らないいきがったやつは嫌いだなぁ
ランニングでひきづられるの作者の体験談らしい(コメントより)、壮絶やな
3月2日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「8話 信念」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
身分証ないと列車に乗れないのか、中国って
あの世送りつえーな。がきんちょが使わなきゃ死んでたとか
ドードー君イケメンに育ったな。ここでスターヒーロー出すとか粋だな
警察に能力がバレて本格的に犯人捜しに協力させられて次回へ
3月1日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「8話 逆行、オススメです」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
サブタイ、坂本真綾の曲の宣伝かな?
質問しまくりの五条君かわいい。向上心の塊だな
- 明日ちゃんのセーラー服「8話 次は勝ちたい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
てっきり新しい水着作るのかと思った。夏服の採寸だったか
これは良い百合
夏服はネクタイの色が赤なのか〜胸元も開いてるし色々違うんだな
- 怪人開発部の黒井津さん「7話 甘き抱擁に香る甘美な毒に迷い、神の化身と共に罪の味に酔う、魔物の宴に捧げられた情念の行方」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
怪人って酒飲んでも大丈夫なんだろうか。年齢的には0歳とか1歳とかだと思うが
→すぐわかった、アルコール効かないのか〜
私服ウルフくんちゃんかわいい
黒井津さん休み中も仕事の事考えてるのか〜
怪人狙いのナンパもいるのか…
幹部が怪人より弱いわけないとか。実力主義だな
ダルライザー、無免ライダー味があってかっこいい
- 錆喰いビスコ「7話 奪われた錆喰い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
錆喰いは松茸と同じ味なのか、種類が同じとかか
ミロとビスコのやり取り熱い。そしてビスコ単身でパウー助けに行くのか
- 異世界美少女受肉おじさんと「7話 ファ美肉おじさんとイカファイヤー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イカを食っていーかおか
エルフの頭目やたらタフだな、そして強い
2月28日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「8話 ジルベルトスタイル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかの刃牙が寝取ってオリバ覚醒かい。
- 進撃の巨人 The Final Season「83話 矜持」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
久しぶりにシリアスな笑い来たな。巨人の歯磨きとかw
2月27日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「7話 昨日の敵は今日の」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
キチガイ王が地雷を踏み抜いたか、やっぱり死んだね
ツインテ巨乳が臣下になったよ、めんどくさいことになったね。売国が遠のいたよ
2月26日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「7話 ドキッ!トライブだらけのXB大会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんだこのサブタイトル
クソデカ丸太振れるのかよ。マジでバカ力だな
タイトル通りなんか水着とか出てきたけどオチがよくわからん。カオスやな
- 東京24区「7話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週は万策尽きてて休み。の次の週
ラブコメの波動を感じる。もっとやれ
ただで恵んでもらってるのに、うまくないとか上から目線のガキ
- CUE!「8話 100ぱーせんと」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
声が不謹慎wひでーな。でもいい仲間だな〜
百合ガードw
志穂回だった、かなり声優っぽい話で良かったわ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「71話 真竜の戦い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンストラッシュクロスかっけーな。ぶっつけで成功させるダイはさすが
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「8話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
人間化したフーファイターズちよっとかわいい
2月25日(金)のアニメ
- スローループ「7話 結婚式」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ロリの百合てぇてぇなぁ…
- 王様ランキング「19話 最後の砦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カゲのミランジョへのありがとうが凄くさわやかで良かった。ありがとうをちゃんと言えるヤツは良いヤツ
オウケン強すぎだろ、四天王勝てそうもない。俺達が四天王だ!も死亡フラグっぽい
- プラチナエンド「20話 名誉の代償」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あのがきんちょあっさり退場か、で剣八風博士が矢と翼を漁夫の利しやがった
ナッセ特別な天使だったか。主人公補正ってやつかな
2月24日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「7話 「尾行選手権」 「人たらし」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
デートも尾行も経験のないとか…そしてクビかセクハラの究極の二択
怪物ルーキーとゴリラの二択か〜。これもきつい
ブロッコリーさんかっこよかった
2月23日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「7話 消えた息子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
りんさん事件のこと知ってたのか
2月22日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「7話 しゅきぴとおうちデートやばっ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
劇中劇なのに作画も声も気合い入ってるな
妹はジュジュ様と違ってでかかった
女性のレイヤーはでっかい人とちっさい人に憧れそう
- 明日ちゃんのセーラー服「7話 聴かせてください」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
見栄を張って嘘を吐いたけど、誤魔化したりしないでちゃんと努力するのはエライね
普通にうまいやんけ
- 怪人開発部の黒井津さん「6話 見えざる力に虐げられた純朴な魂は、たぎる怒りと焦がれる想いによって結実し、悪しき魔物となり顕現する」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ウルフくんちゃんすっかりかわいくなってしまって…
- 錆喰いビスコ「6話 道連れと獲物」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんかこのトリオいいな、男二人旅はバランス悪い
え、もう別れちゃうの?一緒で良かったのに
ミロは天然たらしだなぁ
- 異世界美少女受肉おじさんと「6話 ファ美肉おじさんと自由人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
黒の女神さまかわいい。能都さんだし。早々にいなくなったけど
神宮寺は橘の武器扱いか、いつもくっついてるしなぁ
くっころ展開と、実際いけにえにされて殺されるのとどっちがマシだろうか
2月21日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「7話 超雄と超雄」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オリバの彼女はイマジナリー彼女かい
と思ったら存在した、あんだけ色々投げられるみたいだし怪力みたいだが
- 進撃の巨人 The Final Season「82話 夕焼け」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
フロックって誰だっけ。エレンの代弁者とか言って撃ち殺すぐらい重要キャラみたいだが、印象にまったく残ってない
2月20日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「6話 そうだ、国際会議に出よう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
白も黒もどっちもかわいいね
能都さんはやっぱり怖い役合ってるなぁ
2月19日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「6話 男の意地」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このゲーム勝つのは、ピッチャー返し打ってKOするのが一番効率いいね。
バッターとしての君は無能だ、ハッキリ言いすぎ!
- 東京24区「7話 」
本編クオリティ維持のため1話延期とのこと、万策尽きたやつね
- CUE!「7話 月と太陽」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
余り物の寄せ集めの3人か〜
ゲームとプログラミングは立派な趣味だと思うが、少なくとも受け身のゲームよりプログラミングは普通はやらん
新キャラかわいいな。キャラと声はあんまりあってないけど。ま、それはそれで
ポジティブで行動力の塊。こういうタイプが成功するんだろうな
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「70話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大魔導士って言ったポップのポーズかっけー
この頃のマァムは好きとか愛とかあんまり考えたこともないんだろうな。マァムのポップに対する回答が誠実で良い。にしてもキスぐらいしろよポップ
ポップがマァムに殴られた後のマァムの「バァカ」好き
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「7話 6人いる!」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ジョリーンは今回は最初からごく普通に父さん呼びしてるな
ジョリーンとエルメェスとの頼れる戦友感いいな
2月18日(金)のアニメ
- スローループ「6話 「難しい」が楽しい」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
褐色ポニテまた出てきた、うれしい。船釣りなら出てきそうだな、一花さんっていうのか覚えた
そしてポニテ恋ちゃんもいいね
幼児お持ち帰り〜
- 王様ランキング「18話 神々との争い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ヒリング様好きだわ〜。このアニメで一番好きかも
ロリミランジョかわいい
ギャクザ国とか、名前からして悪そう
みんなオーケンにブッ刺されて大ピンチでカゲ覚醒か。熱いな
- プラチナエンド「19話 人間の未来」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
Twitterで新キャラの先生が更木剣八と言われて納得した、あっちは脳筋でこっちは頭脳派でまったく違うけど
突然の死、神候補は神候補以外にも殺せるんだな、ふつーに(まだわからんが)
2月17日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「6話 「合コン狂騒曲」 「暴走ポリス」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カタギと知り合えるチャンスとか
徹夜明けの非番とか徹夜続きとかブラックなのにタフやな
似た者同士だからいいカップルなのでは?絶対子供は幸せになれなさそうだが
警察官は男は売りになるけど婦警はマイナスなんだろうなぁ
全員クビで次回最終回かな
2月16日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「6話 番外編 「手合わせ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
彼女かわいいなぁ、彼氏は情けない
ヒカルアイス食って昼寝してて草
何十年戦ってるんだ、ここまで諦めないのも凄いな。親父が認めてないだけで結婚はしてたのか
いい話だった。結局奥義がなんなのかわからんかったが
2月15日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「6話 マ!?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まりんちゃんは完全に魅了されてるな、ビンタされないから解けないな
初対面で全部観られちゃうとか
ロリかと思ったら年上だったか
尾行とか完全にストーカーの犯行
まりんちゃんがいい子過ぎてジュジュ様も魅了されたか
一話が終わるのが早い早い
- 明日ちゃんのセーラー服「6話 明日、おやすみじゃないですか」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
さすがに待ち合わせ1時間前は早すぎるな
一回のデートでメチャクチャ仲良くなったな。良き良き
- 怪人開発部の黒井津さん「5話 深淵に住まいし魔物との契約は、その身の破滅を対価とするも、一抹の笑みによって救われる、ソロモン王の指輪が如く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
稟議書がデジタル化されてもデジタル判子が必要だったらあんまり変わらないよね、メールで申請と返信ができたとしても異空間に飛んでる人とか無理だし
- 錆喰いビスコ「5話 こどもたちの砦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あんな太い鎖ぶっちぎれるとかビスコバケモン
- 異世界美少女受肉おじさんと「5話 ファ美肉おじさんと動く鎧」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ごつい鎧にこんな美少女が
俺の長所はかわいいとこだけだ、と自分で言っちゃうか〜
2月14日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「6話 海の賊」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
三つ子は単なる噛ませだったか。まー、まっとうな武闘家ですらなくて三人組だしなぁ
- 進撃の巨人 The Final Season「81話 氷解」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回のラスト、エレン「全人類(エルディア人除く)を駆逐する!」だったっけ
教官かっこいいな
だいぶ前に硬質化してた人が復活してたか。もう忘れかけてた
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編(終)「11話 何度生まれ変わっても」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ここってねずこの血鬼術で毒飛ばしてたのか。けっこう凄いな、毒治ってなきゃ全員死んでたし
終わった。劇場版クオリティだったけど劇場版でやっても良かった気もする。環境良いしあっちの方が
2月13日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「5話 そうだ、罪を被せてみよう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
王子はそこまで強くないのね、槍と剣だと剣は不利だけど
腕がもげるとか普通にやるのね。最近は規制ゆるいのかな
相手の心を折れば勝利だな
ロアもこんなに好きなんだから普通に結婚すればいいのに、イケメンかつイケメンムーブこれは惚れるわ
面白かった
2月12日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「5話 見たかったモノ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビームバット(機能オフ)で打った!、オンだとバット振れないからね仕方ないね
普通にさおりん最強だよな。ミナトトライブの中では
- 東京24区「6話 翠花の下に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
未確認の動画を生放送で流すとか、なかなかリスキーなことするなテレビ局も
パンの耳の袋渡して、これでも食って元気出しやがれ←かわいい、やさしい
公開ベータテストかい。死んじゃってても生体部品として使えるもんなのか。実は生きてるんじゃないのか
- CUE!「6話 向かい風をつかまえて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最初のラジオのでいきなり酒持ってくるとかやるな
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「69話 愛の超激突」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
マァムが愛とか言った途端のアルビナスの顔がかなり変だったwすげー唇
アムドしたマァムエッロいな。特に破れタイツのとこが。ポニテだし最高
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「6話 エルメェスのシール」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
この手のコピー能力は無機物には効いても生物には効かないとか多いけど、このシールは効いちゃうんだな
2月11日(金)のアニメ
- スローループ「5話 また一緒に」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
褐色ポニテいいぞー、レギュラーじゃないけど
- 王様ランキング「17話 不死の呪い」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オーケンってデスハーデスパーの次の三男だったのか。単なるデスハーの部下かと思ってた
ボッジのにへら笑い走り好き
敵であるカゲに助言してしまうミランジョさん
- プラチナエンド「18話 最後の晩餐」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
神になったら天界在住になるのか
死にたがり少年が神の最有力候補になってしまったか
なんか頭良さそうなおっさんがラスボスかい
2月10日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「5話 「深夜のパトロール」 「VS.チカン」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
社内屈指のアホと呼ばれてる主人公w
いい話だったのに、「ゲス共の力を借りる」で台無しw
2月9日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「5話 告別」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
地震起きるから逃げろって言ってもうまくいかんよなぁ…
チェンシャオのお母さんかわいいな
そしてかばってくれたのか…つれーわ
2月8日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「5話 この中で一番いい乳袋だからじゃん?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一番が50人か。月一でも数年は付き合えるな
実質告白だよね、もう付き合ってるけど
- 明日ちゃんのセーラー服「5話 いっぱい知りたいなって」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アザラシみたいな瞳って本人が言われて喜ぶんだろうか、明日ちゃんなら喜びそう
ロリかわいいよロリ。つーか、自販機の上段押せないとかどんだけちっさいのよ
また一人落とした。何人親友を作るんだろう
- 怪人開発部の黒井津さん「4話 人々を惑わす業に溺れた、幻想の宴に酔い痴れる鬼は、乙女の涙と怒りによって自らの魂を砕く」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カミュラ様かわいいなぁ
閣下ガチで強いんだな。怪人の世界は強さがすべてなんだな
他の組織の怪人を倒したら組織間抗争になるのか
- 錆喰いビスコ「4話 蟹に乗る」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
芥川とか蟹なのに立派な名前があるな、誰が名付けたか知らんが
女性キャラ加入かと思ったら単なるゲストキャラなのね。二人きりの旅は続きそうだ
- 異世界美少女受肉おじさんと「4話 ファ美肉おじさんと黒の剣士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新キャラ黒衣で黒剣で厨二病でキリトじゃん
2月7日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「5話 恐怖の三つ子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
先週のセカンとかいうやつと刃牙が戦うのかと思ったら、ボクサーと三つ子と戦うんかい
- 進撃の巨人 The Final Season「80話 二千年前の君から」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ユミルさん酷い人生送ってたんだな…そんなユミルさんを籠絡するエレン。けっこう人たらしだよな、この主人公
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編「10話 絶対諦めない」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
背景の炎のエフェクト凄いな
ここで炭治郎は鬼になる勧誘受けてたのか
戦闘作画が凄すぎた。完全に劇場版クオリティ
2月6日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「4話 二人の知謀」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
どっちも先読みしてるなぁ
酔っ払いのおっさんが勝手にツッコんで勝手に落ちて死んだ〜それは予想できない
窮地で盛り上がってきた〜
2月5日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「4話 アイツがいなけりゃ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死亡フラグ立てまくってそして死んだ、と。四つ子にも遺品残してやんなよ
自分が圧倒的な有利な状況で、相手をザコ呼ばわりとかどうなんだよ
新キャラ出てきてちょっと面白くなってきたかも
- 東京24区「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ランは気合い入れるときエナドリきめるんだな
くないは電子ドラッグを結果的に作ってしまった罪滅ぼしに爆弾で抹殺するつもりか
犯人射殺で解決か…すっきりしない
- CUE!「5話 スタートライン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
OPとサブタイが同じだ
声優が原作者にインスピレーション与えて話が変わったか〜。これは次回作で名前のあるレギュラーに昇格の可能性も
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「68話 最後の挑戦」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポップの光は緑か、服の色と一緒だな
ダイが男の顔してるぜ、かっけーわ
そしてハドラーの親衛騎団が良い
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「5話 プリズナー・オブ・ラヴ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
脱獄成功してたのに、父親を救うためにあえて戻るのはいかにもジョースターっぽい感じで良いね
2月4日(金)のアニメ
- スローループ「4話 はずかしくないんですか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お母さんに甘えてる姿を友達に見られて照れてる恋ちゃんかわいい
アジを釣るために6000円払って船に乗るより、6000円分のアジを買った方が…とは言ってはいけない
- 王様ランキング「16話 王の威厳」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
子供を囮に罠を張るとかエグいことしやがる
ボッジかっこいいぜ。もう無能なんかじゃない
ドーマスは許すな。謝って許されるもんじゃない
カゲ優しすぎて泣いた。ドーマスはどうでもいい
- プラチナエンド「17話 他の5人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
あー、こいつメトロポリマンの友達だったやつか
2月3日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「4話 「拝啓お犬様」「ランナーズ・ハイ」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
寝てないのに山狩り、トイレもいけない水も飲めないで脱水症状、警察はブラックやなぁ
2月2日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-「4話 告白」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
初めての前後編。そっか、勝っても負けても体育館取り壊しって未来は変わらないから、試合に勝っても歴史は改変されなかったか
あっちの骨折はハイチーズみたいな発音らしい(コメント情報)
中国って食い切れないほど料理作るんだっけ
そっか、大地震でみんな死ぬから恋愛も成就しないし、歴史も改変されないと
話は良くあるかもしれんが演出が良いよね
2月1日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「4話 これ、彼女のとか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お見舞い、テスト勉強、衣装作り、さらに工房見学とかいうイレギュラーな割り込みも発生とか、ハードすぎる
報連相ちゃんとしようよお互いに。でもどっちもいい子やな〜
しずくたんかわいい
まごうことなく神回だったな。泣けたし
- 明日ちゃんのセーラー服「4話 私のイメージ?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
明日ちゃんもポニテ、バレー部の子もポニテ、陸上部の子もポニテ、弓道部の子もポニテ。ポニテ祭りやな。最高
1話分がんばっただけあって良い写真撮れてるねぇ
- 怪人開発部の黒井津さん「3話 幾度もの死を繰り返す蘇りし魔物が、その枷を断つべく抗う、運命に縛られた魂に魅入られるその時」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2週ぶり〜
OPのヒュドラちゃんはサブ首4本あるな。アップデートするのかな→もう4本に増えた
資料持ち帰ってもいいの、守秘義務とかないのかね
アガスティアは遊園地も経営してるのか、思ったよりでかいな
変身するとTSするのか。イマドキの魔法少女は進んでるな
魔法少女あっさり倒すとかカノン強いな。それを倒したブレイダーはさらに強いと
- 錆喰いビスコ「3話 タッグ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
きのこは錆を食って育つか。ナウシカの腐海みたいだな
完全に死ぬ流れで元気になるじじい好き
ミロいちいち頬赤らめるのやめろ!BLは見たくないんじゃ
面白いな、少年マンガの熱いところを凝縮したようなアニメ。
- 異世界美少女受肉おじさんと「3話 ファ美肉おじさんと怒りのエルフ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公二人はどっちも童貞なのか〜。橘はともかく、神宮寺はモテるみたいなのに
神の肉を喰ってエルフが触手植物にさらわれて公式ぐへへ成立
今回も面白かった
1月31日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「4話 2(セカン)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セカンの強さと凄さをひたすら紹介するだけの1話
- 進撃の巨人 The Final Season「79話 未来の記憶」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
記憶を見せられて色々種明かししてくれてるっぽいが、
考察とか読まないし、一回しか見ないアニメの知識しかないにわか(私)とかだと、よくわからん
未来のから過去を見てるはずの人間が、過去を変える事なんてできるのか?よくわからん
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編「9話 上弦の鬼を倒したら」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
善逸が寝ながら戦って常にイケボになってる。鼻提灯出してるのにw
ノコギリみたいに首を切るとこと首持って逃げ回るの楽しい、と思ったら絶望
1月30日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「3話 そうだ、政略結婚しよう
★★★★★★☆☆☆☆(6)
女性キャラの服装みんなエロいな、誘ってんのか
風呂シーン良いですね。湯気なくて
恋愛頭脳戦ですね。面白い
1月29日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「3話 本当の敵」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
そして死亡フラグ立てまくりの主人公格の石田さん死亡。どうなるんだこのアニメ
- 東京24区「4話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
妹のいい笑顔で救われたわ。これは守り切らなきゃな…
- CUE!「4話 ラッキーカラー?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
番組レギュラー?そういうのもあるのか
キャラの名前は相変わらず覚えられないけどいいアニメだ
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「67話 大破邪呪文の危機」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ダイ「最後の勇気を与えてくれたのはポップじゃないか」これだよな〜
メルル…ダイ大の女性キャラで一番好きだな、涙が美しかった
涙が止まらんかったわ、トップクラスで好きな話
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「4話 面会人 そのA」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
精神攻撃とかやられるとよくわからなくなる
1月28日(金)のアニメ
- スローループ「3話 ありがとう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今も昔もかわいいねぇ
どっちのキャラも家族を二人も失ってるとか冒頭から重すぎんよ
うわ、泣かせに来やがった→そして泣く〜
- 王様ランキング「15話 冥府騎士団」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
殺し合ってた怪物とか巨人とかとすっかり仲良しだな
ドーマス強いのに情けないw
- プラチナエンド「16話 最高の暗殺者」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
セーターさきちゃんでかいなこんな大きかったっけ→服装かわったら縮んだ
ポニテ彼女かわいすぎる
1月27日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「3話 「エース登場」 「遺体は語る」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
食事作るのが面倒(わかる)→レジ通すのも面倒(わからん)
ブロッコリー刑事凄いな。コミュ力は見習いたい
親の介護の話は泣けた。いい話。良いアニメだ
1月26日(水)のアニメ
- 殺し愛「2話 TARGET」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
2話なのに1話のおさらいに2分も費やすとか…1話見てないと2話見ないと思うのだが、1クールアニメには総集編もおさらいもいらない派なので、これはちょっと
優しいモブおじさんに厳しい世界
これは見なくていいやつだな
- 時光代理人 -LINK CLICK-「3話 必ず負けろ、決して勝つな」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
3話にてようやく男に転移
フラッシュたいて写真を撮ってケガして交代という歴史改変、面白くなってきた
わざと負けようと努力したら逆効果という
毎回シナリオの完成度高いな
メガネを割ったラフプレイのつもりが拘束具を解いてしまったか〜
本当に歴史を変えてしまった…次回が気になり過ぎる
1月25日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「3話 じゃ、付き合っちゃう?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱり五条くんがヒロインじゃん、攻略しづらそうなヒロインだが
今回も良かった。すでにデートしたから付き合ってるよな
- 明日ちゃんのセーラー服「3話 部活はもう決めた?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ポニテ明日ちゃん最高だな。にしても今回も最初からフェチ前回の作画だな
中学生なのにこの色気
- 怪人開発部の黒井津さん「2話 」
次回は2/1らしい
- 錆喰いビスコ「2話 エリンギで跳ぶ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビスコって名前の由来ってお菓子のビスコかい
ミロとビスコってそういうこと
あんまり理解できてないけど世界観は面白そう
- 異世界美少女受肉おじさんと「2話 ファ美肉おじさんと絶世の美貌」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ふくらみかけの谷間はヤバイな
今回も面白かった
1月24日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「3話 監獄と地獄」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
時速20kmの水流の中をバタフライで潜水という…オーガは水中のが適正があるんじゃないか
さすがにカマキリとのシャドーボクシングは評価されなかったか。話だけ聞いたら誰でもそうなるが
ようやく話が動き出したな
- 進撃の巨人 The Final Season「78話 兄と弟」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
首だけになっても接触に成功したのか
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編「8話 集結」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
お館様は昔はイケメンだったな
作画解放、テレビでやるクオリティじゃねーな
1月23日(日)のアニメ
- 天才王子の赤字国家再生術「2話 戦場のウェイン・サレマ・アルバレスト」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
大きくないけど小さくもないよな
取れないと思ったのにあっさり金鉱山取れてしまったか〜
ウェインはいつも冷静だけど二ニムを侮辱すると殺されるんだな。こえー
いい最終回だった。今のところ1話でけりが付くので戦記物として気楽に見れる
1月22日(土)のアニメ
- TRIBE NINE「2話 壊し屋」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ホームランの説明ないと思ったら、XBにホームランは存在しないのか。ボール探すの大変そうだな
- 東京24区「3話 朝には紅顔ありて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
いい大人がいるアニメはいいアニメ
逃げ場所がなければ作ればいいんだよ、でコンテナ車移動は有能
21人も死んでしまったか…バッドエンド
- CUE!「3話 この出会いは運命」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
名前言われてもまったくピンとこない
社長の人脈凄くね?開いたばっかりの事務所でこんなに仕事あるとか
アイドルと声優が違うとか、テーマとしてちゃんと取り上げてくれるのはいいね
それって声優の仕事ですか?って聞いた子はかなり特徴のある声だな、なんかクセになる。名前はゆうきか。親近感あり
わかったこと、あいりはやべえやつ、思い出作りとかもう一人もヤバイ奴だった
あんだけ人数いるのに、なんで4人しか希望者いないんだろ。他のヤツら仕事ないだろうに
レッスンに力入れようと考えるのはエライ
なんか面白いから継続しようかな。1話の時点では最初は切るつもりだったが
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「66話 五色の光」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
バーン「強い男が欲しい(意味深)」
ダイは青い光が心の色と言ってただけで勇気とは言ってないんだよな
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「3話 面会人 その@」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作読んでたけど全然覚えてないな〜。ま、それのがいいけど
やっぱりスタンド戦は燃える。ジョリーンの対応能力高い
1月21日(金)のアニメ
- スローループ「2話 笑顔になれたら」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
良きOPだ
恋ちゃんややジト目かわいい
百合三角関係か…良き
家族の描写がちゃんとあるな〜
- 王様ランキング「14話 王子の帰還」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ドルーシけっこう好きなので助かって良かった。でも目は治らないのね…
ヒリング×カゲいいぞー
- プラチナエンド「15話 拡散の力」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なんでさきちゃんこんなに主人公のこと好きになってんだろう。今まで好きじゃないみたいなそぶりしてたのに。逆に主人公は冷めてるし
これは面白くなってきた、と言えるのかな?
1月20日(木)のアニメ
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜「2話 「ビギナーズ・ラック」 「ポリス・ジャングル」」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
家庭内の性的虐待を一瞬で察するとか先輩さすがだな
- 失格紋の最強賢者「2話 最強賢者、迷宮(ダンジョン)へ。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
一応もう一話観たが。これは見なくていいわ
1月19日(水)のアニメ
- 殺し愛(新)「1話 WHAT'S YOUR NAME?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
イケメン糸目は下野さんか。善逸の声になれすぎてて、ここまでイケメンボイス出せることを忘れてた
殺し屋同士でストーカーされる話か。1話は微妙、次回まで様子見
- 時光代理人 -LINK CLICK-「2話 秘伝のレシピ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
またTSか
解決したと思いきや、答えは自分の中にあったのか…元々自分が言い出したことだったんだ。これは泣ける
なんか切ない気分にさせるな、このアニメ
- 賢者の弟子を名乗る賢者(新)「1話 わし、かわいい……」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
酷い1話だった。なんで途中から無声映画みたいになってんの…
これは見なくていいわ
1月18日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする「2話 さっそく、しよっか?」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
性奴隷で恥辱部か。エロゲー原作がアニメ化とか最近じゃ絶滅危惧種だな。最近のエロゲー事情は知らんが
採寸するだけでこんなに面白いとか。エロゲーを真剣に見てメモを取るの面白すぎる
- 明日ちゃんのセーラー服「2話 また明日」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
同じクラスの子はみんないいこばっかりだな、ちょっと変わってるけど
パパイケメンだった。にしても2話でも動きヤバイな。スタッフの拘りがヤバイ
- 怪人開発部の黒井津さん「1話 闇の湯壺で貪り合う悪鬼の叫びを耳に眠る、伝説の名を持つ地獄の使徒は、恐怖を携えてこの地に目覚める」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
1話の感想書いた気がするが残ってなかった
ポニテ黒井津さん最高かよ…
並列思考すげー。なんか常に休まらなそうだが
ウルフくんちゃんかわいいなぁ
トップの一声が酷すぎるw
- 錆喰いビスコ(新)「1話 八十万日貨の男」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
世界観は面白そう。原作ラノベらしい、とりあえず様子見
- 異世界美少女受肉おじさんと(新)「1話 ファ美肉おじさんとおじさん」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
異世界転移、TSラブコメか
好きになっちゃいけないかぐやさまみたいなもんか
面白かった。様子見
1月17日(月)のアニメ
- 範馬刃牙「2話 異“種”格闘技」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
カマキリを仮想敵としたイメージトレーニングの戦い
つーか、まじでそれだけで1話終わった。なんか凄い
- 佐々木と宮野(新)「1話 初めて。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
BL本好きの後輩と、かっこいい先輩との話か
良い最終回だった
まー、これは女性向けアニメだな。ここまでだな
- 進撃の巨人 The Final Season「77話 騙し討ち」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
獣の巨人の投石つえーな。仲間にするとここまで心強いとは
しかし、死んだふり戦法にやられる
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編「7話 変貌」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
首斬られても血で繋がってるって描写だったんだ…映像にするとやばすぎるな、覚醒ねずこ
珍しく普通にセリフがあって普通に泣けたな、ねずこ
ファイルサイズがでかくなったので、久しぶりに過去ログに3年分のデータ(2019〜2021)をコピーしてこのファイルは小さくした
誰も見てないだろうけど
1月16日(日)のアニメ
- 薔薇王の葬列「2話 Father Is My Light」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動だと3話以降は5日遅れの3日配信という、Mr.Stonesみたいな配信方法。これは見逃しそう
戦闘が完全に紙芝居だな、別に話が面白ければ動かなくてもいいけど
正直、見ててつらいなのでここまで。
- 天才王子の赤字国家再生術(新)「1話 そうだ、国を売ってトンズラしよう」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
OPの曲と歌はいいけど、映像の未完成感。後から合わせるのかな
側近の女の子のコスがエロすぎる、横乳
キャデザいいね。女の子かわいいのは良き
1万の兵士の名前を全員覚えるとか…無駄に優秀だな
巨乳エチエチメガネさんまた日笠さんか。最近巨乳キャラ多くないっすか
展開めっちゃ早かったが、キャラかわいかったし。結構面白いので様子見
1月15日(土)のアニメ
- TRIBE NINE(新)「1話 魂かけて」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
野球のガンダムファイトかな?
キャラデザはダンガンロンパの人らしいが、アニメの絵はキャラ毎にバラバラな感じ、主要キャラは特徴出てるが
ルールは、フライを捕ってもアウトにならない、タッチアウトにしなきゃいけない。ボールを持ってればランナーを殴ってもOK、ってとこか
あと、ランナーはボールを持った野手を攻撃してもいい
ピッチャーKOすれば試合続行不可能で勝ちか。テニヌっぽい
野球がベースの時点で継続確定。
- 終末のハーレム「2話 二人の女性」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
主人公がマジメ過ぎるし、エロは規制しまくりだし見所がない。ま、見なくていいか
- 東京24区「2話 セピア・グラフィティ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
死んじゃった電話の子の死因は学校の火災、と
どういうアニメなのかまだ方向性は見えないけど、悪くないかも。様子見
- CUE!「2話 それぞれの色」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
やっぱキャラが多すぎて把握できん、主人公とポニテぐらいしかわからん(それも名前は覚えてない)
主人公、下手な演技も上手い演技も上手いな
オーディションの結果すらわからんとは。1話よりは良かったな。次回まで様子見
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「65話 暗黒のヒュンケル」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
黒髪ヒュンケルかっこいいな。すぐ戻ったけど
ヒュンケルはズボンの内側からアバンのしるし出したんだが、どこから出してんだよ
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン「2話 ストーン・フリー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
監獄長(看守?)は完璧な腹話術だな
内臓抜いただけのネズミの皮って臭いだろうなぁ
ジョリーンのオラオラ良かった
1月14日(金)のアニメ
- スローループ(新)「1話 とても変わった女の子」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
待ち受けのシーにゃん→うみねこかな
引き戸を開けるとすぐ隣に寝てるとか素晴らしい間取り
きららの平和な義妹百合アニメだった。継続しよう
- 王様ランキング「13話 王国の乱れ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
なぶり殺しにあっているのは観てで辛い…
裏切りとかが横行しててなにがなにやらさっぱり
- プラチナエンド「14話 二つの光」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
耐刃スーツのおかげで助かったか。意外
メトロポリマンは逃げるかと思ったら普通に死んだな。狙いを外さずにやり遂げたむかいどうさん優秀だった
1月13日(木)のアニメ
- 平家物語(新)「1話 平家にあらざれば人にあらず」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アマプラで見る
主人公オッドアイか、魔眼持ちかな?
あおさおコンビだな。珍しくもないが
うむ、歴史ものはあんまり興味ないのでここまでかな。作画は良いけど
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(新)「1話 アンボックス&サンドバック」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
男性と女性の作画が違うな。女性キャラはみんな同じ顔に見える
ドラマ化が先立ったらしい。テレビ見てないから知らんけど
公務員はブラックなんだよなぁ。警察官と教師とか民間以上にブラック中のブラック
割と面白かった。次回も観てみるか
- 失格紋の最強賢者(新)「1話 最強賢者、現る。」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
テンプレ展開多いね。転生ものだけど異世界から異世界だから違和感あんまりないね
デビリス→魔族、わかりやすいね
テンプレ過ぎるので見なくてもいいかな…
1月12日(水)のアニメ
- 時光代理人 -LINK CLICK-(新)「1話 エマ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
名前ですぐわかる中華アニメ。絶対見ないというわけじゃないが、完走率低め。アイドルアニメほど拒否反応はないけどな
親が過保護なのはお国柄って感じだな
雰囲気と演出いいな。良い親だな…泣けてきた。そして救いのなさすぎるラスト
相当クオリティ高い。次回も観てみよう
1月11日(火)のアニメ
- その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(新)「1話 自分とは真逆の世界で生きている人」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
いいOPだな元気になりそう
道端でラリアットしてくれる友人がいるのかと思った、人違いかよ
服の作り方教えてくれじゃなくて、作ってくれなのか。自分が不器用なのを自覚してんだな
ヒロインかわいいなぁ。この2人には好感が持てる。良いアニメだ。これは継続しよう
- 明日ちゃんのセーラー服(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
ざーさんの母親役も自然になってきた今日この頃。大好きな久野ちゃんと一緒で良かったですね
え、制服を自作するの
1人しか生徒がいない学校から1クラス10人の学校に進学ってことはそこまで都会じゃないか
最高のセーラー服を仕立てたのに、ブレザーになっとんかい!
1人だけセーラー服っていじめられそうだな
髪とか仕草の作画のこだわりが凄い、ポニテ良いぞ
1月10日(月)のアニメ
- 範馬刃牙(新)「1話 世界一の高校生」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
親父が恐竜並みの象を素手で倒したエピソードと12歳のガキとタイマンする刃牙の話
- 進撃の巨人 The Final Season「76話 断罪」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新番組マークが付いてなかったので録り逃したが、アマプラで配信されてたので助かった
背景が凄いな。内容は良く覚えてないし理解もできないが
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編「6話 重なる記憶」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
堕姫の髪の色こんな色なんだ、ねぎっぽい
作画が凄すぎた。スローにしないと見えないのを作り込まれてるという
- オリエント(新)「1話 武蔵と小次郎」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
マギの作者の作品らしい
散々煽って、彼らの名は武士団!って名前普通じゃん
土曜の朝にやってそうなアニメだな。
鬼って名前の割に猫っぽいな、角も生えてないし
良い最終回だった。これまでだな
1月9日(日)のアニメ
- フットサルボーイズ!!!!!(新)「1話 夢、キックオフ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
必殺シュートあるとかキャプ翼かな?
OP見る限り、登場人物全員イケメンだな
不良が殴り込みかけてきたのに、正々堂々フットサル勝負という健全さ
ようやくラフプレイ連発で不良っぽさを出してきた
うん、これはもういいかな、女子もいそうもないし
- 薔薇王の葬列(新)「1話 Wars of the Roses」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
原案シェイクスピアが強すぎる
主人公が両性具有と、めっちゃ話の進むスピードが速いな
演劇調、つかみは良かった。様子見
- 錆色のアーマ-黎明-(新)「1話 漆黒の到来」
2.5次元プロジェクトだかで舞台でやってるのをアニメ化したとか
完全に女性向けだな、Aパートだけでもう無理だったのでBパートは2倍速再生。実写パートもあった。これは見なくて良いな
1月8日(土)のアニメ
- 終末のハーレム(新)「1話 女たちの世界」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
男は主人公だけじゃなくて主人公含めて5人いるのか
せっかく子作りしても、子供が男だったらウイルスにかかって死ぬんじゃないのか?→人工授精だとダメで性交渉しないとダメかもしれんのか
規制のかけ方が斬新だな、光でも霧でもなく、黒のデジタル風の消し方。わかりやすくて良い
- 東京24区(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
初回1時間だな、オリジナルアニメらしい。演出が独特
髪の色でRGBなのか、これは地毛?
よくわからんけど勢いは凄かった。1時間でやる意味はあったな。2話はどうなるか様子見
- CUE!(新)「1話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ニコ動で観る
それが声優かな?
キャラが多すぎる、新人女性声優ってアイドルモノとほとんどかわらないんだよなぁ。
あんまり惹かれないが、次回まで様子見
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険「64話 決戦前夜」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
エイミさんのヒュンケルは自分のものアピールが凄い、一緒に地獄に落ちてもいいとか、夫婦以上の関係じゃん…
自分の恋の悩みをよりにもよってポップに相談してしまうマァムの鈍感さよ…
- 最果てのパラディン(終)「12話 最果ての聖騎士」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
最終回でようやく主人公がいきってきた
今はまだ弱いけど、すぐに追いついてやる←実質プロポーズ。メネルが女子だったら普通に結婚してるよね
メネルの服装が裸エプロンなのだが、エッロ
Bパートラストがピィの歌なの良いね。Cパートの余韻も良き
◆総評もどき
異世界転生ものだが、まったくそんなことを讃辞させない骨太なファンタジーだった。異世界転生要素いらなくね?
二期決定らしい。最終回に二期決定って言われて3ヶ月後とか半年後とかすぐにやる場合、十中八九最初から分割2クールなので、人気があったからとは言えないのがなんともだが。
今回の場合は、二期だけで放送時期は未定なので純粋に人気があったからっぽいな
ま、面白かったので二期期待
- ドールズフロントライン(新)「1話 THE SEED タネ」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
中華産スマフォゲーのアニメ化らしい
専門用語多すぎ、キャラも多いというか誰が誰だかよくわからん
これは見なくてイイヤツだね
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(新)「1話 ストーンオーシャン(石作りの海)」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
原作既読
開幕から1人エッチ発言というのはぶっ飛んでるな
ジョリーンの回想での衣装凄いな
昔原作読んでる時も思ったが、指から糸を出すスタンドキモい…
1月7日(金)のアニメ
- 王様ランキング「12話 戦いの足音」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前半はカゲ視点の総集編。ま、今回から2クール目だからな
Bパートは普通に話が進んだわ
- プラチナエンド「13話 世界の平和」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
まさかの2クール連続だったか…
シスコンをこじらせた男が、妹を殺してしまって(事故死)、蘇らせたくて神になりたいのか…最低だな
1月5日(水)のアニメ
- リアデイルの大地にて(新)「1話 宿屋と、塔と、熊と、宴会」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
寝たきりだったけどVRゲーム廃人だった主人公が、停電で肉体は死んでしまったけど精神だけゲーム世界に転生して、さらにゲーム世界が200年経っていた、と
なろう系というか異世界転生ものは設定が細かすぎてわけわからん。シンプルなやつはかなりやりつくされたからこんぐらいひねらないとかぶるんだろうけど
LV1100とか、レベル上限が高いゲームのようで
あんま魅力を感じないな。ここまで
1月3日(月)のアニメ
- テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編「5話 」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
炭治郎は日の呼吸と相性がいいのに、水の呼吸の使い手という相性の悪さ
常に38度の体温とか確実に寿命縮めてるよなぁ
関節外せる伊之助サンタナ説
天元さんの妻はみんな胸でかいな。カレンが1人混じってる
1月2日(日)のアニメ
- 86―エイティシックス―第二クール「21話 もうこれしか」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
前回で終わりかと思ったらもう一話あったようだ。とりあえずの最終回
ひとりまたひとりと脱落していく仲間。実は生きてました〜で合流するんでしょ、でしょ?
いい流れだったが自爆エンド
ラスト2話は3月らしい…万策尽きたパターンか。そうならないための分割2クールのはずではないのか
直前に一挙放送とかして欲しいなぁ。忘れる
- 先輩がうざい後輩の話(終)「12話 先輩がうざい後輩の話」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
アバンから、料理が美味い→早く結婚しろ
意外と武田先輩モテるんだな、仕事できるからなぁ
五十嵐ちゃん入社時はストレートだったんだ。後からポニテになったのか
ぷはーの顔かわいい
◆総評もどき
まったく先輩うざくなくて(強いて言うなら頭をなでるとこだけ)、むしろかっこいい。これぞ動画工房な、良きラブコメアニメだった
二期を切に希望する
1月1日(土)のアニメ
- 最果てのパラディン「11話 絶望の谷」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
このアニメは男のツンデレが多いなぁ。女キャラがあんまり出てこないのもあるけど
見栄えとか格好良さとか関係ない。勝って生き残ってさえすれば
自分が強すぎて対等な仲間がいないからって背負い込みすぎだ…次回最終回だな
カウンタ 
アニメのてきとー感想日記トップへ シャドールームに戻る